JPS62153729A - 破壊靭性試験方法 - Google Patents

破壊靭性試験方法

Info

Publication number
JPS62153729A
JPS62153729A JP29290585A JP29290585A JPS62153729A JP S62153729 A JPS62153729 A JP S62153729A JP 29290585 A JP29290585 A JP 29290585A JP 29290585 A JP29290585 A JP 29290585A JP S62153729 A JPS62153729 A JP S62153729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crack
test piece
origin
load
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29290585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Uno
宇野 博
Kazuhiko Ozawa
一彦 小沢
Nobumasa Ichikawa
市川 順正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saginomiya Seisakusho Inc
Original Assignee
Saginomiya Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saginomiya Seisakusho Inc filed Critical Saginomiya Seisakusho Inc
Priority to JP29290585A priority Critical patent/JPS62153729A/ja
Publication of JPS62153729A publication Critical patent/JPS62153729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、疲労き裂進展曲線を得るための破壊靭性試験
方法に関するものである。
〔従来の技術〕
破壊靭性試験方法の一つとして“き裂進展速度da/d
N ”と“応力拡大係数変動幅ΔK”との関係を示す疲
労き裂進展曲線を得る試験が知られている。
上記試験方法において、“応力拡大係数変動幅ΔK”が
“スレッシュホールド値ΔK th ”以下の領域でコ
ンパクト試験片(第2図参照)のC0D(Crack 
Opening Displacement、 tJ性
閉開口変位を一定に制御して“応力拡大係数変動幅ΔK
”を求め、該“応力拡大係数変動幅ΔK”と“き裂進展
速度da/dN ”との関係を示す疲労き裂進展曲線を
得る方法がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記方法では、き裂長さの測定に例えば“除荷コンプラ
イアンス法”を採用し、CODを一定に制御してコンパ
クト試験片に繰り返し荷重を作用させたと5に得られる
LOAD (負荷)−COD線図から該線図の傾き(コ
ンプライアンスC)を求め、 Δp    Pmax −Pmin このコンプライアンスCからき裂長さを演算し、該き裂
長の演算値さをもとに“応力拡大係数変動幅ΔK”を演
算して求めている。
しかし、第4図に示すようにLOAD−COD綿図には
非直線部分が生じる。すなわち、コンパクト試験片に作
用する荷重の除荷時に、コンパクト試験片のき裂先端の
オープニング付近のa部分と5部分が衝突して元の状態
に復帰しないため(第5図参照)、荷重に対するCOD
の値が正規の値からずれ、非直線部分が生じる。このた
めに、コンプライアンスCを求める際にはこの非直線部
分を除いて演算する必要があり、き裂進展曲線を得るの
に手間がかかる問題があった。
本発明の目的は、上述のような手間のかかることなくき
裂進展曲線を求めることができる破壊靭性試験方法を提
供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は上記問題を解決するために鋭意研究の結果、
“応力拡大係数変動幅ΔK”が“スレッシュホールド値
ΔKth”以下の領域では、第6図に示すように、LO
AD−COD線図の直線部分を延長してLOADが零の
ときのCODの値を求めると、はぼ一定の値に収束する
ことを見出し、本発明をなすに至った。
すなわち、本発明は、“応力拡大係数変動幅ΔK”と“
き裂進展速度da/dN ″との関係を示す疲労き裂進
展曲線を得る破壊靭性試験方法において、“応力拡大係
数変動幅ΔK”が“スレンシュホールド値ΔKth”ま
で減少した時点でLOAr)−COD線図より“除荷コ
ンプライアンス法”において“き裂長さ”の演算に使用
する原点(最小負荷Pm1nのときのCODの値d+n
1n)を求め、以後、試験片のCODを一定に制御して
試験片に繰り返し荷重を加え、“除荷コンプライアンス
法”により前記原点を使用して“き裂長さ”を演算し、
この演算値を使用して“応力拡大係数変動幅ΔK”を求
めることを特徴としている。
[実施例〕 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本実施例で使用する試験装置を示している。図
中符号1はアクチュエータ、2はロードセル、3はスト
レインゲージ、4はコンピュータである。
