JPH01202387A - レーザー切断方法 - Google Patents

レーザー切断方法

Info

Publication number
JPH01202387A
JPH01202387A JP63024562A JP2456288A JPH01202387A JP H01202387 A JPH01202387 A JP H01202387A JP 63024562 A JP63024562 A JP 63024562A JP 2456288 A JP2456288 A JP 2456288A JP H01202387 A JPH01202387 A JP H01202387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
resin plate
laser
laser beam
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63024562A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Itoga
糸賀 一聖
Kazuhisa Sanpei
和久 三瓶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP63024562A priority Critical patent/JPH01202387A/ja
Publication of JPH01202387A publication Critical patent/JPH01202387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はレーザー加熱による切断面周縁部の゛だれ″と
か゛かえり”を低減したレーザー切断方法に関する。
[従来の技術] 特開昭57−52585号公報には、樹脂製部材の切断
部近傍に予めセロハンテープ等の透明樹脂S膜を密着さ
せた後に、樹脂製部材を前記透明樹脂S膜とともにレー
ザー光で切断して、樹脂製部材の切断部の周縁のダレや
カエリを防止するレーザー切断方法が開示されている。
[解決を必要とする課題1 しかしながら一般に切断する樹脂製部材は複雑な3次元
形状をもつ場合が多(、前記セロハンテープなどの透明
樹脂薄膜の貼付が困難であり、生産性も悪かった。また
、樹脂性部材は、レーザービームの回折エネルギー成分
により加熱されてダレヤカエリなどの変形問題の他に、
白濁、透明度低下などの変質問題を発生する可能性もあ
った。
本発明は上記問題に鑑みなされたものであり、被切断部
材の切断部近傍の上記した変形や変質が少ないレーザー
切断方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明のレーザー切断方法は、被切断部材をレーザービ
ームにより切断するレーザー切断方法において、液体を
前記被切断部材のレーザービーム照射部の表面に介在さ
せた状態で前記レーザービーム照射部に前記レーザービ
ームを照射するものである。
なお、レーザービーム照射部は、レーザービームを照射
される被切断部材表面であり、溶融除去される切断部と
加熱されるが除去されない周縁部とからなる。
また、被切断部材はたとえば樹脂やゴムなどの他、熱変
形または熱変質する部材を含む。
レーザー装置としては、たとえば炭酸ガスレーザーなど
が使用できる。
[作用] 本発明のレーザー切断方法において、被切断部材のレー
ザービーム照射部表面に液体を介在させる。この液体は
レーザービームの回折エネルギー成分を吸収することに
より、またはレーザービーム照射部の周縁部表面を冷却
することによりその温度上昇を防止して、部材の切断部
の周縁の変形や変質を防止する。
[実施例1 実施例1 本発明の実施例のレーザー切断方法を第1図により説明
する。
この切断方法に使用したレーザー切断装置のレーザーヘ
ッドは、集光レンズ1をもつ鏡胴部2と、鏡胴部2に設
置されたトーチ部3と、トーチ部3に固定された気液ノ
ズル4と、からなる。
鏡胴部2は、レーザー光を発射するレーザー光源(図示
せず)に、レーザー光を走査する走査系(図示せず)を
介して接続された金属製円筒部材である。鏡胴部2は内
部にレーザー光の通路をもつ。
トーチ部3は、鏡胴部2の先端部に設置された円錐形状
の金属製筒部材である。トーチ部3の内部の中空部31
は集束するレーザー光の通路である。中空部31は集光
レンズ1を鏡胴部2の前記通路に同軸的に結合し、トー
チ3の先端部32は集光レンズ1の光軸上に配置されて
いる。
気液ノズル4は、鏡胴部2の側面に固定され中央部に貫
通孔42をもつ取付は部材41と、取付は部材41に固
定された水ノズル43と、水ノズル43の外周部に水ノ
ズル43を囲むように固定された空気ノズル44と、か
らなる二重ノズルである。水ノズル43の一端部45は
空気ノズル44の一端部46で囲まれており、各一端部
45.46はトーチ部3の先端部32に近接して配設さ
れている。水ノズル43の他端部は取付は部材41の貫
通孔42を介して水配管(図示せず)に連通している。
空気ノズル44の他端部は空気配管48に連通している
以下、本実施例に使用したレーザー切断装置の動作を説
明する。
先ず、このレーザーヘッドを被切断部材としてのアクリ
ル樹脂板200の直上に移動させ、空気ノズル44がら
空気噴流を噴射させ、水ノズル43から水を噴射させる
。アクリル樹脂板200の表面に噴射された水は自身の
運動エネルギー及び空気噴流の運動エネルギーによりア
クリル樹脂板200の表面に押付けられ、水薄膜300
を形成する。
次に、レーザー光源(図示せず)からレーザー光100
を発射する。レーザー光100はレンズ1により集光さ
れてアクリル樹脂板200のレーザービーム照射部50
0を照射し、アクリル樹脂板200を加熱溶融し、レー
ザービーム照射部500内の切断部201を開孔する。
噴射された水及び空気噴流からなる気液噴流400は切
断部201からアクリル樹脂板200の裏面側に噴出し
、溶融したアクリル樹脂を吹飛ばす。
次に、アクリル樹脂板200を移動させながら、アクリ
ル樹脂板200の切断部201の位置を連続的に変更し
、アクリル樹脂板200を所定形状に切断する。レーザ
ービーム照射部500の内の周縁部202において、水
薄膜300は切断部201の周縁部202を冷却してそ
の熱変形または熱変質を低減する。
