JPH01170625A - 表面処理剤および高分子マトリックス−充填剤複合材料 - Google Patents

表面処理剤および高分子マトリックス−充填剤複合材料

Info

Publication number
JPH01170625A
JPH01170625A JP62329357A JP32935787A JPH01170625A JP H01170625 A JPH01170625 A JP H01170625A JP 62329357 A JP62329357 A JP 62329357A JP 32935787 A JP32935787 A JP 32935787A JP H01170625 A JPH01170625 A JP H01170625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler
carboxylic acid
surface treatment
polymer
polymer matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62329357A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Mori
森 厚
Yoshiharu Kataoka
片岡 義敏
Mamoru Aizawa
会沢 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP62329357A priority Critical patent/JPH01170625A/ja
Publication of JPH01170625A publication Critical patent/JPH01170625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、表面処理剤に係り、さらに詳しくは、分子内
にパーオキシド結合を有するカルボン酸の残基およびア
ルコキシ基を有するアルコキシチタン誘導体を有効成分
とする充填剤の表面処理剤、ならびにこの表面処理剤を
配合した樹脂−充填剤複合材料に関する。
本発明の表面処理剤は、充填剤の有機マトリックスへの
分散性を向上させるための充填剤の表面処理用として好
適であり、有機マトリックス−充填剤複合系に使用でき
る。
また、本発明の高分子マトリックス−充填剤複合材料は
、加工性に優れ、かつ、機械的特性にも優れることから
多くの樹脂成形品分野で採用することができる。
〔従来の技術〕
有機マトリックス、特に高分子マトリックスと充填剤と
の複合系1.たとえば、樹脂成形体、塗料、インキ等に
おいて、充填剤、特に無機充填剤の有機マトリックスへ
の分散性や複合系の物性の向上を目的とした充填剤の表
面処理が行われている。
これらの充填剤の表面処理剤として、有機ケイ素化合物
を主成分とするシランカンブリング剤、有機チタン化合
物を主成分とするチタンカップリング剤等が広く採用さ
れている。
シランカップリング剤は、シリカ、ガラス粉末、タルク
、マイカ、アスベスト等のケイ酸質の無機充填剤の表面
処理剤として有効であり、これらのケイ酸質の無機充填
剤と高分子マトリックスとの複合系に適用することによ
り、その機械的特性を向上させる。一方、チタンカップ
リング剤は、前記ケイ酸質の無機充填剤を始め炭酸カル
シウム、酸化チタン等の多(の無機充填剤の表面処理剤
として有効であり、チタンカップリング剤を適用した充
填剤と有機マトリックス、特に合成樹脂との複合系にお
いて、充填剤の分散性、複合系の流動性、硬化物の耐摩
耗性、耐衝撃性等を向上させる(ポリマーダイジェスト
、第34巻、3月号、23ページ(1982) 、プラ
スチックエージ、第27巻、8月号、第61頁(198
1)等参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
シランカップリング剤は、ケイ酸質の無機充填剤−高分
子マトリックス複合系の機械的特性の向上には効果的で
あるが、ケイ酸質以外の無機充填剤の表面処理にはほと
んど効果がなく、また複合系における充填剤の分散性、
複合系の流動性および加工性の向上効果は十分ではない
一方、チタンカップリング剤は、無機充填剤−有機マト
リックス複合系における充填剤の分散性、複合系の流動
