JPH011721A - 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH011721A
JPH011721A JP62-158320A JP15832087A JPH011721A JP H011721 A JPH011721 A JP H011721A JP 15832087 A JP15832087 A JP 15832087A JP H011721 A JPH011721 A JP H011721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
semiconductor encapsulation
agent
cresol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62-158320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641721A (en
JPH0784512B2 (ja
Inventor
一郎 高橋
岡本 五郎
浩美 伊藤
Original Assignee
三菱電機株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP15832087A priority Critical patent/JPH0784512B2/ja
Priority claimed from JP15832087A external-priority patent/JPH0784512B2/ja
Publication of JPS641721A publication Critical patent/JPS641721A/ja
Publication of JPH011721A publication Critical patent/JPH011721A/ja
Publication of JPH0784512B2 publication Critical patent/JPH0784512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体封止用エポキシ樹脂組成物番こ関す
る。
〔従来の技術〕
近年、半導体素子は、大型化、高集積化の傾向が高まり
、従来のエポキシ樹脂組成物で半導体を封止した場合、
チップやリードフレームと封止樹脂との線膨張率の層重
こよる熱応力によりチップにクランクが生じたり、ボン
ディング線が切断されるなど、半導体部品の信頼性が低
Fするという問題がある。また、半導体の実装の高集積
化に伴ない−W脂封止半導体を溶融ハンダ中Sこ浸漬し
て実装する方法がとられており、実装時のヒートショッ
クによりパッケージにクランクが入る等の問題がある。
熱応力を小さくするとともに、耐ヒートショック性を高
(するには可撓化剤を添加し1弾性率をドげる方法があ
るが、従来の可撓化剤で弾性率を低下させる方法では硬
化物のガラス転移点が大きく低下し、高温時の電気特性
および耐湿性の劣化がおこり、半導体封止用樹脂組成物
としては不適当である。
高温時の電気特性をよくするために、耐熱性のある可撓
化剤である低弾性率のシリコーン樹脂を混合する方法も
あるが、シリコーン樹脂を用いると金属との接着性が劣
り、透湿性が大きくなるため、耐湿性の面で信頼性が欠
けるという問題点がある。
耐湿性およびガラス転移点の低下のない可撓化剤として
1両端末にカルボキシル基を有スるポリブタジェンまた
は両端末にカルボキシル基を有するポリブタジェンとア
クリロニトリルとの共重合体とエポキシ樹脂とを反応さ
せてえられるゴム変性エポキシ可撓化剤も提案されてい
る。
−万、oT(5@化剤を用いず番こ弾性率を下げ、熱応
力を低ドさせ、耐ヒートシヨツク性を改良する方法とし
て、一般式特開昭6l−168620i公報および特開
昭61−2001 ls=公報に示されているよう番こ
−F式 で表わされるエポキシ樹脂を用いる方法がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記可撓化剤を用い7:場合、高温で保持・すると。
ポリブタジェン構造中の不飽和結合が酸化され劣化し、
可撓性を消失するという問題がある。
父、可撓化剤を用いず、上記エポキシ樹脂を用いた場合
、硬化物の吸水率が太き(、実装時に溶融ハンダ中に浸
漬した場合、吸湿水分の膨張により、クランクが入ると
いう問題がある。
この発明は刀)\る問題点を解決するためになされたも
ので、高耐熱性、高耐湿性および低膨張率を保持しつつ
、シカも低弾性率で2耐ヒートシヨツク性の高い半導体
封土用エポキシ樹脂組成物を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物は。
化学荷造式 で示されるりVゾール型4官能性エポキシ樹脂が。
一部又は全部であるエポキシ樹脂を含有するものである
〔作用] この発明は上記エポキシ樹脂を含有すること(こより所
期の目的を達成することができる。
〔実施例〕
この発明に係わるエポキシ樹脂は、化学構造式で示され
るクレゾール型4官能性エポキシ(財脂を一部又は全部
含有するが、その配合1,1ぼ、エポキシ樹脂の40重
重量風上であるのが望ましい。40重量係以丁では、特
に耐熱性および弾性率が低下゛して実用性が乏しくなる
この発明に係わる上記クレゾール型4官能性工(〇− ボキシ樹脂と2例えばノボラック型エポキシ樹脂を併用
することは、コスト低減のため好ましく。
実用擾こ供せらnる。このノボラック型エボギシ樹I旨
としては、たとえばクレン゛−ルツボランク型エポキシ
ml旨、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、アルキ
ルベンゼン変性フェノールノボラック型ユポキシ樹1i
