JPH01192881A - 柔軟で伸縮性のある繊維シート類の皺付加工体 - Google Patents

柔軟で伸縮性のある繊維シート類の皺付加工体

Info

Publication number
JPH01192881A
JPH01192881A JP1657888A JP1657888A JPH01192881A JP H01192881 A JPH01192881 A JP H01192881A JP 1657888 A JP1657888 A JP 1657888A JP 1657888 A JP1657888 A JP 1657888A JP H01192881 A JPH01192881 A JP H01192881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
sheets
fiber sheets
wrinkled
elongation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1657888A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimitsu Saito
斉藤 由光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1657888A priority Critical patent/JPH01192881A/ja
Publication of JPH01192881A publication Critical patent/JPH01192881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 衣料、袋物、鞄、履物等の雑貨類、表紙、ケース等の文
房具類、電気スタンドカバーや壁装材等のインチリヤ用
などに用いられる資材に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、柔軟で伸縮があったり、組織構造の施緩やずれの
あるようなもの、例えば紙類、織物類及び不織布類(以
下、総称して繊維シート類という)など、更にプラスチ
ックスフィルム及びシート類等は、屈曲や揉み加工を施
しても皺は入るが、直ちに原形に回復し、歪は残らない
そこで、繊維シート類を加熱したり、グリオキザールや
メラミン系の薬品処理を行い、加圧方式によるエンボス
やプレス又は絞り筋目加工が行われている。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点従来のものは、
主として加圧方式によるものであって、衣類等における
パーマネントプレスのような状態に形成され、その筋目
は均整なものであって、自然さや多様性にかける。
に) 問題を解決するための手段 柔軟で伸縮性のある繊維シート類を、そのまま又は剛性
の大きい、あるいは伸度の小さい繊維を混入し、シート
状としたものに有機質ポリマー類で処理して、又はフィ
ルム状物を形成して繊維組織の施緩やずれを防止し、剛
性を大きくし、伸縮妙 性を小さくし、伸度は少くとも30%以下とし、更に、
場合により押圧加工を施して、よりペーパーライク(紙
的状態)にする。
これを折曲げたり、揉みなどの強制力を加えて折損、損
傷、はぐれ等の部分を形成し、歪を残すようにする。
(ホ)  作     用 繊維シート類に剛性の大きい、伸度の小さい繊維を温大
して不均整なものとし、有機質ポリマー類で処理するこ
とにより組織の施緩やずれを防止し、剛性を大きくし、
伸度を小さくし、反撥弾性及び可撓性をなくする。
また、押圧加工を施すことにより、厚さを薄くし、繊維
間隔を縮め、有機質ポリマー類で固着し密度を高めたり
して、ペーパーライクな薄板状とし、これに屈曲、揉み
などの強制力を加えると、折損し、歪を起し、そのまま
、又はヒートセットすると、はとんど原形回復しない状
態になる。
(へ)  実  施  例 実施例1 厚さ1・8〜2・Om?7+、、重量約3009/rr
lのポリエステルのスパンボンド(東洋紡績株式会社製
LAE4301N) ヲハードアクリルエマルジョン1
0%液ンこ浸漬し、70%のピンクアップとし、 11
0°Cで2分乾燥し、更にEVA (エチレン・酢酸ビ
ニル)の粉末を1209/lri散布し、115°〜1
20′Cで30〜50秒加熱処理してホラ1−メルトス
る。
これを全厚さの60%の間隙に調整したカレンpf−(
ベーパロールカレンダー又はンユライナーカレンダー)
で20)ン(全幅)の圧力をかけ、110°Cで通過さ
し、これを板状体とした。
この板状体を所定間隔を置いた2点間の把持具(1対の
