JPH0118151B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118151B2
JPH0118151B2 JP17383486A JP17383486A JPH0118151B2 JP H0118151 B2 JPH0118151 B2 JP H0118151B2 JP 17383486 A JP17383486 A JP 17383486A JP 17383486 A JP17383486 A JP 17383486A JP H0118151 B2 JPH0118151 B2 JP H0118151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
gas
raw material
gas outlet
material gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17383486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6333572A (ja
Inventor
Isao Nakatani
Takao Furubayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAGAKU GIJUTSUCHO KINZOKU ZAIRYO GIJUTSU KENKYU SHOCHO
Original Assignee
KAGAKU GIJUTSUCHO KINZOKU ZAIRYO GIJUTSU KENKYU SHOCHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAGAKU GIJUTSUCHO KINZOKU ZAIRYO GIJUTSU KENKYU SHOCHO filed Critical KAGAKU GIJUTSUCHO KINZOKU ZAIRYO GIJUTSU KENKYU SHOCHO
Priority to JP17383486A priority Critical patent/JPS6333572A/ja
Publication of JPS6333572A publication Critical patent/JPS6333572A/ja
Publication of JPH0118151B2 publication Critical patent/JPH0118151B2/ja
Priority to US07/451,766 priority patent/US5012158A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はプラズマ気相反応装置に関する。
従来技術 従来のプラズマ気相反応装置においては、高圧
側電極またはその近傍に原料ガス吹き出し口をそ
のまま設けられている。そのため、原料ガス吹き
出し口はプラズマ中の電界により加速された電子
ならびに一部のイオンの衝撃により温度が上昇す
る。
従つて、従来のプラズマ気相反応装置では、熱
的に安定なガスしかプラズマ気相反応の原料ガス
として用いることができなかつた。熱的に不安定
な原料ガスを使用すると原料ガスがプラズマ中に
吹き出される以前に、ノズルの内部で原料ガスの
一部が熱作用により化学反応を受け、その後プラ
ズマ中に吹き出される。その結果、得られる反応
生成物は、熱化学反応生成物とプラズマ気相反応
生成物とが混在したものになり、収量が減少する
と共に不純なものとなつたり、あるいは目的とす
る生成物が得られなかつたりする。
この使用できる原料ガス種類の制約がプラズマ
気相反応の応用対象を著しく制限していた。
発明の目的 本発明は従来法における前記問題点を解決する
ためになされたものであり、その目的は原料ガス
が熱的に不安定なものでも、プラズマ気相反応を
行うことが可能なプラズマ気相反応装置を提供す
るにある。
発明の構成 本発明者らは前記目的を達成すべく鋭意研究の
結果、原料ガス吹き出し口に、大地と絶縁された
冷却機構を設け、原料ガス吹き出し口のプラズマ
の衝撃による温度上昇を防ぐようにすると、従来
法における問題点を解決し得られることを知見し
得た。この知見に基づいて本発明を完成した。
本発明の要旨はプラズマ気相反応容器内の原料
ガス吹き出し口に、大地と絶縁された冷却機構を
設け、原料ガス吹き出し口のプラズマの衝撃によ
る温度上昇を防ぐように構成したことを特徴とす
るプラズマ気相反応装置にある。
これを図面に基づいて説明する。第1図は縦
型、第2図は横型のプラズマ気相反応装置の断面
図である。
プラズマ反応容器1内に狭い面積を有する電極
2及び広い面積を有する3を設け、これらの電極
間に高周波発信器4により高周波電界を印加す
る。このとき、極性はいづれでもよいが、望まし
くは、2を高圧側とし3を接地する。原料ガス導
入管5を通じて、原料ガス吹き出し口6から原料
ガス7を反応容器1内に導入する。なお原料ガス
吹き出し口は狭い面積を有する電極2の側に設け
る方が、プラズマ気相反応を有効に行うために望
ましい。一方真空ポンプにより排気口8よりプラ
ズマ反応容器1内を排気して減圧にすると、該容
器1内に低温プラズマ9が発生する。
これにより、電極近傍には強い電界が発生し、
ここに設けられた原料ガス吹き出し口は強い電界
にさらされ、電子、並びにイオンの衝撃により温
度が上昇する。この温度上昇により、原料ガスは
プラズマに接触する前に熱化学反応を受ける。
そこで、本発明では、原料ガス吹き出し口6
に、大地と絶縁された冷却機構10,11を設け
た。冷却機構は例えば、原料ガス吹き出し口6に
熱接触の良好な金属性じや管10を設け、絶縁性
配管11を通じて圧搾空気あるいは冷却窒素ガス
を流して行う。しかし、この冷却手段に限らず、
大地と絶縁された他の冷却手段であつてもよい。
この冷却機構は大地と絶縁されていることが必
要であり、大地と絶縁されていないと、プラズマ
は発生しないか、プラズマが発生しにくくなりプ
ラズマ気相反応が有効に果されなくなる。
以上は容量結合型反応容器の場合について説明
したが、誘導コイル型反応容器においても同様で
ある。
実施例 第2図に示すプラズマ気相反応装置を用い、電
極を兼ねた原料ガス吹き出し管の吹き出し口6の
周りに外径3mmの銅管10を接触させてらせん状
に巻きつけ、ナイロン製の絶縁性配管11を通し
て空気圧縮機で5気圧の空気を流し、原料ガス吹
き出し口を冷却した。
下記の条件下で運転したとき、冷却をしない場
合は250℃に達するが、冷却した場合は30℃以下
であつた。
原料ガスとしてFe(CO)5蒸気と共にN2ガス80
c.c./分、Arガス120c.c./分を反応容器1に導入し
つつ真空ポンプで排気し、反応容器内の圧力を約
1mmHgに保ち、13.56MHzの高周波を電極間に印
加してプラズマを発生させた。なお、高周波電力
は約80Wであつた。
これによりFe4N微粒子が2g/時の割合で生
成され、反応生成物は反応容器の内面に一様に付
着して得られた。
N2ガス120c.c./分、Arガス80c.c./分の割合に
変えて供給したところ、Fe3N微粉子が、またN2
ガスの供給を止め、Arガスのみを200c.c./分の割
合で供給したところαFe微粒子が得られた。
これに対し、反応ガス吹き出し口を冷却しない
場合は、N2ガスとArガスの混合割を調節して
も、冷却を行つた場合のように混合割合に対応し
てFe3N、Fe4N及びαFeをそれぞれ別々に合成す
ることは不可能で常にFe3NとαFeの混合物のみ
しか得られなかつた。また生成量は0.2g/時と
著しく少くなかつた。また、αFe微粒子は原料ガ
ス吹き出し口に沈着して該口をふさぎ連続操業が
できなくなつた。
発明の効果 本発明の装置によると、原料ガス吹き出し口を
低温に、かつプラズマの電位を乱すことなく安定
になし得るため、 (1) 従来のプラズマ気相反応装置では原料ガスと
して使用できなかつた熱的に不安定な有機金属
化合物原料ガス、または無機金属化合物原料ガ
ス、例えば鉄カーボニル(Fe(CO)5)、ニツケ
ルカーボニル(Ni(CO)4)、ニツケロセン(μ5
−C2H52Ni、Al(CH33、Al(C2H53、In
(CH33、In(C2H53、B2H6、PH3、AsH3
BCl3、BBr3、Bl3、TiCl4、GaCl3、InCl3
SiH3、SiCl4、GeH3、GeCl4等も用いることが
できる。
(2) 前記原料を用い、混合ガス例えばArガス、
H2ガス、N2ガス、NH2等を変えることによ
り、それら金属の窒化物、その金属元素のもの
を高収率が容易に得られる。
(3) 原料ガス吹き出し口を低温に保持し得るた
め、原料ガス吹き出し口及び原料ガス導入管に
熱的析出物によりつまることがなく、長時間の
連続運転が可能である。
(4) 冷却機構が大地と絶縁されたものであるた
め、プラズマの電位が乱れることがなく、得ら
れる反応生成物の組成も一定となり、その操業
性も容易で、作業能率も高い。
等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のプラズマ気相反応装置の一実施
態様図で、第1図は縦型、第2図は横型の容量結
合型のプラズマ気相反応装置の断面図を示す。 1:プラズマ反応容器、2,3:電極、4:高
周波発信器、5:原料ガス導入管、6:原料ガス
吹き出し口、7:原料ガス、8:排気口、9:プ
ラズマ、10:金属性じや管、11:絶縁性配
管、12:冷却用気体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プラズマ気相反応容器内の原料ガス吹き出し
    口に、大地と絶縁された冷却機構を設け、原料ガ
    ス吹き出し口のプラズマの衝撃による温度上昇を
    防ぐように構成したことを特徴とするプラズマ気
    相反応装置。
JP17383486A 1986-07-25 1986-07-25 プラズマ気相反応装置 Granted JPS6333572A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17383486A JPS6333572A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 プラズマ気相反応装置
US07/451,766 US5012158A (en) 1986-07-25 1989-12-18 Plasma CVD apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17383486A JPS6333572A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 プラズマ気相反応装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6333572A JPS6333572A (ja) 1988-02-13
JPH0118151B2 true JPH0118151B2 (ja) 1989-04-04