性、加工性等の向上効果を示すが、可撓性、耐衝撃性以
外の機械的特性の向上効果はほとんど認められない。
本発明は、ケイFIi質以外の無機充填剤にも有効であ
り、充填剤〜高分子マトリックス複合系の機械的特性を
向上可能なチタンカップリング剤、および流動性、加工
性に加え複合系の機械的特性の改善された樹脂−充填剤
複合材料を提供することをその目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、前記目的を達成すべ(鋭意研究した結果
、置換基に分子内にパーオキシド結合を有するカルボン
酸の残基を導入したアルコキシチタン誘導体を主成分と
する表面処理剤が、高分子マトリックス−充填剤複合系
の流動性、加工性を向上させる以外に、Ja vi的時
特性も向上させることを見出し、本発明を完成した。
本発明は、テトラアルコキシチタンおよび/または平均
縮合度が6以下のテトラアルコキシチタンの加水分解縮
合物(ポリマー)と分子内にパーオキシド結合を有する
カルボン酸との反応生成物からなり、アルコキシ基およ
びTil原子当たり0゜1〜2.0個の前記カルボン酸
の残基を置ti基として有するアルコキシチタン誘導体
を含有することを特徴とする表面処理剤である。
する高分子マトリックス−充填剤複合材料である。
本発明において、テトラアルコキシチタンは、下記−数
式(1) %式% で表され、式中のRが、1価の炭化水素基、好ましくは
炭素数1〜6のアルキル基、たとえば、メチル基、エチ
ル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基
、tert−ブチル基、ペンチルl、n−ヘキシル基、
シクロヘキシル基等の1種または相い異なる2種以上で
ある有機チタン化合物である。特に、表面処理剤に要求
される加水分解性から、テトライソプロポキシチタンお
よびテトラ−n−ブトキシチタンが、さらに好ましく使
用される。
テトラアルコキシチタンの加水分解縮合物は、前記テト
ラアルコキシチタンの1種または2種以上を、−酸触媒
またはアルカリ触媒の存在下に、等モル以下の水を用い
て加水分解tIiF重合して得られる鎖状、環状、網目
状のポリマーであり、平均縮は、−ヤ井cooc→−結
合(パーオキシド結合)および分子末端に−COOI+
を有するカルボン酸、たとえば、t−ブチルパーオキシ
マレイン酸、パーオキシコハク酸等である。
アルコキシチタン誘導体は、前記テトラアルコキシチタ
ンおよび/またはそのポリマーの有するアルコキシ基の
Ti1l原子当たりO,1〜2.0個を前記カルボン酸
の残基とエステル交換した化合物である。
このエステル交換反応は、有機溶媒の存在下または非存
在下、前記゛テトラアルコキシチタンおよび/またはそ
のポリマーのTi1l原子に対し、前記カルボン酸0.
1〜2.0モルを混合し、40〜80℃の温度下に0.
5〜1時間攪拌保持することにより行うことができる。
ついで、要すれば反応液から副生ずるアルコールおよび
反応溶媒を減圧除去することによりアルコキシチタン誘
導体を分i!lltする。
本発明の表面処理剤は、前記アルコキシチタン誘導体ま
たはその有機溶媒溶液である。
有81溶媒は、前記アルコキシチタン誘導体を溶解し得
るものであれば、特に制限はないが、通常、安価な低級
アルコール等が使用される。
本発明の表面処理剤は、有機マトリックス−充填剤複合
系に使用される充填剤の表面改質を目的とした表面処理
に使用する。
表面処理の対象となる充填π1は、打機マトリッレスー
充填剤複合系の諸物性、たとえば、粘度、チクソトロピ
ー、密度、)a械的強度等を制御するものであれば、無
機質または有機質のいずれでもよい、充填剤として、た
とえば、炭酸カルシウム。
カオリン、クレー、マイカ、タルク、ケイ酸カルシウム
、酸化チタン、炭酸マグネシウム、アルミナ、硫酸カル
シウム、硫酸バリウム、酸化鉄、グラスファイバー、チ
タン酸カリウムファイバー。
カーボンファイバー等の無a質充填剤、合成繊維。
天然繊維、パルプ等およびそれらの織布など有機質充填
剤などが挙げられる。
充填剤の表面処理は、充填剤100重量部に対し、前記
アルコキシチタン誘導体0.1〜10重量部、好ましく
は0.3〜2.0重量部を被着させる。
これらの充填剤の表面処理法として、前記アルコキシチ