ar + 4 Je 化フェノールノボラック型エポキ
シ樹脂などがあげられるが、これら番こ限定されるもの
ではない。これら単独で用いてもよく。
2種以上併用してもよい。
この発明の実施例に用いる硬化剤としては、たJ−エば
フェノールノボラック樹脂−クレゾールノホ゛ラックm
l旨−アルキル変性フェノールノボラック樹脂などがあ
げられるが、これらに限定されるものではない。これら
は単独で用いてもより、2子道以辷併用してもよい。
この発明の4施例1こ用いる硬化促進剤は通常の触謀で
あるnlぎり、とくIこ制限なく使用することができ、
その具体例としては、たとえば−トリフェニルホスフィ
7−亜リン酸トリフェニルなどのリン化合物、2−メチ
ルイミダゾール。2−フェニルイミダゾール−2177
デシルイミダゾール。
2−へブタテ/ル・イミダゾール、2−エチル、−4−
メチルイミダゾールなどのイばダゾール類。
2−(ジメチルアミツメナル)フェノール、2゜4.6
−トリス(ジメチルアばツメチル)フェノール、ペンジ
ルジメチルアiン、α−メチルベンジルメチルアミンの
ような第3アミン−1,8−ジアザビシクロ<5.4.
(、lJワ7デセンー7Hよび1,8−ジアザビンクロ
(s 、 4 、 O)ワンデセ/−7の有機酸塩類な
どがあり、その添加量は封止用樹脂組成物中−〇0.1
5〜1.04 (重惜優。
以ド同様)で充分である。
この発明の実施側御ご用いる充填剤としては、たとえば
結晶性ノリ力粉1石英ガラス粉などがあげらnる。充填
剤の添加fは、半導体封止用樹脂組成物中に60壬〜8
0憾が望ましく、go=gをこえると1組成物の流動性
が低くなり、成形が難しくtfす、60優未満になると
線膨張率が大きくtfる傾向にある。
この発明の実施例に用いる離型剤としては、たとえば天
然ワックス1合成ワンクス、高級脂肪酸またはその金属
塩類、あるいはパラフィン類などがあげられる。
この発明の実施側番ご用いる表面処理剤とは充填剤の表
面処理剤のことであり、公知のシランカップリング剤が
用いられる。
この発明蓄こ係わる。クレゾール型4官能性エポキシ樹
脂が一部又は全部であるエポキシ樹脂のエポキシ基の当
量と硬化剤中のフェノール性水酸基の当量の比(エポキ
シ基/フェノール性水酸基)の値が0.8〜1.2の範
囲のものかこの発明の目的にとって好ましい。
この発明の実施例の組成物は、必要に応じて。
カーボンのような着色剤、三酸化アンチモン、五酸化ア
ンチモン、リン酸塩などの難燃剤を含有してもよい。以
F、実施例に基づき具体的にこの発明の実施例の組成物
を説明する。
実施例1 クレゾール型4官能性エボキ7樹脂(CGDAEと略す
)、臭素化フェノールノボラック型エポキシ樹脂(商品
名 BREN−8,日本化薬■裂)、硬化剤であるフェ
ノールノボラック樹脂(商品名PSF427D、群栄化
学■璽)、硬化促進剤、充填剤として溶融シリカ(商品
名 RD−8,Jf[森社製)およびその他の材料、三
酸化アンチモア6部。
シランカンノリング剤4部、ワックス1部1層色剤5部
)を表に示す割合で混合した後、加熱ロールにより混線
後冷却し、粉砕して、成形用のこの発明の一実施例の半
導体封止用エポキシ樹脂組成物を調製した。
得られた組成′4IIJを175℃で3分間の条件で成
形し、180℃で6時間の後硬化を行い、成形試験片を
炸裂した。
こうして得られた試験片の曲げ弾性率(JISK691
1)、ガラス転移点および121℃、2気圧で500時
間のプレッシャータンカーテスト前後の体積抵抗率を測
定した。その結果を表疹こ示す。
ざら−こ、模擬素子を16ビンのICフレームdこ取り
つけた小型IC成形品を使用し+ tzo’c−2気で
too時間のプVソンヤークンカーテストにより吸湿後
裔こ、液体窒素と260℃の半田浴中暴こ、各々10秒
間浸漬する耐ヒートシヨツク試験を10サイクル行い、
クランクの発生状況より、耐ヒートシヨツク性を調べγ
こ。ヒート7ヨンク性の(0)+(X)の判断基準を表
中Flこ示す。又膨張率は従来と同程度で2X10−5
℃−1であった。
実施例2−8 表に示すよう番こ、ノボラック型エポキシ樹脂を含まな
かったり、タレゾールノボラック型エポキシ樹脂(gO
cN102(L日本化薬社!M)をプノンドしたり、硬
化剤の割合および硬化促進剤の種類を力)えたりする他
は、実施例1と同様蔭こして、成形試験片と小型IC成
形品を作製し、実施例1と同様な評価を行った。その結
果を表5こ示す。父。
膨張率も実施例と同程度であった。
比較例 エポキシ樹脂として、タレゾールノボラック型エポキシ
樹脂のみを用いた他は一実施例1と同様番こして、試験
片を作製し、その特性を評価した。
その結果を表−こ示す。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、この発明は化学構造式で示される
りVゾール型4官能性エポキシ樹脂が一一部又は全部で
あるエポキシ樹脂を含有するものを用いること番こより
、高耐熱性、高耐湿性および低膨張率を保持しつつ、し
ρ)も低弾性率で、耐ヒートシヨツク性の高い半導体封
止用エポキシ樹脂組成物を得ることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)化学構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるクレゾール型4官能性エポキシ樹脂が一部又
    は全部であるエポキシ樹脂を含有する半導体封止用エポ
    キシ樹脂組成物。
  2. (2)化学構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるクレゾール型4官能性エポキシ樹脂が、エポ
    キシ樹脂の40重量%以上である特許請求の範囲第1項
    記載の半導体封止用エポキシ樹脂組成物。
