JPH01175550A - 窓用ワイパ装置 - Google Patents

窓用ワイパ装置

Info

Publication number
JPH01175550A
JPH01175550A JP62329734A JP32973487A JPH01175550A JP H01175550 A JPH01175550 A JP H01175550A JP 62329734 A JP62329734 A JP 62329734A JP 32973487 A JP32973487 A JP 32973487A JP H01175550 A JPH01175550 A JP H01175550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
blade
wiper motor
overload
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62329734A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Tanaka
光 田中
Eiki Noro
栄樹 野呂
Masashi Midorikawa
緑川 雅志
Akio Kagaya
加賀谷 昭夫
Seiichi Ogino
荻野 誠一
Masayoshi Shirato
白土 昌義
Wataru Mochizuki
望月 亘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Mitsuba Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP62329734A priority Critical patent/JPH01175550A/ja
Publication of JPH01175550A publication Critical patent/JPH01175550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ドアに取付けられるサイドワイパや後部窓に
取付けられるリヤワイパ等の窓用ワイパ装置に関するも
のである。
[従来技術及び発明が解決しようとする開運点]従来、
この種窓用ワイパとしては例えば特開昭61−3755
9号公報に示す如くドアに設けたものが知られている。
そしてこのものは美観や視認性を保つため、ワイパ不使
用時にブレードを窓面から見えない収納姿勢に収納する
よう配慮したものがある。しかるにこの場合、ワイパを
使用しようとしてワイパスイッチを開したとき、収納部
の蓋体が凍結等によって動かないことが考えられ、この
様な場合や、ワイパ作動中にワイパブレードを手で強く
押えたりした場合、ワイパ装置に無理な負荷が働いてこ
れらが破損してしまうなどの欠点があって問題となる。
[問題を解決する手段] 本発明は、上記の如き実情に鑑み、これらの欠点を一掃
することができる窓用ワイパ装置を提供することを目的
として創案されたものであって、窓面の払拭をするワイ
パブレードを、ワイパモータの駆動で収納位置から移動
させて第一および第二の反転位置間を往復払拭移動せし
めるように構成した窓用ワイパにおいて、前記ワイパモ
ータの駆動制御機構に、ワイパモータに過負荷が働いた
ことを検知する負荷検知手段と、該負荷検知手段の検知
を受けてワイパモータをブレード収納位置側に作動させ
停止せしめるべく制御する過負荷制御手段とを設けたこ
とを特徴とするものである。
そして本発明は、この構成によって、ワイパ作動する場
合に、ワイパモータに過負荷が作用したとき、これを検
知して収納位置に自動停止せしめるようにしたものであ
る。
[実施例j 次に、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する0図
面において、1はドア2に取付けられるサイド窓用ワイ
パ装置であって、該サイド窓用ワイパ装置1を構成する
ワイパアーム3の上端部にブレード4が左右方向に配し
て取付けられている。
5はアームガイドであって、該アームガイド5はワイパ
アーム3の上下昇降案内をするものであり、そしてワイ
パアーム3の下端部には作動ワイヤ6が連結されている
7はワイパモータであって、該ワイパモータ7はプーリ
ケース8に出力するようになっているが、このプーリケ
ース8には前記作動ワイヤ6が巻回されている。そして
ワイパモータ7が後述するように制御された正逆駆動を
することによって作動ワイヤ6を往復動させ、これによ
ってワイパアーム3を、収納部10に収納される収納位
置から移動させ、下反転位置と下反転位置との間の往復
上下昇降動を行ってブレード4によるガラス板面の払拭
を行うようになっている。尚、9は収納部10の蓋体で
あって、該蓋体9は1弾機9aによって常時開放側に付
勢されており、そしてブレード4が収納位置に下動した
場合に、該ブレード4に押圧されて閉鎖姿勢に弾機9a
に抗して変奏するようになっているものである。
次↓こ、前記ワイパモータ7の駆動制御回路例について
図面を用いて説明する。第4図において。
