JPH01175110A - 架空送電線 - Google Patents

架空送電線

Info

Publication number
JPH01175110A
JPH01175110A JP33004787A JP33004787A JPH01175110A JP H01175110 A JPH01175110 A JP H01175110A JP 33004787 A JP33004787 A JP 33004787A JP 33004787 A JP33004787 A JP 33004787A JP H01175110 A JPH01175110 A JP H01175110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductors
conductor
type compressed
ice
snow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33004787A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Takaoka
道雄 高岡
Yoshikatsu Honma
本間 善勝
Koichi Numata
沼田 公一
Kozo Konosu
鴻巣 宏三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP33004787A priority Critical patent/JPH01175110A/ja
Publication of JPH01175110A publication Critical patent/JPH01175110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は架空送電線、特に送電線に付着した氷雪を脱
落除去させ、延いては送電線に発生するギヤロッピング
振動を防止し得る架空送電線に関するものである。
(従来の技術) 架空送電線に生ずる振動現象には、微風振動、横振振動
、スリードジャンプ、ギヤロッピング振動など各種のも
のがあるが、このうち特にギヤロッピング振動はその振
幅が大きいので、送電線に電気的、機械的に重大な障害
を与える恐れがあいない送電線にも生じるが、その殆ど
は送電線の導体に付着した氷雪が要因となって発生する
。すなわち、送電線の導体に付着した氷雪が空気力学的
な翼の役目を果たし、導体の上向き運動時に、つまり導
体が上昇過程にあるときに前記翼が導体に吹く横風に対
゛して正の迎え角となって導体の上昇運動を助長させる
上向きの揚力を導体に作用させ、また導体の下向き運動
時に、つまり導体が下降過程にあるときに前記翼が導体
に吹く横風に対して負の迎え角となって導体の下降運動
を助長させる下向きの抗力を導体に作用させるため、導
体の上昇、下降の運動がそれぞれますます助長されて、
ついては振幅の非常に大きな定在波、すなわちギヤロッ
ピング振動に至るものである。
従来、上記の対策として、すなわち(1)ギヤロッピン
グ振動の発生要因である電線への着氷雪を防止する対策
として、送電線の導体の外周長手方向に適宜間隔を置い
て多数のリングを装着させてなる特公昭51−2786
2号公報記載の如き技術が提供されており、また(2)
ギヤロッピング振動そのものの抑止対策として、送電線
の導体に適宜長さのアームを介して重錘を装着させてな
る特公昭52−19313号公報記載の如き技術が提供
されており、さらに(3)着氷雪とギヤロッピング振動
の両問題に対処し得る対策として、送電線の導体にリン
グと重錘の両者を取り付けてなる特公昭58−251号
公報記載の如き技術が提供されている。
(発明が解決すべき問題点) しかしながら、上記従来の何れの技術も、電力輸送には
直接関係のないリングや重錘などの物体を送電線に取り
付けるものであるため、余分な部品を多数必要とするば
かりでなく、その取り付けのための特殊な工事が加わり
、しかも径間にいくつか取り付けられるリングや重錘等
の付属物のために、送電線の架線弛度が増大し、換言す
れば送電線の架線張力をそれだけ大きくしなければなら
ない不都合を招くなどの難点があった。
(問題点を解決するための手段〉 この発明は導体への着氷雪を防止し、延いてはギヤロッ
ピング振動の発生を抑止し得る架空送電線を提供するも
のであって、具体的には芯材となる耐張撚線の周囲に導
電撚線部を撚り合わせ、これを中心角2π/nなる扇形
に圧縮して形成された単位扇形圧縮導体のn本を、相互
に長手方向の相対移動が可能な程度に比較的大きい撚り
ピッチをもって撚り合わせてなる架空送電線である。
(作用) 架空送電線の微風振動、横振振動や大きく発達する以前
の初期のギヤロッピング振動などに際して架空送電線が
わん曲するとき、わん曲の外側に位置する単位扇形圧縮
導体は引っ張られ、内側に位置する単位扇形圧縮導体は
圧縮されるから、両者間にはずれ、つまり相対運動が生
ずる。このため導体上に付着している氷雪の基部にクラ
ックが発生して該氷雪が破砕脱落する。したがって着氷
雪が原因となるギヤロッピング振動の発生が未然に防止
される。