アクチュエータ1にはサーボコントローラ5によって制
御されるサーボ弁6が設けられていて、コンパクト試験
片7 (第2図参照)に繰り返し荷重を作用させる。
ロードセル2は、コンパクト試験片7に作用する負荷を
検出し、該検出信号をA/D変換器8を介してコンピュ
ータ4に出力する。
ストレインゲージ3はコンパクト試験片7のCOD (
Crack Opening Displacemen
t、塑性開口変位)を検出し、該検出信号をサーボコン
トローラ5に出力する一方、A/D変換器9を介してコ
ンピュータ4に出力する。
コンピュータ4はロードセル2、ストレインゲージ3か
ら検出信号を入力して、サーボコントローラ5を制御し
、また演算を行って演算結果を表示装置10に出力する
なお、第2図に示すコンパクト試験片7の代わりに3点
曲げ試験片を使用してもよい。
次に上記試験装置を使用して本発明の破壊靭性試験方法
の一例を説明する。
上記試験装置にコンパクト試験片7をセットして動作さ
せると、まずコンピュータ4から疲労き裂導入の指令が
サーボコントローラ5に出力されてアクチュエータ1が
動作し、コンパクト試験片7に所定長さの疲労き裂a、
(第2図参照)が専大される。次いで、コンピュータ4
からサーボコントローラ5にΔKを一定制御の下でΔに
5、Δに2、・・・・・・Δに、、の試験を連続して行
うように指令が出力される。これにより、アクチュエー
タ1はサーボコントローラ5の制御の下でコンパクト試
験片7に作用する最大負荷Pmax、最小負荷Pwin
を変えながらΔに+を一定に制御しつつコンパクト試験
片7に所定回数繰り返し荷重を作用する(このとき、コ
ンパクト試験片7には、第2図に示すようにき裂a2が
進展する)。一方、コンピュータ4はロードセル2、ス
トレインゲージ3からの検出信号を入力して、き裂長さ
を演算してΔに、に対応する“き裂進展速度da/dN
 ”を求める。Δに1に対応する“き裂進展速度da/
dN ”が求められたら、次いでΔに1よりも小さいΔ
に2に変えて同様にΔによ一定制御の下でコンパクト試
験片7に所定回数繰り返し荷重を作用させてき裂長さを
測定してΔKzに対応する“き裂進展速度da/dN 
 ”を求め、これを“スレッシュホールド値ΔKth”
になるまで繰り返す。
コンビエータ4は“スレッシュホールド値ΔKth″に
なったと判断したら、L OA D −COD &1図
(第4図、第4図参照)から“除荷コンプライアンス法
”に使用する原点、すなわち最小負荷Pm1n時におけ
るCODの値d ll1inを最小二乗法により求める
以後、スレッシュホールド値ΔKth”でのCODに保
持し、C0D一定制御に切換えてコンパクト試験片7に
繰り返し荷重を作用させるようにサーボコントローラ5
に指令を出力する。これにより、コンパクト試験片7に
はC0D一定制御の下で繰り返し荷重が作用して、き裂
a3 (第2図参照)がわずかづつ進展する。
コンピュータ4は、ロードセル2、ストレインゲージ3
からの検出信号を入力して上述の原点を使用してLOA
D−COD線図からコンプライアンスCを演算し、この
コンプライアンスCの?M1を値をもとにき裂長さを求
める(き裂先端のオープニングが移動してもこの原点を
使用する)。
このようにすると、き裂長さの演算が簡単となる。また
、原点を求めておくと、測定するのは最大負荷P ma
xだけでよい。最大負荷Pmax時のCOD (dma
x )は“スレッシュホールド値ΔKth”における値
を使用すればよく、従来のようにいちいち測定する必要
はない。
き裂長さを演算したら、コンピュータ4はこのき裂長さ
の演算値を使用して“応力拡大係数変動幅ΔK”を演算
し、またき裂長さの演算値を繰り返し荷重の作用回数N
で除算して“き裂進展速度da/dN ”を演算する。
このようにして求めた“応力拡大係数変動幅ΔK”と“
き裂進展速度da/dN ”から第3図に示すき裂進展
曲線を得る。この試験結果は順次コンピュータ4から表
示装置10に出力される。
上記実施例では、“スレッシュホールド値ΔKth”ま
ではΔに一定制御で試験を行うため、試験時間の短縮を
図ることができる。なお、“スレッシュホールド値ΔK
th”以前の段階からC0D一定制御で試験をしてもよ
い。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、“応力拡大係数変
動幅ΔK”が“スレッシュホールド値ΔKth”まで減
少した時点でLOAD−COD線図から“除荷コンプラ
イアンス法”で使用する原点を求めるので、正確にしか
も短時間でき裂進展曲線を求めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は本発明を実施
する試験装置の概略を示すブロック回、第2図は本発明
に使用するコンパクト試験片の側面図、第3図は本発明
の方法により得られたき裂進展曲線の一例を示す図、第
4図はLOAD−COD&’HEI7)−41H示t 
図、1K51E]ハLOAD−COD線図において非直
線部分が生じる理由を説明する説明図、第6図はLOA
D−COD線図の直線部分を延長してLOADが零のと
きのCODの値を求めると、はぼ一定の値に収束するこ
とを説明する説明図である。 1・・・アクチュエータ、2・・・ロードセル、3・・
・ストレインゲージ、4・・・コンピュータ、7・・・
コンパクト試験片、10・・・表示装置。 特許出願人   株式会社鷺宮製作所 第1図 第2図 屑←賃  八に−で、ff型 in  ΔK OD

