JPH01170465A - 生体内インプラント材 - Google Patents
生体内インプラント材Info
- Publication number
- JPH01170465A JPH01170465A JP62329285A JP32928587A JPH01170465A JP H01170465 A JPH01170465 A JP H01170465A JP 62329285 A JP62329285 A JP 62329285A JP 32928587 A JP32928587 A JP 32928587A JP H01170465 A JPH01170465 A JP H01170465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cells
- base material
- cell
- fiber
- smooth muscle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 239000007943 implant Substances 0.000 title claims abstract description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 26
- 210000000329 smooth muscle myocyte Anatomy 0.000 claims abstract description 17
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 claims abstract description 16
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 6
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 abstract description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 13
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 abstract description 6
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 abstract description 6
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 abstract description 6
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 abstract description 5
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 abstract description 5
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 abstract description 5
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 abstract description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 abstract description 3
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 abstract description 2
- -1 especially Substances 0.000 abstract description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 2
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 abstract 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 26
- 239000002473 artificial blood Substances 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 9
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 6
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 4
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 4
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 4
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 4
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 4
- 210000003556 vascular endothelial cell Anatomy 0.000 description 4
- 102100037362 Fibronectin Human genes 0.000 description 3
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 description 3
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 3
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 2
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 2
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 2
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 2
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 2
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 2
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000012567 medical material Substances 0.000 description 2
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 2
- 230000001732 thrombotic effect Effects 0.000 description 2
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 2
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 1
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 1
- 108090000386 Fibroblast Growth Factor 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100031706 Fibroblast growth factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 102000007547 Laminin Human genes 0.000 description 1
- 108010085895 Laminin Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 108010031318 Vitronectin Proteins 0.000 description 1
- 102100035140 Vitronectin Human genes 0.000 description 1
- 230000003872 anastomosis Effects 0.000 description 1
- 210000002376 aorta thoracic Anatomy 0.000 description 1
- 239000012237 artificial material Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 210000003969 blast cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 230000004956 cell adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 210000003038 endothelium Anatomy 0.000 description 1
- 210000003989 endothelium vascular Anatomy 0.000 description 1
- 230000006862 enzymatic digestion Effects 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 1
- 210000003709 heart valve Anatomy 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 210000004731 jugular vein Anatomy 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920006306 polyurethane fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、生体適合性に優れた生体内インプラント材に
関するものである。
関するものである。
[従来の技術]
人工血管、血管パッチなど血管の代替となる生体内イン
プラント材料において、例えば人工血管では内径8mm
以上のものでは臨床の実績も積まれ多少の問題はあるも
のの実用に供するものが開発されている。しかし取扱性
、生体適合性について満足できるものは開発されていな
い。
プラント材料において、例えば人工血管では内径8mm
以上のものでは臨床の実績も積まれ多少の問題はあるも
のの実用に供するものが開発されている。しかし取扱性
、生体適合性について満足できるものは開発されていな
い。
特に内径6mm以下の細径人工血管についてはその開発
要求は極めて強いものの未だ実用に耐え得るものが開発
