JPS633601Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633601Y2
JPS633601Y2 JP1983105024U JP10502483U JPS633601Y2 JP S633601 Y2 JPS633601 Y2 JP S633601Y2 JP 1983105024 U JP1983105024 U JP 1983105024U JP 10502483 U JP10502483 U JP 10502483U JP S633601 Y2 JPS633601 Y2 JP S633601Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer frame
lid
button
button part
engagement protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983105024U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6012309U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10502483U priority Critical patent/JPS6012309U/ja
Publication of JPS6012309U publication Critical patent/JPS6012309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633601Y2 publication Critical patent/JPS633601Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は化粧用コンパクトにおける止め金の解
錠機構に係り、特に押釦操作により容易かつ安全
に止め金を解錠し、かつこの解錠に引きつづいて
開蓋させるようにした便利な化粧用コンパクトを
提供することを目的とする。
以下添付図面を参照して本考案実施例を説明す
る。図において、1は角皿状の容器外枠、2は該
外枠1内に格納装着され、外枠1中央部に化粧品
充填室3を形成する容器内枠、4は容器外枠1後
部にヒンジ5で枢着された蓋、6が止め金施錠、
解錠及び開蓋操作用の押釦で、それら各部は合成
樹脂材により成形製作される。
容器外枠1は、前部壁7の中間部を切欠き、ま
たこの切欠き部左右の前部壁7近くの底壁8上に
夫々ピン等の係止部材9,9を立設している。
容器内枠2は、底壁を有さず、前記外枠1より
小サイズの角枠状の周壁10上端周縁から外方に
化粧板11を張り出した形状のものであり、この
化粧板11周縁を、例えば前記外枠1内周上端に
設けた切欠き段部に係合させる等の手段により該
外枠1内に嵌合固定されており、その周壁10が
外枠1の底壁8とで化粧品充填室3を形成してい
る。尚、前記化粧板11の前部中央部及び左右側
部の後端近くの個所に夫々窓12及び13,13
を明けてある。
蓋4は、裏面中央部に鏡14を貼着し、また前
部裏面から前記化粧板11の窓12を通して下方
に垂下する係合部材15を垂設し、この部材15
下部背面に止め金の係合突起16を突設し、また
後端部近くの前記窓13,13に対応した左右両
縁の内側部裏面に、斜め後下の係合斜面イ,イの
段部17,17を形成している。
押釦6は、押圧面が前記外枠1の前部壁7の切
欠き部に位置する字形の押釦18後部両端か
ら、内枠2外面に沿つてL形に後方に延びる脚1
9,19を設けた全体形状も字形の板状のもの
で、外枠1と内枠2間の間隙部に配設され、そし
て釦部18の両脇から左右に突出して先端が前記
係止部材9,9に係止された樹脂バネ20,20
により常時前部側に押付け付勢されている。釦部
18の背面側には係合板21が一体に設けてあ
り、この係合板21の前面には、前記係合突起1
6と係合する止め金の他方の係合突起22が突設
してあり、また左右両脚19,19を後端部には
前記窓13,13から上方に音を出す突出部2
3,23があり、この突出部23,23の前記係
合斜面イに対峙する上面には対応した形状の係合
斜面ロに形成してある。
上記構造にて、押釦6はバネ20,20により
前部側に押付け付勢されており、従つて閉蓋状態
では係合突起16と22は弾発的に係合し、止め
金は安定的に施錠しており、そしてこの閉塞状態
時、係合斜面イとロは適宜の間隙を置いて対峙し
ている。
この状態から開蓋のため止め金を解錠するに
は、押釦6の釦部18を前面から後方に押圧すれ
ばよい。すると、押釦6はバネ20,20に抗し
て後方に移動し、この移動で係合突起22及び脚
19,19も同体に後方に移動することから、ま
ず係合突起16と22の係合を解いて止め金が解
錠し、引続いて後退した脚19,19後端の突出
部23,23の係合斜面ロが係合斜面イに接面
し、この斜面イを介し蓋4を上方に押上げること
から開蓋できる。
この種コンパクトの止め金部は一般に小形なの
でその解錠操作は不便であり、施錠が固い場合に
は指先や爪を傷めることがある程である。しかし
上記本考案によれば、止め金の解錠は、押釦6の
比較的広い平面である釦部18の前面を指の腹で
押圧すればよいので、解錠操作は容易でありかつ
指先を傷めるおそれがなく安全である。しかもこ
の止め金解錠に引続いて蓋4を押上げ開蓋できる
ので、利用上便利である。また係合突起16と2