5%11は押すことで倒し、離すと罫に成る自己復帰型
のスタートスイッチ、5112は発光ダイオード。
フォトトランジスタ、ワイパブレード4が下反転位置と
収納位置の範囲内にあるときフォトトランジスタを開さ
せるワイパアーム3に設けられた孔とでなるストップス
イッチ、5113は発光ダイオード、フォトトランジス
タ、ワイパブレード4が下反転位置にあるときフォトト
ランジスタを側ワイパアーム3に設けられた孔とでなる
反転スイッチ。
SW4は窓ガラスが所定位置より下方に有るときこれを
検知して開になる窓ガラス検知スイッチである。またト
ランジスタTri、Tr2およびリレースイッチL1に
よって付勢されるとワイパモータ7を正転させる正転ド
ライブ回路DRIが構成され、またトランジスタTr1
.Tr2、リレースイッチL2によって逆転させる逆転
ドライブ回路OR2が構成されている。さらにRはワイ
パモータ7の給電回路に介設され、負荷電流を検出する
抵抗であり、ICIは抵抗Rの電位が高くなる(つまり
負荷電流が所定値よりも大きくなる)とLOWの信号を
出すコンパレータ、FF1はセット端子S1にLOV信
号が入力されるとリセット端子R1にLO’ll信号が
入力されるまで出力端子Q1をHIとするブリップフロ
ップ回路、FF2、FF3も同様に設定されたフリップ
フロップ回路であるが、フリップフロップ回路FF3は
出力端子Q3の反転出力端子且3も使用されている。
そしてこれら回路の作動について説明する。ここで窓ガ
ラスが閉じていてしかも窓用ワイパ装置が収納位置に有
った状態でスタートスイッチSv1を押す以前の状態で
、各スイッチSvは、5lll:呼 5112 :ON
  SV3 :l1lF  5114 :OFFとなっ
ており、そしてストップスイッチSV2がONになって
いることでトランジスタTr 5は側になり、従ってコ
ンデンサC1は充電状態に有り、また各フリップフロッ
プ回路FFI〜3はリセット状態となっている。この状
態でスタートスイッチSす1を押して開にすると、フリ
ップフロップ回路FFIは。
セット端子S1にLOv信号が入力してセットされ。
出力端子Q1がHIとなる。この出力端子Q1からのH
Iの出力はインバータを介してダイオードD1に入力し
、これによってダイオードD1のアノード側はLofl
となる。一方トランジスタTr 7はUであるのでダイ
オードD2のアノード側もLOvであり、またダイオー
ドD3のアノード側もLOwである。従ってフリップフ
ロップ回路FF2のセット端子S2にLollの信号が
入力されて、該フリップフロップ回路FF2はセットさ
れて出力端子Q2からはHIの信号が出力される(この
ときスイッチS+13、SW4は勿論罫である)、そし
てフリップフロップ回路FF2からHIの信号が出力さ
れることで正転用ドライブ回路DRIが作動してワイパ
モータ7が正転をしてワイパが上動する。
そしてブレード4が収納位置から下反転位置にまで上昇
する間、ストップスイッチSW2は側となっており、コ
ンデンサC1は依然として充電状態に有る。ブレード4
が上昇し、下反転位置を過ぎるとストップスイッチ51
12が可になり、これによりトランジスタTr 5が罫
になってコンデンサc1の鎖側の電位が引き上げられて
プラス側電位も上昇し、そしてコンデンサC1は放電す
る。さらにブレード4が上昇し下反転位置に達すると反
転スイッチ5l113が側となってトランジスタTr 
6が開になり、これによってフリップフロップ回路FF
2のリセット端子R2のLOWの信号が入力してフリッ
プフロップ回路FF2がリセットされると共に、フリッ
プフロップ回路FF3のセット端子S3にLOIIIの
信号が入力してフリップフロップ回路FF3はセットさ
れ、これに伴い、正転ドライブ回路DRIが非作動状態
となる一方、逆転ドライブ回路DR2が作動してワイパ
モータ7が逆転する。このときフリップフロップ回路F
F3の出力端子Q3からIIの信号が出力され、これが
ダイオードD3を経由してフリップフロップ回路FF2
のセット端子S2をHIとし、フリップフロップ回路F
F2がセットされるのを禁止する。
ブレード4が下降を始めると反転スイッチSW3は欝と
成り、そしてブレード4が下反転位置に達するとストッ
プスイッチSv2が開し、これによりトランジスタTr
5が開になる。すると抵抗r1の電位を引き上げていた
トランジスタTr5のコレクタ電位が下がるので抵抗r
1の電位も下り、これによってフリップフロップ回路F
F3のリセット端子R3にLOVの信号が入力してフリ
ップフロップ回路FF3がリセットされ、出力端子Q3
からはLOV、反転出力端子且3からはHIの出力が出
されるが1反転出力端子文3からのHIの出力はインバ
ータを介してLowとなり、この結果逆転ドライブ回路
DR2が非作動状態となる。これと同時に、ダイオード
D3を介してフリップフロップ回路FFIのセットを禁
止していたフリップフロップ回路FF3の出力口#!Q
3からの出力がLOvとなるので禁止が解除される。こ
のとき(トランジスタTr 5は開になっている)コン
デンサC1のプラス側電位は急激に下がるが、コンデン
サC2によりフリップフロップ回路FFIのリセットの