把持ロール)で把持し、その間隔を狭めあるいは、その
間隔間に供給して弛みをもたせ、間隔を調整し、流走方
向に交叉する方向に、把持具を正逆に回動又は揺動し、
板状体を折損、損傷弛緩等の作用をし、皺付し、巻取張
力をほとんどかけずに、約110°Cでヒートセットし
巻取る。
このものを、そのまま又は着色加工し、製品とするか、
ラミネート加工用ベースとしてもよい。
実施例2 ポリエステルフィルムベースの厚さ約0・02〜0・0
25−m のメタリックフィルムの金属蒸着面をEVA
処理しておく。他方、厚さ0・7mmの起毛布(片面又
は両面起毛したもの)の起毛面にEVAエマルジョンを
増粘し、ナイフコーターヲ用いて約50 f/7Tlコ
ーティングし、110°Cで 1分間乾燥し、その上に
予備加熱したメタリックフィルムのEVA処理面を合し
て、約0・5mmの間隙をもたしたラミネーターで、エ
アーシリンダーの空気圧5Kp/c++fで加圧してラ
ミネーター、冷却し、巻取る。これを実施例1のような
揉み加工を施し製品とする。
メタリックフィルムは、厚さが薄いのでバイブレーショ
ン、ビーティング、筋目(皺付)加工はある程度できる
が、屈曲や揉み加工はできない。
それは、加工時に、いずれか一方に片寄ってきたり、亀
裂を生じたり、破壊するからである。
そこで、起毛布のような緩衝シート状物を複合すること
により、揉み等の加工が可能となり、製品に鹿の子模様
的な、あるいは乱れ亀甲模様を形成することができる。
しかも、メタリックフィルム及び接着剤の層状(レイヤ
ー)部の剛性の歪が裏布(起毛布)に影響を及ぼし、一
つのデザインをなし、その状態を保持する。
起毛布は、ポリマー溶液で含浸前処理などを施しておく
とより効果的である。
実施例3 厚さ0−3−n−L−1重量809/lriのポリエス
テルのスパンポンド(東洋紡績株式会社製LAE 40
80E)にEVA系ホットメルト接着剤粉末を約60f
/d散布塗工し、表面を平滑になるようにフラットエン
ボス(厚さ0・2〜0・25−−’)加工しておく。
他方、外力により繊維組織にずれを生じ易い厚さ1・2
0mmの梨地縁の布地に、ナイフコーターを用いて、増
粘したハードタイプアクリルエマルジョンを約809/
lri塗工し、乾燥し、カレンダー加工を行い、厚さ約
0.8 mmにし、ペーパーライクな伸び及び繊維組織
ずれのないシート状物とする。
次に、これら両者を接着剤面を加熱し、ラミネーターで
貼合する。この場合、接着剤はスパンボンドと梨地縁で
サンドイッチ状になっている。
これを、実施例1のような揉み加工を行って皺付加工す
る。
この場合、接着剤層は皺付加工により屈折、損傷し、歪
を起し、それが両方の布地に影響して皺を形成し、保持
する。もちろん、皺付加工時の屈曲や揉みにより、皺部
の繊維と接着剤は折損、損傷、施緩やずれを生じ、組織
間の接着剤の目詰部分と近接した繊維は一部離脱して皺
は形成され、全体的にはペーパーライクなものがソフト
なものとなり、布地を活用した皺付模様のあるシート状
物が得られる。
また、このものに着色加工を施すと、繊維素材と接着剤
の種類により、着色むらを生じ、また、皺部分は濃色に
なり一つの模様付けにもなる。
また、このものを接着剤層より層間剥離しても素材又は
他の複合用材料としても利用できる。
繊維シート類を基体として三層以上の積層体とする場合
において、少吾も、その−層が皺付加工可能な剛性や伸
度であれば、他層の物性は繊維シート類と剛性は同程度
か、又は小さく、伸度は同程度か大きいものでも、皺付
による加工歪は繊維シート類に皺の影響を与えるので、
使用材料の組み合せは可能である。
繊維シート状物の伸度は小さい方がよい訳であるが、4
0%あるいは50%以上になると揉み加工は容易である
が、形成した歪が回復し易くなるので、30%以下を適
当とした。
使用できる材料について言うと、固着剤、接着剤、フィ
ルムあるいはシート類としては、EVA。
アクリル、ナイロン、ポリエステル、ビニル系、オレフ
ィン系、ポリスチレン等各種の合成樹脂及び天然加工品
のデンプン、ワックス、ゼラチン等が利用でき、粉状、
液状、フィルム状等適宜使用し得る。
また、繊維シート類としては、無機質の繊維、例えば、
ガラス、カーボン、加工したものとしては、セラミック
、石膏、粘土、マイカ、メタリックなどのものや有機質
のものは紙類、織布、編布、不織布、植毛品あるいは加
工品としては、それらの起毛布が使用できる。繊維素材
としては、剛性の大きいものを混入したものなどが単一
成分より一層効果的なものとなる。
そのほか、フィルムやシート類トしては、ビニル、ポリ
スチレン、アクリル、ナイロン、ボリエヌテル等のプラ