Family

ID=15968019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17383486A Granted JPS6333572A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 プラズマ気相反応装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6333572A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089726B2 (ja) * 1988-12-20 1996-01-31 科学技術庁金属材料技術研究所長 プラズマ気相反応装置
US8703586B2 (en) 2009-09-25 2014-04-22 Kyocera Corporation Apparatus for forming deposited film and method for forming deposited film

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6333572A (ja) 1988-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5403399A (en) Method and apparatus for vapor deposition of diamond
KR100446619B1 (ko) 유도 결합 플라즈마 장치
US5645645A (en) Method and apparatus for plasma treatment of a surface
Mitsuda et al. Development of a new microwave plasma torch and its application to diamond synthesis
US6270862B1 (en) Method for high density plasma chemical vapor deposition of dielectric films
US4830702A (en) Hollow cathode plasma assisted apparatus and method of diamond synthesis
US5039548A (en) Plasma chemical vapor reaction method employing cyclotron resonance
EP0394735A2 (en) Process for forming diamond coatings using a silent discharge plasma jet process
US5397558A (en) Method of forming diamond or diamond containing carbon film
JPS6347141B2 (ja)
JPS6136200A (ja) ダイヤモンドの気相合成法
JPH0118151B2 (ja)
US5012158A (en) Plasma CVD apparatus
JPS60826A (ja) 超微粒子の製造方法と製造装置
JPH07118860A (ja) 対向電極型マイクロ波プラズマ処理装置および処理方法
JPS5918197A (ja) ダイヤモンドの気相合成法
JPH0250969A (ja) 薄膜形成装置
JPH0892746A (ja) プラズマ化学蒸着方法及び装置
JPH0532489A (ja) プラズマを用いるダイヤモンドの合成法
JP3180842B2 (ja) ダイヤモンド膜の製造方法
JPS6383271A (ja) ダイヤモンド状炭素膜の製造法
JPH0361371A (ja) 薄膜形成装置
JP2633074B2 (ja) 気相法ダイヤモンド合成装置
JPS63241183A (ja) 対象物の処理方法
JPS6240376A (ja) 立方晶窒化ホウ素の合成方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term