JPH01177064A - 定着ロールの温度制御装置 - Google Patents

定着ロールの温度制御装置

Info

Publication number
JPH01177064A
JPH01177064A JP33584987A JP33584987A JPH01177064A JP H01177064 A JPH01177064 A JP H01177064A JP 33584987 A JP33584987 A JP 33584987A JP 33584987 A JP33584987 A JP 33584987A JP H01177064 A JPH01177064 A JP H01177064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
temperature
heating
roll
fixing roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33584987A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Sagami
相模 静夫
Koshi Hamabe
浜部 幸志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP33584987A priority Critical patent/JPH01177064A/ja
Publication of JPH01177064A publication Critical patent/JPH01177064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子写真複写機、プリンター、静電転写式ファ
クシミリ等における定着装置に係り、特にロールコアの
表面に発熱層を形成した加熱定着ロールの温度制御装置
に関する。
炙米五返七 電子写真プロセスでは、一般に感光体上に形成されたト
ナー画像を転写装置によって記録支持体、・例えば用紙
上に転写し、その後必要に応じてトナー画像を用紙表面
に定着して所望のコピー等を得ている。
トナー画像の定着方法としては、加熱定着法、圧力定着
法、溶剤定着法が知られている。
加熱定着法は加熱によってトナーを溶融さけ、用紙上に
付着させる方法であり、広く採用されている。
加熱定着方式にも熱風定着法、オーブン定容法、加熱ロ
ール定着法等種々おるが、加熱ロール定着法が最も一般
的である。
従来より一般的に用いられている加熱ロール方式の定着
装置は、第5図に示すように加熱ロール1と加圧ロール
Ioからなり、その内部に内部加熱素子25を収容した
加熱ロール1と、加圧ロールIoとの間で用紙20を挟
持搬送する際に、加熱と加圧とを同時に行ない、感光体
ドラムから転写された用紙20表面上の未定着トナー画
像21を定着するものである。
このような内部加熱素子25を用いる方式の加熱ロール
型定着装置においては、加熱素子(熱源)としてハロゲ
ンランプ等のランプが用いられているが、ロールの表面
温度を加熱定着に必要な一定の温度まで上昇させるため
には、ロール全体をその内部からランプにより加熱する
必要があり、そのため、従来の定着装置においては、1
〜Io分程度のウオームアツプタイムを要している。従
って、オペレータがスイッチをオンにしてからそのウオ
ームアツプまでの間、複写を実施できないロス時間がお
った。また、熱の損失が大きいため、消費電力も比較的
大きく、更に温度制御装置、表面温度センサー等を必要
とし、しかも高価なハロゲンランプを使うためにコスト
アップになると共に構造も極めて複雑になり、故障に対
する信頼性も低いなどの欠点もある。
そこで、加熱ロール型定着装置の欠点を解消する方法と
して、最近、支持体ロールの周面上に発熱層を形成し、
表面にオフセット防止層を設けた加熱ロールが提案され
ている(実開昭58−172952号等)。この方式で
あればロール表面温度を所定の温度に上昇させるために
、ロール全体を加熱する必要がないので、ウオームアツ
プタイムの短縮が容易になる。
発熱層を有するロールとしては、セラミック製ロールコ
アの表面に、発熱層を設けたもの、金属コアにシーズヒ
ータを巻き付けたもの、あるいは金属コアに絶縁された
薄膜面状の発熱体を被覆したもの等が提案されている。
更に、上記発熱体の上層に設けるオフセット防止層(離
型層)としては耐摩耗性に優れたフッ素樹脂が多用され
ている。
発明が解決しようとする問題点 このような加熱定着ロールの温度制御は、−般に加熱ロ
ール表面へサーミスタやザーモカップルを接触させて温
度検出することにより行なわれていた。しかしながらサ
ーミスタ等は応答性が悪く、加熱ロール表面の設定温度
