JPH01195769A - 可変長データの固定長データへの変換方法 - Google Patents

可変長データの固定長データへの変換方法

Info

Publication number
JPH01195769A
JPH01195769A JP63020650A JP2065088A JPH01195769A JP H01195769 A JPH01195769 A JP H01195769A JP 63020650 A JP63020650 A JP 63020650A JP 2065088 A JP2065088 A JP 2065088A JP H01195769 A JPH01195769 A JP H01195769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
length data
length
variable length
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63020650A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Nakamoto
伸也 中本
Kazuyoshi Tanaka
田中 和佳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP63020650A priority Critical patent/JPH01195769A/ja
Publication of JPH01195769A publication Critical patent/JPH01195769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、データ処理の分野で利用される可変長データ
の固定長データへの変換方法に関するものである。 (従来の技術) データ処理の分野では、可変長データを固定長データに
変換する処理が往々にして必要になる。 例えば、離散コサイン変換−ベクトル量子化(DCT−
VQ)による圧縮画像データの伝送システムでは、受信
側において可変長のベクトル・インデックスと逆変換用
のROMとによって圧縮画像データの復元が行われるが
、この際、可変長のベクトル・インデックスを固定長の
ROMアドレスに変換することが必要になる。 固定長のROMアドレスのビット長をnとした場合、ビ
ット長mのベクトル・インデックスに対して華に(n−
m)個の無効ビット
〔0〕を付加しただけでは、ROM
アドレス中の
〔0〕がベクトル・インデックスの一部な
のか付加された無効ビットなのかの区別がつかなくなる
。そこで、ベクトル・インデックスのビット長に関する
情報を固定長のアドレスに含ませることが必要になる。 例えば、ベクトル・インデックスの最大ビット長を8と
した場合、4ビツトのベクトル・インデックス(x x
 x x)については、4ビツトの無効ビット(000
0)とこのベクトル・インデックスのビット長に関する
4ビツトの情In(0100)を付加することにより、
(01−000000xxXX)という12ビツトの固
定長アドレスに変換する方法が考えられる。 (発明が解決しようとする課題) 上記可変長のベクトル・インデックスを固定長のROM
アドレスに変換する方法では、ベクトル・インデックス
の最大ビット長が8であれば12ビツトものアドレスが
必要になるなど、ハードウェア上の負担が過大になると
いう問題がある。 (課題を解決するための手段) 本発明に係わる可変長データの固定長データへの変換方
法は、可変長データの先頭又は末尾のビットに隣接する
ビット位置に二値信号の一方の値を付加すると共に、残
余のビット位置に二値信号の他方の値を付加することに
より、可変長データをその最大ビット長よりも1ビツト
だけ大きな固定長データに変換し、ハードウェア上の負
担を軽減するように構成されている。 以下、本発明の作用を実施例と共に詳細に説明する。 (実施例) 第1図は、本発明の一実施例において、最大8ビツトの
可変長のベクトル・インデックス(X)〜(x x x
 x x x x x)と、それぞれから変換される9
ビツトの固定長ROMアドレスとの関係を示す概念図で
ある。 DJ変変長ツクトルインデックスが1ビツトの〔x)(
xは二値信号の1又は0)であれば、このXを1ビツト
目に、二値信号の1を隣接の2ビツト目に、二値信号の
Oを残余の全ビット位置に配置した9ビツトの固定長R
OMアドレス〔00000001x)に変換される。可
変長ベクトル・インデックスが2ビツトの(XX)であ
れば、これを1ビツト目と2ヒ゛ソト目に、ニイ直信号
の1を隣接の3ビツト目に、二値信号の0を残余の全ビ
ット位置に配置した9ビツトの固定長ROMアドレス[
0000001x x)に変換される。以下同様にして
、可変長ベクトル・インデックスがmビットの(XX・
・X〕であれば、これらを1ビツト目からmビット目ま
でに、二値信号の1を隣接の(m+1)ビット目に、二
値信号の0を残余(7)(8−m)個の全ビット位置に
配置した9ビツトの固定長ROMアドレスに変換される
。 第2図は、第1図のデータ変換の処理手順を示すフロー
チャートである。 まず、可変長ベクトル・インデックスが何ピッ]・で構
成されているかを示すビット配分値が受信データ格納領
域から読取られ(ステップ21)、このビット配分値に
従って受信データ格納領域から切り出されたベクトル・
インデックスが第1のレジスタに設定され残余のビット
位置に二値信号の0が設定される(ステップ22)。次
に、第2のレジスタに設定された(000000001
)がビット配分値の公人に回転され(ステップ23)、
第1、第2のレジスタの内容が加算される(ステップ2
4)。このレジスタの加算値は、目的とする9ビツトの
固定長ROMアドレスとなる。 以上、DCT−VQ圧縮画像データの可変長ベクトル・
インデックスを固定長ROMアドレスに変換する場合に
ついて本発明の一実施例を説明したが、本発明の変換方
法は他の種々なデータ処理に広く適用できる。 (発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明に係わる可変長デー
タの固定長データへの変換方法は、可変長データの先頭
又は末尾のビットに隣接するビット位置に二値信号の一
方の値を付加すると共に、残余のビット位置に二値信号
の他方の値を付加する構成であるから、固定長データの
ビット長を可変長データの最大ビット長よりも1ビツト
だけ大きな値に留めることができる。このため、無効ビ
ットに加えてビット長に関する情報を付加する従来の方
法に比べて固定長データのビット長が大幅に短縮され、
ハードウェア上の負担が大幅に軽減されるという効果が
奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例において最大8ビツトの可変
長のベクトル・インデックス(X)〜〔x x x x
 x x x x)とそれぞれから変換される固定長の
9ビ7トのROMアドレスとの関係を示す概念図、第2
図は上記変換処理の実行手順を示すフローチャートであ
る。 第    1    図 可変長データ         固定長データ(ベクト
ル・インデックス)     (ROMアドレス)MS
B        LSB      MSB    
    LSBX       00000001x xx       0O00001xxxxx    
   000001xxxXXXX       00
001xxxxxxxxx       0001xx
xxxxxxxxx       001xxxxxx
xxxxxxx       Q l xxxxxxx
xxxxxxxx       l xxxxxxxx
第    2    図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可変長データの先頭又は末尾のビットに隣接するビット
    位置に二値信号の一方の値を付加すると共に、残余のビ
    ット位置に二値信号の他方の値を付加することを特徴と
    する可変長データの固定長データへの変換方法。
JP63020650A 1988-01-30 1988-01-30 可変長データの固定長データへの変換方法 Pending JPH01195769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020650A JPH01195769A (ja) 1988-01-30 1988-01-30 可変長データの固定長データへの変換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020650A JPH01195769A (ja) 1988-01-30 1988-01-30 可変長データの固定長データへの変換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01195769A true JPH01195769A (ja) 1989-08-07

