JPH0118085Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118085Y2
JPH0118085Y2 JP1984176370U JP17637084U JPH0118085Y2 JP H0118085 Y2 JPH0118085 Y2 JP H0118085Y2 JP 1984176370 U JP1984176370 U JP 1984176370U JP 17637084 U JP17637084 U JP 17637084U JP H0118085 Y2 JPH0118085 Y2 JP H0118085Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
operating lever
support shaft
cosmetic
closer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984176370U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6189314U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984176370U priority Critical patent/JPH0118085Y2/ja
Publication of JPS6189314U publication Critical patent/JPS6189314U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0118085Y2 publication Critical patent/JPH0118085Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 考案の目的 産業上の利用分野 本考案は、ハンドバツグ等に収納して携帯され
る化粧用コンパクトに関する。
従来の技術 この種化粧用コンパクトは小形であり、従つて
当然に蓋施錠用の止め金部も極く小形となり、こ
のため解錠操作に不便する例が多く、特に止め金
の施錠が固い場合には指先や爪を傷めるおそれが
ある。
考案が解決しようとする問題点 本考案は、蓋の一部を操作レバーに形成し、こ
の操作レバーを下方に押圧することにより止め金
が解錠できる構成とし、止め金を容易、安全に解
錠できるようにした化粧用コンパクトを提供する
にある。
ロ 考案の構成 問題点を解決するための手段 本考案化粧用コンパクトは、化粧品皿1及びこ
の化粧品皿1上面を覆う蓋2の両者を後端縁のヒ
ンジ3で枢着し、かつ前部中央の止め金で施錠し
た化粧用コンパクトにおいて、前記蓋2前部の一
方の角部を切落し、この切落し部の横向き端面イ
の下半部をさらに止め金寄りに段形に切欠き、か
つ前向き端面ロの横向き端面イ寄りの個所から前
面側に支軸4を突出し、前記蓋2の切欠き角部を
埋めるように支軸4に枢支させて、化粧品皿1上
面との間に適宜の間隙を持たせそして止め金寄り
端部5がカギに屈曲して前記段形切欠きに入り込
む平板状の操作レバー6を設け、この操作レバー
6の遊端押圧側を、支軸4に装着したばね7によ
り常時上方に付勢させた構成としている。
作用 上記にて、操作レバー6はばね7により遊端押
圧側が上方に付勢されているので、常時は第1
図、第3図aの如く蓋2の一部を形成した状態に
ある。ここで、止め金を解錠するには、操作レバ
ー6の遊端押圧側をばね7に抗して下方に押圧す
ればよい。すると、上方に駆動される反対側の屈
曲端5が蓋2を上方に押上げるので、止め金は解
錠する。
実施例 化粧品皿1は前部壁中央部に上面から角穴8を
穿ち、この角穴8の前向き壁上部に止め金の一方
の係合突起9を突設している。一方蓋2は、前部
裏面中央部から係合部材10を垂設し、この係合
部材10下部背面に、前記係合突起9と係合する
止め金の他方の係合突起11を突設している。
操作レバー6には一方の端面から軸穴12が設
けてあり、この軸穴12をばね7を装着した支軸
4に嵌込んで取付けられる。ばね7としては公知
のヒゲ付きばねが用いられる。即ち、このばね7
は、一方のヒゲを可動側の操作レバー6の裏面
に、他方のヒゲを固定側の蓋2の裏面に掛け、ば
ね力が操作レバー6遊端押圧側を上方に付勢させ
る力となるよう装着される。従つて、図では示し
てないが、実際には、操作レバー6または蓋2側
の一部を切欠き、両ヒゲが当該裏面に掛けられる
ようにしている。
上記各部は、ばね7を除き合成樹脂材で成形製
作される。
ハ 考案の効果 本考案では上記した如く、前部中央を止め金で
化粧品皿1に施錠された蓋2の前部の一方の角部
を切欠き、この切欠きを埋めるように、一端5を
蓋2下面に入り込ませ、遊端側を押下げ可能にし
て操作レバー6を枢支配設し、このレバー6の遊
端側の押下げにより反対端5を介し蓋2前部を押
上げて止め金を解錠するようにしたので、解錠操
作は容易、簡便であり、また上記操作レバーの遊
端側を押下げてもコンパクト他部が指にあたつて
開蓋操作の邪魔となることがなく、その際に支軸
4から最も離れた遊端部を押下げできるので僅か
な力で開蓋が可能となる。
またこの操作レバー6は平板状で押圧面は比較
的広い平面なので、指の腹で操作でき、従つて指
先や爪を傷める気遺いは全くなく安全である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案化粧用コンパクトの一実施例の
外形斜視図、第2図は同実施例の止め金を示す一
部斜視図、第3図aは同実施例の要部拡大斜視
図、同図bは同要部の分解拡大斜視図である。 1……化粧品皿、2……蓋、6……操作レバ
ー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 化粧品皿1及びこの化粧品皿1上面を覆う蓋2
    の両者を後端縁のヒンジ3で枢着し、かつ前部中
    央の止め金で施錠した化粧用コンパクトにおい
    て、前記蓋2前部の一方の角部を切落し、この切
    落し部の横向き端面イの下半部をさらに止め金寄
    りに段形に切欠き、かつ前向き端面ロの横向き端
    面イ寄りの個所から前面側に支軸4を突出し、前
    記蓋2の切欠き角部を埋めるように支軸4に枢支
    させて、化粧品皿1上面との間に適宜の間隙を持
    たせ、そして止め金寄り端部5がカギ形に屈曲し
    て前記段形切欠きに入り込む平板状の操作レバー
    6を設け、この操作レバー6の遊端押圧側を、支
    軸4に装着したばね7により常時上方に付勢させ
    た化粧用コンパクト。
JP1984176370U 1984-11-19 1984-11-19 Expired JPH0118085Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984176370U JPH0118085Y2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984176370U JPH0118085Y2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189314U JPS6189314U (ja) 1986-06-11
JPH0118085Y2 true JPH0118085Y2 (ja) 1989-05-26

Family

ID=30733970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984176370U Expired JPH0118085Y2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0118085Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610883Y2 (ja) * 1986-08-14 1994-03-23 株式会社吉野工業所 化粧用コンパクト
JPH0513293Y2 (ja) * 1987-11-27 1993-04-08
JPH0729925Y2 (ja) * 1989-07-14 1995-07-12 紀伊産業株式会社 コンパクト容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830486U (ja) * 1981-08-21 1983-02-28 藤沢 美勝 麻雀台

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830486U (ja) * 1981-08-21 1983-02-28 藤沢 美勝 麻雀台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6189314U (ja) 1986-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0118085Y2 (ja)
JPS6143368Y2 (ja)
JPS6025930Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH068809Y2 (ja) コンパクト容器
JPS638334Y2 (ja)
JPS6317364Y2 (ja)
JPS646724Y2 (ja)
JPS6117690Y2 (ja)
JPS64808Y2 (ja)
JPH0319311Y2 (ja)
JPS6239770Y2 (ja)
JPS633601Y2 (ja)
JPS6033850Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0437529Y2 (ja)
JPS6322963Y2 (ja)
JPS6330321Y2 (ja)
JPS6033847Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0647370Y2 (ja) 化粧料容器
JPS6033852Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6025929Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6345939Y2 (ja)
JPS6033853Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0437530Y2 (ja)
JPH0540803Y2 (ja)
JPS6322968Y2 (ja)