を検出した時には、実際のロール表面温度が設定値を越
えてしまうオーバーシュートが発生し易すく、ロール表
面温度の過熱によるテフロンやシリコン等の離型層の剥
離や変質を生じ易いこと、サーミスタと加熱定着ロール
が接触しているために両者の耐久性に問題があること、
定着ロールの損傷、トナー等の付着による定着画質に欠
陥が発生すること等の欠点がある。
この欠点を改善する方法として、加熱ロールの発熱層の
抵抗値を常時モニターして、これを基準の抵抗値と比較
して温度制御を行なう方法等が提案されている(特開昭
58−192065号等)。しかし、この方法は、電圧
と電流を測定して演算処理により抵抗値を求める方式の
ため、中央制御装置(CPU)やA/D変換器といった
複雑でコストの高い装置を必要とする。
従って、本発明の目的は、前記従来技術の問題点を解消
し、応答性に優れ、簡素で小型で、かつ低コストな定着
ロールの温度制御装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明者等は、発熱層に流れる電流値を、基準の電流値
と比較して発熱層への給電を制御する方式により前記の
問題点を解決した。
すなわち、本発明は、支持体ロール上に発熱層を形成し
てなる加熱定着ロールの発熱層に流れる電流Iを所定間
隔毎に検知し、その電流値を基準電流値I。と比較して
発熱層への給電を制御することを特徴とする定着ロール
の温度制御装置である。
以下、添付図面に基いて本発明の詳細な説明する。
第6図及び第7図はそれぞれ本発明の温度制御装置が適
用される加熱定着ロールを備えた定着装置例のロール軸
方向の断面図及び側断面図である。
加熱ロール1は、円筒状の支持体コア2の周囲に所定の
幅で発熱層3を被覆し、さらにその表面にプライマーE
i4bを介して離型層4aを被覆して形成されている。
支持体ロールコア2は、パイプ状に製造された、アルミ
ナあるいはムライト材料等からなるセラミックの他ホウ
ロウその他無機物で表面が絶縁処理された金属である。
発熱層3としては、ニッケルーホウ素合金とガラスバイ
ンダーから製造されるNi含有抵抗体(特願昭61−3
05387号)、アルミナ、マグネシア、及びアルミナ
・マグネシアスピネルの1種又は2種以上の酸化物とニ
ッケルークロム合金とを含む抵抗体、タングステン、モ
リブデン、モリブデン−マンガン等の導体ペーストを厚
み、幅、形状、長さを適宜設定してスクリーン印刷等の
厚膜手法により得られる抵抗体などのばかパターンを有
する抵抗体が適用可能である。
プライマー層4bは耐熱性の樹脂であり、例えばフッ素
系の樹脂であるダイキン社製のED−7139BKDや
デュポン社製のS系プライマーおるいはポリイミド系の
ものが用いられる。
離型層4aとしては、熱収縮チューブが使用される。デ
ユープを構成する樹脂としてはテトラフルオロエチレン
とパーフルオロアルコキシエチレンとの共重合体(PF
A)、ポリテトラフルオロエチレン(PTl=E)、テ
トラフルオロエチレンとへキサフルオロプロピレンとの
共重合体(FEP)、テトラフルオロエチレンとエチレ
ンとの共重合体(FTFE)、ジフルオロエチレン重合
体(PVDF)などのフッ素系樹脂あるいはポリエチレ
ン(PE)、ポリプロピレン(PP)などが用いられる
支持体ロールコア2の両側部には、円筒状電極5.5a
が設けられてあり、この円筒状電極と、発熱層とは導線
6,6aで接続されている。円筒状電極5,5aは、加
熱ロール1を支持するずぺり軸受7,7aに接触するも
ので、このすべり軸受7,7aには各々電源からの導線
8,8aが接続される。
複写機のフレーム15,158には、絶縁性の部材で形
成された軸受ハウジング16,168か各々設けられ、
その軸受ハウジングに上記のすべり軸受7,7aが支持
されている。導線8,8aは、軸受ハウジングに形成さ
れた孔17,178を介して接続され、ざらに軸受ハウ
ジング16の外側に、駆動用ギヤ18が固定されていて
、このギアがモーター側ギア19に噛合って加熱ロール
1を回転させるようになっている。
加熱ロール1に対向して設けられる加圧ロールIoは第
1図及び第2図に示されているように、金属コア11の
表面に弾性体12を被覆した状態で形成され、スプリン
グ等により5Ky程度の加重で加熱ロールに接触させて
いるもので、その両側は軸受部材13により支持され、
自由回転が可能なようにして設けられ、加熱ロール1の
回転に従って回転する。
また、定着装置は、第2図に示すように、その加熱ロー
ル1と加圧ロールIoとの挟持部の両側に、ガイド板2
4によって用紙搬送路が形成されており、その用紙搬送
路に搬送されてくる用紙20の表面に形成されているト
ナー画像21を、加圧と加熱により定着する。
ところで、加熱定着ロールの発熱体層3の抵抗値の温度