タイミングが若干遅れ、その間にフリッププロップ回路
FFIの出力端子Q1からのHI出力によりダイオード
D1のアノード側がHIからLOVとなるので、フリッ
プフロップ回路FF2のセット端子S2にはHIからL
OWと入力信号が変わり、これによってフリップフロッ
プ回路FF2がセットされ、再び正転ドライブ回路DR
Iが作動しワイパモータ7が正転を始め、そしてフリッ
プフロップ回路FF2がセットされた後。
若干遅れてフリップフロップ回路FFIがリセットする
こととなり、そして再びワイパモータ7が正転してブレ
ード4が上昇し、下反転位置に達した後反転することに
なる。
そしてブレード4が下降して再度下反転位置に達すると
、ストップスイッチ5112がONL、、これによりト
ランジスタTr5がONするが、ここでフリップフロッ
プ回路FFIはすでにリセットさ九ているので、出力端
子Q1がLOIIとなり、これによりインバータを介し
て接続される抵抗r1の電位が高くなってフリップフロ
ップ回路FF3はリセットされない。従ってブレード4
が下反転位置を越えてもワイパモータ7は逆転を続ける
ことになる。またこのときストップスイッチ5112の
ONによりトランジスタTr5もONL、続けるので、
コンデンサC3の電荷が抵抗r2、可変抵抗r3、抵抗
r4、トランジスタTr5を介してGNDに放電される
ことになり、このため下反転位置を越えてから所定時間
後にコンデンサC3のプラス側電位が下がって、フリッ
プフロップ回路FF3がリセットされる。この結果逆転
ドライブ回路DR2が非作動状態となってワイパモータ
7が停止し、ブレード4は所定収納位置に停止すること
になる。尚、下反転位置を越えてからワイパモータ7を
停止させるまでの設定時間、即ちブレード4の収納位置
は可変抵抗r3の抵抗値を変更することで調節できる。
一方、窓ガラスが所定以上に開いて場合、窓ガラス検知
スイッチSlがONすることによりトランジスタTr7
、トランジスタTr8がONシ、フリップフロップ回路
FFIのリセット端子R1にLOV信号が入力される。
従って、この状態でスタートスイッチSllがONL、
でも、フリップフロップ回路FF1はセットされず、ま
た、ダイオードD2を介してフリップフロップ回路FF
2のセット端子S2がHIに保ち続けられるので、フリ
ップフロップ回路FF2はセットされることは無く、従
ってワイパは作動しない、また、ブレード4の上昇作動
中に窓ガラスを所定以上開け、窓ガラス検知スイッチ5
114がONL、た場合、ダイオードD5を介してリセ
ット端子R2にLOV信号が入力されることによりフリ
ップフロップ回路FF2がリセットされ、さらにトラン
ジスタTr7がダイオードD2を介してセット端子S2
をHIとすることでフリップフロップ回路FF2のセッ
トが禁止され、正転ドライブ回路DRIが非作動状態と
なる。またこれと同時に、ダイオードD5を介してフリ
ップフロップ回路FF3のセット端子S3にLOVが入
力されて逆転ドライブ回路DR2が作動し、これにより
ワイパモータ7が逆転してブレード4は下降する。この
ときフリップフロップ回路FFIもリセット端子1にダ
イオードD6を介してLOVが入力されるためリセット
する。
そして下降したブレード4は前述の如く収納位置に停止
する。また、ブレード4の下降中に窓ガラスを開けた場
合も同様に、その下降を最後にブレード4は収納位置ま
で下降して停止する。
またさらに、ワイパ作動をする場合、凍結等によりブレ
ード4に大きな負荷が働いた場合には、ワイパモータフ
の負荷電流が大きくなって抵抗Rの電位が高くなる。そ
してこの抵抗Rの電位が所定値以上になると、コンパレ
ータICIがLO%lの信号を出力し、トランジスタT
r7、トランジスタTr8がONする。従って前述した
ように窓ガラスWが下降して窓ガラス検知スイッチ51
14が開した場合と同様、ワイパ作動時において、ワイ
パモータ7が正転駆動をしている場合には、正転ドライ
ブ回路が直ちに非作動状態となってブレード1は停止し
てから逆転ドライブ回路が作動して反転し、そしてワイ
パモータ7が逆転駆動している場合と共にブレード4は
下反転位置を越えて下動して収納位置に下降退避して停
止するように設定されている。
叙述の如く構成された本発明の実施例において、スター
トスイッチSVIを押し操作すると、ブレード4は収納
位置から上昇して窓ガラス面を払拭することになるが、
このものでは、ブレード4が、下反転位置と下反転位置
との間を所定回数往復払拭移動した後、下反転位置から
所定時間下降して払拭範囲から退避した収納位置に自動
的に停止することになる。
この様に本発明にあっては、ワイパモータ7の正逆制御
駆動によって窓ガラスの払拭をするものであり、そして
不使用時にはブレード4を収納部10に収納するように
したものであるが、その場合に、収納部10は蓋体9に
よって閉鎖され、ブレード4を隠している。この様な収
納状態でワイパ作動させるべくスタートスイッチSv1
をONさせたが、蓋体9が凍結していて動かない場合、
ワイパモータ7には過負荷が働くことになる。しかるに
この過負荷により前述したようにワイパモータ7の負荷