スチックフィルムやソー1類が使用でき、加工品として
は、金属蒸着したもの、着色加工、エンボス加工したも
の、各種の複合フィルムやシートなどが利用できる。
加工法については、繊維シート類の前処理はサイジング
加工、樹脂加工、染色加工等であって、有機質ポリマー
類の付与する方法は、その形状や性状によって、空気揺
動、散布、吹付、含浸、塗工のいずれかを採用し、押圧
加工は、エンボス、カレyf−(ペーパーロール、ンラ
イナー等)、ラミ子−トなどである。
皺付加工については、屈曲、折曲げ、揉み、皺(又は筋
目)付、ビーティング等が利用できる。
それは、縦皺、横皺、鹿の子模様など付与したい皺によ
って加工法は異る。
(ト)  発明の効果 本発明は、従来、皺付加工ができなかったような繊維シ
ート状物に有機質ポリマー類を付与し、あるいは、フィ
ルムやシート状層を形成して、その組織のずれや施緩を
防止し、伸度な小さくし、剛性(腰)を付与して、可撓
性及び弾性を小さくし、外的強制力を加えることにより
、歪を与え、それが原形に回復できないようにして、皺
付加工が可能になった。
そして、積層体とした場合は有機質ポリマー類の非連続
又は連続した層(フィルム又はシート)状をなす部分の
歪を積層の一つの層としての繊維シート状物に影響して
、その形状を保持する役割をも果している。
このようにすることにより、各種の繊維シート状物や、
利用できなかったような組織のデザインのものが利用で
きるようになり、また積層体とすることにより、製品の
特異性が発揮できて、多様化と共に、用途は拡大する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 前処理した、又は未処理の繊維シート類に固着し得
    るような有機質ポリマー類を粉体又は液状で、空気揺動
    、散布、吹付、含浸、塗工等の方法によつて部分的又は
    全面的に付与し、熔融、乾燥あるいはキュアリングして
    繊維組織の施緩やずれを防止し、剛性を大きくし、又は
    伸度を少なくとも30%以下にし、押圧加工を施し、又
    は施さずして、屈曲、折曲げ、揉み、皺付、ビーティン
    グ等の加工により、繊維及び繊維組織を部分的に折損、
    損傷、ほぐれ、歪などを与えてヒートセットし、又は行
    わずに皺付加工したことを特徴とする柔軟で伸縮性のあ
    る繊維シート類の皺付加工体。 2 繊維シート類に、その素材繊維よりも剛性の大きい
    、又は伸度の小さい繊維類を混入してシート状としたも
    のを用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の柔軟で伸縮性のある繊維シート類の皺付加工体。 3 前処理した、又は未処理の繊維シート類と剛性及び
    伸度が同程度、又は、それよりも剛性が大きく、伸度の
    小さいプラスチックフィルム又は繊維シート類をラミネ
    ートし、又はフィルム状物を形成し、押圧加工を施し、
    又は施さずして、あるいは更にフィルム及び繊維などの
    シート類をラミネートしてサンドイッチ構造として、皺
    付加工を行い、ヒートセットし、又は行わずにフィルム
    状物の歪を繊維シート類に及ぼすことを特徴とする特許
    請求範囲第1項記載の柔軟で伸縮性のある繊維シート類
    の皺付加工体。 4 前処理した、又は未処理の繊維シート類と剛性及び
    伸度が同程度、又は、それよりも剛性が大きく、伸度の
    小さい有機質ポリマー又はその類似物の粉体又は液状体
    を空気揺動、散布、吹付又は塗工等を行い、熔融又は乾
    燥し、繊維シート類の繊維の交絡部を点綴し、又は組織
    の空隙部を目止めし、組織の施緩やずれを防止し、剛性
    を付与し伸度を小さくし、押圧加工を施し、又は施さず
    して、あるいは更にフィルム及び繊維などのシート類を
    ラミネートしてサンドイッチ構造として、皺付加工を行
    い、ヒートセットし、又は行わずに有機質ポリマーによ
    る加工部の歪を繊維シート類に及ぼすことを特徴とする
    特許請求範囲第1項記載の柔軟で伸縮性のある繊維シー
    ト類の皺付加工体。 5 繊維シート類を基体として三層以上の積層体とする
    場合において、少くなくともその一層が皺付加工可能な
    剛性や伸度であれば、他層の物性は、繊維シート類と剛
    性は同程度か、又は小さく、伸度はそれと同程度か大き
    いものでも利用し得ることを特徴とする特許請求範囲第
    1項記載の柔軟で伸縮性のある繊維シート類の皺付加工
    体。
