JPH01168490A - 感熱転写シート - Google Patents

感熱転写シート

Info

Publication number
JPH01168490A
JPH01168490A JP62329033A JP32903387A JPH01168490A JP H01168490 A JPH01168490 A JP H01168490A JP 62329033 A JP62329033 A JP 62329033A JP 32903387 A JP32903387 A JP 32903387A JP H01168490 A JPH01168490 A JP H01168490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leuco dye
recording
color
transfer sheet
microcapsule layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62329033A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiharu Iwasaki
文晴 岩崎
Hiroshi Takahashi
寛 高橋
Hiromichi Sakojiri
弘通 迫尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP62329033A priority Critical patent/JPH01168490A/ja
Publication of JPH01168490A publication Critical patent/JPH01168490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、感熱転写シートに関し、特に連続階調記録が
可能な感熱転写シートに関するものである。
〔発明の概要〕
近年、情報産業の急速な発展に伴い、産業用。
オフィス用等の情報機2′:1の端末から連続階調表現
が可能な高画質な画像記録が望まれている。
本発明は、支持体上にロイコ染料とロイコ染料を内包さ
せた多孔質マイクロカプセルをバインダー中に分散させ
たマイクロカプセル層を設けた感熱転写シートを用いて
、顕色剤を塗工した記録シートにサーマルヘッド等によ
り加熱転写することにより連続階調が可能で、さらに高
画質な画像記録を得ることを目的としている。
〔従来の技術〕
従来の感熱転写シートとしては、一般に、ポリエチレン
テレフタレート(PET)等の樹脂フィルム状の支持体
の上に熱溶融性バインダー中に着色剤を分散させた熱溶
融性インクを塗工した感熱転写シートが使用されている
しかし、この様な従来の感熱転写シートでは、加熱され
た部分の熱溶融性インクが溶融して、支持体から剥離し
て一度に記録紙上に転写されるため、二値記録しかでき
ず、階調表現を行う場合は、デイザ法や濃度パターン法
等の面積階調を用いた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の感熱転写シートで階調表現を行う場合は、前述の
様な面積階調法を用いる為に、複雑な記録信号処理を必
要とするだけでなく、解像度が低下する為に、尚画質な
画像記録は期待できなかった。
そこで、本発明は従来のこの様な欠点を解決する為に、
連続階調の転写記録が可能で高画質な画像記録が得られ
る感熱転写シートを提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解決する為に、支持体上にロイ
コ染料を内包した多孔質マイクロカプセルとロイコ染料
を、熱溶融性のバインダー中に分散して、熱エネルギー
によりロイコ染料の透過が制御可能なマイクロカプセル
層を設けた。この感熱転写シートを用いてサーマルヘッ
ド等によす顕色剤を塗工した記録シートに加熱転写する
ことにより連続階調の転写記録が可能で高画質な画像記
録を得られる様にしたものである。
〔実施例〕
以下、本発明について図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の感熱転写シートの概略図を示したも
のであり、支持体2は、ポリエチレンテレフタレー) 
(PET)等の10μm程度の耐熱性フィルムから成っ
ている。そして、支持体2の上に、ロイコ染料5を内包
した多孔質マイクロカプセル4と、ロイコ染料5を熱熔
融性のバインダー3に分散したマイクロカプセル層6が
設けられた構成になっている。ここで、多孔質マイクロ
カプセルは、熱エネルギーによってロイコ染料の透過を
制御する効果を持っている。
第2図は、第1図の感熱転写シートを用いた感熱転写記
録の概略図を示しており、記録ノート8上に、ロイコ染
料と化学反応を起こして発色する様な顕色剤7を塗工し
た。
CRT等からの画像の信号に応じてサーマルヘッドの発
熱体11が、T l+ T z、 T xの温度(T1
くT≧くT3)に加熱されると、それに応じて感熱転写
シート1のマイクロカプセル層6が溶融し、多孔質マイ
クロカプセル4に含有されているロイコ染料5の透過量
が制御され、記録シート8に転写され、顕色剤7と反応
して発色する。従って、記録シート8には、サーマルヘ
ッド発熱体11の熱エネルギー量に応じた染料の発色が
見られ、連続階調の高画質な転写画像が記録される。
本発明のマイクロカプセルの製法としては、公知のマイ
クロカプセル化法、例えばコアセルベーション法、界面
重合法、1nsitu重合法、スプレードライング法、
無機質マイクロカプセル化法等を用いることができる。
特に、多孔質膜を形成する方法としては、界面重合法や
ins itu重合法等が好ましい。
本発明におけるマイクロカプセルの皮膜の構成物質とし
ては、多孔質膜として、ポリアミド、ポリエステル、ポ
リウレア、ポリウレタン、尿素−ホルムアルデヒド樹脂
、メラミン樹脂等があげられる。
ロイコ染料としては、クリスタルバイオレットラクトン
、ローダミンBラクタム2マラカイトグリーン、3−ジ
アルキルアミノ−7−ジアルキルアミルフルオラン、ヘ
ンジイルロイコメチレンプル−等があげられる。
顕色剤としては、サリチル酸やその誘導体等の芳香族カ
ルボン酸金属塩、酸性白土、活性白土。
ベントナイト等のクレイ頻、αナフトール、β−ナフト
ール、ビスフェノールA等のフェノール化合物等を用い
ることができる。
バインダーとしては、ポリビニルアルコール。
メチレンセルロース、カルボキシメチルセルU−ス、ス
チレンーブタジエンラテノクス等を用いることができる
〔発明の効果〕
本発明は、以上述べた様に、ロイコ染料とロイコ染料を
内包した多孔質マイクロカプセル々バイングー中に分散
させたマイクロカプセル層を支持体上に設けることによ
って、連続階調の転写記録が可能な画像記録が得られる
感熱転写シートを提供することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の感熱転写シートの概略断面図を示し
、第2図は、第1図の感熱転写シートを用いた感熱転写
記録の概略断面図を示している。 ■・・・怒熱転写シート 2・・・支持体 3・ ・・バインダー 4・・・多孔質マイクロカプセル 5・・・ロイコ染料 6・・・マイクロカプセル層 7・・・顕色剤 8・・・記録シート 9・・・染料放出部 10・・・発色部 11・・・サーマルヘッド発熱体 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 庵かへ転写シートの講免略ど乍面図 第1図 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロイコ染料と、ロイコ染料を内包した多孔質なマイクロ
    カプセルを、バインダー中に分散させたマイクロカプセ
    ル層を支持体上に設けた感熱転写シート。
JP62329033A 1987-12-24 1987-12-24 感熱転写シート Pending JPH01168490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329033A JPH01168490A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 感熱転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329033A JPH01168490A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 感熱転写シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01168490A true JPH01168490A (ja) 1989-07-03