されていない。したがって、より生体に近い優れた特性
を有する人工血管の開発が関係者の現在の関心事であり
、かつこの開発が切に望まれている。
要求は極めて強いものの未だ実用に耐え得るものが開発
されていない。したがって、より生体に近い優れた特性
を有する人工血管の開発が関係者の現在の関心事であり
、かつこの開発が切に望まれている。
この様な移植用材料を開発する手段としては、大別して
抗血栓性を有する高分子材料を用いて人工血管を作成し
血栓形成を本質的に押さえようとする試みと、出来るだ
け早期に血管内皮細胞を形成させようとする試みが行わ
れてきた。
抗血栓性を有する高分子材料を用いて人工血管を作成し
血栓形成を本質的に押さえようとする試みと、出来るだ
け早期に血管内皮細胞を形成させようとする試みが行わ
れてきた。
しかし前者の場合は、長期間にわたって完全に血栓閉塞
を押さえ得る事例は未だなく、これに答え得る材料は開
発されていない。これに対して後者は、人工材料表面に
生体の仮性内膜を形成させ、仮性内膜の抗血栓性によっ
て血栓閉塞を押さえようとするものである。従来の細径
人工血管においてはこの仮性内膜をいかに早く、薄くか
つ均一に形成させるかが最大のポイントとなる。従来の
細径人工血管においてはこの仮性内膜形成が素早く、均
一かつ強固に行われにくかった。また行われたとしても
仮性内膜は極度に肥厚し、血管か閉塞しがちであった。
を押さえ得る事例は未だなく、これに答え得る材料は開
発されていない。これに対して後者は、人工材料表面に
生体の仮性内膜を形成させ、仮性内膜の抗血栓性によっ
て血栓閉塞を押さえようとするものである。従来の細径
人工血管においてはこの仮性内膜をいかに早く、薄くか
つ均一に形成させるかが最大のポイントとなる。従来の
細径人工血管においてはこの仮性内膜形成が素早く、均
一かつ強固に行われにくかった。また行われたとしても
仮性内膜は極度に肥厚し、血管か閉塞しがちであった。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明の目的は、上記欠点のない、取扱性良好にしてか
つ生体適合性に優れた医療材料を提供せんとするもので
、特に細径の人工血管においても、血栓による閉塞のお
こり難い材料を提供することにある。
つ生体適合性に優れた医療材料を提供せんとするもので
、特に細径の人工血管においても、血栓による閉塞のお
こり難い材料を提供することにある。
[問題点を解決するための手段]
本発明の目的は、繊維から構成される基材の表面にイン
ビトロで平滑筋細胞および/または繊維芽細胞を付着せ
しめてなる生体内インプラント材により達成できる。
ビトロで平滑筋細胞および/または繊維芽細胞を付着せ
しめてなる生体内インプラント材により達成できる。
生体内において仮性内膜は血液と直接接し、血管の抗血
栓性の主体となる血管内皮細胞と、その外側を取り巻く
平滑筋細胞あるいは繊維芽細胞から構成される。本発明
で、あらかじめこの平滑筋細胞および/または繊維芽細
胞層をインビトロで生体に近い状態で形成させることに
より、生体に移植した際に内皮細胞による基材表面の被
覆を著しく促進させることができる。
栓性の主体となる血管内皮細胞と、その外側を取り巻く
平滑筋細胞あるいは繊維芽細胞から構成される。本発明
で、あらかじめこの平滑筋細胞および/または繊維芽細
胞層をインビトロで生体に近い状態で形成させることに
より、生体に移植した際に内皮細胞による基材表面の被
覆を著しく促進させることができる。
本発明のインプラント材の基材は繊維から構成されてい
ることが必要である。繊維は常法に従い織り、編み、組
紐、不織布化による直接法などで必要な形状を与えるこ
とが可能である。
ることが必要である。繊維は常法に従い織り、編み、組
紐、不織布化による直接法などで必要な形状を与えるこ
とが可能である。
繊維から構成されることにより、強度、柔軟性、縫合性
、耐久性、生体内分解性などを広範囲に設定することが
可能である、例えばポリウレタンの多孔体からなる基材
と比較して、血管代替物として好適なものを作成するこ
とが可能である。本発明に用いることの出来る繊維の原
料となるポリマーとしては、ポリエステル、ポリウレタ
ン、ポリフェニレンサルファイド、ポリスルホン、ポリ
エーテル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリアクリロ
ニトリル、セルロース、セルロースエステル、セルロー
スエーテル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリカーホ
゛ネート、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、キ
チン、キトサンおよびこれらの共重合体などである。特
に、ポリウレタンあるいはポリエステルが好ましい。
、耐久性、生体内分解性などを広範囲に設定することが
可能である、例えばポリウレタンの多孔体からなる基材
と比較して、血管代替物として好適なものを作成するこ
とが可能である。本発明に用いることの出来る繊維の原
料となるポリマーとしては、ポリエステル、ポリウレタ
ン、ポリフェニレンサルファイド、ポリスルホン、ポリ
エーテル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリアクリロ
ニトリル、セルロース、セルロースエステル、セルロー
スエーテル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリカーホ
