JPH01164867A - 膨張シーラ - Google Patents
膨張シーラInfo
- Publication number
- JPH01164867A JPH01164867A JP32194687A JP32194687A JPH01164867A JP H01164867 A JPH01164867 A JP H01164867A JP 32194687 A JP32194687 A JP 32194687A JP 32194687 A JP32194687 A JP 32194687A JP H01164867 A JPH01164867 A JP H01164867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealer
- spot
- foaming
- foamed
- steel plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 29
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 18
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 18
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 18
- 238000003466 welding Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010422 painting Methods 0.000 abstract 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 6
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/08—Insulating elements, e.g. for sound insulation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、シールする部分に配置した後、加熱等によ
り膨張させて使用する膨張シーラに関するものである。
り膨張させて使用する膨張シーラに関するものである。
従来の技術
自動車ボデーの接合部等の鋼板と鋼板との間の隙間を埋
めて、外界からの塵埃や水の侵入を防ぐために従来から
発泡シーラが使用されおり、充填性に優れていて隙間を
確実に閉塞させるために適したこの発泡シーラとしては
、特開昭62−62882号公報に記載されている低温
加硫型高発泡性シーラ等かあり、この種の発泡シーラは
テープ状または紐状に形成して使用されている。
めて、外界からの塵埃や水の侵入を防ぐために従来から
発泡シーラが使用されおり、充填性に優れていて隙間を
確実に閉塞させるために適したこの発泡シーラとしては
、特開昭62−62882号公報に記載されている低温
加硫型高発泡性シーラ等かあり、この種の発泡シーラは
テープ状または紐状に形成して使用されている。
例えば第4図および第5図に示すように、発泡シーラ1
は、自動車ポデーのシーラ(上板)2とサンシーラハウ
ジング(下板)3との間の隙間4をシールする場合に使
用され、板金組立て工程にて前記隙間4内の所定の位置
に来光泡状態で配設され、その後の電着塗装工程での塗
装乾燥炉内にて加熱された際に発泡硬化し、前記隙間4
内にて体積を増加させることによりシーラ2とサンシー
ラハウジンク3との間の隙間4を閉塞して、外界からの
塵埃や水の侵入を防止する。
は、自動車ポデーのシーラ(上板)2とサンシーラハウ
ジング(下板)3との間の隙間4をシールする場合に使
用され、板金組立て工程にて前記隙間4内の所定の位置
に来光泡状態で配設され、その後の電着塗装工程での塗
装乾燥炉内にて加熱された際に発泡硬化し、前記隙間4
内にて体積を増加させることによりシーラ2とサンシー
ラハウジンク3との間の隙間4を閉塞して、外界からの
塵埃や水の侵入を防止する。
光明が解決しようとする問題点
どころが、前記した従来の光取シーラ1の場合には、発
泡させることによって体積を大幅に増加させて前記隙間