Family

ID=18216849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62329033A Pending JPH01168490A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 感熱転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01168490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2545832A1 (es) * 2014-03-13 2015-09-15 Se Bel LEE YUN Emulsión que comprende leucocolorantes termocrómicos microencapsulados y procedimiento de multi-microencapsulación

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2545832A1 (es) * 2014-03-13 2015-09-15 Se Bel LEE YUN Emulsión que comprende leucocolorantes termocrómicos microencapsulados y procedimiento de multi-microencapsulación

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223783A (ja) 感熱転写記録方法
JPH01168490A (ja) 感熱転写シート
JPH0324901B2 (ja)
JPS58211498A (ja) インク熱転写シ−ト
JPH01226393A (ja) 通電感熱転写シート
JPS60189489A (ja) 感熱転写材
JPS6381082A (ja) レ−ザ−多色記録方法
JPH01168491A (ja) 感熱転写材料
JPH01105777A (ja) 感熱転写材料
JPS62208986A (ja) レ−ザ多色記録方法
JPS63193880A (ja) レ−ザ−カラ−記録方法
JPS61116582A (ja) 多色熱転写記録方法
JPH02213845A (ja) 感光感熱転写シート
JPS61274988A (ja) 感熱複写シ−ト
JPS62202785A (ja) 多色画像形成方法
JPH01110181A (ja) 通電感熱転写シート
JPH0281677A (ja) 感熱転写記録シート
JPH0281666A (ja) 通電加熱転写シート
JPS6384977A (ja) 多色感熱記録方法
JPS621573A (ja) 感熱溶融転写シ−ト
JP2629256B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JPS6147294A (ja) 感熱転写記録方法
JPH09277729A (ja) 熱転写記録シート
JPS5916780A (ja) 転写型感熱記録方法および装置
JPH03280055A (ja) 感光感熱記録材料