JPH0117811Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117811Y2
JPH0117811Y2 JP6184283U JP6184283U JPH0117811Y2 JP H0117811 Y2 JPH0117811 Y2 JP H0117811Y2 JP 6184283 U JP6184283 U JP 6184283U JP 6184283 U JP6184283 U JP 6184283U JP H0117811 Y2 JPH0117811 Y2 JP H0117811Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
electrostatic deflection
deflection plate
cathode ray
deflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6184283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59166352U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6184283U priority Critical patent/JPS59166352U/ja
Publication of JPS59166352U publication Critical patent/JPS59166352U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0117811Y2 publication Critical patent/JPH0117811Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、複数の電子ビームに対して共通に主
電子レンズが設けられた単電子銃を有し該単電子
銃の先端に静電コンバージエンス手段を配するよ
うにしたカラー陰極線管に関する。
〔背景技術とその問題点〕
複数の電子ビームたとえば赤、緑及び青に対応
する3本の電子ビーム源となる各カソードを、水
平方向に一直線上にいわゆるインライン形に配列
し、これら各電子ビームに共通するように主電子
レンズを設けるようにした単電子銃を有するカラ
ー陰極線管が知られているが、この陰極線管にお
いては単電子銃の先端に静電コンバージエンス手
段が配されるようになつている。すなわち、上記
各電子ビームは、主電子レンズのほぼ中央で交叉
したのち発散し、静電コンバージエンス手段によ
つて色選別電極においてコンバージエンス(集
中)するようになされ、陰極線管パネル内面に形
成された螢光面上に電子スポツトを結ぶようにな
つている。
第1図Aに示すように、上記静電コンバージエ
ンス手段1は高電圧が印加される4枚の静電偏向
板で構成され、中央の2枚の内側偏向板2A,2
Bは左右の2枚の外側偏向板3A,3Bよりも数
百ボルト高めのたとえば第3及び第5グリツドと
同電位の陽極電圧の高電圧が印加されるようにな
つている。このため、たとえば赤、緑及び青の電
子ビーム3,4,5の内の赤及び青の外側ビーム
3,5が、偏向板2A,3A間及び偏向板2B,
3B間の電界によつて形成される偏向プリズムに
よつてそれぞれ偏向され、中央ビームである緑の
電子ビーム4にコンバージエンスするようになつ
ている。第1図Aに示すコンバージエンス手段1
においては、上記偏向板2A,2B,3A,3B
の上下端部が絶縁体であるビーデイングガラス等
で固定され、各偏向板2A,2B,3A,3Bが
所定位置関係に保たれるようになつている。とこ
ろが、ビーデイングガラス等の絶縁体が電子ビー
ムの通路に露呈しているとこの絶縁体に散乱した
電子が衝突し、絶縁体が帯電するようになる。し
たがつて、この帯電した電荷による電界の乱れの
ために上記偏向プリズムが影響を受けるようにな
る。また、各偏向板2A,2B,3A,3Bの面
積が大きいと、両側ビーム3,5に対し偏向プリ
ズム作用とともに、水平方向に集束レンズ作用を
有する円筒面レンズ作用が生じる。このため、螢
光面上に結ばれる外側ビーム3,5の電子スポツ
トが第1図Bに示すように縦長のスポツト形状と
なつてしまう。
第2図Aに示すコンバージエンス手段6におい
ては、上記ビーデイングガラス等の絶縁体による
電界の乱れを遮蔽するために、内側偏向板7A,
7B及び外側偏向板8A,8Bのそれぞれに内側