  3. (3)ノボラック型エポキシ樹脂を含有する特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の半導体封止用エポキシ樹脂
    組成物。
  4. (4)硬化剤、硬化促進剤、充填剤、難燃剤、離型剤お
    よび表面処理剤を含有する特許請求の範囲第1項ないし
    第3項の何れかに記載の半導体封止用エポキシ樹脂組成
    物。
JP15832087A 1987-06-24 1987-06-24 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0784512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15832087A JPH0784512B2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15832087A JPH0784512B2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPS641721A JPS641721A (en) 1989-01-06
JPH011721A true JPH011721A (ja) 1989-01-06
JPH0784512B2 JPH0784512B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=15669059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15832087A Expired - Lifetime JPH0784512B2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784512B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5310826A (en) * 1989-04-26 1994-05-10 Akzo N.V. Thiolic compound polymerization cocatalysts
DE69006551T2 (de) * 1989-07-05 1994-09-01 Nippon Denso Co Auf einen Verdichter befestigter, mit diesem eine bauliche Einheit bildender Ölabscheider.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH011721A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH1167982A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH0564990B2 (ja)
JPH0211654A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP3479812B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH11130936A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3475792B2 (ja) 多重モールド半導体装置の内層封止用エポキシ樹脂組成物及び多重モールド半導体装置
JP2954412B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0784512B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2550635B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0627178B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0689112B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH1045872A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH02235918A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH011720A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0750365A (ja) 半導体装置
JPH098178A (ja) 封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
JPH05131486A (ja) 半導体装置
JPH03207714A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP3279084B2 (ja) 封止用エポキシ樹脂組成物
JP3463615B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
JPH07238147A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH05105739A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPS6320325A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2004155839A (ja) 封止用樹脂組成物および樹脂封止型半導体装置