特性は第1図に示すとおりであり、温度T増加につれて
抵抗値Rが高くなり、従って発熱体層に流れる電流は温
度上昇につれて減少する。
本発明はこの温度−電流特性を利用して定着ロール1の
温度制御を行なうものである。すなわち、本発明では発
熱層の電流Iを所定間隔でモニターし定着ロールの設定
温度における発熱層の電流値Ioを基準にして、Iが■
0以下のときに給電を停止するかあるいは低電流に切り
換え、モニターでIo以上のときには■がIoに達する
までフル出力で給電を行なうものである。
第2図は1実施例の制御回路図であり、第3図は制御部
のブロック図であり、更に第4図は動作タイミング図で
ある。
図においてCT1 、CT2はカレントトランスで必り
、5CRI 、5CR2はそれぞれ、閉回路の電圧検出
回路、電流検出回路を省略した形で示している。但し、
電流検出回路は一担電圧値に置きかえて検出するように
しである。
まず、フル出力(定電圧)でオンし、その時の出力電流
を検出し、その値でその後の出力状態を決定する。スタ
ート時高出力電流1h(例えば7A程度)が流れ定着ロ
ール1の発熱層3が昇温する。第1図における発熱層2
の温度特性により抵抗値が上がると制御回路の出力電流
が低下する(第4図参照)、その時の電流が設定電流■
0(例えば5A程度)よりも高い時はそのままIがIo
になるまで出力を続ける。また、低い時は出力オフ(完
全にゼロ)とする場合と、低出力状態(低電流IfJ、
例えば1〜2A程度)とする場合の2つの方法があるが
、加熱定着ロールの立上りがよく、精密な温度制御が可
能である点で後者の方法が好ましいので、以下低電流方
式について説明する。
一定間隔の所定時間(例えば0.2〜0.5秒)毎に発
熱層3の電流値Iを測定し、IがIo以上のときには再
びフル出力で、発熱層3へ電力を供給する。給電時の出
力電流を検出し■がIo以下となったら低出力状態に切
り変え、所定時間後に再びIを測定しIがIo以上であ
ればフル出力で給電し、IがIo以下でおれば低出力状
態を続け、このような制御を繰返Jことによって、定着
ロール1の温度を精度よく制御することができる。
発明の効果 以上のように本発明の温度制a装置は発熱層の電流値変
化より温度状態を検知し制御するものである。
本発明によればCPU  AD変換器のような高価な素
子を使用することなく、簡素な回路で、低コス1〜で温
度制御が可能であり、また、出力を完全に停止せずに低
出力状態で給電することによって加熱ロールの温度変動
が少なくなり、より精密な温度制御ができ、従って定着
ムラのない高品質なコピーを1qることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は発熱層抵抗値の湿度特性図、 第2図は本発明装置例の制御回路図、 第3図は本発明装置例の制御部のブロック図、第4図は
本発明装置例の動作タイミング図、第5図は従来の加熱
ロール方式の定着装置の側断面図、 第6図は発熱体層を有する加熱定着ロールを備えた定着
装置の構成を示すロール軸方向の断面図、第7図は同じ
く側断面図である。 図中符@: 1.1a・・・加熱ロール; 2・・・支持体ロールコ
ア; 3・・・抵抗発熱体層; 4a・・・離型層:4
b・・・プライマー層:5,5a・・・円筒状電極:6
.6a・・・導線ニア、7a・・・すべり軸受:8・・
・導線; 9・・・ギャップ:  Io.Ioa・・・
加圧ロール; 11・・・金属コア: 12・・・弾性
体;13.13a・・・軸受:  14,14a・・・
軸;15.15a・・・フレーム:  16,16a・
・・軸受ハウジング:  17,17a・・・孔; 1
8・・・駆動用ギア; 19・・・モータ側ギア; 2
0・・・用紙;21・・・トナー画像; 23・・・剥
離爪; 24・・・ガイド板; 25・・・内部加熱素
子。 特許出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士  大 家 邦 久 0      混成T −高 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)支持体ロール上に発熱層を形成してなる加熱定着ロ
    ールの発熱層に流れる電流Iを所定間隔毎に検知し、そ
    の電流値を基準電流値Ioと比較して発熱層への給電を
    制御することを特徴とする定着ロールの温度制御装置。 2)検知した発熱層の電流値Iが、基準電流値Io以上
    のときはIがIoになるまでフル出力で給電し、基準電
    流値Io未満のときは低出力で給電する特許請求の範囲
    第1項に記載の定着ロールの温度制御装置。