タン誘導体の有機溶媒溶液に充填剤を浸漬した後、乾燥
して充填剤表面にアルコキシチタン誘導体を被着させる
方法、有機マトリックス−充填剤混合系に、前記アルコ
キシチタン誘導体またはその有機溶媒溶液を直接添加し
て混合する方法などが採用でき、特にアルコキシチタン
LM F体の連続した皮膜を充填剤の表面に形成し易い
前者の採用が好ましい、充填剤の表面処理は、前記した
ようにアルコキシチタンF i体の連続した皮膜を充填
剤表面に形成することが好ましいが、必須ではなく、充
填剤表面にアルコキシチタン誘導体が被着していればよ
い。
本第2発明は、前記したように、高分子マトリックス1
00重量部に対し、前記充填剤10〜300重量部を配
合した高分子マトリックス−充填剤複合系に、前記表面
処理剤を前記アルコキシチタン誘導体として充填1′+
1100重量部に対し0.1〜10重量部、好ましくは
0.3〜2.o@量部配合した複合材料である。
本発明において、高分子マトリックスは、各錘の成形法
により成形可能な高分子物質、たとえば、ポリエチレン
、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エ
チレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−α−
オレフィン共重合体。
ポリブタジェン等の熱可塑性樹脂、不飽和ポリエステル
樹脂、アルキッド樹脂、ポリブタジェン樹脂等の過酸化
物を触媒として重合する熱硬化性樹脂、エチレンプロピ
レンゴム(EPDM)、アクリロニトリル−ブタジェン
ゴム(NBR)、イソプレンゴム(IR)、ブチルゴム
(IIR)、ブタジェンゴム(B R)等の合成ゴム、
天然ゴムなどである。
表面処理剤の配合方法として、予め表面処理剤を用いて
充填剤を表面処理し高分子マトリックスに配合する方法
、および高分子マトリックス−充填剤混合系に表面処理
剤を直接添加配合する方法のいずれを採用してもよい。
本発明の高分子マトリックス−充填剤複合系は、成形前
の流動性が優れるだけでなく、その成形体は、機械的強
度、たとえば、引張強さ、耐衝撃強度等も極めて優れて
いる。
〔作   用〕
本発明において、表面処理剤は、分子内にパーオキシド
結合を有するカルボン酸の残基を4大したアルコキシチ
タン誘導体を有効成分とすることを特徴とし、高分子マ
トリックス−充填剤複合材料は、高分子マトリックス−
充填剤混合系に前記表面処理剤を配合したことを特徴と
する。
アルコキシチタン誘導体は、加水分解性のアルコキシ基
と非加水分解性の分子内にパーオキシド結合を存するカ
ルポジ酸の残基を置換基として有しており、充填剤の表
面処理を行った場合、充填剤の表面に存在する一011
基あるいは水分により、加水分解性のアルコキシ基が反
応し、充填剤表面と化学的に結合する。したがって、充
填剤表面には親油性の前記カルボン酸の残基が存在する
ことになり、この充填剤の有機マトリックスへの分j1
に性が向上する結果、有機マトリックス−充填剤複合系
の流動性が向上する。
この作用は、従来のチタンカップリング剤と同様である
が、本発明の表面処理剤においては、非加水分解性基が
パーオキシド結合を有することから、高分子マトリック
ス−充填剤複合系に配合した場合に、その成形体の機械
的強度を向上させる。
この作用機構は明らかではないが、パーオキシド結合が
硬化時に分解してラジカルを発生し、この遊離ラジカル
が高分子マトリックスと充填剤表面に存在するカルボン
酸の残基とを化学的に結合させる結果、高分子鎖と充填
剤とが化学的に結合して強固な三次元ネットワーク形成
し、機械的強度が向上するものと推定される。
前記テトラアルコキシチタン誘導体の置換基中の分子内
にパーオキシド結合を有するカルボン酸の残基数が不足
する場合、それを用いて表面処理した充填剤の有機マト
リックスへの分散性が低下し、また過大な場合には、加
水分解性のアルコキシ基が不足するので、充填剤と表面
処理剤との結合が不充分となり、表面処理効果が低下す
る。
したがって、テトラアルコキシチタン誘導体のZ )0
3中の分子内にパーオキシド結合、を有するカルボン酸
の残基数は、Ti1l原子に対し0.1〜2゜0個の範
囲が好ましい。
また、原料として使用するテトラアルコキシチタン・ポ
