JPH01170686A - 地盤注入剤 - Google Patents

地盤注入剤

Info

Publication number
JPH01170686A
JPH01170686A JP33137587A JP33137587A JPH01170686A JP H01170686 A JPH01170686 A JP H01170686A JP 33137587 A JP33137587 A JP 33137587A JP 33137587 A JP33137587 A JP 33137587A JP H01170686 A JPH01170686 A JP H01170686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
sodium silicate
water
calcium hydroxide
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33137587A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Arata
荒田 亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANKO KOROIDO KAGAKU KK
Original Assignee
SANKO KOROIDO KAGAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANKO KOROIDO KAGAKU KK filed Critical SANKO KOROIDO KAGAKU KK
Priority to JP33137587A priority Critical patent/JPH01170686A/ja
Publication of JPH01170686A publication Critical patent/JPH01170686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/24Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing alkyl, ammonium or metal silicates; containing silica sols
    • C04B28/26Silicates of the alkali metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は地盤注入工法に関する地盤注入剤であり珪酸ナ
トリウム水溶液をA液とし水酸化カルシウムおよび硫酸
カルシウムとからなる懸濁液をB液とし両液を合流させ
て地盤中で固結させる地盤注入工法である。地盤注入工
法は土木工事における地盤改良工事の一部として重要な
地位を占めている。
[従来の技術] 珪酸ナトリウム水溶液を水溶性無機塩類、水溶性有機酸
とそのエステル、セメント、石灰、石膏などの難溶性無
機懸濁質などを用いて固結させる地盤注入工法が広く行
われている。本発明は珪酸ナトリウム水溶液(A液)と
水酸化カルシウムおよび硫酸カルシウムを含む懸濁液(
B液)を合流させて地殻に注入固結させる地盤注入工法
の改良に関するものである。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は珪酸ナトリウム水溶液を水酸化カルシウムおよ
び硫酸カルシウムを含む懸濁液を用いて固結させるにあ
たりクエン酸、グルコン酸、酒石酸、リンゴ酸から選ば
れたすくなくとも1種のオキシカルボン酸又はその水溶
性塩を添加する地盤注入工法に関するものであり、セメ
ントより粒度の小さい水酸化カルシウム、硫酸カルシウ
ムを珪酸ナトリウムの固結剤として用いることができる
ので一般の珪酸ナトリウム/セメント法よりも浸透注入
が期待できる。しかし問題点としては(1)水酸化カル
シウム、硫酸カルシウムも共に懸濁質でありセメント程
ではないが沈降しやすい。(2)珪酸ナトリウムの固結
剤である水酸化カルシウム、硫酸カルシウムの使用量が
セメントを用いる方法に比べて大量になるので固結剤を
水溶液として用いるいわゆる溶液型に比べてB液の粘性
も高く送液に不利である。(3)硫酸カルシウムは2水
塩、半水塩、2型無水塩およびこれらの混合物、副産物
を用いることができる。このうち半水塩は速やかに水和
凝結するのでB液である!t%濁液の安定性が悪く実用
性に問題がある。(4)凝結直後の初期立ち上がりゲル
強度は非常に低い、これらの問題を解決するため添加剤
としてオルト燐−酸塩、縮合燐酸塩、セメント用減水剤
、流動化剤などが知られておりこれらは懸濁液の分散安
定に寄与し燐酸塩の一部は硫酸カルシウム半水塩の凝結
遅延にも有効である。しかし燐酸塩は排水からの除去が
困難であり河川、湖沼へ流入し水質汚染による富栄養化
を招き公害の発生源となって社会問題化している。
[問題点を解決する為の手段] 本発明は上記の4項目を満足させかつ水質汚染を起こさ
ないものとしてクエン酸、グルコン酸、酒石酸、リンゴ
酸、から選ばれたオキシカルボン酸又はその水溶性塩を
添加して解決しようとするものである。水溶性塩として
はナトリウム、カリウム、アンモニウム塩のほか水溶性
のカルシウム塩も有効である。該オキシカルボン酸又は
その水溶性塩はB液である懸濁液に添加して用いるが一
部又は全部をA液である珪酸ナトリウムに添加してもよ
く用水中の硬度成分による不安定化、劣化などが防止で
きる。その添加量は懸濁液固形分に対して0.1ないし
10 重量%であり、0.1%以下では効果が殆ど認め
られず10%以上では添加量に見合う効果が期待できな
い。
[作用、効果] 該オキシカルボン酸又はその水溶性塩はB液である′f
A濁液に添加して次の作用を行う。
(1)分散効果により懸濁液の粒子を分散して粘度を低
下させ分散安定性、浸透性、送液性が向上する。
(2)珪酸ナトリウムの凝結剤として硫酸カルシウム半
水塩を用いた場合、水和凝結して懸濁液を著しく不安定
になるのを凝結性を抑制して可使時間を保持することが
可能となる。またこれによりゲルタイムはほとんどかわ
らず延長されることもない。
(3)一般に凝結抑制剤により凝結を抑制すると凝結直
後の初期立上りゲル強度が低下するが本発明のオキシカ
ルボン酸又はその水溶性塩の添加により逆に向上するこ
とを発見した。実施例1において針入度により表示した
。またl軸圧縮強度(1日、28日)の低下もない。
実施例1゜ JIS3号珪酸ナトリウム100m lに蒸留水100
m1を加えて溶解しA液とし、水酸化カルシウムく試薬
)208、および5R酸カルシウム半水塩(試薬)20
gに予めオキシカルボン酸類(試薬)の所要量を溶解し
た蒸留水を加えて混合攪拌して作成した懸fitαをB
液とする。作成したA液、B液をスターラーにより混合
攪拌してゲル化時間をストップウォッチにより、ゲル化
直後初期立ち上がりゲル強度を針入度(2IIII11
径標準針、荷重508)により、l軸圧縮強度を5X 
locm標準養生供試体により測定して表1を得た。
実施例2゜ オキシカルボン酸類を溶解した蒸留水に水酸化カルシウ
ム16gおよび硫酸カルシウム半水塩1[3gを加えて
作成した懸濁液100m lの20℃における凝結時間
を測定して表2を得た。
実施例3゜ オキシカルボン酸塩類を溶解した蒸留水に水酸化カルシ
ウム14gおよび硫酸カルシウム14gを加えて懸濁液
100m lを作成し回転粘度計により粘度を測定し表
3を得た。
実施例1ではゲル化直後の初期立ち上がり強度が向上し
、実施例2では懸濁液の安定性が大幅に改善され、実施
れい3では粘度が低下して浸透性、取り扱い性が改善さ
れている。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)珪酸ナトリウム水溶液(A液)と、水酸化カルシ
    ウムおよび硫酸カルシウムとからなる懸濁液(B液)と
    を合流させて注入固結せしめる地盤注入工法においてオ
    キシカルボン酸またはその水溶性塩を添加してなる地盤
    注入剤。
  2. (2)該オキシカルボン酸がクエン酸、グルコン酸、酒
    石酸、リンゴ酸から選ばれた少なくとも1種である特許
    請求の範囲第1項記載の地盤注入剤。
JP33137587A 1987-12-25 1987-12-25 地盤注入剤 Pending JPH01170686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33137587A JPH01170686A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 地盤注入剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33137587A JPH01170686A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 地盤注入剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01170686A true JPH01170686A (ja) 1989-07-05

