JPH01179958A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH01179958A
JPH01179958A JP350288A JP350288A JPH01179958A JP H01179958 A JPH01179958 A JP H01179958A JP 350288 A JP350288 A JP 350288A JP 350288 A JP350288 A JP 350288A JP H01179958 A JPH01179958 A JP H01179958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging member
photosensitive drum
charging
image forming
charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP350288A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Kisu
浩樹 木須
Masanobu Saito
雅信 斉藤
Toshiharu Nakamura
俊治 中村
Junji Araya
荒矢 順治
Yoji Tomoyuki
洋二 友行
Toshio Miyamoto
敏男 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP350288A priority Critical patent/JPH01179958A/ja
Publication of JPH01179958A publication Critical patent/JPH01179958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産−−の渾1 本発明は、外部より電圧を印加した帯′?L部材を被帯
電体に当接させて帯電を行なう帯電手段を有した画像形
成装置に関するものであり、特に電子写真方式の複写装
置及び印刷装置、並びに種々の静電記録装置等に好適に
具現化し得るものである。
従」LL」L貨 最近、直流電圧と交流電圧を重畏した電圧を導電性部材
(帯゛心部材)に外部より印加し、この帯電部材を、例
えば電子写真感光体等のような波帯ij+体に当接させ
て帯電を行なう接触帯電方法が提案されており、例えば
電子写真方式の画像形成装置等に利用されている。
第6図には斯る接触帯電方法を採用、した電子写真複写
装置の一例が示される。
つまり、電子写真複写装置は、回転自在に担持された被
帯電体である電子写真感光体ドラム2を備え、該感光体
ドラム2の回りに、該感光体ドラム2を一様に帯電する
帯電部材lと、潜像を形成する露光手段7と、潜像を顕
画像とする現像手段6と、感光体ドラム上のトナー像を
転写材5に転写する転写手段4とを有する。トナー像が
転写された転写材5は感光体ドラム2より剥離され、ト
ナー像は転写手段にて定着され永久像とされる。
一方、感光体ドラム2はクリーニング手段3にて残留ト
ナーが除去され、前露光手段9により転写後の感光体ド
ラム2上に残っている静電潜像のメモリを除去した後次
の画像形成プロセスへと供される。
帯電部材1は、金属製の芯金1cの上に低抵抗の基層1
b、高抵抗層1aが積層され、芯金1cには外部より電
源8にて電圧が印加され、感光体ドラム2の表面を均一
に帯電する。
第2図に、上記構成に係る電子写真複写装置における感
光体ドラム表面の電位が破線にて示される。横軸のa点
は帯電部材lと感光体ドラム2が当接する位置であり、
b点は現像位置、0点は前露光位置を示す。
接触帯電方法は従来のコロナ帯電方法に比較して低い印
加電圧を使用し得る、又オゾンの発生が少ない等といっ
た利点を有しているが、電子写真装置に採用された場合
には次のような問題があった。
【  が      し    −1″5゜第2図にて
理解されるように、接触帯電方法を採用した従来の′電
子写真複写装置においては、感光体ドラム2上の表面電
位は前露光手段9によりメモリ除去処理が行なわれた場
合には実質的に零V付近にまで低下し、本発明者等の研
究結果によると、この時、感光体ドラム2の体積抵抗率
は前露光前後で有機感光体でl Q HΩamが101
0ΩCmに、アモルファスシリコン感光体で1012Ω
cmが107Ωcm以下にまで低下することが分かった
その結果、帯電部材lによる感光体ドラム2の一様?i
F a!工程にては、電rX8からの電圧の多くが帯電
部材1の高抵抗層1aに印加され、その部分での絶縁破
壊が頻繁に発生した。これは第3図に示す等価回路にて
説明することができる。つまり、第3図にて、R+は高
抵抗層1aの抵抗を示し、RZは被帯電体2の抵抗を表
わし、外部電源8゛より所定の電圧が印加されていると
すると、この等価回路において、感光体ドラム2が前露
光手段9の位m(a点)を通過するとRZの値が低下し
、一方R,は変化しないので相対的にR+に印加される
電圧は大きくなる。その結果R1,つまり帯電部材の高
抵抗層1aに絶縁破壊(ピンホール)が発生する。
一イー、上述のようにして帯電部材表面にピンホールが
発生すると、この部分から電流が流れやすくなり、感光
体ドラム2にピンホールが発生するという問題起った。
更に、第2図から理解されるように、現像時の波帯’i
f体の電位(位xbの電位)は前露光照射がない時に比
べ約30Vも低下するため、印加電源出力もそれに応じ
て、高く設定しておく必要があった。その結果、帯電部