゛ネート、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、キ
チン、キトサンおよびこれらの共重合体などである。特
に、ポリウレタンあるいはポリエステルが好ましい。
これらの繊維を1.0デニール以下の極細繊維で構成す
ることが以下の理由により好ましい。
ることが以下の理由により好ましい。
すなわち極細繊維化することにより織り12編み密度を
上げても素材の柔軟性が失われず、またウォータージェ
ットなどの手法で繊維を絡ませることにより、切断面か
らほつれ難くすることが可能で、生体の血管との縫合性
を良好にすることが出来る。これらの特性は人工血管と
して用いる際に特に重要である。
上げても素材の柔軟性が失われず、またウォータージェ
ットなどの手法で繊維を絡ませることにより、切断面か
らほつれ難くすることが可能で、生体の血管との縫合性
を良好にすることが出来る。これらの特性は人工血管と
して用いる際に特に重要である。
極細繊維の製法および加工法については、すてにUSP
3,531,368.tJSP3,350.488:特
許公報昭61−4546などに見られるように、他成分
系繊維を形成し、その−成分を除去もしくは剥離せしめ
て極細繊維化する方法がある。この極細化処理はあらか
じめ行って素材と成しても良いが、素材と成した後、極
細化処理することも出来る。かかる方法を経ずに直接極
細繊維と成したものを用いることも当然可能である。
3,531,368.tJSP3,350.488:特
許公報昭61−4546などに見られるように、他成分
系繊維を形成し、その−成分を除去もしくは剥離せしめ
て極細繊維化する方法がある。この極細化処理はあらか
じめ行って素材と成しても良いが、素材と成した後、極
細化処理することも出来る。かかる方法を経ずに直接極
細繊維と成したものを用いることも当然可能である。
基材にコラーゲン、ゼラチン、フィブロネクチン、ビト
ロネクチン、ラミニン、フィブリンなどの細胞接着性物
質を付着あるいは固定化することによって、−基材への
細胞の接着をより確実に行うことができる。繊維の起毛
も有効である。これは基材の表面をやすり棒で擦るなど
の手法によって行うことが可能である。起毛することに
よって細胞が付着する足場の数が著しく増大し、材料の
表層だけでなく繊維の間隙にも細胞が入り込むことが可
能となり、より安定で強固な細胞層が短い培養期間で完
成する。この細胞層とは細胞とその細胞層らが合成した
細胞外マトリックス成分を含むものをさす。極m繊維を
用いることはこの起毛を容易に作ることが可能で、しか
もコラーゲンなどの繊維性物質を主成分とする細胞外マ
トリックスと強固に複合体を形成する意味でも好ましい
結果をもたらす。
ロネクチン、ラミニン、フィブリンなどの細胞接着性物
質を付着あるいは固定化することによって、−基材への
細胞の接着をより確実に行うことができる。繊維の起毛
も有効である。これは基材の表面をやすり棒で擦るなど
の手法によって行うことが可能である。起毛することに
よって細胞が付着する足場の数が著しく増大し、材料の
表層だけでなく繊維の間隙にも細胞が入り込むことが可
能となり、より安定で強固な細胞層が短い培養期間で完
成する。この細胞層とは細胞とその細胞層らが合成した
細胞外マトリックス成分を含むものをさす。極m繊維を
用いることはこの起毛を容易に作ることが可能で、しか
もコラーゲンなどの繊維性物質を主成分とする細胞外マ
トリックスと強固に複合体を形成する意味でも好ましい
結果をもたらす。
本発明に用いる細胞のうち平滑筋細胞は動脈、静脈ある
いは消化管由来のものが使用できるが、特に血管由来の
ものが好ましく、これらの組織よりインプラント材ある
いは酵素消化法によって採取できる(江橋節部編 「心
臓・血管研究方法の開発」学会出版センター、1983
゜p53−64)。また繊維芽細胞は血管由来のものの
ほか、より容易に入手可能な皮膚をはじめとする結合組
織由来のものを用いても良い。
いは消化管由来のものが使用できるが、特に血管由来の
ものが好ましく、これらの組織よりインプラント材ある
いは酵素消化法によって採取できる(江橋節部編 「心
臓・血管研究方法の開発」学会出版センター、1983
゜p53−64)。また繊維芽細胞は血管由来のものの
ほか、より容易に入手可能な皮膚をはじめとする結合組
織由来のものを用いても良い。
これらの細胞はウサギ、イヌ、ブタ、マウス、サル、ラ
ット、モルモットなどいずれの動物より分離しても良い
が、最終的にヒトに移植することを目的とする場合には
ヒト由来のものを用いる必要があり、移植を受ける当人
の細胞を用いることが最も好ましい。平滑筋細胞と繊維
芽細胞はどちらか単独で用いても良いが、両者を適当な
割合に混合して基材に付着させることもできる。
ット、モルモットなどいずれの動物より分離しても良い
が、最終的にヒトに移植することを目的とする場合には
ヒト由来のものを用いる必要があり、移植を受ける当人
の細胞を用いることが最も好ましい。平滑筋細胞と繊維
芽細胞はどちらか単独で用いても良いが、両者を適当な
割合に混合して基材に付着させることもできる。
これらの細胞は生体から分離後、本発明の基材に付着さ
れ移植に供せられるが、適当な培地中でインビトロで培
養された後移植に用いるのが好ましい。また、基材へ細
胞を付着させるに先立ち、適当な数になるまで通常の手
法に従って、例えば組織培養フラスコを用いてインビト
ロにて細胞を培養させた後、基材に付着させることも有
効である。