電流が大きくなり、抵抗Rの電位が所定値以上に高くな
る。するとコンパレータICIがLOwの信号を出力し
、トランジスタTr7.8が開と成ってブレード4は収
納位置に退避してこの位置に緊急停止することになる。
しかもこの緊急の退避は払拭作動中であっても直ちに成
されることになり、従って過負荷によってワイパ装置が
破損したりする不具合を確実に防止し得ることになる。
しかもこのものは、ブレードが上反転位置に移動すると
き過負荷が働いた場合に、直ちに停止した後、反転して
退避するものであるためより一層優れた保護が計れるこ
とになる。
[作用効果] 以上要するに1本発明は叙述の如く構成されたものであ
るから、ワイパモータの制御駆動によって窓ガラスの払
拭を行うようにしたものでありながら、ワイパブレード
に過負荷が働いた場合に、これが検知されてブレードが
収納位置に退避して緊急停止すべくワイパモータの制御
が成されることになる。従ってワイパ装置に無理な負荷
が働くことを確実に回避できて、これら装置の破損を防
止し得て、長期に亘って信頼性の極めて高い払拭作動を
行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は1本発明に係る窓用ワイパ装置の実施例を示した
ものであって、第1図はサイドワイパ装置の正面図、第
2図は同前側面図、第3図は収納部の断面図、第4図は
制御機構の配線図である。 図中1はサイトワイパ装置、4はブレード、7はワイパ
モータ、8は収納部である。 特許出願人本田技研工業株式会社 第2図 手続補正書mり  ’ 昭和63年02月26日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)窓面の払拭をするワイパブレードを、ワイパモータ
    の駆動で収納位置から移動させて第一および第二の反転
    位置間を往復払拭移動せしめるように構成した窓用ワイ
    パにおいて、前記ワイパモータの駆動制御機構に、ワイ
    パモータに過負荷が働いたことを検知する負荷検知手段
    と、該負荷検知手段の検知を受けてワイパモータをブレ
    ード収納位置側に作動させ停止せしめるべく制御する過
    負荷制御手段とを設けたことを特徴とする窓用ワイパ装
    置。 2)前記過負荷制御手段は、ワイパブレードが収納位置
    から遠ざかる反転位置側を向いた往動行程を移動してい
    る場合に、ワイパモータの該方向への駆動回路のリセッ
    トをし、収納位置側に向けて反転移動させる非常反転機
    構を用いて構成されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の窓用ワイパ装置。
JP62329734A 1987-12-28 1987-12-28 窓用ワイパ装置 Pending JPH01175550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329734A JPH01175550A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 窓用ワイパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329734A JPH01175550A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 窓用ワイパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01175550A true JPH01175550A (ja) 1989-07-12

Family

ID=18224676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62329734A Pending JPH01175550A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 窓用ワイパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01175550A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100384037B1 (ko) * 2000-12-29 2003-05-14 현대자동차주식회사 차량의 스노우 와이퍼 보호장치
JP2011131676A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Mitsuba Corp モータ装置、及び該モータ装置を備えるワイパ装置
WO2020021994A1 (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 株式会社ミツバ 車両用ワイパ制御装置及び車両用ワイパ制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830851A (ja) * 1981-08-14 1983-02-23 Ichikoh Ind Ltd ワイパ−駆動装置