第2図に、アクリル樹脂板200のレーザービーム照射
部500におけるレーザービームのエネルギー分布を示
す。横軸はレンズ1の光軸と直角な方向の距離であり、
縦軸はエネルギ密度を表す。
主ビーム104の周囲に、水薄膜300を通過した回折
エネルギー成分103がある。周縁部202の表面は水
S膜300に回折エネルギー成分1○3が吸収されて加
熱を防止され、かつ水薄膜300の良好な冷却効果によ
り熱変形を起こす臨界潤度TC以下に冷却され、アクリ
ル樹脂板200の周縁部202の熱変形及び熱変質は防
止される。
更に水ノズル43から噴射された水は大きな比重をもつ
ので、溶融されたアクリル樹脂を良好に吹飛ばす効果も
ある。なお気液ノズル4は常に切断の進行方向に位置す
るようにアクリル樹脂板200を位置制御することが望
ましい。また、アクリル樹脂板200を移動する代りに
レーザーヘッドを移動させてもよい。
実施例2 本発明のレーザー切断方法を実施する他の実施例をレー
ザヘッドの断面図である第3図により説明する。
この実施例で使用したレーザーヘッドは、実施例1と同
様にレーザー切断装置の一部であり、集光レンズ1Aを
もつ鏡胴部2Aと、鏡胴部2Aに設置されたトーチ部3
Aと、トーチ部3Aに固定され水ノズル43Aと空気ノ
ズル44Aとからなる気液ノズル4Aとからなる。本レ
ーザーヘッドは実施例1のレーザーヘッド(第1図)に
比較して、トーチ部3Aを気液ノズル4Aと同軸配置し
た点が異なっている。
このようにすれば、レーザーヘッドを小型にでき、空気
噴流及び水流を集中できる利点がある。
実施例3 本発明のレーザー切断方法を実施する他の実施例をレー
ザヘッドの断面図である第4図により説明する。
この実施例で使用したレーザーヘッドは、実施例1と同
様にレーザー切断装置の一部であり、集。
光レンズ1Bをもつ鏡胴部2Bと、鏡胴部2Bに設置さ
れ空気ノズルと一体化したトーチ部3B。
トーチ部3Bと離れて設置された水ノズル43Bとから
なる。トーチ部3Bには圧縮空気がトーチ部3B内部に
流入するための空気供給孔44Bが設置されている。
本実施例で使用したレーザーヘッドによれば、トーチ部
3Bが空気ノズルを兼ねるので、溶融したアクリル樹脂
板及び水を良好にアクリル樹脂板200の裏面側に吹飛
ばすことができる。また水ノズル43Bはアクリル樹脂
板200の表面に傾斜して配置されているので、切断部
201Bの周縁部202Bにおいて、水ノズル43Bか
ら噴出された水はアクリル樹脂板200の表面に沿って
良好に層流化できる利点がある。このように水ノズル4
3Bから噴出する水を層流化すると飛散する水滴とこの
水滴により反射するレーザー光を低減できる利点もある
実施例4 本発明のレーザー切断方法を実施する他の実施例をレー
ザヘッドの断面図である第5図により説明する。
この実施例で使用したレーザーヘッドは、実施例3にお
いて水ノズル43Bを水ノズル43Cに変更した点が異
なっている。この水ノズル43Cは水ノズル401と、
水ノズル401の先端に設置されその表面にアルミ膜4
02を蒸着された透明ガラス部400と、からなる。透
明ガラス部4OOはアクリル樹脂板200の表面にほぼ
平行に設置されている。
トーチ部3Bは空気噴流を噴出する。また、水ノズル4
01は透明ガラス部400とアクリル樹脂板200との
間に形成された水通路403に水を噴出し、アクリル樹
脂板200の表面に水薄膜300を形成する。
本実施例装置によれば、アルミll1I402がレーザ
ー光の回折エネルギー成分を反射するとともに、水通路
403により強制的に水11300を層流化しているの
で、噴出した水がアクリル樹脂板200に衝突して飛散
し、飛散した水滴の表面でレーザー光が全反射すること
を低減できる。
なお、水ノズル43Bはトーチ部3Bと一体的に構成さ
れるがトーチ部3Bと独立に運動可能としても良い。
なお、切断部201に照射されるレーザービームの主ビ
ーム104は強力であるので多少の水簿B111300
が切断部20.1に存在してもレーザービームの切断能
力はほとんど低下しない。
[効果] 以上説明したように本発明のレーザー切断方法は、液体
層を被切断部材のレーザービーム照射部の表面に介在さ
せているので、レーザービーム照射部の周縁部の加熱を
防止し、かつレーザービーム照射部の周縁部を冷却して
、被切断部材のダレの回折エネルギー成分を吸収し、か
つレーザービーム照射部の周縁部を伝熱冷却する組み合
わせとして、炭酸ガスレーザーと水との組み合わせが好
ましいが、主として伝熱冷却効果を利用するYAGレー
ザーと水との組み合わせも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレーザー切断方法を使用するレーザー
ヘッドの一実施例の模式図である。第2図は第1図のレ
ーザー光のエネルギー分布図である。第3図、第4図、
第5図はそれぞれ本発明のレーザー切断方法を使用する
レーザーヘッドの他の実施例の模式図である。 1・・・集光レンズ 2・・・鏡胴部 3・・・トーチ部 4・・・気液ノズル部 特許出願人 トヨタ自動車株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被切断部材をレーザービームにより切断するレー
    ザー切断方法において、 液体を前記被切断部材のレーザービーム照射部の表面に
    介在させた状態で前記レーザービームを照射することを
    特徴とするレーザー切断方法。
JP63024562A 1988-02-04 1988-02-04 レーザー切断方法 Pending JPH01202387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024562A JPH01202387A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 レーザー切断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024562A JPH01202387A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 レーザー切断方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01202387A true JPH01202387A (ja) 1989-08-15