リマーの平均縮合度が過大な場合、分子が大き過ぎるた
め充填剤への付着率が低下し、その結果、充填剤の表面
処理効果が不充分となる。
したがって、好ましい原料テトラアルコキシチタン・ポ
リマーの平均縮合度は、6以下であることが好ましい。
〔実 施 例〕
本発明を、実施例および比較例により、さらに詳細に説
明する。
ただし、本発明の範囲は、以下の実施例により何等の制
限を・受けるものではない。
なお、以下の例中において、「部」および「%」は、断
りのない限り重量基準である。
(1)  アルコキシチタン誘4体の合成(al  試
料T−1 攪拌機、温度計、水冷冷却器および加熱装置ヤ を備えた反応フラスコに、テトライソプロ≠キシチタン
1モル(284部)を仕込み、攪拌下にt−ブチルパー
オキシマレイン酸(日本油脂01製)1モル(188部
)を徐々に添加した0反応が徐々に進行し発熱した。t
−プチルパーオキシマレイン酸の添加終了後、60℃に
1時間攪拌保持して反応を熟成した後、副生じたイソプ
ロパツールを減圧下に留去し、淡黄色液体・試料T−1
:412部を得た。
試料T−1の赤外線吸収スペクトル(IR)分ていた。
また、灰化法により分析したTi1l含有量は11.9
%であり、以上の結果から、T−1は、トリイソプロポ
キシチタンt−ブチルパーオキシマレ−) (Tie、
含有量理論値11.7%)の粗製品であると推定した。
[t+1  試料T−2 試料T−1の合成に用いた反応フラスコに、テトライソ
プロポキシチタンを加水分解して合成した平均縮合度が
4のポリマー1モル(830部)を仕込み、攪拌下にパ
ーオキシコハク酸(商品名・パーロイルSA、日本油脂
側製)2モル(468部)を徐々に添加し、以下試料T
−1の合成と同一の条件で反応および後処理を行い、淡
黄色液体・試料T−2:1,190部を得た。
試料T−2のIR分析結果は、試料T−1と同一の結果
であり、710!含有量は16.6%であった。
以上の結果から、試料T−2は、イソプロポキシチタン
・ポリマーのイソプロポキシ基の2個が、パーオキシコ
ハク酸の残基でエステル交換したアルコキシチタン誘導
体(ポリマー)  (TiO□含有量理論値16.3%
)であると推定した。
(2)  高分子マトリックス−充填剤複合材料(2)
)  ポリエチレン−炭酸カルシウム系試験体A−1お
よびA−2ならびに 比較試験体C−1〜C−4 炭酸カルシウム(白石工業側型)100gを、51のヘ
ンシェルミキサーに仕込み、攪拌しながら前記第fl)
項で調製したアルコキシチタン誘導体:試料T−1およ
びT−2のそれぞれのトルエン溶液(濃度10%)10
0gを30分間にわたって徐々に添加した後、60℃の
温度下に一夜放置して乾燥し、炭酸カルシウムの表面処
理を行った。
ポリエチレン樹脂(商品名・N CU−9025、日本
ユニカー01製)をロール温度110〜120℃のロー
ルを用い約4分間混練した中に、前記表面処理炭酸カル
シウムを加えて約10分間混練した後、40〜5Qkg
/c+aの圧力下、130℃×3分の条件でプレス成形
して高分子マトリックス−充填剤複合材料の試験体:A
−1およびA−2を調製した。
比較として、市販のチタンカップリング剤(トリイソプ
ロポキシチタンイソステアレート):試料ITSまたは
シランカフプリング剤(Cl1g −CGI13C00
Csll&5i(OCIIs)s)  :試料へDSを
用いて前記と同様に表面処理した炭酸カルシウムおよび
無処理の炭酸カルシウムをポリエチレンに配合し、前記
と同一の条件で成形して高分子マトリックス−充填剤複
合材料試験体:C−1−C−4を調製した。
なお、C−2では、ITSに加え有機パーオキサイド(
t−ブチルパーベンゾエート)を併用した。
各試料の配合組成を、第1表に示す。
(bl  エチレン−α−オレフィン共重合体・ −水
酸化アルミニウム系 試験体A−3およびA−4ならびに 比較シェ(験体C−S〜C−8 密度0.89g/aJ、人ルトインデックス4.0のエ
チレン−α−オレフィン共重合体(商品名・クツマーA
 4090.三井石油化学9@製)、水酸化アルミニウ
ム粉末(商品名・ハイシライトI+ 42 M、昭和電
工9功製)および表面処理剤:試料T−1、T−2、比
較用表面処理剤ITS、ITS+有機パーオキサイド(
前出)またはADSを、バンバリーミキサ−を用いて混