れ移植に供せられるが、適当な培地中でインビトロで培
養された後移植に用いるのが好ましい。また、基材へ細
胞を付着させるに先立ち、適当な数になるまで通常の手
法に従って、例えば組織培養フラスコを用いてインビト
ロにて細胞を培養させた後、基材に付着させることも有
効である。
基材表面にインビトロで細胞を付着させるには、10%
牛脂児血清(Fe2)を含むMEMあるいはダルベツコ
変法MEMなどの培地に平滑筋細胞および/または繊維
芽細胞を浮遊させた細胞培養液を基材に接触させるが、
あるいは該細胞培養液中に基材を入れて培養することに
より行う。基材が起毛させた極細繊維から構成される場
合には特に、表面のみでなく、極細繊維から形成される
マトリックス構造の間隙に存在する繊維にも細胞を付着
させることができ、細胞を3次元的に生育させることが
可能であり、より生体に近い材料にすることができる。
牛脂児血清(Fe2)を含むMEMあるいはダルベツコ
変法MEMなどの培地に平滑筋細胞および/または繊維
芽細胞を浮遊させた細胞培養液を基材に接触させるが、
あるいは該細胞培養液中に基材を入れて培養することに
より行う。基材が起毛させた極細繊維から構成される場
合には特に、表面のみでなく、極細繊維から形成される
マトリックス構造の間隙に存在する繊維にも細胞を付着
させることができ、細胞を3次元的に生育させることが
可能であり、より生体に近い材料にすることができる。
平滑筋細胞および/または繊維芽細胞を基材の繊維間隙
や表面で培養することにより、細胞はコラーゲンやムコ
多糖から成る細胞外マトリックス成分を自ら合成し、繊
維から構成される基材をより生体内に近い状態に代える
。
や表面で培養することにより、細胞はコラーゲンやムコ
多糖から成る細胞外マトリックス成分を自ら合成し、繊
維から構成される基材をより生体内に近い状態に代える
。
この際、細胞を付着せしめた基材を培地中に浮遊させた
り、あるいは基材を伸縮させつつ培養することは極めて
有効である。こうした処理をすることで細胞の細胞外マ
トリックスの合成が活発化し、繊維と細胞をより強固に
固着させることができる。
り、あるいは基材を伸縮させつつ培養することは極めて
有効である。こうした処理をすることで細胞の細胞外マ
トリックスの合成が活発化し、繊維と細胞をより強固に
固着させることができる。
本発明のインプラント材とは生体移植用の医療材料であ
り、具体的には人工血管、血管パッチ、人工心臓弁、心
血管用パッチ、人工鍵、人工気管、人工歯根、人工関節
、人工骨などが挙げられる。中でも本発明材料は血栓閉
寒が起こりにくいため、人工血管、血管パッチなどの血
管代替材料として最適であり、特に細径人工血管として
好ましく用いることができる。特に人工血管に用いる場
合には、埋め込み初期の血栓を防止するため、平滑筋細
胞および/または繊維芽細胞を培養した基材をたとえば
[第25回日本人工臓器学会大会 予稿集p27’
1987」に記載されたイオン結合によるヘパリンを結
合させる手法などによって、 細胞にできるだけダメー
ジを与えずに、細胞外マトリックス成分にヘパリンを固
定化することが有効である。
り、具体的には人工血管、血管パッチ、人工心臓弁、心
血管用パッチ、人工鍵、人工気管、人工歯根、人工関節
、人工骨などが挙げられる。中でも本発明材料は血栓閉
寒が起こりにくいため、人工血管、血管パッチなどの血
管代替材料として最適であり、特に細径人工血管として
好ましく用いることができる。特に人工血管に用いる場
合には、埋め込み初期の血栓を防止するため、平滑筋細
胞および/または繊維芽細胞を培養した基材をたとえば
[第25回日本人工臓器学会大会 予稿集p27’
1987」に記載されたイオン結合によるヘパリンを結
合させる手法などによって、 細胞にできるだけダメー
ジを与えずに、細胞外マトリックス成分にヘパリンを固
定化することが有効である。
さらに、人工食道、人工気管、人工鍵、人工歯根など生
体内部と生体外部に同時に接触し、生体との結合部が感
染の原因となるものについても、本発明で生体と接触す
る部位に特に繊維芽細胞のみを培養したものを、使用す
ることで生体との接着性を増し感染を防ぐのに有益であ
る。
体内部と生体外部に同時に接触し、生体との結合部が感
染の原因となるものについても、本発明で生体と接触す
る部位に特に繊維芽細胞のみを培養したものを、使用す
ることで生体との接着性を増し感染を防ぐのに有益であ
る。
(実施例)
実施例により本発明をより具体的に説明するが、本発明
はこれらのみにとられれるものではない。
はこれらのみにとられれるものではない。
実施例1
0.07デニールのポリエステル極m繊維を用い平織り
組織にて内径3mmのチューブを作成した。このチュー
ブに厚手のポリエステルフィルムを入れ両面から軽く針
布起毛した。ついで高圧の水染流をあて、繊維相互を絡
まぜた。織り目の間には分繊した極細繊維が数本横切っ
た構造を成していた。
組織にて内径3mmのチューブを作成した。このチュー
ブに厚手のポリエステルフィルムを入れ両面から軽く針
布起毛した。ついで高圧の水染流をあて、繊維相互を絡
まぜた。織り目の間には分繊した極細繊維が数本横切っ
た構造を成していた。
本発明で用いる平滑筋細胞はイヌ外頚静脈より採取した
。すなわち無菌的に取り出した静脈の内膜をメスにて除
去した後、血液壁を5mm角に切断した後、内皮が存在
していた面を組織培養用のシャーレに密着させ、10%
のウシ胎児血清(Fe2)を含むダルベツコ変法MEM
を加え、37度のCO2インキュベーター内で培養した
