JPH01192934A - 開閉式膜構造体における膜材の補強構造 - Google Patents

開閉式膜構造体における膜材の補強構造

Info

Publication number
JPH01192934A
JPH01192934A JP1659988A JP1659988A JPH01192934A JP H01192934 A JPH01192934 A JP H01192934A JP 1659988 A JP1659988 A JP 1659988A JP 1659988 A JP1659988 A JP 1659988A JP H01192934 A JPH01192934 A JP H01192934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
membrane material
suspension
membrane member
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1659988A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Endo
遠藤 克彦
Kenzou Arakubo
新窪 健造
Katsutoshi Miyata
勝利 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T I S & Paatonaazu kk
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
T I S & Paatonaazu kk
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T I S & Paatonaazu kk, Mitsui Construction Co Ltd filed Critical T I S & Paatonaazu kk
Priority to JP1659988A priority Critical patent/JPH01192934A/ja
Publication of JPH01192934A publication Critical patent/JPH01192934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、比較的大スパンの建築物等に好適である新規
な複合型膜構造に関し、更に詳しくは膜材を開閉可能な
サスベンジ三1ン膜構造体における膜材の補強構造に関
するものである。
(従来技術と発明が解決しようとする課題)現在、一般
的に普及している膜構造の形態としては空気膜構造、サ
スペンション膜構造及び骨組膜構造がある。
かかる従来の膜構造による構築物では、膜材の材質を工
夫することにより採光条件を良好にするようには改良さ
れているが、特にスポーツ用の施設として利用する場合
等の空間の開放性の点で問題をイ■していた。
そこで、最近では膜構造体の屋根面を必要に応じて開閉
可能としたものが提案されているが、膜材自体を折り畳
むことにより開閉する方式のものでは、耐久性を要求さ
れる該膜材の開閉による疲労を防ぐため、何らかの補強
手段が要望されている。
本発明は、上記した従来の問題点に鑑み開発されたもの
であり、上記各膜構造の利点を兼ね備えた、新規な複合
型膜構造を基本とした開閉式膜構造体における膜材の補
強構造を提供することを「1的とする。
(課題を解決するだめの手段) 上記目的を達成するため、本発明に係る開閉式。
膜構造体における膜材の補強構造においては、略平行も
しくは略放射状に配設されたサスペンション材と、該各
サスペンション材の複数個所から線条材により下方に吊
下された膜材と、前記各サスペンション材間の中間位置
で各サスペンション材と同方向に膜材上に配設され該膜
材に緊張力を付与する押えケーブルとを備えてなり、各
サスペンシミ1ン材及び各押えケーブルは各々の両端の
支持部材に沿って滑動可能とし、 +31記支持部材の
桁行方向の一方の端部に配設された駆動部材を所定の駆
動装置により移動させることにより11」記サスペンシ
ョン材及び押えケーブルとともに1111記膜材を開閉
可能とした開閉式膜構造体において、11;1記各線条
材との接合位置及び前記各押えケーブルの位置に沿って
、 +liI記膜材の表裏面に梁間方向に11って所定
幅の帯状の補強シートを一体に固着、補強してなること
を特徴とするものである。
(実施例) 以ド1本発明の好適な実施例を図面により説明する。
第1図乃至第8図は本発明の一実施例を示し、第1図は
本実施例に係る膜構造体の要部斜視図、第2図は該膜構
造体の概略構成を示す1ん面図、第23図は第2図の側
面図、第4図はそのΔ−Δ線断面図、第5図は膜材の゛
1シ面構成を示す端面図である。
本実施例に係るサスベンジ三1ン膜構造は、第1図に示
すようにサスペンシミ1ン材としてのサスペンションケ
ーブル10と、線条材としてのストラットケーブル11
と、膜材12と、押えケーブル13とを備えてなるもの
である。
サスペンションケーブル!0は、所定間隔を画して平行
に配設されており、第1図及び第4図に示すように下方
に湾曲した円弧形状となっている。
各サスペンシミ」ンケーブル10からは、本実施例では
7本のストラットケーブル11が下方に吊下され、該各
ストラットケーブル11により、吊り金具11 Exを
介して膜材I2が吊持されている。
また、各サスペンシミ1ンケーブル10間の中間位置に
は、該サスペンションケーブル10と平行に押えケーブ
ル13が膜材+24−に配設されており、各サスベンジ
51ンケーブル10と各押えケーブル1コ3は、その端
末部において所定の緊張装置により両者のいずれか一方
あるいは両方に緊張力を加えることにより、膜材12に
張力を導入している。
また、第2図乃至第5図において、14はサスペンシミ
1ンケーブル10の両端位置で桁行方向に配設された支
持部材としての大梁材、15は構造体の桁行方向両端部
に配置された。水9トカに対抗するトラス形式の補剛材
、!6は各サスペンシミ1ンケーブル10の両端部位置
に配置された柱材であり、柱材16からは横架材17及
び補助柱材18が外方に突出配置され、これに第1補強
ワイヤー19及び第2補強ワイヤー20が配設されて第
4図に示す如くトラスを形成している。
また、第:3図及び第5図に示すように押えケーブルI
 C1の両端部位置には柱体1fLI6間に架設された
支持部材としての梁材21が配設され、前記柱□材16
の上下端と、押えケーブル13の両端部位置の梁材21
間に各々プレース(イ22.23が張設されている。
さらに、第5図に示すように、押えケーブル13の両端
部位置の梁材21と前記横架材17の先端との間に各々
ワイヤー材24が張設されている。
しかして1本実施例では第(S図に示すように前記各ス
トラットケーブル11の下端と膜JtA I 2との各
接合位置に沿って膜材12の表裏面には、構造林の梁間
方向に連続して帯状の表面補強シート25及び裏面補強
シート26が内骨されている。
+iif記表面油表面補強シート25部側に而して配設
されるため、紫外線の影響を受けることを考慮して1本
実施例では、紫外線に対する耐力の高いガラス繊維入り
のデフロンシートを使用しており、一方、前記裏面補強
シート26は、上記した紫外線の影響を受けることは少
ないため、膜材12の補強効果を重視して、アラミド繊
維入りのデフロンシートを使用している。