4を確実に閉塞させるために発泡させた後の発泡シーラ
1には、気泡が多数形成されてこの気泡内に水を含み易
く、その結果、水を含んだ発泡シーラ1と接しているシ
ーラ2およびサンシーラハウジング3等の鋼板を腐蝕さ
せてしまう虞れがあった。そのため、シールを必要とす
る個所のうち特に防錆性を必要とする個所には熱発泡シ
ーラを使用する等のシール材の使い分けを行なっていた
。
泡させることによって体積を大幅に増加させて前記隙間
4を確実に閉塞させるために発泡させた後の発泡シーラ
1には、気泡が多数形成されてこの気泡内に水を含み易
く、その結果、水を含んだ発泡シーラ1と接しているシ
ーラ2およびサンシーラハウジング3等の鋼板を腐蝕さ
せてしまう虞れがあった。そのため、シールを必要とす
る個所のうち特に防錆性を必要とする個所には熱発泡シ
ーラを使用する等のシール材の使い分けを行なっていた
。
しかし、発泡シーラの吸水性による鋼板の腐蝕を避ける
ために熱発泡シーラを使用すると、鋼板の間隔にバラツ
キがある場合や、板金精度の低い場合等に、シールの不
完全な部分が生じるという問題点があった。
ために熱発泡シーラを使用すると、鋼板の間隔にバラツ
キがある場合や、板金精度の低い場合等に、シールの不
完全な部分が生じるという問題点があった。
この発明は上記問題点に鑑みなされたもので、塵埃およ
び水の侵入を防止するとともに防錆性に優れ、どこにで
も使用できる膨張シーラの提供を目的としている。
び水の侵入を防止するとともに防錆性に優れ、どこにで
も使用できる膨張シーラの提供を目的としている。
問題点を解決するための手段
上記問題点を解決するための手段としてこの発明は゛、
シールを必要とする鋼板接合部等の所定個所に配設して
膨張させることによりシールを行なう膨張シーラにおい
て、未光泡状態の光取シーラの表面を伸縮性を有する熱
発泡シーラにより被包したことを特徴としている。
シールを必要とする鋼板接合部等の所定個所に配設して
膨張させることによりシールを行なう膨張シーラにおい
て、未光泡状態の光取シーラの表面を伸縮性を有する熱
発泡シーラにより被包したことを特徴としている。
作 用
上記のように構成することにより、発泡シーラの表面を
熱発泡シーラで被包した二層構造の膨張シーラを、接合
部等に配置して発泡させると、内側の発泡シーラが発泡
して体積を増加させるのに伴って、外側の熱発泡シーラ
が前記発泡シーラを被包した状態を維持しながら引き伸
ばされ、膨張シーラ全体どして体積が増加して隙間を閉
塞し、外界からの塵埃や水の侵入を防ぐとともに、鋼板
に接する部分が水を含みにくい熱発泡シーラのため、こ
の膨張シーラと接した部分の鋼板が錆ることがない。
熱発泡シーラで被包した二層構造の膨張シーラを、接合
部等に配置して発泡させると、内側の発泡シーラが発泡
して体積を増加させるのに伴って、外側の熱発泡シーラ
が前記発泡シーラを被包した状態を維持しながら引き伸
ばされ、膨張シーラ全体どして体積が増加して隙間を閉
塞し、外界からの塵埃や水の侵入を防ぐとともに、鋼板
に接する部分が水を含みにくい熱発泡シーラのため、こ
の膨張シーラと接した部分の鋼板が錆ることがない。
実 施 例
以下、この発明の膨張シーラを、鋼板を重ねてスポット
溶接により接合する個所をシールする膨張スポットシー
ラに適用した一実施例を第1図ないし第3図に基づいて
説明する。
溶接により接合する個所をシールする膨張スポットシー
ラに適用した一実施例を第1図ないし第3図に基づいて
説明する。
第1図(^L (BL (C)は、各種断面形状に形成
された膨張させる前の膨張スポットシーラの例をそれぞ
れ示すもので、膨張スポットシーラ11,12.13の
各熱発泡シーラ11b、i2b、13bは、主成分のブ
タジェンゴムに増量材と加硫硬化剤等を添加したもので
、他方の各発泡シーラ11a、12a、13aは前記熱
発泡シーラの成分に更に発泡剤が加えられている。
された膨張させる前の膨張スポットシーラの例をそれぞ
れ示すもので、膨張スポットシーラ11,12.13の
各熱発泡シーラ11b、i2b、13bは、主成分のブ
タジェンゴムに増量材と加硫硬化剤等を添加したもので
、他方の各発泡シーラ11a、12a、13aは前記熱
発泡シーラの成分に更に発泡剤が加えられている。