Family

ID=12033100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63020650A Pending JPH01195769A (ja) 1988-01-30 1988-01-30 可変長データの固定長データへの変換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01195769A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613066A (en) * 1993-10-01 1997-03-18 Fujitsu Limited Disk controlling method and apparatus for transferring a record from a disk to a host via an intermediate buffer
JP2013201602A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2014146972A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Fuji Xerox Co Ltd 符号化装置、復号装置、符号化・復号システム、及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613066A (en) * 1993-10-01 1997-03-18 Fujitsu Limited Disk controlling method and apparatus for transferring a record from a disk to a host via an intermediate buffer
US5878204A (en) * 1993-10-01 1999-03-02 Fujitsu Limited Disk controlling method and apparatus for transferring a record from a disk to a host via an intermediate buffer
US6092216A (en) * 1993-10-01 2000-07-18 Fujitsu Limited Disk controlling apparatus
JP2013201602A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2014146972A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Fuji Xerox Co Ltd 符号化装置、復号装置、符号化・復号システム、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3332619B2 (ja) 復号装置およびその方法
US4939583A (en) Entropy-coding system
JPH0645950A (ja) 信号生成装置とその方法
JPH11112995A (ja) 動きベクトルの可変長復号装置
JPH01195769A (ja) 可変長データの固定長データへの変換方法
JPS6345684A (ja) 画像圧縮装置
US5898396A (en) Analog-to-digital converter for both m-bit and n-bit analog conversion
JP3025827B2 (ja) 可変長コード化装置
JPH0752619Y2 (ja) 波形表示装置
US6785343B1 (en) Rectangular-to-polar conversion angle quantizer
JP2753091B2 (ja) 画像データ伸張回路
JP3192801B2 (ja) データ圧縮回路
JPS58121844A (ja) 信号圧縮伸長器
JP3166696B2 (ja) 可変長符号発生回路
JP3210356B2 (ja) データのゼロ判定装置
JP3061230B2 (ja) 画像処理装置
JP3131881B2 (ja) パッキング・デパッキング回路
JPS61136322A (ja) D−a変換装置
JPS62205471A (ja) カラ−文書画像フアイル装置
JPS58156239A (ja) 折線圧縮伸張回路
JP3334242B2 (ja) 色差信号の信号処理回路及び信号処理方法
JP3257002B2 (ja) パケット多数決回路
JPS6223628A (ja) デイジタル伸張回路
JPS6338604Y2 (ja)
JPS61265927A (ja) 可変長コ−ド解析方法及びその装置