JPH01200418A - ダムゲート制御装置 - Google Patents

ダムゲート制御装置

Info

Publication number
JPH01200418A
JPH01200418A JP2383688A JP2383688A JPH01200418A JP H01200418 A JPH01200418 A JP H01200418A JP 2383688 A JP2383688 A JP 2383688A JP 2383688 A JP2383688 A JP 2383688A JP H01200418 A JPH01200418 A JP H01200418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
gate
upstream
water level
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2383688A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Tsuchiya
土屋 稔
Toshio Hata
俊夫 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2383688A priority Critical patent/JPH01200418A/ja
Publication of JPH01200418A publication Critical patent/JPH01200418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はダムの洪水時制御を安定に行うためのダムゲー
ト制御装置に関する。
〔従来の技術〕
ダムにおいては平常時の定水位制御と洪水時の事前放流
制御が行われる。事前放流制御はダムの上流の水位から
上流河川流量を求め、この上流河川流量、つまりダムへ
の流入量を所定流量になるようにしている。事前放流制
御は流入量と放流量をバランスさせるバランス制御とダ
ムの貯水位を確保するために目標水位へ水位低下流量放
流量制御の制御が同時に行われる。通常はダム水位の変
化率に伴う放流量の補正制御も行っている。このことは
「日立評論JVo Q、68.Nnl O,(1986
年10月号)第63〜68頁に記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上流流量は出水速度やダムへの到達時間が異な
るため上流流量とダムへの流入量に誤差を生じる。上流
流量とダム流入量に誤差があるとバランス制御が巧くい
かず、水位フィードバックによる補正制御が頻繁に行わ
れることになる。このため、フィードバック制御で負担
する流量が大きくなり制御遅れを生じ洪水時間に追従で
きず不安定になるという問題がある。
本発明の目的は上述した制御の不安定と遅れを解消し、
洪水の急速な立上りに追従可能で安定な制御を行えるダ
ムゲート制御装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は水位から求めた上流流量を、上流流量の大きさ
とそのときの上流流量変化率(増加率)により補正して
実上流流量に近い補正上流流量を求め放流予定流量を求
めることにより達成される。
〔作用〕
演算により求めた補正上流流量はダムへの流入量に近い
値となる。このためバランス制御による流入量と放流量
の誤差は小さくなるので流入量と放流量の誤差分で生ず
るダム水位変動が小さくでき制御遅れなく安定に制御で
きる。
〔実施例〕
第1図により本発明の一実施例を説明する。
第1図において、河川20に下流への放流量を、制御す
るゲート12が設けられている。ゲート12は通常複数
個で構成される。ゲート12にはゲート開度計11が設
けられる。ゲート12の開度はゲート機側盤10により
開閉駆動される。ゲート12の上流側にはダム水位計9
と更に上流側に上流河川水位計1が設置されている。水
位計1で測定された上流水位HOは送信装置2Aと受信
装置2Bからなるテレメータ装置2で伝送され上流流量
演算回路4に入力される。上流流量演算回路4は水位と
流量の関係により上流流量(ダムへの流入量)QIを演
算により求める。上流流量Qiは上流流量補正回路5で
補正され、補正した上流流量Qsが事前放流制御回路3
に流入される。
上流流量補正回路5の補正演算については後述する。事
前放流制御回路3はバランス放流量制御。
水位低下放流量制御および水位変化率補正制御を行い目
標放流量Qpを求め目標開度演算回路6に加える。目標
開度演算回路6は目標放流量Q、をゲート開度指令(ス
テップ)に変換したゲート制御回路7に加える。ゲート
制御回路7はゲート開度指令とゲート開度計11から得
られる実開度の偏差によってゲート機側盤10を制御し
ゲート12の開度を制御する。
第2図に事前放流制御回路3の一例を示す。
事前放流制御回路3はバランス制御回路3A。
水位低下放流量制御回路3B、変化率目標補正制御回路
3C,変化率演算回路3Dおよび水位設定回路3Eとか
ら構成される。
先に動作を説明する。
上流の河川水位Hoは水位計1で測定されテレメータ装
置2により伝送され上流流量演算回路4に入力される。
上流流量演算回路4は水位と流量の関係式により河川流
量Q1を計算する。上流流量補正回路5は次のようにし
て河川流量Q、を補正する。このことを第3図を参照し
て説明する。
まず、ステップSlにおいて制御周期T毎に流量Q1を
取込み、関数テーブルFTから現在流量範囲0.Qz〜
Qnを決定する。関数テーブルFTは横軸に現在流量範
囲0.Ql〜Qnをとり、縦軸に流量変化率範囲Ov 
q 1〜qnをとっている。今回の現在流量範囲QはQ
 z < Q I< Q aとする。次に、ステップS
2で上流流量変化率ΔQ+/dTを求め、関数テーブル
FTから現在流量変化率範囲を決定する。今回の流量変
化率範囲qは(12<Δq i/ d T < q a
とする。ステップS8ではステップS1で求めた現在流
量範囲Qと現在流量変化率範囲qとの交点で求められる
上流流量補正値α(今回はα38)を関数テーブルFT
からとり出し次式の演算を行う。
Qs= Qt X a        −(1)第3図
に示すような演算により例えば第4図に示すようじ補正
上流流量値Q5が得られる。上流流量補正値αは過去の
洪水時のデータを解析し流量範囲Qと流量変化率範囲q
の相関により適切な値にできる。したがって、補正上流
流量Qsは実際の上流流量に近いものとなる。
このようにして求められた補正上流流Q5を事前放流制
御回路3のバランス制御回路3Aに入力する。バランス
制御回路3Aは補正上流流量Q!。
に応じた放流予定流量Q s ’  を発生する。また
、水位低下放流量制御回路3Bは水位設定回路3で設定
する目標水位に所定時間で低下させるための水位補正目
標流量Q)lを発生する。一方、変化率目標補正回路3
Cは変化率演算回路3Dで求めた水位変化率ΔH1/Δ
Tにより変化率目標補正量ΣΔQを発生する。事前放流
制御回路3の動作を示すと第5図のようになる。
事前放流制御回路3発生する目標放流量Qpは次式のよ
うになる。
Q p ” Q H+ Q s ’ +ΣΔQ    
   ・(2)目標開度演算回路6は目標放流量Q、に
よってゲート開度指令(ステップ)を求める。このよう
なことは例えば実公昭52−39297号公報などで周
知であり詳細説明を省略する。ゲート制御回路7はゲー
ト開度指令に応じてゲート12の開度を制御する。
以上のようにしてゲート開度制御を行うのであるが、上
流流量補正回路5でダムへの流入量を正確に求めている
ので流入量と放流量の誤差が小さくなりほとんどフィー
ドフォワードで制御できる。
したがって、洪水時のように急速な流量変化にも追従で
き安定な洪水時制御を行える。
〔発明の効果〕
本発明によれば上流流量が真に近い流量として求められ
るため流入量と放流量のバランス制御の誤差が小さくな
る。このためダム水位による補正制御の機会を少なくで
きるため遅れが少なくなり洪水立上りへの追従性がよく
なる。これにより安定な洪水時制御を実現できる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は事前放
流制御回路のm個ブロック図、第3図。 第4図は上流流量補正回路の動作説明図、第5図は事前
放流制御回路の動作説明図である。 1・・・上流河川水位計、3・・・事前放流制御回路、
4・・・上流流量演算回路、5・・・上流流量補正回路
、6・・・目標開度演算回路、7・・・ゲート制御回路
、12・・・ゲート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ダムの上流河川の水位から河川上流流量を求める上
    流流量演算手段と、該上流流量演算手段で求めた上流流
    量を放流予定流量として求めるバランス制御手段と、前
    記ダムの実水位と目標水位の水位偏差によつて水位補正
    目標流量を求める水位制御手段と、前記放流予定流量と
    水位補正目標流量の和を目標放流量としてゲート目標開
    度を求めるゲート目標開度演算手段と、前記ゲートを目
    標開度に制御するゲート制御手段とを具備し洪水処理を
    実行するダムゲート制御装置において、前記上流流量演
    算手段で求めた上流流量を入力し、上流流量の大きさと
    変化率に応じて上流流量を補正する上流流量補正手段を
    設け、この補正上流流量を前記バランス制御手段に与え
    るようにしたことを特徴とするダムゲート制御装置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記ダム水位の実
    変位率と目標変位率によつて水位変化補正目標流量を求
    める水位変化補正制御手段を設け、前記水位変位補正目
    標流量前記目標放流量に加算して前記ゲート目標開度演
    算手段に与えるようにしたことを特徴とするダムゲート
    制御装置。
JP2383688A 1988-02-05 1988-02-05 ダムゲート制御装置 Pending JPH01200418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2383688A JPH01200418A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 ダムゲート制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2383688A JPH01200418A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 ダムゲート制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01200418A true JPH01200418A (ja) 1989-08-11