。10日後に組織から脱離し、フラスコ上で生育した平
滑筋細胞をトリプシン処理し、浮遊した細胞を組織培養
フラスコ内で培養し、5×104個の細胞を得た。
。すなわち無菌的に取り出した静脈の内膜をメスにて除
去した後、血液壁を5mm角に切断した後、内皮が存在
していた面を組織培養用のシャーレに密着させ、10%
のウシ胎児血清(Fe2)を含むダルベツコ変法MEM
を加え、37度のCO2インキュベーター内で培養した
。10日後に組織から脱離し、フラスコ上で生育した平
滑筋細胞をトリプシン処理し、浮遊した細胞を組織培養
フラスコ内で培養し、5×104個の細胞を得た。
この細胞が平滑筋細胞であることの確認は、フラスコ内
でコンフレンドになった時、独自のヒルズアンドバレイ
ズ構造をとること、および細胞内にミオシン様フィラメ
ントを含むことを電子顕微鏡的に検出することによった
。
でコンフレンドになった時、独自のヒルズアンドバレイ
ズ構造をとること、および細胞内にミオシン様フィラメ
ントを含むことを電子顕微鏡的に検出することによった
。
細胞をトリプシン処理した後、20%のFe2を含むM
EMlmlに浮遊させ、チューブ内腔に注入した。つい
で両端を縫合糸でしばり、MEMを加えたローラボトル
内で水平位置を保ったまま緩やかにローラーボトルを8
時間回転させることで、チューブ内腔へ平滑筋細胞を付
着させた。この操作によって注入細胞の約70%がチュ
ーブに付着した。培養はチューブの両端を解放した後、
ボトル自体をゆっくりと回転させながら37度の恒温室
内で行った。7日後トリプシンおよびコラ−ゲナーゼ処
理をして細胞を浮遊させ、その細胞数を求めたところ1
.3×105個であった。チューブの一部を切り取りへ
マトキシリンーエオイジン染色を行ったところ、チュー
ブの内面全体および繊維が細胞によって被覆されている
ことが確認された。また細胞間にはコラーゲンを主成分
とする細胞間にはコラーゲンを主成分とする細胞間マト
リックス物質が認められた。
EMlmlに浮遊させ、チューブ内腔に注入した。つい
で両端を縫合糸でしばり、MEMを加えたローラボトル
内で水平位置を保ったまま緩やかにローラーボトルを8
時間回転させることで、チューブ内腔へ平滑筋細胞を付
着させた。この操作によって注入細胞の約70%がチュ
ーブに付着した。培養はチューブの両端を解放した後、
ボトル自体をゆっくりと回転させながら37度の恒温室
内で行った。7日後トリプシンおよびコラ−ゲナーゼ処
理をして細胞を浮遊させ、その細胞数を求めたところ1
.3×105個であった。チューブの一部を切り取りへ
マトキシリンーエオイジン染色を行ったところ、チュー
ブの内面全体および繊維が細胞によって被覆されている
ことが確認された。また細胞間にはコラーゲンを主成分
とする細胞間にはコラーゲンを主成分とする細胞間マト
リックス物質が認められた。
このチューブおよび比較例として細胞が付着されていな
いチューブを10本ずつ10頭の細胞を採取したものと
同一個体のイヌ大腿動脈に置換した。置換試料は30日
までの経過観察を行った。30日後の血栓により閉塞し
ていないチューブの割合は実施例が70%であったのに
対し比較例では10%であった。閉寒していないものう
ち、実施例では吻合部の近くに仮性内膜の形成が全例認
められるほか、仮性内膜が認められない場所は平滑筋細
胞上に薄いフィブリン層が認められるだけであった。一
方、比較例では閉塞していないものでもチューブの数箇
所に赤色血栓が認められ、仮性内膜はいずれの場所にも
認められなかった。
いチューブを10本ずつ10頭の細胞を採取したものと
同一個体のイヌ大腿動脈に置換した。置換試料は30日
までの経過観察を行った。30日後の血栓により閉塞し
ていないチューブの割合は実施例が70%であったのに
対し比較例では10%であった。閉寒していないものう
ち、実施例では吻合部の近くに仮性内膜の形成が全例認
められるほか、仮性内膜が認められない場所は平滑筋細
胞上に薄いフィブリン層が認められるだけであった。一
方、比較例では閉塞していないものでもチューブの数箇
所に赤色血栓が認められ、仮性内膜はいずれの場所にも
認められなかった。
実施例2
0.5デニールのポリウレタン繊維を用いて平織り組織
にて作成された布を直径1.5cmの円形に切断し、2
4穴の培養皿の底面に設置した。ウサギ皮膚より分離し
、10%のFe2を含むMEMにて培養しておいた繊維
芽細胞を5×104個/mlの割合で同一の培地に浮遊
させ、これを1mlずつ培養皿に加え、CO2インキユ
ベータ内で5日間培養皿全体をゆっくり振とうしながら
培養した。この布および比較例として繊維芽細胞をあら
かじめ培養していない布を、それぞれ緩衝液0.5ml
に溶解したフィブロネクチン0.5m(lにて処理し、
フィブロネクチンをコーティングした。
にて作成された布を直径1.5cmの円形に切断し、2
4穴の培養皿の底面に設置した。ウサギ皮膚より分離し
、10%のFe2を含むMEMにて培養しておいた繊維
芽細胞を5×104個/mlの割合で同一の培地に浮遊
させ、これを1mlずつ培養皿に加え、CO2インキユ
ベータ内で5日間培養皿全体をゆっくり振とうしながら
培養した。この布および比較例として繊維芽細胞をあら
かじめ培養していない布を、それぞれ緩衝液0.5ml
に溶解したフィブロネクチン0.5m(lにて処理し、
フィブロネクチンをコーティングした。
血管内皮細胞は、ウサギ胸部大動脈由来のものを使用し
た。無菌的に取り出した動脈をリン酸緩衝液(PBS)
で数回洗浄した後、0.05%のトリプシンを含むPB