2はバネ20,20により弾発的に係合するの
で、止め金の施錠は確実、安定なばかりでなく、
これら係合突起の係合調整は固定配設のものに比
べラフでよいので、その組立調整は容易である。
また樹脂バネ20,20は押釦6の釦部18と一
体にその両脇から左右に突出させて設けているの
で、構造や組立てが簡単化し、しかも後方の化粧
品充填室3側に影響しないので、所要の広さの充
填室3を確保するのに支障が生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案化粧用コンパクトの一実施例の
一部を破断して示した斜視図、第2図は同実施例
の縦断側面図、第3図は同実施例の蓋押上げ機構
を示す一部側面図である。 1……外枠、2……内枠、4……蓋、6……押
釦。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前部壁7の中間部を切欠した皿状外枠1と、互
    いの周壁間に適宜の間隙を設けて前記外枠1内に
    格納された化粧品充填室3形成用の内枠2と、前
    記外枠1後部に枢着され、前部裏面から止め金の
    係合突起16を垂設した蓋4と、押圧面が前記外
    枠1の切欠部に位置する釦部18後部両端からL
    字形に対称的に後方に延びる左右の脚19,19
    を一体に設け、また釦部18両脇から左右に一体
    に突出した樹脂バネ20,20により前部側に押
    付け付勢されて前記間隙に配設され、かつ釦部1
    8背面側に立設した係合板21前面に前記係合突
    起16に係合する止め金の他方の係合突起22を
    設けた押釦6とからなり、前記蓋4後部裏面と脚
    19,19後端部上面間に斜め後下の斜面イ,ロ
    による衝合部を形成し、釦部18押圧にて止め金
    解錠に引きつづき開蓋操作を行なわせるようにし
    た化粧用コンパクト。
JP10502483U 1983-07-05 1983-07-05 化粧用コンパクト Granted JPS6012309U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10502483U JPS6012309U (ja) 1983-07-05 1983-07-05 化粧用コンパクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10502483U JPS6012309U (ja) 1983-07-05 1983-07-05 化粧用コンパクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6012309U JPS6012309U (ja) 1985-01-28
JPS633601Y2 true JPS633601Y2 (ja) 1988-01-29

Family

ID=30246356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10502483U Granted JPS6012309U (ja) 1983-07-05 1983-07-05 化粧用コンパクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012309U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864206U (ja) * 1981-10-24 1983-04-30 紀伊産業株式会社 コンパクト
JPS58115105U (ja) * 1982-01-28 1983-08-06 釜屋化学工業株式会社 コンパクト容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6012309U (ja) 1985-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239765Y2 (ja)
JPS633601Y2 (ja)
JPS6330321Y2 (ja)
JPS6243456Y2 (ja)
JPH0118085Y2 (ja)
JPS6239770Y2 (ja)
JPS6025930Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6226006Y2 (ja)
JPS6117690Y2 (ja)
JPH0513288Y2 (ja)
JPS6243455Y2 (ja)
JPH0642563Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6317364Y2 (ja)
JPS6143366Y2 (ja)
JPS6322963Y2 (ja)
JPS6033850Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6322968Y2 (ja)
JPH0451684Y2 (ja)
JPS6025929Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH03887Y2 (ja)
JPS6112004Y2 (ja)
JPS6243457Y2 (ja)
JPH0710643Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0540803Y2 (ja)
JPH0646403Y2 (ja) 化粧用コンパクト