JPH01203183A - ホテル用エレベータの運転装置 - Google Patents

ホテル用エレベータの運転装置

Info

Publication number
JPH01203183A
JPH01203183A JP63026612A JP2661288A JPH01203183A JP H01203183 A JPH01203183 A JP H01203183A JP 63026612 A JP63026612 A JP 63026612A JP 2661288 A JP2661288 A JP 2661288A JP H01203183 A JPH01203183 A JP H01203183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lobby floor
signal
elevator
hotel
passengers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63026612A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Onishi
登 大西
Kenichiro Kotani
健一郎 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP63026612A priority Critical patent/JPH01203183A/ja
Publication of JPH01203183A publication Critical patent/JPH01203183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はホテル用であるエレベータを運転する装置の
改良に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、ホテルに特定客又は団体客が到着したとき、ボー
イがロビー階の乗場ボタンによって乗場呼びを登録して
かごを呼び寄せるのが通例である。
しかし、乗場呼びを登録してからかごが到着するまでロ
ビー階で客を待たさなければならず、ホテルサービス」
二好ましくない。特に団体客の場合、到着したかごに乗
り込めず積み残しになると、再び乗場呼びを登録してか
ごを呼び寄せなければならず、多数の人を長時間待たせ
ることになる。
そこで、上記不具合を解消するために団体客がロビー階
の乗場に到着する前に乗場呼びを登録し、かつ積み残し
が生じそうな時には所望の台数を指定してかごを呼び寄
せるようにして、ロビー階での長時間待ちなしで乗車で
きるようにしたホテル用エレベータの運転装置が特公昭
6] −47786号公報により提案された。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記した従来技術にあっては、受付のホ
テルマンガ団体客が到着する度に、おおよその員数を数
えなければならない、そしてそれに応してその都度、必
要台数を選択しなければならないという員数確認作業と
台数選択操作の煩しく2) さがあった。また、員数の数え間違いをすると無駄にエ
レベータを呼び寄せてしまい、その結果、他階待客のエ
レベータに支障を来たすことになるという不都合があっ
た。そこで、本発明は」1記した実情に鑑みてなされた
ものであって、その目的とするところは、ホテルマンの
煩しさを解消すると共に簡単な操作で団体客に員数に応
じて適切な台数を自動的に設定し呼び寄せることのでき
るホテル用エレベータの運転装置を提供することにある
lL瞳を解決するための手段〕 」1記目的は、ホテルの受付に設けられエレベータをロ
ビー階に呼び寄せ登録する受付ボタンと、ロビー階乗場
へ向かう乗客数を計数し、この計数結果に応じて上記ロ
ビー階に呼び寄せるかごに所望の台数に設定する台数設
定手段と、上記受付ボタンが操作されると」1記台数設
定手段が作動されて上記設定された台数のかごを上記ロ
ビー階に呼び寄せる運行回路とを設けることにより、達
成される。
〔作用〕
本発明にあっては、上記した構成となっているから、団
体客が到着したとき、受付のホテルマンガ受付ボタンを
操作するだけで、団体客の員数に応じて自動的にロビー
階に呼び寄せる台数を設定し、この設定された台数のエ
レベータをロビー階に就役させるようにしであるので、
ホテルマンが団体客の員数を把握し、それによって、必
要な台数を割出してエレベータを呼び寄せる操作を行な
う煩しさは解消できると共に、不用な呼び寄せ操作によ
り、他階待客へのサービス低下を防止することができる
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づいて説明する。図は、本発明
の一実施例を説明するためのブロック回路図である。図
において、1はロビー階受付に設けられエレベータかこ
′をロビー階に呼び寄せ操作をする受付ボタン、2は論
理和素子、3は論理積素子、4はエネルギー波を放射し
、放射されたエネルギー波が人体で反射された反射エネ
ルギー波を受信して人の分布状態を計測するレーダ装置
、5はレーダ装置4からの信号によりロビー階乗場に向
かう乗客量を判別する判定装置、6は判定装置5からの
信号に応じてロビー階に呼び寄せるエレベータの台数を
設定する台数設定装置、7は台数設定装置6により設定
された台数のエレベータをロビー階に運行管理する管理
装置、8は台数設定装置6で設定された台数とロビー階
に到着した台数とを比較し、一致したときにのみ「0」
信号を出力し、通常は「1」信号を出力している比較装
置、9はロビー階に到着したエレベータの台数を計数す
る計数装置であり、論理和素子2と論理積素子3とは論
理和素子2の一方の入力端子は受付ボタン1に接続され
、他方の入力端子には論理積素子3の出力端子と接続さ
れ、論理積素子3の一方の入力端子は論理和素子2の出
力端子と接続され、一方、論理積素子3の他方の入力端
子には比較装置8の出力端子と接続され、受付ボタン]
−が押されたことで、受付ボタン]と接続された入力端
子に「]ノの信号が入力されると、比較装置8よりrO
Jの信号が出力されるまで論理積素子3の出力端子から
は「1−」の信号が出力され続けるラッチ回路を構成し
、論理積素子3の出力端子はレーダ装置4に接続され、
論理積素子3の出力端子が「1」になるとレーダ装置4
は動作される。    今、ホテルに団体客が到着した
場合、ロビー階受付のホテルマンが受付ボタン1を押す
と、論理和素子2の受付ボタン1に接続された入力端子
が「1」となり、論理和素子2の出力端子からは「1」
の信号が出力され、この「1」の信号は接続されている
論理積素子3の入力端子に入力される。このとき、比較
装置8からは「1」の信号が入力されているので、論理
積素子3の出力端子からは「1」の信号が出力されて、
レーダ装置4は動作し、ロビー階乗場に向かう乗客分布
状態を計測して、その状態信号を判定装置5に出力する
判定装置5では、1ノーダ装置4から送出された乗客の
分布状態信号に基づいてロビー階乗場に向かった乗客量
の大小を所定の段階別に識別して台数設定装置6に送出
する。台数設定装置6では識別信号に基づいてロビー階
に呼び寄せるエレベータの台数を設定し、管理袋W7に
出力すると共に、比較装置8に設定台数値をプリセット
する。管理装置7は、台数設定装置6からの信号に基づ
いた台数のエレベータかごをロビー階に運行させる。
エレベータかこがロビー階に到着する毎に訓数装置9は
、到着台数を計数して比較装置8に信号を送出する。比
較装置8では、プリセットされた設定台数値と計数装置
9からの到着台数とを比較し、到着台数とブリセラ1へ
された設定台数値が一致すると「0」信号を出力する。
比較装置8から「o」信号か出力されると、これに接続
された論理積素子3の入力端子は「o」信号となり、論
理積素子3の出力端子からは「0」信号が出力されて、
レーダ装置4の動作は停止されて、ロビー階乗場に向か
う乗客分布状態の計測を終rする。このようにして、本
発明の一実施例にあっては、団体客が到着したとき、ロ
ビー階受付のホテルマンが受付ボタン1を押すことによ
って、ロビー階乗場に向かう乗客の分布状態を計測する
レーダ装置4が動作されることで、団体客をロビー階で
長時間時たせることなく、早くかごに乗り込ませること
のできる適切な台数のエレベータを設定し、ロビー階に
呼び寄せる操作の煩しさを解消することができる。また
、適切な台数を呼び寄せることができるので、従来方法
に比べ勘違いにより誤操作して必要共」二の台数を呼び
寄せて他階の待客のサービスか低トするのを防止できる
C発明の効果〕 以上、説明したように、本発明によれは、団体客が到着
したとき、受付のホテルマンガ受付ボタンを操作するだ
けで、団体客の員数に応じて自動的にロビー階に呼び寄
せる台数を設定し、この設定された台数のエレベータを
ロビー階に就役させるようにしであるので、ホテルマン
か団体客の員数を把握し、それによって、必要な台数を
割出してエレベータを呼び寄せる操作を行なう煩しさは
解消できると共に、不用な呼び寄せ操作により、他階待
客へのサービス低下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
flj4=図は、本発明の一実施例のブロック図である
。 1・・受付ボタン、2・・論理和素子、3 ・論理積素
子、4・・レーダ装置、5・・・判定装置、6・台数膜
゛   定装置、7・管理装置、8・・比較装置、9 
計数装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ホテルの受付に設けられエレベータをロビー階に呼
    び寄せる登録をする受付ボタン、ロビー階乗場へ向かう
    乗客数を計数し、この計数結果に応じてロビー階に呼び
    寄せるかごを所望の台数に設定する台数設定手段、上記
    受付ボタンが操作されると上記台数設定手段が作動され
    て上記設定された台数のかごを上記ロビー階に呼び寄せ
    る運行回路、を備えたことを特徴とするホテル用エレベ
    ータの運転装置。
JP63026612A 1988-02-09 1988-02-09 ホテル用エレベータの運転装置 Pending JPH01203183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026612A JPH01203183A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 ホテル用エレベータの運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026612A JPH01203183A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 ホテル用エレベータの運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01203183A true JPH01203183A (ja) 1989-08-15