(実施例) この発明の第1実施例を第1図について説明する。
符号1は鋼線や鉄ニツケル合金線あるいは非磁性金属線
(ステンレス鋼線)などの引張強さの大きい複数本の素
線を密に撚り合わせてなる耐張撚線を示し、この耐張撚
線1の周囲には、たとえばアルミニウム合金線のような
良導電性の多数本の素線を撚り合わせてなる導電撚線部
2が形成され、この全体を圧縮して単位扇形圧縮導体U
i(i=1.2.3…)が形成される。
本実施例においては、中心角90’の4本の単位扇形圧
縮導体U1、U2、U3、U4が、各単位扇形圧縮導体
がばらけないで保持できる最大のピッチをもってゆるく
撚り合わされて導体C(架空送電線)を形成する。この
撚り合わせピッチを大きくする目的は各単位扇形圧縮導
体U1〜U4相互間において長手方向に相対移動が可能
になるようにするためであり、理想的には無限大となる
。なお、各単位扇形圧縮導体U1〜U4は、鉄塔耐張部
に引留装置を介してそれぞれ個別にあるいは一括して引
き留められる。このとき各単位扇形圧縮導体U1〜U4
は、その芯材となる耐張撚線1が張力の7〜8割を分担
する如く引留装置に機械的に、また導電撚線部2が張力
の2〜3割を分担する如く引留装置に電気的に固定され
る。
U1〜U4が相互に電気的に絶縁状態とされてぃる点が
第1実施例と相違する。
各単位扇形圧縮導体U1〜U4を相互に電気的に絶縁す
る手段としては、図示のように各単位扇形圧縮導体U1
〜U4の対向面をシートまたはフィルム状の絶縁介在層
3を介して相互に電気的に絶縁状態とさせてもよいし、
あるいは単位扇形圧縮導体自体の表面にアルマイト処理
層や適宜の電気絶縁塗料塗布層を設けたものなどでもよ
い。
なお、この場合各単位扇形圧縮導体U1〜U4の対向面
は、その接触摩擦係数ができるだけ小さいことが望まし
い。すなわち上記対向面の接触摩擦係数が小さければ、
各単位扇形圧縮導体U1〜U4の長手方向の相対移動が
より円滑なものとなるからである。
さてこれらの実施例の架空送電線において導体C上の着
氷雪がどのように破砕されるかを第3図および第4図を
用いて説明しよう。
第4図に示されるように、ギヤロッピング振動の初期、
あるいは微風振動などにおいて導体Cには径間に1′・
個ないし数個のループを持ち振幅も小さい定在波が観測
される。図示の例では点P1、P2で最大振幅となる2
個のループが示されている。このように導体Cがわん曲
すると導体Cの曲げの外側部分、つまり第3図で単位扇
形圧縮導体U、 、U2側は引っ張られ、曲げの内側部
分、つまり同図において単位扇形圧縮導体U3、U4側
は逆に圧縮され、単位扇形圧縮導体U1、LI2と単位
扇形圧縮導体U3、U4とが相互にずれ合う、つまり軸
方向に相対的に移動する。このような単位扇形圧縮導体
U!〜U4相互の軸方向の相対的移動により、導体C上
に付着している着氷雪したがって大きい振幅のギヤロッ
ピング振動に発達する前に、ギヤロッピング振動の発生
要因である着氷雪Sが導体C上から取り除かれることに
なり、こうして導体Cに有害なギヤロッピング振動が発
生することが防止される。また導体Cはその断面外周形
状が全体として真円形であり、外表面に大きなく深い)
撚り溝凹部が形成されることも がなく、し力1数本の扇形の圧縮導体U1〜U4からな
るので全体として形状がコンパクト(表面積が可及的に
小さい)であり、円周方向のねじり剛性も高いものとな
る。したがって着雪が導体外周に円筒状に肥大発達して
いくのを防止することができる。
〈発明の効果) 以上より明らかなようにこの発明によれば、架空送電線
を構成する各単位扇形圧縮導体は、導電撚線部の内部に
機械的張力を分担する耐張撚線を有するので、単位扇形
圧縮導体相互の軸方向の相対移動が可能であり、そのた
め架空送電線のわん開時に単位扇形圧縮導体相互に上記
軸方向の相対移動が生じて導体の周囲に付着している氷
雪の基部にクラックを生せしめ、これにより該氷雪を導
体上から破砕脱落させる。したがって導体上に別途特別
の付属品類をなんら取り付ける必要なく着氷雪を脱落排
除せしめ、着氷雪が原因となるギヤロッピング振動の発
生を有効に防止することかできる。また導体全体として
、そのねじり剛性が大amきく、形状がコンパクトで外
表面に大きな撚り溝が存在しないので、導体への着雪が
円筒状に肥大発達していくのを防止することができる。
さらに第2の発明である第2実施例の構造によれば、各
単位扇形圧縮導体が相互に電気的に絶縁されているので
、うず電流の流れが導体の全断面内でなく、個々の各単
位扇形圧縮導体内で円形に流れるようになり、そのため
表皮効果が低減し、それだけ電流容量を増大させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例を示す斜視図、第2図は
同じく第2実施例を示す同様の斜視図、第3図は氷雪が
付着している状態の導体を示す断面図、第4図は導体に
生ずる振動ループを例示する簡略側面図である。 C…導体、1…耐張撚線、2…導電撚線部、U1〜U4
…単位扇形圧縮導体 代理人 弁理士 竹 内   守 第 1 ≦ W  2  P 3    U4 33 図 U。 箒 4 z