JPS62265049A (ja) * 1986-05-14 1987-11-17 Nippon Denso Co Ltd 車両用ワイパ装置
JPS6452556A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Toyota Motor Corp Driving device for side window wiper

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830851A (ja) * 1981-08-14 1983-02-23 Ichikoh Ind Ltd ワイパ−駆動装置
JPS62265049A (ja) * 1986-05-14 1987-11-17 Nippon Denso Co Ltd 車両用ワイパ装置
JPS6452556A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Toyota Motor Corp Driving device for side window wiper

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100384037B1 (ko) * 2000-12-29 2003-05-14 현대자동차주식회사 차량의 스노우 와이퍼 보호장치
JP2011131676A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Mitsuba Corp モータ装置、及び該モータ装置を備えるワイパ装置
WO2020021994A1 (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 株式会社ミツバ 車両用ワイパ制御装置及び車両用ワイパ制御方法
JPWO2020021994A1 (ja) * 2018-07-24 2021-08-02 株式会社ミツバ 車両用ワイパ制御装置及び車両用ワイパ制御方法
EP3828041A4 (en) * 2018-07-24 2021-09-01 Mitsuba Corporation VEHICLE WIPER CONTROL DEVICE AND VEHICLE WIPER CONTROL METHOD
US11414053B2 (en) 2018-07-24 2022-08-16 Mitsuba Corporation Vehicle wiper control device and vehicle wiper control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686598A (en) Safety circuit for vehicle electromotive window lifts
US5596253A (en) Vehicle-mounted motor drive apparatus
KR870006300A (ko) 자동문의 개폐동작을 외부조건하에서 제어하는 방법
EP0889192A2 (en) Power window apparatus
US3581174A (en) Automatic reversing circuit for a window regulator motor control system
US5571221A (en) Automobile windshield wiper protection device
JPH01501462A (ja) 自動車用窓ふき装置
JPH01175550A (ja) 窓用ワイパ装置
US3611099A (en) Powered window regulator
US4070607A (en) Drive circuit for power operation of a movable part of a vehicle coachwork
JPS60252B2 (ja) ワイパ収納装置の逆転操作回路
JPH01175549A (ja) ワイパ駆動装置
JP4399056B2 (ja) 窓開閉装置
GB2217271A (en) Vehicle door for accommodating a side window wiper blade
JPS6035995A (ja) 負荷の移動装置
KR100224036B1 (ko) 안테나 작동장치
CN213504134U (zh) 一种用于煤斗下料的电动插板门
KR100264530B1 (ko) 자동차 파워윈도우의 개폐 안전장치
JPH01175548A (ja) ワイパ駆動装置
KR19990007303U (ko) 차량의 파워윈도우 작동시 장애물 끼임방지장치
KR200164557Y1 (ko) 자동차도어자동개폐회로
JPS61247542A (ja) ワイパ−装置
KR100600215B1 (ko) 자동차용 파워 윈도우의 작동 방법
JP3602955B2 (ja) 防水型パワーウインド装置
KR0128377Y1 (ko) 자동차의 리프트 게이트 안전장치