材に印加される電圧も必然的に大きくなり、帯電部材の
高抵抗層1a及び感光体ドラム2に頻繁にピンホールが
発生する一因ともなっており、斯る現象が生じた場合に
は高品質の画像を得ることができなくなった。
11立11 本発明の目的は、接触帯電手段の帯電部材の高抵抗層及
び電子写真感光体等のような被帯電体へのピンホールの
発生を防市し、高品質の画像を得ることのできる画像形
成装置を提供することである。
!1叩シー   するための2 上記l]的は1本発明に係る画像形成装置にて達成され
る。要約すれば、本発明は、外部より電圧を印加した帯
電部材を被帯電体に当接させて帯電を行なう帯電手段を
有する画像形成装置において、帯電前の被帯電体の体積
抵抗率が5XIO”0cm以上であることを特徴とする
画像形成装置である。
実jL例 次に本発明に係る画像形成装置を図面に即して更に詳し
く説明する。
第1図には本発明を電子写真複写装置に具現化した実施
例が示される。未実施例の電子写真複写装置は、第6図
に図示する電子写真複写装置と同様の構成とされ、ただ
前露光手段9を有していない・シ、にてのみ相偉する。
つまり、本実施例にて電子写真複写装置は、被帯電体と
される回転自在に担持された電子写真感光体ドラム2を
備え、該感光体ドラムは導電性基体の上に有機光導電体
(OPC)を形成したものとされた。該感光体ドラム2
の回りに、該感光体ドラム2を一様に帯電する帯電部材
1と、潜像を形成する露光手段7と、潜像を顕画像とす
る現像手段6と、感光体ドラム上のトナー像を転写材5
に転写する転写手段4とを有し、トナー像が転写された
転写材5は感光体ドラム2より剥離され、トナー像は転
写手段にて定着され永久像とされる。
一力、感光体ドラム2はクリーニング手段3にて残留ト
ナーが除去され、従来の装置と異なり前露光手段9によ
る前露光処理を施すことなく、次の画像形成プロ上5ス
へと供される。
帯電部材lは、金属製の芯金1cの上に低抵抗の基層i
b、高抵抗層1aが積層され、芯金ICには外部より電
源8にて電圧が印加され、感光体ドラム表面を均一に帯
電する0例えば、低抵抗層lbはカーボンが分散された
EPDM、NBR等の弾性ゴムで形成され、高抵抗層1
aはナイロン、エピクロルヒドリンゴム等にて形成され
る。
本実施例にて、感光体トラム2を周速20 m m /
secで回転し、帯電部材lには電源8より感光体ドラ
ム2上の表面電位が一700Vになるように直流電圧が
印加された。
第2図に、本実施例の′電子写真複写装置における感光
体ドラム表面の電位が実線にて示される。
横軸のa点は帯電部材1と感光体ドラム2が当接する位
置であり、b点は現像位置を示す。
本実施例では、前露光処理を施さないことにより感光体
トラム2の帯電部材lによる帯電処理前後の表面1し位
はほとんど変化していないことが理解されるであろう、
つまり、このことは感光体ドラム2の体積(固有)抵抗
率は帯電部材lによる帯′屯処理前後において殆ど変化
していないことを意味している。
表1に、本実施例にて前露光手段9を設け、該前露光ラ
ンプの光量を変化させ、帯電部材に突入する直前の感光
体ドラム2の体積抵抗率を種々に変動させて画像形成を
行ない、帯電部材1の耐久試験を行なった結果を示す。
表1 表1において、帯電部材におけるピンホールの発生状況
は、X印が5割、Δ印が1割、O印は全く発生しなかっ
た場合を示す。
表1からも明らかなように、帯電部材突入前の感光体ド
ラム2の体積抵抗率が、5XIO”ΩCm以上あれば、
帯電部材1の表層1aにピンホールは発生しなかった。
第4図には、プレート状とされる帯電部材の他の実施例
が示される。該ブレード状帯電部材10は、先の実施例
と同様に、ナイロン、エピクロルヒドリンゴム等で形成
された高抵抗層10a、カーボンが分散されたEPDM
、NBR等の弾性ゴムで形成された導電層10b、外8
Il電圧印加金属板10cを有する。
本発明に従えば、斯る構成のブレード状帯電部材を使用
した場合にも帯電部材10及び感光体ドラム2にはピン
ホールは全く発生しなかった。
更に、第5図に図示されるように、ブレード状帯電部材
lOは感光体ドラム2の回転方向に対してカウンター状
に配置されているが、このような構成にても同様の効果
を得ることができた。
尚、上記各実施例において、帯電部材1.10には直流
成分の電圧の外に交fR成分を重畳した−に圧を印加さ
せれば、より安定した帯電電位を得ることができる。更
に詳しく言えば、好ましくは、帯電部材には、帯゛1シ
開始電圧の2倍以上のピーク間重圧VPpを有する交流
電圧Vacと直流電圧Vdcとを重畏した電圧(Vac
+Vdc)が印加され、感光体ドラムを周速20mm/
secで回転した場合、帯電部材に電源から、−700
Vの直流電圧Vdcと、ピーク間電圧1500V、周波
数1000Hzの交流電圧Vacを印加することにより
好結果を得ることができた。
i1二1」 以上の如くに、を発明に係る画像形成装置は帯電前の被
帯電体の体積抵抗率が5X10’  Ωam以−ヒとな
るように構成されるので、接触帯電手段の帯電部材の高
抵抗層及び被帯電体へのピンホールの発生が防止され、
高品質の画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る画像形成装置の一実施例の概略
構成図である。 第2図は、感光体ドラムの表面電位を示すグラフである
。 第3図は、帯電手段と感光体ドラムとの等価回路因であ
る。 第4図及び第5図は、本発明に使用される帝゛准部材の