また、第7図に示すように前記各押えケーブル13の配
設位置においても、同様に膜材12の表裏面には、構造
体の梁間方向に連続して帯状の表面補強シート25及び
裏面補強シート26が固着されている。
なお、本実施例では2表面補強シート25及び裏面補強
シート26と膜材12との接合には、所定の接着剤を使
用して貼着するようにしているが、他の適宜接合手段を
採用することも可能である。
また、本実施例では各サスペンションケーブル10の両
端部及び各押えケーブル+ 3の両端部は1図示しない
所定の滑動装置により両端の支持部材に沿って桁行方向
に滑動可能となっており。
かつ、各サスペンシミ1ンケーブル10の両端部及び各
押えケーブル1:3の両端部のいずれか一方もしくはそ
の両方に電動ジヤツキ笠の所定の緊張装置を配置して、
膜材!2に所定の張力を導入したり、あるいは該張力を
解除しつるようになっている。
さらに1本実施例では桁行方向の一方の端部に配設され
た11;1記補剛材15を駆動部材として、図示しない
所定の駆動装置により該補剛材15を桁行方向に駆動す
ることにより、各サスペンションケーブルlO及び押え
ケーブルl;3とともに前記膜材12を開閉自在として
いる。
かかる構成からなる、本実施例に係るサスペンシミ1ン
膜構造体では、膜材12を開放状態にする際には、まず
、1″1;1記緊張装置を解除して、サスペンションケ
ーブル10と押えケーブル+ 3のいずれか一方もしく
はその両方の緊張力を解き、膜材12の張力を弛緩させ
ておく。
しかる後に、 +iif記した桁行方向の一方の端部に
配置されているhfi剛材15を駆動装置により桁行方
向の他方の端部方向に向けて移動させる。
しかして、 +irl記補剛材15は所定位置まで移動
すると隣接するサスペンシミ1ンケーブル10の位置に
到達し、該サスペンシミ1ンケーブル10を押圧するか
ら、滑動り段を備えた該サスペンシミ1ンケーブル10
も補剛材15とともに、桁行方向に移動してゆく。
以ド、同様にして他のサスペンシミ1ンケーブル10も
補剛材15の移動に連動して順次移動してゆき、該各サ
スペンションケーブル10の移動により、各ストラット
ケーブル11や押えケーブル1:3とともに膜材12も
これに連動しである程度折り畳まれながら桁行方向の1
1;1記他方の端部に移動してゆき、該移動が終了すれ
ば膜材12を所定の開放状態にすることができる。
また、開放状態から膜材12を閉じるには、上記した操
作手順と逆の操作を行なえばよい。
このように、膜材I2を必要に応じて開閉i+(能とし
ているため、該膜材12は長期的には相当多数回に1(
って、第8図(1))に示すように折り畳まれたり、ま
た、第8図(El)に示すように引き紙ばされて緊張状
態となる作動を繰り返すことになり、その耐力が問題と
なるが1本実施例ではl。
記した如く、折り畳み位置となる各ストラットケーブル
11に沿った個所及び各押えケーブル13に沿った個所
の膜材12の表裏面に表面補強シート25及び裏面補強
シート26を同着して充分に補強しであるため、折り曲
げ疲労による膜材の耐力低下や破損専のおそれを確実に
防市することができるものである。
なお、l記実施例では表面補強シート25及び裏面補強
シー、ト26としてデフロンシートなlとしたものを例
示したが、これに限定されるものではなく、他の適宜材
質のシートを使用することができる。
また、駆動装置を駆動部材としての補剛材l5に取付け
た例を示したが、設計条件によって該補剛材璽5がない
場合などには、これにかえて桁行方向の一方の端部に配
置されたサスペンションケーブル10及び押えケーブル
1;3のいずれか一方もしくはその両方に前記駆動装置
を取付けて、これらを駆動部材とすることもできる。
また、サスペンション材としては、ワイヤー10にかえ
て111−材の鋼管のような剛性を有するビーム材)、
適宜材質のものを使用することができる。
さらに、本発明は上記実施例に限定されるものではなく
、各サスペンシミ1ン材10間の間隔やスパン、ストラ
ットケーブルの配設本数などは設計条件に応じて適宜変
更Ill能である等1本発明の要旨を逸脱しない範囲内
で種々の変形例が可能であることは言うまでもない。
(発明の効果) 本発明はヒ述した如く構成されており、各線条材との接
合位置及び前記各押えケーブルの位置に沿って、前記膜
材の表裏面に梁間方向に口って所定幅の・:1シ状の補
強シートを一体に同着、補強したことにより、開閉時に
多数回に及ぶ折り曲げ応力を受ける膜材を有効に補強し
て、長期的な耐力を確実に確保することができるもので
ある。
4、発明の詳細な説明 第1図乃至第8図は本発明の一実施例を示し。
第1図は本実施例に係る膜構造体の要部斜視図、第2図
は該膜構造体の概略構成を示す・1元面図。
第3図は第2図の側面図、第4図はそのΔ−Δ線断面図
、第5図は膜材の平面構成を示す端面図。
第6図は線条材の位置での膜材の補強構造例を示す説明
図、第7図は押えケーブルの位置での膜材の補強構造例
を示す説明図、第8図(i」)及び第8図(l))は各
々膜材の緊張状態及び折り畳み状態を示す要部説明図で
ある。
10・・・サスペンション材。
11・・・線条材(ストラットケーブル)、12−・・
膜材。
lコ3・・・押えケーブル。
15・・・補剛材。
16−・・柱体。
25・・・表面補強シート。
26・・・裏面補強シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 略平行もしくは略放射状に配設されたサスペンション材
    と、該各サスペンション材の複数個所から線条材により
    下方に吊下された膜材と、前記各サスペンション材間の
    中間位置で各サスペンション材と同方向に膜材上に配設
    され該膜材に緊張力を付与する押えケーブルとを備えて
    なり、各サスペンション材及び各押えケーブルは各々の
    両端の支持部材に沿って滑動可能とし、前記支持部材の
    桁行方向の一方の端部に配設された駆動部材を所定の駆
    動装置により移動させることにより前記サスペンション
    材及び押えケーブルとともに前記膜材を開閉可能とした
    開閉式膜構造体において、前記各線条材との接合位置及
    び前記各押えケーブルの位置に沿って、前記膜材の表裏
    面に梁間方向に亘って所定幅の帯状の補強シートを一体
    に固着、補強してなることを特徴とする開閉式膜構造体
    における膜材の補強構造。
JP1659988A 1988-01-27 1988-01-27 開閉式膜構造体における膜材の補強構造 Pending JPH01192934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1659988A JPH01192934A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 開閉式膜構造体における膜材の補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1659988A JPH01192934A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 開閉式膜構造体における膜材の補強構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01192934A true JPH01192934A (ja) 1989-08-03