に折曲げられた側板部が図中上下端側に設けられ
るようになつている。ところが、上記コンバージ
エンス手段6によつて小型カラー陰極線管を構成
しようとする場合は、偏向板7A,7B,8A,
8Bの面積が小さくなり、外側偏向板8A,8B
の上記側板部の影響が生じてくる。すなわち、偏
向板7A,8A間及び偏向板7B,8B間の等電
位面が湾曲し垂直方向に対してレンズ効果が生
じ、螢光面上に結ばれる外側ビーム3,5の電子
スポツトが第2図Bに示すような横長のスポツト
形状となつてしまう。
第3図Aに示すコンバージエンス手段9におい
ては、上記コンバージエンス手段6に生じるレン
ズ効果を是正するために、内側偏向板10A,1
0Bには、外側偏向板11A,11Bに向つて突
出した突片12が形成されるようになつている。
この突片12は第4図に示すように、電子ビーム
の進行方向に対して前後にずれた位置に部分的に
形成されるようになつている。この突片12の形
成により上記レンズ効果が補正され、外側ビーム
3,4の螢光面上での電子スポツト形状の歪を是
正することができるようになつたが、部分的に形
成された突片12により外側ビーム3,4の進行
の直線性が阻害されコンバージエンスに悪影響を
及ぼすという問題が生じる。また、上記内側偏向
板10A,10Bは交互に折曲げるようにして、
側板部及び突片12を形成しているため、上記ビ
ーデイングガラス等の絶縁体に帯電した電荷によ
る遮蔽しきれない電界の影響を中央ビーム4が受
けたり、外側偏向板11A,11Bの電界が側板
部の形成されてない部分から漏れて中央ビーム4
に影響を与え、螢光面上に結ばれる中央ビーム4
の電子スポツトのスポツト形状が第3図Bに示す
ように横長となつてしまう。
このように、螢光面上の電子スポツトの形状に
歪が生じるために、カラー陰極線の再生画像に色
純度や鮮鋭度が欠けるという欠点があつた。
〔考案の目的〕
そこで、本考案はこのような実情に鑑み提案さ
れたものであり、複数の電子ビームに共通するよ
うに設けられた単電子銃の先端に静電コンバージ
エンス手段に配するようにしたカラー陰極線管に
おいて、螢光面上に結ばれる各電子ビームの電子
スポツト形状が歪むことのないカラー陰極線管を
提供することを目的とする。
〔考案の概要〕
この目的を達成するために本考案のカラー陰極
線管は、複数の電子ビームに対し共通に設けられ
た主電子レンズの後段に上記複数の電子ビームに
対して相対向する一対の内側静電偏向板とその両
外側に配される一対の外側静電偏向板とよりなる
静電コンバージエンス手段を具備したカラー陰極
線管において、内側静電偏向板の端縁を外側静電
偏向板に向つて折曲げさらに相対向する内側静電
偏向板に向つて折返すことにより、外側静電偏向
板に向い突出した突設部と相対向する内側静電偏
向板方向に延設された側板部とを電子ビームの進
行方向に連続して上記内側静電偏向板に一体的に
形成したことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明す
る。
第5図は、本考案に係るカラー陰極線管の構成
を示している。このカラー陰極線管は、複数の電
子ビームに対し共通の主電子レンズが設けられて
いる単電子銃を有している。この単電子銃は、平
面構造のカソード基板20を有し、たとえば赤、
緑及び青に対応する各電子ビームBR,BG及びBB
をおのおの発射するカソードKR,KG及びKBが、
該カソード基板20上に一直線をなすようにいわ
ゆるインライン形に設けられている。このカソー
ド基板20は、スペーサ21を介して第1グリツ
ドG1と対向するように配され、この第1グリツ
ドG1は第2グリツドG2と対向するように配され
るようになつている。さらに、第3、第4及び第
5グリツドG3,G4,G5が、第1及び第2グリツ
ドG1,G2と同様に、上記カソードKGと同軸心上
に順次配列されるようになつている。上記各電子
ビームBR,BG及びBBは、たとえば第3、第4、
第5グリツドG3,G4,G5よつて形成される主電
子レンズのほぼ中央で交叉したのち発散する方向
に向い、第5グリツドG5の後段に設けられた静
電コンバージエンス手段22を通過するようにな
つている。そして、各電子ビームBR,BG及びBB
は上記コンバージエンス手段22によつて、陰極
線管パネルの内面に形成された螢光面Sに対向し
て設けられたアパーチヤグリル等の色選別電極M
においてコンバージエンス(集中)し、螢光面S
上に電子スポツトを形成するようになつている。
上記静電コンバージエンス手段22は、たとえ