JP33584987A 1987-12-28 1987-12-28 定着ロールの温度制御装置 Pending JPH01177064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33584987A JPH01177064A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 定着ロールの温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33584987A JPH01177064A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 定着ロールの温度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01177064A true JPH01177064A (ja) 1989-07-13

Family

ID=18293079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33584987A Pending JPH01177064A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 定着ロールの温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01177064A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11269274B2 (en) Heating device with a non-conveyance span temperature detector
US8126383B2 (en) Fixing apparatus having an enhanced planar heat generating body, and image forming apparatus including the same
US10809651B2 (en) Heating device, fixing device, and image forming apparatus
JP3372811B2 (ja) 加熱定着装置
KR100573937B1 (ko) 화상 가열 장치 및 화상 가열 장치용 히터
US8391761B2 (en) Fixing device and image forming apparatus including fixing device
US8498547B2 (en) Fixing device, image forming apparatus, and method of connecting wires in fixing device
US6519426B2 (en) Image heating apparatus and image forming apparatus having the image heating apparatus
JP5474440B2 (ja) ヒータ、このヒータを用いた定着装置及び帯電装置、並びにこの定着装置または帯電装置を用いた画像形成装置
JP2009259714A (ja) 面状発熱体およびそれを備えた定着装置ならびに画像形成装置
JP4557623B2 (ja) 画像形成装置
US20150153691A1 (en) Image heating apparatus and image forming apparatus including the image heating apparatus
JP2011023178A (ja) 加熱ヒータ、加熱ヒータの製造方法、定着装置および画像形成装置
JPH0980972A (ja) 加熱定着装置
JP2004070041A (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2002236426A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPH1020711A (ja) 画像形成装置
JPH01177064A (ja) 定着ロールの温度制御装置
JP4378276B2 (ja) 加熱体、及び像加熱装置
JP3958108B2 (ja) 画像形成装置
US11852997B2 (en) Temperature control device and image forming apparatus including the temperature control device
JP2008076857A (ja) 加熱装置及び画像形成装置
JPH112988A (ja) 定着温度制御方法
JP6991727B2 (ja) 画像形成装置
JP2012073440A (ja) 定着装置及び画像形成装置