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 “応力拡大係数変動幅ΔK”と“き裂進展速度da/d
    N”との関係を示す疲労き裂進展曲線を得る破壊靭性試
    験方法において、 “応力拡大係数変動幅ΔK”が“スレッシュホールド値
    ΔKth”まで減少した時点でLOAD−COD線図よ
    り“除荷コンプライアンス法”において“き裂長さ”の
    演算に使用する原点(最小負荷PminのときのCOD
    の値dmin)を求め、以後、試験片のCOD(Cra
    ck Opening Displacement 塑
    性開口変位)を一定に制御して試験片に繰り返し荷重を
    加え、“除荷コンプライアンス法”により前記原点を使
    用して“き裂長さ”を演算し、この演算値を使用して“
    応力拡大係数変動幅ΔK”を求めることを特徴とする破
    靭性試験方法。
JP29290585A 1985-12-27 1985-12-27 破壊靭性試験方法 Pending JPS62153729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29290585A JPS62153729A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 破壊靭性試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29290585A JPS62153729A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 破壊靭性試験方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62153729A true JPS62153729A (ja) 1987-07-08

Family

ID=17787911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29290585A Pending JPS62153729A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 破壊靭性試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153729A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05272541A (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 Koyo Seiko Co Ltd セラミック軸受
JP2008004483A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 断路器の動作監視装置、断路器、断路器の動作監視方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05272541A (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 Koyo Seiko Co Ltd セラミック軸受
JP2008004483A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 断路器の動作監視装置、断路器、断路器の動作監視方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10230539A (ja) 比例電磁制御弁の作動特性測定方法,油圧シリンダの作動制御方法および比例電磁制御弁の作動特性修正方法
JPS62153729A (ja) 破壊靭性試験方法
JPH0447248A (ja) 調節弁自動試験装置
JPH0682353A (ja) 疲労亀裂伝播下限界応力拡大係数範囲の測定方法
JP2819564B2 (ja) 材料試験機
JP2000146792A (ja) 引張圧縮試験方法
JP2606313B2 (ja) 材料試験機の制御装置
JPH01172734A (ja) 破壊靭性試験方法
SU799022A1 (ru) Устройство дл управлени ревер-СиВНыМ пРиВОдОМ
JPS61246651A (ja) 材料試験機の制御装置
JP2888806B2 (ja) ダムゲートの支持状態検出方法
JPS58211626A (ja) 材料試験方法
JPS6134440A (ja) J↓1c破壊靭性試験方法
JPH0545269A (ja) 引張試験における降伏点の検出方法および引張試験装置
JP2550819B2 (ja) 引張試験機
RU2172655C1 (ru) Способ управления процессом правки изделий
JPH085533A (ja) 疲労試験片破断検出装置
JPH0324979B2 (ja)
JPH0720024A (ja) 材料試験機
Kennedy et al. Relaxation characteristics of Inconel at elevated temperatures
JPH0580804A (ja) 調節計
JP2000075901A (ja) フィードバック制御系のループゲイン調節方法
Leis Some aspects of stress-corrosion-cracking analysis for gas transmission pipelines
JPS6156937A (ja) J1c破壊靭性試験方法
JP2001165836A (ja) 材料試験装置における制御方法および材料試験装置