ば第3及び第5グリツドG3,G5と同電位の陽極
電圧の高電圧が印加される内側静電偏向板23
A,23Bと該偏向板23A,23Bより数百ボ
ルト低めの電圧が印加される外側静電偏向板24
A,24Bとにより構成されている。このため、
たとえば赤及び青の外側ビームBR,BBが、偏向
板23A,24A間及び23B,24B間の電界
によつて形成される偏向プリズムによつてそれぞ
れ偏向され、緑の中央ビームBGにコンバージエ
ンスするようになつている。
次に、上記静電コンバージエンス手段22の構
成を、第6図乃至第14図により説明する。
上記内側偏向板23A,23B及び外側偏向板
24A,24Bは、互いに対向する水平板部23
A1,23B1,24A1,24B1をそれぞれ有して
いる。また外側偏向板24A,24Bには、水平
板部24A1,24B1の上下側端より内側に折曲
げられた側板部24A2,24B2がそれぞれ形成
され、またこの側板部24A2,24B2には取付
片25が外側に突設されるように形成されてい
る。
また各内側偏向板23A,23Bのそれぞれ
は、一枚の金属板によつて各水平板部23A1
23B1が形成されていると同時に、水平板部2
3A1,23B1の端縁において金属板が外側偏向
24A,24Bに向つて折曲げられ、さらに相対
向する内側偏向板に向つて折返されるようになつ
ている。これにより、外側偏向板24A,24B
に向い突出した突設部26A,26Bと相対向す
る内側偏向板方向に延設された側板部27A,2
7Bとが電子ビームの進行方向に連続して各内側
偏向板23A,23Bに一体的に形成されるよう
になつている。また側板部27A,27Bには、
外側に向うように突設された取付片28が設けら
れるようになつている。この取付片28と上記外
側偏向板24A,24Bに設けられた取付片25
とがビーデイングガラス等の絶縁体で埋設固定さ
れ、各偏向板23A,23B,24A,24Bが
所定の位置関係に保たれるようになつている。ま
た上記内側偏向板23A,23Bの基端部には、
第5グリツドG5に各偏向板23A,23Bを電
気的及び機械的に連結する連結片30が形成さ
れ、この連結片30には外側ビームBR,BBを通
過させる透孔31が穿設されている。
このように、内側偏向板23A,23Bに外側
ビームBR,BBの進行方向に対して連続した上記
突出部26A,26Bを外側偏向板24A,24
Bに向つて形成したことにより、外側ビームBR
BBの進行の直線性が阻害されることなく、外側
偏向板24A,24Bの側板部24A2,24B2
の電界の影響により生じるレンズ効果の収差を補
正するようになつている。また内側偏向板23
A,23Bには、電子ビームの進行方向に対して
連続した上記側板部27A,27Bが形成されて
いるため、上記ビーデイングガラス等の絶縁体に
帯電した電荷により発生する電界が完全に遮蔽さ
れ、中央ビームBGは絶縁体の電界の影響を受け
ることはない。また、上記側板部27A,27B
の遮蔽効果により、外側偏向板24A,24Bの
側板部24A2,24B2の電界が漏れて中央ビー
ムBGに影響を与えるようなことはなく、螢光面
S上に結ばれる中央ビームBGの電子スポツト形
状は、小円形となる。
このように、各電子ビームBR,BG,BBの螢光
面S上に結ばれる電子スポツトの形状が、それぞ
れ歪のない小円形となるため、上記カラー陰極線
管の再生画像の色純度及び鮮鋭度を高めることが
可能となり、画質の向上を図ることができる。
なお、上記内側偏向板23A,23Bは、一枚
の金属板を折曲げプレス加工により形成する一体
構造となつているため、突出部26A,26B及
び側板部27A,27Bを設けたことにより部品
点数が増加するようなことはなく、コスト的にも
有利である。
第15図は、上記カラー陰極線管の第5グリツ
ドG5以降の先端部の構成を示している。この第
15図において、上記色選別電極Mはフレーム4
0に固定され、スペーサ41を介して内面に上記
螢光面Sが形成された前面パネル42に取付けら
れている。また、上記外側偏向板24A,24B
に電圧を印加するために設けられた外部接続端子
43とたとえば外側偏向板24Bに取付けられた
接触端子44とを導通連結するために、−線
の断面図を第16図に示すように、バルブ45の
内面には銀ペースト46が付着されるようになつ
ている。この銀ペースト46は、銀の微粒子、水
ガラス及びバインダの混合により作られる。この
銀ペースト46部分はたとえばフリツトガラス4
7等の絶縁体で覆われており、このフリツトガラ
