JPH01196424A - 加熱調理器 - Google Patents
加熱調理器Info
- Publication number
- JPH01196424A JPH01196424A JP2032588A JP2032588A JPH01196424A JP H01196424 A JPH01196424 A JP H01196424A JP 2032588 A JP2032588 A JP 2032588A JP 2032588 A JP2032588 A JP 2032588A JP H01196424 A JPH01196424 A JP H01196424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- temperature
- halogen heater
- cooking
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 24
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 45
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 45
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electric Stoves And Ranges (AREA)
- Cookers (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
線を放射するハロゲンヒータを用いた加熱調理器に関す
る。
用いた加熱調理器が出現している。この加熱調理器は9
通常、上面を調理容器載置面や調理器載置面として設け
ら、赤外線を透過させる材料、たとえばガラスで形成さ
れた耐熱性のプレートと、このプレートの下方に配置さ
れて赤外線を放射するハロゲンランプ等のハロゲンヒー
タと。
れている。このタイプの加熱調理器は1通常の電気ヒー
タを組み込んだ調理器やガス調理器に比べてエネルギ利
用効率を大幅に高くできると言う特徴を有している。
のような問題があった。すなわち、この種の加熱調理器
では、前述の如く最上部に平坦なプレートが位置してお
り、このプレートは一般的には露出状態におかれる。加
えて、プレートは。
も、低温下であっても色変化するようなことはない。し
たがって、外観からはプレートが高温であるか否かは分
からない。このため、調理終了後のように、プレートが
高温のときに誤ってプレートに触れ、火傷するなどの安
全性の面に問題があった。
として用いた従来の“加熱調理器にあっては、調理終了
後などにおいて、誤って高温のプレートに触れ易いと言
う問題があった。
大幅に低下させ得る加熱調理器を提供することを目的と
している。
は、プレートの温度が設定温度以上の間1表示動作を行
なう表示装置を設けている。
検出器と、ハロゲンヒータによる主加熱の終了後、前記
温度検出器で検出された温度が設定温度未満に達するま
で上記ハロゲンヒータを間欠付勢する回路とを主体に構
成することができる。
の終了後、一定時間に亙ってハロゲンヒータを間欠付勢
する回路を主体に構成することもできる。
温度以上で異なる色に切換わるサーモラベルであっても
よい。
の旨の表示がなされる。したがって。
で危険状態であることが確認できる。
温度が設定温度未満に達するまでの間。
全な温度まで低下するまでの間、ハロゲンヒータを間欠
付勢すると、ハロゲンヒータの光によってプレートが間
欠的に光る。したがって、この間欠的な光を視認するこ
とによって、プレートが安全温度まで低下していないこ
とを確認できる。
レートが安全温度まで低下していないことを確認できる
。
されている。
きく別けて、上部を解放した筺体1と。
2a、2bと、筺体1の上部開口を閉塞すが収容されて
ハロゲンヒータ郡2a、2bを付勢制御する後述する制
御回路4a、4bとで構成されている。
、それぞれ上面を解放した断熱容器5a。
平行配置したものとなっている。そして。
ピーク波長が1.51zm近傍にある赤外線を放射する
ものが用いられている。
光を良く透過させる厚さ48程度のガラス板によって形
成されている。このプレート3には。
bが付勢されていないときには、プレート3の上方から
ハロゲンヒータ郡2a、2bを直接、透硯できないよう
に着色されている。
る。すなわち、直流電源の正極に抵抗11の一端を接続
し、この抵抗11の他端を筺体1の側面に設けられたブ
ツシュ・ブツシュ式スイッチ12を介して負極に接続す
るとともにオアーゲート13の一方の入力端に接続して
いる。一方。
3の温度に感応する感温抵抗素子等を主体にした温度検
出器14を設け、この温度検出器14の出力を増幅器1
5を介して比較器16のプラス端子に導入している。比
較器16は、そのマイナス端子に直流電源電圧を抵抗1
7.18で分圧して得た電圧を基準電圧として導入し、
増幅器15の出力電圧が基準電圧を越えている期間だけ
出力を送出する。この比較器16の出力は発振器19の
駆動信号として与えられる。発振器19は駆動信号が与
えられている期間だけ1周期がたとえば2秒で、0.7
秒幅の出力を送出し、この出力はオアーゲート13の他
方の入力端に与えられる。
2a (2b)の電源スィッチとなるリレースイッチ2
0の制御信号として与えられる。
する。
すると、60℃以上のとき比較器16から出力が送出さ
れるように、比較器16の基準電圧が設定されているも