また、前記膨張スポット□シーラ11,12,13は、
押し出し成形等により未発泡状態の各発泡シーラ11
a、 12a、 13aの外側を、熱発泡シーラ11b
、12b、13bにより均一な厚みで被包するように一
体成形され、第1図(^)の膨張スポットシーラ11は
断面円形、第1図(B)の膨張スポットシーラ12は断
面矩形、また第1図(C)の膨張スポットシーラ13は
断面直角三角形のそれぞれの断面形状で、それぞれ長尺
な紐状に成形され、所定の長さに切断して使用される。
押し出し成形等により未発泡状態の各発泡シーラ11
a、 12a、 13aの外側を、熱発泡シーラ11b
、12b、13bにより均一な厚みで被包するように一
体成形され、第1図(^)の膨張スポットシーラ11は
断面円形、第1図(B)の膨張スポットシーラ12は断
面矩形、また第1図(C)の膨張スポットシーラ13は
断面直角三角形のそれぞれの断面形状で、それぞれ長尺
な紐状に成形され、所定の長さに切断して使用される。
そして、例えば第1図(C)に示した断面直角三角形の
膨張スポットシーラ13の場合には、自動車のホイール
ハウスアウターパネル21と外板パネル22の屈曲した
接合部に配設され(第2図参照)、スポット溶接Sによ
り前記ホイールハウスアウターパネル21と外板パネル
22とを接合し、さらに電着塗装を施した後、電@塗装
の焼付は炉内で加熱された際に前記発泡シーラ13aが
発泡し、外側の熱発泡シーラ13bが前記発泡シーラ1
3aを被包した状態を維持しながら引き伸ばされ、膨張
スポットシーラ13全体どして体積が増加して接合部の
隙間を閉塞するとともに、発泡シーラ13aおよび熱発
泡シーラ13bがそれぞれ加硫されて硬化して強固なシ
ール層となる。
膨張スポットシーラ13の場合には、自動車のホイール
ハウスアウターパネル21と外板パネル22の屈曲した
接合部に配設され(第2図参照)、スポット溶接Sによ
り前記ホイールハウスアウターパネル21と外板パネル
22とを接合し、さらに電着塗装を施した後、電@塗装
の焼付は炉内で加熱された際に前記発泡シーラ13aが
発泡し、外側の熱発泡シーラ13bが前記発泡シーラ1
3aを被包した状態を維持しながら引き伸ばされ、膨張
スポットシーラ13全体どして体積が増加して接合部の
隙間を閉塞するとともに、発泡シーラ13aおよび熱発
泡シーラ13bがそれぞれ加硫されて硬化して強固なシ
ール層となる。
したがって、前記膨張スポットシーラ13が接合部から
の塵埃や水の侵入を防ぐとともに、鋼板に接する部分が
水を含みにくい熱発泡シーラ13bのため、ホイールハ
ウスアウターパネル21と外板パネル22の膨張スポッ
トシープ13と接している部分の発情を防止する。
の塵埃や水の侵入を防ぐとともに、鋼板に接する部分が
水を含みにくい熱発泡シーラ13bのため、ホイールハ
ウスアウターパネル21と外板パネル22の膨張スポッ
トシープ13と接している部分の発情を防止する。
次に、膨張スポットシープとして充分なシール性能を得
ることのできる適正な発泡倍率を、発泡シー5が発泡倍
率O%、20%、40%、60%。
ることのできる適正な発泡倍率を、発泡シー5が発泡倍
率O%、20%、40%、60%。
70%、80%、100%の各場合における発泡後の充
填性と吸水性および耐浸触性により調べた。
填性と吸水性および耐浸触性により調べた。
またシール性能を調べるテストピースとしては、汎用性
の高い円形断面の前記膨張スポットシープ11を使用し
、未発泡状態の発泡シー511aの部分を直径4 mm
に、この発泡シー511aの外側を被包する熱発泡シー
プ11bを厚みI ll1mとした外径6 mmで長さ
15mmの各発泡倍率のテストピースをそれぞれ準備し
て、各発泡倍率の場合の膨張スポットシープ11の充填
性と吸水性および耐浸触性についての比較を行ない、そ
の結果を第1表に示した。
の高い円形断面の前記膨張スポットシープ11を使用し
、未発泡状態の発泡シー511aの部分を直径4 mm
に、この発泡シー511aの外側を被包する熱発泡シー
プ11bを厚みI ll1mとした外径6 mmで長さ
15mmの各発泡倍率のテストピースをそれぞれ準備し
て、各発泡倍率の場合の膨張スポットシープ11の充填