ス47上及びバルブ45の内面にはカーボン48
が付着されるようになつている。そして、アノー
ドボタン49に外部より陽極電圧が印加され、第
5グリツドG5に設けられた接触端子50から電
圧を取入れることにより、第5グリツドG5及び
上記内側偏向板23A,23Bに陽極電圧が印加
されるようになつている。また、上記色選別電極
Mには、フレーム40に取付けられた接触端子5
1を介して陽極電圧が加えられるようになつてい
る。また、接触端子52を介して、メタルバツク
が施された螢光面S上に陽極電圧が印加されるよ
うになつている。また、たとえば内側偏向板23
Aに取付けられた接触端子53は、アノードボタ
ン49の近傍で付着形成されたカーボン48に接
触するようになつている。また、この接触端子5
3には、ゲツタリング54が取付けられるように
なつている。なお、上記銀ペースト46の代りに
カーボン材料を使用した場合には、炉に入れた時
にカーボンがガス化し、絶縁体であるフリツトガ
ラス47に小孔が開くという問題が生じてしま
う。
なお、本考案はインライン形の3ビームの単電
銃を有するカラー陰極線管に適用されるばかりで
なく、静電コンバージエンス手段を有する他のカ
ラー陰極線管に適用するようにしてもよい。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、複数の電子ビームに共通するように設けられ
た単電子銃の先端に静電コンバージエンス手段を
配するようにしたカラー陰極線管において、静電
コンバージエンス手段を構成する各内側偏向板に
外側偏向板に対して突出した突出部及び内側に折
曲げられた側板部を電子ビームの進行方向に連続
して形成するようにした。このため、外側及び内
側偏向板を所定位置関係に固定するビーデイング
ガラス等の絶縁体の帯電による電界や外側偏向板
の電界の影響を側板部の遮蔽効果によつて中央電
子ビームが受けることはないようになつている。
また、上記突出部が設けられていることにより、
各外側電子ビームが外側偏向板の側板部から受け
るレンズ効果の収差を電子ビームの進行の直線性
を阻害することなく補正するようになつている。
このため、中央電子ビーム及び各外側電子ビーム
が螢光面上に結ぶ電子スポツトのスポツト形状が
歪むことなく小円形に形成され、カラー陰極線管
の再生画像の色純度及び鮮鋭度を高めることがで
き、画質の向上をはかることができるようになつ
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図A、第2図A及び第3図Aは従来の静電
コンバージエンス手段の陰極線パネル方向から見
た正面図、第1図B及び第2図Bはそれぞれ第1
図A及び第2図Aに示すコンバージエンス手段に
よる外側ビームの螢光面上のビームスポツト形状
を示す図、第3図Bは第3図Aに示すコンバージ
エンス手段による中央ビーム螢光面上のビームス
ポツト形状を示す図、第4図は第3図Aに示す内
側偏向板の外観斜視図、第5図は本考案に係るカ
ラー陰極線管の電子銃の各電極構成を示す配置
図、第6図は上記カラー陰極線管の静電コンバー
ジエンス手段の陰極線管のパネル方向から見た正
面図、第7図は第6図の静電コンバージエンス手
段を構成する外側偏向板の平面図、第8図は第7
図の外側偏向板の正面図、第9図は第7図の外側
偏向板の側面図、第10図は第6図の静電コンバ
ージエンス手段を構成する内側偏向板の外観斜視
図、第11図は第6図に示す内側偏向板の平面
図、第12図は第11図の内側偏向板の背面図、
第13図は第11図の内側偏向板の正面図、第1
4図は第11図の内側偏向板の側面図、第15図
は上記カラー陰極線管の第5グリツドから先端部
を示す断面図、第16図は第15図の−線断
面図、第17図は第15図の−線断面図であ
る。 22……静電コンバージエンス手段、23A,
23B……内側静電偏向板、24A,24B……
外側静電偏向板、26A,26B……突設部、2
7A,27B……側板部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の電子ビームに対し共通に設けられた主電
    子レンズの後段に上記複数の電子ビームに対して
    相対向する一対の内側静電偏向板とその両外側に
    配される一対の外側静電偏向板とよりなる静電コ
    ンバージエンス手段を具備したカラー陰極線管に
    おいて、内側静電偏向板の端縁を外側静電偏向板
    に向つて折曲げさらに相対向する内側静電偏向板