Family

ID=18242982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33137587A Pending JPH01170686A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 地盤注入剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01170686A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183446A (ja) * 2004-12-01 2006-07-13 Fuji Kagaku Kk コンクリート又はモルタルの補強材及び補強工法
WO2012014954A1 (ja) 2010-07-30 2012-02-02 富士フイルム株式会社 新規なアゾ化合物、水溶液、インク組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録用インクカートリッジ、及びインクジェット記録物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069185A (ja) * 1983-09-27 1985-04-19 Toagosei Chem Ind Co Ltd 地盤安定用薬液

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069185A (ja) * 1983-09-27 1985-04-19 Toagosei Chem Ind Co Ltd 地盤安定用薬液

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183446A (ja) * 2004-12-01 2006-07-13 Fuji Kagaku Kk コンクリート又はモルタルの補強材及び補強工法
JP4599209B2 (ja) * 2004-12-01 2010-12-15 富士化学株式会社 コンクリート又はモルタルの補強材及び補強工法
WO2012014954A1 (ja) 2010-07-30 2012-02-02 富士フイルム株式会社 新規なアゾ化合物、水溶液、インク組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録用インクカートリッジ、及びインクジェット記録物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110078403B (zh) 一种超早强无碱液体速凝剂及其制备方法
US4004428A (en) Process for stabilizing soil
CN108585587A (zh) 一种常温合成早强型液体无碱速凝剂及其制备方法
JP2004083339A (ja) 気泡モルタル用粉末起泡剤
JPH01170686A (ja) 地盤注入剤
CA1226429A (en) Non-retarding fluid loss additives for well cementing compositions
US3335018A (en) Composition and method for stabilizing soil
JPS61281054A (ja) コンクリ−ト混和剤
NO820021L (no) Tilsatsstoffer og fremgangsmaate for aa fremskynde stoerkningen av portland-sementblandinger
JP2853772B2 (ja) 地盤注入剤
GB1588130A (en) Hydraulic cementitious compositions
CN108439840A (zh) 一种无氯混凝土早强剂
JPH01201056A (ja) セメント懸濁液組成物
JP3396789B2 (ja) 地盤注入材
JPH01100045A (ja) セメント懸濁液組成物の形成方法
JP2929352B2 (ja) 土質安定用薬液およびそれを用いた地盤安定化工法
US2236251A (en) Cement mix
JPS58138778A (ja) 土壌硬化剤
JP4070982B2 (ja) 中性固化材および中性固化処理工法
JPS5851902B2 (ja) セメントの急速硬化法
RU2060242C1 (ru) Способ приготовления водной суспензии
JPS6144744A (ja) 水硬性セメント用混和剤
JP2000109835A (ja) 地盤注入用薬液
JPH034497B2 (ja)
JPS5984974A (ja) 土質安定材組成物