Family

ID=11920759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1659988A Pending JPH01192934A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 開閉式膜構造体における膜材の補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01192934A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1396582A3 (en) Reinforcement structure of truss bridge or arch bridge
JPH01192934A (ja) 開閉式膜構造体における膜材の補強構造
JP2681474B2 (ja) 開閉式膜構造体における膜材の開閉方向端部の張力導入方法
JP2796815B2 (ja) 開閉式膜構造体における張力導入方法
JPH02292473A (ja) 開閉式膜構造体における膜材端部の構造
JPH09158387A (ja) 屋根架構
JPH01169070A (ja) 開閉式膜構造体における張力導入方法
JPH01250543A (ja) 張弦梁の施工方法
JP7404192B2 (ja) 膜端連結構造
JP3615025B2 (ja) 単層ラチスシェル構造物の構築方法
JPH01169077A (ja) 開閉式膜構造体における滑動装置の構造
SU1481350A1 (ru) Шпренгельна ферма
JPH02292470A (ja) 開閉式膜構造体における膜材端部の構造
JPH01169078A (ja) 開閉式膜構造体における滑動装置の構造
JPH0735672B2 (ja) 開閉式膜構造体における張力導入方法
JPH08105120A (ja) 緊張索による幕支持構造
JPH05214846A (ja) 大面積の2方向曲率膜屋根
JPH01169079A (ja) 開閉式膜構造体における膜材の駆動装置
JP2595057Y2 (ja) 大屋根架構
JPH04371683A (ja) 開閉式膜構造体における張力導入方法
JPH01169072A (ja) 開閉式膜構造体における張力の維持方法
SU903508A1 (ru) Трансформируемое каркасно-тентовое покрытие
JP2022144489A (ja) 屋根支持構造
JP3833364B2 (ja) 角波板製アーチ状構造物の採光窓構造
JPH01169074A (ja) サスペンション膜構造体における張力導入方法