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、芯材となる耐張撚線(1)の周囲に導電撚線部(2
    )を撚り合わせ、これを中心角2π/nなる扇形に圧縮
    して形成された単位扇形圧縮導体(U_1、U_2、U
    _3…)のn本を、相互に長手方向の相対移動が可能な
    程度に比較的大きい撚りピッチをもって撚り合わせてな
    ることを特徴とする架空送電線。 2、耐張撚線(1)の周囲に導電撚線部(2)を撚り合
    わせ、これを中心角2π/nなる扇形に圧縮して形成さ
    れた単位扇形圧縮導体(U_1、U_2、U_3…)の
    n本を、相互に長手方向の相対移動が可能な程度に比較
    的大きい撚りピッチをもって撚り合わせてなり、かつ前
    記各単位扇形圧縮導体(U_1、U_2、U_3、…)
    を相互に電気的に絶縁してなることを特徴とする架空送
    電線。
JP33004787A 1987-12-28 1987-12-28 架空送電線 Pending JPH01175110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33004787A JPH01175110A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 架空送電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33004787A JPH01175110A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 架空送電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01175110A true JPH01175110A (ja) 1989-07-11

Family

ID=18228182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33004787A Pending JPH01175110A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 架空送電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01175110A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008277295A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Nexans クラス5の絶縁導体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008277295A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Nexans クラス5の絶縁導体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5171942A (en) Oval shaped overhead conductor and method for making same
US20130061466A1 (en) Multi-response vibration damper assembly
WO1985001839A1 (en) Improved aerodynamic damper for suppressing galloping in overhead transmission lines
JPH01175110A (ja) 架空送電線
US3296357A (en) Device to prevent vibration of aerial conductors
RU2249893C1 (ru) Ограничитель гололедообразования и колебаний проводов воздушных линий электропередачи
JPH01169810A (ja) 架空送電線
JP2561708Y2 (ja) 架空送電線用スペーサおよび架空送電線路
JPH01129709A (ja) 架空導体線路
RU151641U1 (ru) Гаситель ветровых колебаний универсальный (варианты)
JP2001357723A (ja) 架空線
JP2851074B2 (ja) 多導体送電線路
JPS63119110A (ja) 架空用ケ−ブル
RU2575918C2 (ru) Гаситель ветровых колебаний универсальный (варианты)
CN106128619A (zh) 一种具有分段间隙的阻尼增强型导线及阻尼增强方法
RU2190288C1 (ru) Способ защиты проводов и грозотросов воздушных линий электропередачи от усталостных вибрационных повреждений на выходе из поддерживающего зажима
CN214588082U (zh) 一种中强度铝合金导体电缆
CN206611146U (zh) 一种防振锤专用防滑垫
JPH05242734A (ja) ギャロッピング防止型架空送電線
CA1256958A (en) Aerodynamic damper for suppressing galloping in overhead transmission lines
JP3345854B2 (ja) 風騒音低減用スパイラルロッド及び低風騒音電線
JP2583300B2 (ja) 低コロナ低風騒音電線
JP3239749B2 (ja) 多導体送電線の風音防止方法
CA1270045A (en) Low loss alminum stranded wire with a steel core member
FI57322C (fi) Med baerare foersedd elektrisk haengkabelsamt foerfarande foer dess tillverkning