Sを加え、両端を縛り、室温に20分間静置した。両端
を解放後、細胞の浮遊したトリプシン液から細胞を遠心
分離にて集め20%のウシ胎児血清(Fe2)と、1、
5ma/m!のECGF (:7ラボレ一テイブ社製)
を含むM199培地を用い、37度のC○2インキュベ
ーター内で培養した。この細胞が血管内皮細胞であるこ
との同定は、螢光ラベルした■因子関連抗原抗体で螢光
染色されることを確認することによった。10日間培養
することで5×104個の細胞を得た。
た。無菌的に取り出した動脈をリン酸緩衝液(PBS)
で数回洗浄した後、0.05%のトリプシンを含むPB
Sを加え、両端を縛り、室温に20分間静置した。両端
を解放後、細胞の浮遊したトリプシン液から細胞を遠心
分離にて集め20%のウシ胎児血清(Fe2)と、1、
5ma/m!のECGF (:7ラボレ一テイブ社製)
を含むM199培地を用い、37度のC○2インキュベ
ーター内で培養した。この細胞が血管内皮細胞であるこ
との同定は、螢光ラベルした■因子関連抗原抗体で螢光
染色されることを確認することによった。10日間培養
することで5×104個の細胞を得た。
この血管内皮細胞をトリプシン処理した後、20%のF
e2を含むM199培地に2×104個/mlの割合で
浮遊させたものを培養皿に1m1加えた。5日間培養し
た後、ヘマトキシリンーエオイジン染色および螢光ラベ
ルした■因子関連抗原抗体により細胞を染色したところ
、実施例では表面の約90%が内皮細胞によって被覆さ
れていたが、比較例では内皮細胞はわずかに繊維に付着
しているだけであり、布表面の被覆率は5%以下であっ
た。この様な繊維芽細胞による内皮細胞の増殖の向上は
、この基材を血管に置換した時にも生じることが期待で
きる。
e2を含むM199培地に2×104個/mlの割合で
浮遊させたものを培養皿に1m1加えた。5日間培養し
た後、ヘマトキシリンーエオイジン染色および螢光ラベ
ルした■因子関連抗原抗体により細胞を染色したところ
、実施例では表面の約90%が内皮細胞によって被覆さ
れていたが、比較例では内皮細胞はわずかに繊維に付着
しているだけであり、布表面の被覆率は5%以下であっ
た。この様な繊維芽細胞による内皮細胞の増殖の向上は
、この基材を血管に置換した時にも生じることが期待で
きる。
[発明の効果]
本発明の材料は生体適合性に優れ、血栓閉塞が起こりが
たいものであるため、生体内インプラント材として有用
であり、特に細径人工血管用として優れた材料である。
たいものであるため、生体内インプラント材として有用
であり、特に細径人工血管用として優れた材料である。
特許出願人 東 し 株 式 会 社
Claims (1)
- (1)繊維から構成される基材の表面にインビトロで平
滑筋細胞および/または繊維芽細胞を付着せしめてなる
生体内インプラント材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62329285A JPH01170465A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 生体内インプラント材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62329285A JPH01170465A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 生体内インプラント材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01170465A true JPH01170465A (ja) | 1989-07-05 |
Family
ID=18219746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62329285A Pending JPH01170465A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 生体内インプラント材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01170465A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03165774A (ja) * | 1989-11-27 | 1991-07-17 | Ajinomoto Co Inc | 生体組織代替材 |
WO1996023533A1 (fr) * | 1993-08-06 | 1996-08-08 | Yasuhiko Shimizu | Materiau a usage medical et son procede de fabrication |
EP0750664A1 (en) * | 1994-02-25 | 1997-01-02 | The Regents Of The University Of California | Reproduction and utilization of functional human tissue |
JP2005270397A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Tomoyuki Yamaya | 人工臓器 |
-
1987
- 1987-12-24 JP JP62329285A patent/JPH01170465A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03165774A (ja) * | 1989-11-27 | 1991-07-17 | Ajinomoto Co Inc | 生体組織代替材 |