のとする。
た調理容器Pを載置したり、あるいはプレート3の上面
に調理器を載置した状態で、スイッチ12を押圧操作し
てオン状態にすると、オアーゲート13から出力が送出
され、これによってリレースイッチ20がオン状態とな
る。この結果。
ロゲンランプ6が点灯する。各ハロゲンランプ6は、前
述した波長範囲の赤外線を放射する。
に当たって熱となり、この調理容器Pを介して内部に収
容されている調理器を加熱する。このとき、プレート3
の上方からプレート3の上面を見ると、ハロゲンランプ
6から出た光によってハロゲンランプ6の点灯状態を視
認することができる。
定値まで上昇する。プレート3の温度が60℃を越える
と、比較器16から出力が送出され1発振器19が発振
動作を行ない、この出力がオアーゲート13の他方の入
力端に導入される。しかし。
零に保たれているので、オアーゲート13は連続して出
力を送出し1発振器19の影響は格別現われない。
ると、このスイッチ12がオフ状態ニ切換わる。このと
き、プレート3は60℃以上の温度を保っている。した
がって2発振器1つが動作状態にあり、この結果、リレ
ースイッチ20が発振器出力に同期して付勢される。こ
のため、ハロゲンランプ6は間欠的に点灯状態となる。
光の透過iこよってプレート3の上面も間欠的に明るく
なる。発振器19はプレート3の温度が60℃未満にな
るまで動作する。そして、60℃未満になった時点でリ
レースイッチ20の付勢が完全に停止される。
0℃以上のとき、つまり触れたら危険の温度のときには
ハロゲンランプ6が間欠的に点灯し。
できる。したがって1間欠点灯状態は危険であることを
表示していることになり、この表示で危険であることを
知らせることができる。したがって、火傷等の発生確立
の低下に寄与できることになる。
この温度が設定温度未満になるまでハロゲンランプを間
欠点灯させるようにしているが。
の特性との関連において調理終了時点から一定時間、つ
まりプレート3の温度が安全温度に低下するまでハロゲ
ンランプを間欠点灯させるようにしてもよい。また、設
定温度以上で変色するサーモラベルをプレートの上面の
一部に固着し。
低下したことを知らせるようにしてもよい。
個口構成としてもよい。
効果を奏する。
表示装置を設けているので、誤って高温のプレートに触
れる確立の低下に寄与でき、安全性を高めることができ
る。
タによる主加熱の終了後、温度検出器で検出された温度
が設定温度未満に達するまでハロゲンヒータを間欠付勢
する回路とを主体にして表示装置を構成しているので、
ハロゲンヒータを表示用に兼用でき構成の複雑化を防止
できる。
てハロゲンヒータを間欠付勢する回路を主体に表示装置
を構成しているので9表示を行なわせるための回路を極
めて簡単化できる。
るサーモラベルで表示装置を構成しているので1表示装
置を一層、低コスト化でき、全体の低コスト化も実現で
きる。
図は同調理器の要部の局部的縦断面図。 第3図は同調理器の制御回路図、第4図は同調理器の動
作を説明するための図である。 1・・・筺体、2a、2b・・・ハロゲンヒータ郡。 3・・・プレート、4a、4b・・・制御回路、5a。 5b・・・断熱容器、6・・・ハロゲンランプ、13・
・・オアーゲート、14・・・温度検出器、16・・・
比較器。 19・・・発振器、20・・・リレースイッチ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図
Claims (4)
- (1)上面を調理容器載置面や調理器載置面として設け
られ、赤外線を透過させる材料で形成された耐熱性のプ
レートと、このプレートの下方に配置された赤外線を放
射するハロゲンヒータとを備えてなる加熱調理器におい
て、前記プレートの温度が設定温度以上の間、表示動作
を行なう表示装置を具備してなることを特徴とする加熱
調理器。 - (2)表示装置は、プレートの温度を検出する温度検出
器と、ハロゲンヒータによる主加熱の終了後、前記温度
検出器で検出された温度が設定温度未満に達するまで上
記ハロゲンヒータを間欠付勢する回路とを含む請求項1
記載の加熱調理器。 - (3)表示装置は、ハロゲンヒータによる主加熱の終了
後、一定時間に亙ってハロゲンヒータを間欠付勢する回
路を含む請求項1記載の加熱調理器。 - (4)表示装置は、プレートに固着され、設定温度以上
で異なる色に切換わるサーモラベルである請求項1記載
の加熱調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63020325A JP2558780B2 (ja) | 1988-01-30 | 1988-01-30 | 加熱調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63020325A JP2558780B2 (ja) | 1988-01-30 | 1988-01-30 | 加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01196424A true JPH01196424A (ja) | 1989-08-08 |
JP2558780B2 JP2558780B2 (ja) | 1996-11-27 |
Family