練した後、前記ta1項と同一の条件で成形し、エチレ
ン−α−オレフィン共重合体−水酸化アルミニウム複合
材料:試験体A−3および八−4ならびに比較用試験体
C−5〜C−8を調製した。なお、C−’3は、無処理
の水酸化アルミニウムを使用した。
各試験体の配合組成を、第1表中に示す。
(3)  諸試験 前記第(2)項で調製した各試験体について、下記の試
験を行った。
[al  引張り試験 (bl  アイシフト衝撃試験 fcl  メルトインデックス 各試験結果を第1表中に示す。
〔発明の効果〕
前記実施例結果の第1表に示したように、本発明の表面
処理剤により表面処理を施した充填剤を使用した高分子
マトリックス−充填剤複合系材料は、従来のチタンカッ
プリング剤を用いた系(比較例1.2.5および6参照
)と同等のメルトインデックスを有し、加工性に優れる
ばかりでな(、シランカップリング剤を用いた系(比較
例3および7参照)と同等の優れた機械的特性を有する
これらの効果は、本発明の表面処理剤が、充填剤の表面
を改質しその有機マトリックスへの分散性を向上させる
ばかりでなく、充填剤と有機マトリックス、特に高分子
マトリックスと化学的に結合していることによ午ものと
推定される。
本発明は、充填剤の有機マトリックスへの分散性を向上
させる表面処理剤、およびこの表面処理剤を配合した加
工性および機械的特性の優れた高分子マトリックス−充
填剤複合材料を提供するものであり、その産業的意義は
極めて大きい。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テトラアルコキシチタンおよび/または平均縮合
    度が6以下のテトラアルコキシチタンの加水分解縮合物
    (ポリマー)と分子内にパーオキシド結合を有するカル
    ボン酸との反応生成物からなり、アルコキシ基およびT
    i1原子当たり0.1〜2.0個の前記カルボン酸の残
    基を置換基として有するアルコキシチタン誘導体を含有
    することを特徴とする表面処理剤
  2. (2)分子内にパーオキシド結合を有するカルボン酸が
    、t−ブチルパーオキシマレイン酸またはパーオキシコ
    ハク酸である特許請求の範囲第(1)項記載の表面処理
  3. (3)高分子マトリックス100重量部に対し、充填剤
    10〜300重量部および充填剤100重量部に対し、
    テトラアルコキシチタンおよび/または平均縮合度が6
    以下のテトラアルコキシチタンの加水分解縮合物(ポリ
    マー)と分子内にパーオキシド結合を有するカルボン酸
    との反応生成物からなり、アルコキシ基およびTi1原
    子当たり0.1〜2.0個の前記カルボン酸の残基を置
    換基として有するアルコキシチタン誘導体0.1〜10
    重量部を配合したことを特徴とする樹脂−充填剤複合材
  4. (4)高分子マトリックスが、ポリエチレンまたはエチ
    レン−α−オレフィン共重合体である特許請求の範囲第
    (3)項記載の樹脂−充填剤複合材料
  5. (5)充填剤が、炭酸カルシウムまたは水酸化アルミニ
    ウムである特許請求の範囲第(3)項記載の樹脂−充填
    剤複合材料
JP62329357A 1987-12-25 1987-12-25 表面処理剤および高分子マトリックス−充填剤複合材料 Pending JPH01170625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329357A JPH01170625A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 表面処理剤および高分子マトリックス−充填剤複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329357A JPH01170625A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 表面処理剤および高分子マトリックス−充填剤複合材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01170625A true JPH01170625A (ja) 1989-07-05

