JPH01172734A - 破壊靭性試験方法 - Google Patents

破壊靭性試験方法

Info

Publication number
JPH01172734A
JPH01172734A JP33002387A JP33002387A JPH01172734A JP H01172734 A JPH01172734 A JP H01172734A JP 33002387 A JP33002387 A JP 33002387A JP 33002387 A JP33002387 A JP 33002387A JP H01172734 A JPH01172734 A JP H01172734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test piece
crack
test
value
deltak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33002387A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ozawa
一彦 小沢
Yuji Ayusawa
鮎沢 雄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saginomiya Seisakusho Inc
Original Assignee
Saginomiya Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saginomiya Seisakusho Inc filed Critical Saginomiya Seisakusho Inc
Priority to JP33002387A priority Critical patent/JPH01172734A/ja
Publication of JPH01172734A publication Critical patent/JPH01172734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は疲労亀裂進展曲線を得るための破壊靭性試験方
法に関する。
〔従来の技術〕
破壊靭性試験方法の一つとして“亀裂進展速度da/d
N ”と“応力拡大係数変動幅ΔK”との関係を示す疲
労亀裂進展曲線を得る方法が知られている。
そして、亀裂長aの求め方は、一般的に“除荷コンプラ
イアンス法”が採用されている。そして、コンプライア
ンスCとは、荷重・変位曲線の傾きであり、C=Δd/
ΔFで示される。
d・・・変位、F・・・荷重 また、除荷コンプライアンス法とは、ΔK一定制御の下
で試験を行う時、試験片に荷重を作用した後に、該荷重
を除荷し、その際の荷重・変位曲線の傾き(コンプライ
アンス)を求めることである。
この求められたコンプライアンス値を、サクセナの式に
代入することにより、亀裂長が自動的に計算されるもの
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、前記方法によれば、実亀裂長と計算亀裂長と
は略一致するものの、正確には材質の形状、処理、実亀
裂長の大小、ΔK値の大小で計算値が変化し、そのため
に、試験結果に誤差が生じるという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前記した問題点を解決するために、実試験に対
応した方法でビーチマークを挿入し、亀裂長とコンプラ
イアンスの対応よりサクセナの式の係数を求め、実試験
の時にこの係数を使用することで正確なる制御が行える
ようにしたもので、その手段は、応力拡大係数変動幅Δ
Kと亀裂進展速度da/dNとの関係を示す疲労亀裂進
展曲線を得る破壊靭性試験方法において、実試験に対応
するΔK値一定の制御を行い試験片に亀裂を形成すると
共に、サクセナの式から求めた亀裂長が所定の長さに達
した時のコンプライアンスを計算し記憶した後に、前記
ΔK値とは異なるΔK値で所定の長さのビーチマークを
形成する上記一連の動作を複数回行い、該試験の終了後
に、試験片に形成されたビーチマークによる亀裂長の実
測と、記録されたコンプライアンス値とを対応させて前
記サクセナの式における係数を求めた破壊靭性試験方法
によってなされる。
〔作 用〕
本発明の破壊靭性試験方法は、実試験の場合の各亀裂長
におけるΔK値と同等の基準ΔK値で荷重を作用させ、
指定亀裂長に達したら基準ΔK値からビーチマーク用Δ
K値に切換え、一定幅のビーチマーク領域を形成すると
共に、前記切換える寸前のコンプライアンス値を計算し
て記憶し、試験終了後、試験片に形成されたビーチマー
クによる亀裂長の実測と記録されたコンプライアンス値
を対応させ、サクセナの式の係数を求めたことである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面と共に説明するに、第1
図は本発明の方法に使用する試験装置を示し、lはアク
チュエータ、2はロードセル、3はストレインゲージ、
4はコンピュータである。
アクチュエータ1にはサーボコントローラ5によって制
御されるサーボ弁6が設けられていて、試験片7 (第
2図参照)に繰り返し荷重を作用させる。
ロードセル2は、試験片7に作用する負荷を検出し、該
検出信号をA/D変換器8を介してコンピュータ4に出
力する。
ストレインゲージ3は試験片7のCOD (Crack
Opening Displacement、塑性開口
変位)を検出し、該検出信号をサーボコントローラ5に
出力する一方、A/D変換器9を介してコンピュータ4
に出力する。
コンピュータ4はロードセル2、ストレインゲージ3か
ら検出信号を入力して、サーボコントローラ5を制御し
、また第3図に示すフローチャートの動作を行う。
なお、第2図に示す試験片7の代わりに3点曲げ試験片
を使用してもよい。
次に上記試験装置を使用して本発明の破壊靭性試験方法
の一例を第3図のフローチャート図と共に説明する。
上記試験装置に試験片7をセットして動作させると、ま
ずコンピュータ4から疲労亀裂導入の指令がサーボコン
トローラ5に出力されてアクチュエータ1が動作し、試
験片7に所定長さの疲労亀裂a(1(第2図参照)が導
入される(ステップa)。
次いで、コンピュータ4においてΔK目標設定が行われ
(ステップb)、該コンピュータ4からサーボコントロ
ーラ5にΔKを一定制御の下でΔK1 、ΔK2t・・
・・・・ΔK7の試験を連続して行うように指令が出力
される(ステップC)。これにより、アクチュエータ1
はサーボコントローラ5の制御の下で試験片7に作用す
る最大負荷P aax、最小負荷P、87を変えながら
ΔK1を一定に制御しつつ試験片7.に繰り返し荷重を
与えると、試験片7には亀裂が進展する。
一方、コンピュータ4はロードセル2、ストレインゲー
ジ3からの検出信号より亀裂長が第4図(a)における
31点に達したか否かをサクセナの式から演算する(ス
テップd)。
なお、サクセナの式は公知の如く、 a/W =Aa+Ba ・(Ox) +Ca ・(Ux
)2+Da ・(Ux)3+Ea ・(Ox)’ +F
a ・(Ox)’ここで、 Ux=1/ ((B−E−C)”” +l)であり、E
・・・ヤング率(kg/鰭2〕、 C・・・コンプライアンス、 B、W・・・試験片7の寸法、 a・・・亀裂長〔1m〕 である。
また、Aa 、 Ba 、 Ca 、 Da 、 Ea
 、 Faは係数である。
そして、前記したサクセナの式から亀裂長が31点に達
したことをコンピュータ4が判断したら、この時点のコ
ンプライアンスをコンピュータ4は演算し記録する(ス
テップe)。次いで、コンピュータ4は前記ΔK1より
も第4図fb)の如く低い値のΔK 1/一定あるいは
、第4図(C)の如く高い値のΔK1“一定で制御を行
い(ステップf)、所定長さのビーチマークが形成され
たか否かを監視する(ステップg)。
このビーチマークが所定長さ形成されたことをコンピュ
ータ4が判断したら、ステップを1つ進め(ステップh
)、次いで、ΔK2一定により亀裂を形成すると共に、
前記したと同様にサクセナの式から亀裂長がa2に達し
たら、再び該ΔK2より低い値のΔK2′一定あるいは
、高い値のΔK2“一定で制御を行うというように、最
終目標亀裂長まで行う(ステップi)。
そして、前記試験が終了した後に、試験片7を開いて(
第5図参照)ビーチマークの入り方(亀裂長が判る)と
、これに対応したコンプライアンスよりサクセナの式に
おける係数を逆算することによって、実試験の時にこの
係数をサクセナの式に代入することによって、正確なる
制御が行われて高精度のΔK −d a / d N曲
線を得ることができるものである。
〔発明の効果〕
本発明は前記したように、実試験に対応した試験方法で
試験片にビーチマークを形成し、亀裂長とコンプライア
ンスの対応よりサクセナの式の係数を求め、実試験にお
いてこの係数をサクセナの式に代入してサクセナの式か
ら疲労亀裂進展曲線を得るようにしたので、試験片の材
質の形状、処理、実亀裂長の大小、応力拡大係数変動幅
の大小が異なっても、正確なる制御が行え高精度の疲労
亀裂進展曲線を得ることができる等の効果を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係る方法を実施する試験装置の概略を
示すブロック図、 第2図は本発明に使用する試験片の斜視図、第3図はフ
ローチャート図、 第4図は亀裂を形成する状態の説明図、第5図は亀裂が
形成された試験片を開いた状態の破断面図である。 1・・・アクチュエータ、2・・・ロードセル、3・・
・ストレインゲージ、4・・・コンピュータ、5・・・
サーボコントローラ、7・・・試験片。 第1図 第2図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 応力拡大係数変動幅ΔKと亀裂進展速度da/dNとの
    関係を示す疲労亀裂進展曲線を得る破壊靭性試験方法に
    おいて、 実試験に対応するΔK値一定の制御を行い試験片に亀裂
    を形成すると共に、サクセナの式から求めた亀裂長が所
    定の長さに達した時のコンプライアンスを計算し記憶し
    た後に、前記ΔK値とは異なるΔK値で所定の長さのビ
    ーチマークを形成する上記一連の動作を複数回行い、該
    試験の終了後に、試験片に形成されたビーチマークによ
    る亀裂長の実測と、記録されたコンプライアンス値とを
    対応させて前記サクセナの式における係数を求めたこと
    を特徴とする破壊靭性試験方法。
JP33002387A 1987-12-28 1987-12-28 破壊靭性試験方法 Pending JPH01172734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33002387A JPH01172734A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 破壊靭性試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33002387A JPH01172734A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 破壊靭性試験方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01172734A true JPH01172734A (ja) 1989-07-07