Family

ID=12198317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63026612A Pending JPH01203183A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 ホテル用エレベータの運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01203183A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014108601A1 (en) * 2013-01-08 2014-07-17 Kone Corporation Call-giving system of an elevator and method for giving elevator calls in the call-giving system of an elevator
CN109110601A (zh) * 2017-06-23 2019-01-01 奥的斯电梯公司 乘客相对电梯轿厢的移动的确定

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014108601A1 (en) * 2013-01-08 2014-07-17 Kone Corporation Call-giving system of an elevator and method for giving elevator calls in the call-giving system of an elevator
CN109110601A (zh) * 2017-06-23 2019-01-01 奥的斯电梯公司 乘客相对电梯轿厢的移动的确定
CN109110601B (zh) * 2017-06-23 2021-12-24 奥的斯电梯公司 乘客相对电梯轿厢的移动的确定

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0712887B2 (ja) エレベ−タの遠隔呼び登録装置
CN111942977B (zh) 一种高层电梯控制方法、装置、设备及可读存储介质
GB1502841A (en) Elevator control system
EP4008658A1 (en) Elevator car space allocation based on detecting voices of potential passengers
JPH01203183A (ja) ホテル用エレベータの運転装置
JP2000229769A (ja) エレベータの制御装置
JP2003292256A (ja) エレベータシステム及びその制御装置
JPH0986841A (ja) エレベータのドア閉装置
JPH02127377A (ja) エレベーターの呼び登録装置
CN108298390B (zh) 组群电梯系统
JPS6122668B2 (ja)
CN108298389B (zh) 组群电梯系统
JPH09104566A (ja) 群管理エレベータの呼び登録装置
JP2000034079A (ja) エレベーターの群管理制御装置
WO2010061427A1 (en) Elevator group management device
JPH09118483A (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH04358673A (ja) エレベータの運転装置
JPH03297767A (ja) エレベーターの運転装置
JPH07257833A (ja) エレベーターの制御装置
JPH0632544A (ja) エレベータのかご操作盤
JPH0755769B2 (ja) 群管理制御エレベ−タの呼び登録装置
KR100295881B1 (ko) 엘리베이터 군관리 제어장치 및 방법
JPH04354770A (ja) エレベーターの運転装置
JP2646916B2 (ja) エレベーターの運転装置
JPH04298467A (ja) エレベータの制御装置