    に向つて折返すことにより、外側静電偏向板に向
    い突出した突設部と相対向する内側静電偏向板方
    向に延設された側板部とを電子ビームの進行方向
    に連続して上記内側静電偏向板に一体的に形成し
    てなるカラー陰極線管。
JP6184283U 1983-04-25 1983-04-25 カラ−陰極線管 Granted JPS59166352U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6184283U JPS59166352U (ja) 1983-04-25 1983-04-25 カラ−陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6184283U JPS59166352U (ja) 1983-04-25 1983-04-25 カラ−陰極線管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59166352U JPS59166352U (ja) 1984-11-07
JPH0117811Y2 true JPH0117811Y2 (ja) 1989-05-24

Family

ID=30192058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6184283U Granted JPS59166352U (ja) 1983-04-25 1983-04-25 カラ−陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166352U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59166352U (ja) 1984-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4317065A (en) Color picture tube having an improved electron gun with expanded lenses
JP2616844B2 (ja) カラー陰極線管
JP2780738B2 (ja) カラー表示装置
JP2611942B2 (ja) カラー表示装置及びカラー陰極線管
US4520292A (en) Cathode-ray tube having an asymmetric slot formed in a screen grid electrode of an inline electron gun
EP0300704B1 (en) Color picture tube having an inline electron gun with an einzel lens
US5663609A (en) Electron gun assembly having a quadruple lens for a color cathode ray tube
US4558253A (en) Color picture tube having an inline electron gun with asymmetric focusing lens
JP2635702B2 (ja) カラー映像管
JP2661024B2 (ja) 陰極線管
GB2099213A (en) Colour display tube gun assembly
JPH09190773A (ja) 陰極線管用電子銃および陰極線管
JPH0117811Y2 (ja)
US5506468A (en) Electron gun for color cathode-ray tube
US5177399A (en) Color cathode ray tube apparatus
JP2002075240A (ja) 陰極線管装置
JPH06236736A (ja) カラー陰極線管用の電子銃
US6337534B1 (en) Color cathode ray tube with coma reduced
JPH0533494B2 (ja)
US5543681A (en) In-line type electron guns for color picture tube
JPH044686B2 (ja)
JP2636217B2 (ja) カラーテレビジョン表示管
JPH04147545A (ja) カラー受像管
JP3348869B2 (ja) カラー陰極線管
JPS6353664B2 (ja)