JP1657888A 1988-01-26 1988-01-26 柔軟で伸縮性のある繊維シート類の皺付加工体 Pending JPH01192881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1657888A JPH01192881A (ja) 1988-01-26 1988-01-26 柔軟で伸縮性のある繊維シート類の皺付加工体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1657888A JPH01192881A (ja) 1988-01-26 1988-01-26 柔軟で伸縮性のある繊維シート類の皺付加工体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01192881A true JPH01192881A (ja) 1989-08-02

Family

ID=11920170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1657888A Pending JPH01192881A (ja) 1988-01-26 1988-01-26 柔軟で伸縮性のある繊維シート類の皺付加工体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01192881A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05321149A (ja) * 1992-05-13 1993-12-07 Kanebo Ltd シワ跡の残留する繊維構造物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05321149A (ja) * 1992-05-13 1993-12-07 Kanebo Ltd シワ跡の残留する繊維構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3383263A (en) Method for preparing fabric laminate
US5484646A (en) Artificial leather composite material and method for producing same
US4329386A (en) Decorative laminate
US5372878A (en) Slackened or creased fibrous sheet
JPH01192881A (ja) 柔軟で伸縮性のある繊維シート類の皺付加工体
KR920001021B1 (ko) 미세하게 엠보싱된 표면을 가진, 웨브형태로 코팅된 결합재료 및 그 제조방법
KR102475440B1 (ko) 재활용이 가능한 인조가죽
JPH0210267B2 (ja)
IL26125A (en) Three dimensional fabric and process of manufacture
JPH0770995A (ja) 艶消し模様箔紙の製造法
JPH01213485A (ja) 積層複合シート状物の皺付加工法
Pittenger Preparation of Polyurethane Coated Fabrics By Film Lamination
JP2000334835A (ja) フィルム貼着印刷物及びその製造方法
JP2005120485A (ja) 皮革調コーティング布帛及びその製造方法
JPH03119172A (ja) 繊維等のシート状物の多様な型押皺付加工体
JP2934246B2 (ja) 合成皮革の製造方法
JPH0253971A (ja) 皺加工による永久歪を保持したシート状離型材
JPH01206030A (ja) 皺付加工部に部分的に亀裂状態の箇所を形成した無機質フイルムまたはシート類から成るシート状物
JPH07304138A (ja) 装飾加工表面を有するシート材料及びその製造方法
JPH01188313A (ja) 自然な皺状模様を形成したシート状物
JPH0243035A (ja) 強制的に皺付加工を施して厚薄差を形成したシート状離形材
JPH0232839A (ja) シート状離型材の皺付加工法および皺付加工した離型材
GB1483494A (en) Production of laminates in sheet form
JPH01290421A (ja) 表面に凹凸模様を有する複層生地およびその製造方法
JPS63307936A (ja) 紙類、布地類及びプラスチックフィルム類等のプラスチックフィルム状物加工体の皺付加工法