他の実施例を示す断面図である。 第6図は、従来の画像形成装置の概略構成図である。 1:帯電部材 2:被帯電体(感光体ドラム) 8:’Qi源 代理人  弁理士  宮 川 長 夫 、−、−−71
1′・ 、  1 し−m−−− 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)外部より電圧を印加した帯電部材を被帯電体に当接
    させて帯電を行なう帯電手段を有する画像形成装置にお
    いて、帯電前の被帯電体の体積抵抗率が5×10^1^
    1Ωcm以上であることを特徴とする画像形成装置。 2)被帯電体は電子写真感光体である特許請求の範囲第
    1項記載の画像形成装置。
JP350288A 1988-01-11 1988-01-11 画像形成装置 Pending JPH01179958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP350288A JPH01179958A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP350288A JPH01179958A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01179958A true JPH01179958A (ja) 1989-07-18

Family

ID=11559129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP350288A Pending JPH01179958A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01179958A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017965A (en) * 1989-07-05 1991-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Charging member and electrophotographic apparatus using the same
US6254976B1 (en) 1993-12-28 2001-07-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic charging member

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945446A (ja) * 1982-09-08 1984-03-14 Sharp Corp 電子写真用感光体
JPS61148468A (ja) * 1984-12-24 1986-07-07 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945446A (ja) * 1982-09-08 1984-03-14 Sharp Corp 電子写真用感光体
JPS61148468A (ja) * 1984-12-24 1986-07-07 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017965A (en) * 1989-07-05 1991-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Charging member and electrophotographic apparatus using the same
US6254976B1 (en) 1993-12-28 2001-07-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic charging member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0476981B1 (en) Method and apparatus for forming electrophotographic image
JPH02198468A (ja) 帯電装置
JPS63170673A (ja) 帯電装置
JPH01179958A (ja) 画像形成装置
JP3146272B2 (ja) 画像形成方法
JP3201631B2 (ja) 画像形成方法
US5381214A (en) Electrophotographic charging device
JP3163097B2 (ja) 画像形成方法
JP3201633B2 (ja) 画像形成方法
JPS60195562A (ja) 帯電装置
JPH0695478A (ja) 接触帯電装置
JP3163096B2 (ja) 画像形成方法
JP3241411B2 (ja) 画像形成装置
JP3201632B2 (ja) 画像形成方法
JP3201613B2 (ja) 画像形成方法
JPH05265362A (ja) 電子写真装置
JP3157154B2 (ja) 画像形成方法
JPH0121319Y2 (ja)
JPS6224293Y2 (ja)
JP3201612B2 (ja) 画像形成方法
JPS6140990B2 (ja)
JP2001265017A (ja) 静電印刷装置
JPS63131158A (ja) 放電発生装置
JPS60241068A (ja) 電子写真装置
JPH0476570A (ja) 帯電装置