Family

ID=12141597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63024562A Pending JPH01202387A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 レーザー切断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01202387A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451742A (en) * 1993-05-21 1995-09-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Laser welding method
US5585018A (en) * 1994-02-24 1996-12-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Laser cutting method eliminating defects in regions where cutting conditions are changed
WO2018116932A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 三菱電機株式会社 レーザ加工装置、レーザ加工方法及び半導体装置の製造方法
CN111408840A (zh) * 2020-04-07 2020-07-14 哈尔滨工业大学(威海) 一种感应加热辅助水下激光熔敷或增材的装置及使用方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451742A (en) * 1993-05-21 1995-09-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Laser welding method
US5585018A (en) * 1994-02-24 1996-12-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Laser cutting method eliminating defects in regions where cutting conditions are changed
WO2018116932A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 三菱電機株式会社 レーザ加工装置、レーザ加工方法及び半導体装置の製造方法
US11389898B2 (en) 2016-12-22 2022-07-19 Mitsubishi Electric Corporation Laser processing apparatus, laser processing method, and method for manufacturing semiconductor apparatus
CN111408840A (zh) * 2020-04-07 2020-07-14 哈尔滨工业大学(威海) 一种感应加热辅助水下激光熔敷或增材的装置及使用方法
CN111408840B (zh) * 2020-04-07 2021-10-19 哈尔滨工业大学(威海) 一种感应加热辅助水下激光熔敷或增材的装置及使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190225530A1 (en) Device and method for cutting out contours from planar substrates by means of laser
US3626143A (en) Scoring of materials with laser energy
US6800831B1 (en) Method and device for rapid cutting of a workpiece from a brittle material
US6812430B2 (en) Glass cutting method and apparatus with controlled laser beam energy
US4010345A (en) Gas delivery means for cutting with laser radiation
JP2000015467A (ja) 光による被加工材の加工方法および加工装置
US20050224470A1 (en) Method and apparatus for laser welding
CN101678503A (zh) 激光加工方法及激光加工品
JP3532223B2 (ja) レーザ加工機の加工ヘッド
TW474901B (en) Glass cutting method and device
WO2013094059A1 (ja) 脆性材料基板の割断方法
KR100340271B1 (ko) 레이저 가공 방법, 그 방법을 이용하는 잉크 제트 기록헤드의 제조 방법, 및 그 방법에 의해 제조된 잉크 제트기록 헤드
JPH01202387A (ja) レーザー切断方法
JPH11156568A (ja) 透明材料のマーキング方法
WO2010092964A1 (ja) 脆性材料基板の割断方法
JP2659860B2 (ja) レーザ切断方法
GB2233114A (en) Protecting laser focusing system from particles using a vortex
JP3291097B2 (ja) レーザ加工機の加工ヘッド
JP5554158B2 (ja) 脆性材料基板の割断方法
JP2865543B2 (ja) レーザ加工ヘッド
JPH06182570A (ja) レーザ溶接方法
JP3526935B2 (ja) レーザーマーキング方法及びその方法に使用するレーザー加工装置
JP2720669B2 (ja) レーザービームによる厚板の溶断方法
TWI461251B (zh) Method for cutting brittle material substrates
JPS5827036B2 (ja) レ−ザ溶接方法