WO1996023533A1 (fr) * | 1993-08-06 | 1996-08-08 | Yasuhiko Shimizu | Materiau a usage medical et son procede de fabrication |
EP0750664A1 (en) * | 1994-02-25 | 1997-01-02 | The Regents Of The University Of California | Reproduction and utilization of functional human tissue |
EP0750664A4 (en) * | 1994-02-25 | 1999-01-13 | Univ California | REPRODUCTION AND USE OF FUNCTIONAL, HUMAN TISSUE |
JP2005270397A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Tomoyuki Yamaya | 人工臓器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Jana | Endothelialization of cardiovascular devices | |
JP2686930B2 (ja) | 人工移植物体 | |
US5171261A (en) | Vascular prosthesis, manufacturing method of the same, and substrate for vascular prothesis | |
Turner et al. | A novel hyaluronan-based biomaterial (Hyaff-11®) as a scaffold for endothelial cells in tissue engineered vascular grafts | |
JP2815752B2 (ja) | 人工血管及びその製造方法 | |
Bordenave et al. | Clinical performance of vascular grafts lined with endothelial cells | |
Guidoin et al. | Albumin coating of a knitted polyester arterial prosthesis: an alternative to preclotting | |
Miwa et al. | An integrated approach to the design and engineering of hybrid arterial prostheses | |
Ichikawa et al. | Use of a bovine jugular vein graft with natural valve for right ventricular outflow tract reconstruction: a one-year animal study | |
JP2011519616A (ja) | 組織工学による血管 | |
JPH09512462A (ja) | In vitroで合成された細胞外基質を利用した改善された血液接触表面 | |
JPH09512184A (ja) | 内皮下細胞外基質上の内皮を利用する改善された血液接触表面 | |
JP2002527191A (ja) | 移植用心臓血管部品及びその製造方法 | |
Menu et al. | Progress in vascular graft substitute. | |
US20240131223A1 (en) | Decellularized heart valve (dhv) composite, and preparation method and use thereof | |
Noishiki et al. | Healing pattern of collagen-impregnated and preclotted vascular grafts in dogs | |
JPH01170465A (ja) | 生体内インプラント材 | |
Sigot‐Luizard et al. | Cytocompatibility of albuminated polyester fabrics | |
Berkowitz et al. | Pseudointimal development on microporous polyurethane lattices | |
JP3687995B2 (ja) | 人工血管及びその製造方法 | |
JP4277939B2 (ja) | 細胞成長因子産生細胞組込み型医療材料 | |
JPH01170466A (ja) | 生体内インプラント材料 | |
Guidoin et al. | Polyester prostheses as substitutes in the thoracic aorta of dogs. II. Evaluation of albuminated polyester grafts stored in ethanol | |
JPH0459901B2 (ja) | ||
JPH01170467A (ja) | 血管代替材料 |