ID=12023981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63020325A Expired - Lifetime JP2558780B2 (ja) | 1988-01-30 | 1988-01-30 | 加熱調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2558780B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03151916A (ja) * | 1989-11-07 | 1991-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59109723A (ja) * | 1982-12-15 | 1984-06-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 加熱機器の表示装置 |
JPS59174506U (ja) * | 1983-05-09 | 1984-11-21 | シャープ株式会社 | 保温器具 |
JPS61116224A (ja) * | 1984-11-13 | 1986-06-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気こんろ |
-
1988
- 1988-01-30 JP JP63020325A patent/JP2558780B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59109723A (ja) * | 1982-12-15 | 1984-06-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 加熱機器の表示装置 |
JPS59174506U (ja) * | 1983-05-09 | 1984-11-21 | シャープ株式会社 | 保温器具 |
JPS61116224A (ja) * | 1984-11-13 | 1986-06-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気こんろ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03151916A (ja) * | 1989-11-07 | 1991-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2558780B2 (ja) | 1996-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4388520A (en) | Electric cookers with warning lights | |
US6427581B1 (en) | Waffle maker with cooking temperature control | |
ES8302267A1 (es) | "una disposicion de cocina electrica". | |
ATE170700T1 (de) | Glaskeramik-kochmulde mit mehreren heizzonen | |
US20060166154A1 (en) | Overheat prevention apparatus and gas range having the overheat prevention apparatus | |
JPH01196424A (ja) | 加熱調理器 | |
US6794621B1 (en) | Cook top status indicator | |
CN213577624U (zh) | 一种电陶炉 | |
JP3794060B2 (ja) | 加熱調理器 | |
KR200406925Y1 (ko) | 전자식 쿡탑 | |
JP2856422B2 (ja) | 電気調理器 | |
GB2083327A (en) | Warning light for electric cookers | |
JPH0571745A (ja) | 加熱調理器 | |
JP3123479B2 (ja) | ハロゲンコンロ | |
JPH1012362A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH02203123A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH02282625A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH02290433A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH11101441A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH10337249A (ja) | ジャー炊飯器 | |
TWM632698U (zh) | 感溫鍋具 | |
JP2004184030A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH0384324A (ja) | 調理器の残熱表示装置 | |
JPS5854561Y2 (ja) | コンロ | |
JPH11101443A (ja) | 加熱調理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905 Year of fee payment: 12 |