Family

ID=18220553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62329357A Pending JPH01170625A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 表面処理剤および高分子マトリックス−充填剤複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01170625A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19952356C2 (de) * 1998-10-26 2002-08-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd Tintenstrahlaufzeichnungsblatt/bogen und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2009051923A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Nof Corp 熱可塑性樹脂組成物
JP2009096890A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Nof Corp 結晶性熱可塑性樹脂組成物
US8575268B2 (en) 2007-08-27 2013-11-05 Nof Corporation Thermoplastic resin composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19952356C2 (de) * 1998-10-26 2002-08-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd Tintenstrahlaufzeichnungsblatt/bogen und Verfahren zu seiner Herstellung
US6485812B1 (en) 1998-10-26 2002-11-26 Mitsubishi Paper Mills Limited Ink jet recording sheet and process for producing it
JP2009051923A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Nof Corp 熱可塑性樹脂組成物
US8575268B2 (en) 2007-08-27 2013-11-05 Nof Corporation Thermoplastic resin composition
JP2009096890A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Nof Corp 結晶性熱可塑性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2856452C (en) Composition of olefinically functionalised siloxane oligomers based on alkoxy silanes
JP5940165B2 (ja) アルコキシシランをベースとする、voc含分が非常に低いオレフィン官能化シロキサンオリゴマー混合物
US6133466A (en) Acryloxypropyl- or methacryloxypropyl-functional siloxane oligomers
JP5232153B2 (ja) 有機ポリシロキサンを用いて処理された充填剤、色素及び鉱物粉末
JP5876835B2 (ja) 変性ポリオレフィン
JP2010503759A5 (ja)
Karami et al. Well-cured silicone/halloysite nanotubes nanocomposite coatings
KR20110013252A (ko) 실온에서 축합에 의해 가교결합되는 실리콘 물질
CA2855999C (en) Low-chloride compositions of olefinically functionalized siloxane oligomers based on alkoxysilanes
JP2015504466A (ja) シリコーン樹脂及びポリマーにおけるそれらの使用
JPH08170029A (ja) 沈降シリカ充填剤の処理方法
JPS62252456A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR100191479B1 (ko) 반응성기 함유 규소계 u.v. 안정화제
JPH01170625A (ja) 表面処理剤および高分子マトリックス−充填剤複合材料
SK9452000A3 (en) Organopolysiloxane materials which can be cross-linked by cleaving alcohols into elastomers
JP2015504460A (ja) メタロシロキサンを含むシリコーン樹脂
US3223577A (en) Silylated polyepoxides
JPH01318051A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPH1025364A (ja) ポリシロキサン表面処理金属酸化物及びそれを用いたゴム組成物
JP2657259B2 (ja) 複合材料用改質剤組成物及びそれを用いた複合材料
JPS61127764A (ja) 有機ポリマ−架橋体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20070402

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A601 Written request for extension of time

Effective date: 20070810

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070815

A521 Written amendment

Effective date: 20070911

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071005

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6