Family

ID=18227911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33002387A Pending JPH01172734A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 破壊靭性試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01172734A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020165706A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社島津製作所 材料試験機、及び、材料試験機の制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020165706A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社島津製作所 材料試験機、及び、材料試験機の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10230539A (ja) 比例電磁制御弁の作動特性測定方法,油圧シリンダの作動制御方法および比例電磁制御弁の作動特性修正方法
Drossel et al. Modular system to measure and control the force distribution in deep drawing processes to ensure part quality and process reliability
WO2002097399A1 (fr) Procede de test de materiau universel et dispositif correspondant
JPH01172734A (ja) 破壊靭性試験方法
US3948091A (en) Apparatus for determining the properties of metallic materials
KR20160135340A (ko) 교정 롤 시스템의 교정 롤 정렬 방법
JP2005017054A (ja) 3点曲げ試験による破壊靱性値測定装置
JPS60192239A (ja) 塑性ヒズミ速度の制御方法および制御装置
JP3858833B2 (ja) 材料試験機
GB2066964A (en) Controlling mechanical test apparatus electrically
JP2773355B2 (ja) 材料試験機の制御装置
JP3368183B2 (ja) 材料試験機
JPH0658859A (ja) き裂長さ計測の校正方法
JPH1164191A (ja) 材料試験機
JPH10325787A (ja) 材料試験機
JPH0324979B2 (ja)
JP3819616B2 (ja) 引張圧縮試験方法
JPS6134440A (ja) J↓1c破壊靭性試験方法
JPH0552724A (ja) 耐力測定装置
JPH0213822A (ja) 材料試験機
JPS62153729A (ja) 破壊靭性試験方法
JPH03144344A (ja) 材料疲労試験装置
JPH0545269A (ja) 引張試験における降伏点の検出方法および引張試験装置
JP2020159963A (ja) 同定装置、材料試験機、同定装置の制御方法、及び制御プログラム
JPH034139A (ja) 硬度計