Family

ID=12121477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2383688A Pending JPH01200418A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 ダムゲート制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01200418A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124713A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 Fujitsu Ltd 低水時放流量制御方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124713A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 Fujitsu Ltd 低水時放流量制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107152551B (zh) 一种调压控制方法及调压控制装置
JPH01200418A (ja) ダムゲート制御装置
JPS5849645B2 (ja) 取水門扉制御装置
CN113550273B (zh) 一种闸门开度控制方法、装置及电子设备
JP3293193B2 (ja) 堰の放流量演算方法
JPS6216283B2 (ja)
JPH04102611A (ja) 水位一定制御装置
JPS61131013A (ja) 堰堤制御方式
JPS6397347A (ja) 連鋳機における鋳型内湯面レベル制御方法
JPH04104307A (ja) 堰放流量制御方法
JP3290241B2 (ja) キャビテーション防止用調圧弁制御装置
JPS61235914A (ja) ゲ−ト制御方法
JP3488886B2 (ja) ダム式発電所における負荷調整制御方式
JPH01191210A (ja) ダム・ゲート制御方式
JPS61226573A (ja) 水位調整装置
JP2812404B2 (ja) 弁開度制御方法
JPS6256354B2 (ja)
JPH07138930A (ja) ダムの計画最大放流制御方法及び制御装置、並びにこれを利用したダムの放流設備
JPH08305444A (ja) 流量制御装置
JPH1153033A (ja) 管路の制御方法
JPS6162115A (ja) ダム貯水池の水位制御方法
JPS59119410A (ja) 定水位制御方式
JPH01293961A (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベル制御装置
JPS63239512A (ja) 定水位制御方式
JPH01237805A (ja) 流量制御装置