性と吸水性および耐浸触性についての比較を行ない、そ
の結果を第1表に示した。
なお、膨張スポットシープ11の充填性については、各
テストピースを磨き鋼板の表面に180°Cて30分間
焼付けて、無光泡シーラ11bの部分を含めた膨張スポ
ットシープ11の全体としての膨張率を計測して行なっ
た。また膨張スポットシープ11の吸水性については、
各テストピースを磨き鋼板の表面に180℃で30分間
焼付け、24時間放置した後に水中に浸漬し、測定して
行なった。さらに、前記膨張スポットシープ11の耐浸
触性については、各テストピースを磨き鋼板の表面に1
80℃で30分間焼付け、24時間放置した後に、塩水
噴霧中に2000時間暴露した後、前記テストピースを
剥してシールされていた部分の鋼板表面の最人浸蝕深さ
を測定して行なった。
テストピースを磨き鋼板の表面に180°Cて30分間
焼付けて、無光泡シーラ11bの部分を含めた膨張スポ
ットシープ11の全体としての膨張率を計測して行なっ
た。また膨張スポットシープ11の吸水性については、
各テストピースを磨き鋼板の表面に180℃で30分間
焼付け、24時間放置した後に水中に浸漬し、測定して
行なった。さらに、前記膨張スポットシープ11の耐浸
触性については、各テストピースを磨き鋼板の表面に1
80℃で30分間焼付け、24時間放置した後に、塩水
噴霧中に2000時間暴露した後、前記テストピースを
剥してシールされていた部分の鋼板表面の最人浸蝕深さ
を測定して行なった。
第1表から、発泡シー511aの発泡倍率が60%以下
の場合には、吸水率が0.7%以下で、最大浸蝕深さが
0.07nrm以下と、充分なシール性能が得られるが
、発泡倍率が70%以上となると、発泡シー511aの
発泡圧が高くなり過ぎて、この発泡シー511aを被包
している熱発泡シープ11bの1が破れてしまい、吸水
率が2.5%以上で、最大浸蝕深さが0.15s以上と
シール性能が著しく低下覆ることから、前記膨張スポッ
トシープ11のテストピースの場合には、発泡シー51
1aの発泡倍率が30〜60%の範囲が好適であった。
の場合には、吸水率が0.7%以下で、最大浸蝕深さが
0.07nrm以下と、充分なシール性能が得られるが
、発泡倍率が70%以上となると、発泡シー511aの
発泡圧が高くなり過ぎて、この発泡シー511aを被包
している熱発泡シープ11bの1が破れてしまい、吸水
率が2.5%以上で、最大浸蝕深さが0.15s以上と
シール性能が著しく低下覆ることから、前記膨張スポッ
トシープ11のテストピースの場合には、発泡シー51
1aの発泡倍率が30〜60%の範囲が好適であった。
第1表
発明の詳細
な説明したようにこの発明の膨張シープは、未発泡状態
の発泡シー5の表面を伸縮性を有する熱発泡シープによ
り被包したので、加熱等により膨張させた際の鋼板接合
部等への充填性に優れ、板金精度の悪い場合にも板金の
誤差を吸収して密着し、塵埃や水等の侵入を確実に防止
するとともに、膨張させた際に発泡シー5の表面が熱発
泡シープにより覆われて吸水性がないため、鋼板のシー
ラ接看部の防錆性に優れる等の効果を有する。
の発泡シー5の表面を伸縮性を有する熱発泡シープによ
り被包したので、加熱等により膨張させた際の鋼板接合
部等への充填性に優れ、板金精度の悪い場合にも板金の
誤差を吸収して密着し、塵埃や水等の侵入を確実に防止
するとともに、膨張させた際に発泡シー5の表面が熱発
泡シープにより覆われて吸水性がないため、鋼板のシー
ラ接看部の防錆性に優れる等の効果を有する。
また、従来のように防錆性が要求されるシール個所には
熱発泡シープを、防錆性が要求されないシール個所には
充填性を優先させるために発泡シー5を使用する等のシ
ール材の使い分けが必要なくなり、作業性を大幅に向上
できる等の効果を有する。
熱発泡シープを、防錆性が要求されないシール個所には
充填性を優先させるために発泡シー5を使用する等のシ
ール材の使い分けが必要なくなり、作業性を大幅に向上
できる等の効果を有する。
第1図ないし第3図は本弁明の実施例を示づもので、第
1図(^)は断面円形の膨張スポットシープの断面図、
第1図(B)は断面矩形の膨張スボットシーラの断面図
、第1図(C)は断面直角三角形の膨張スポットシーラ
の断面図、第2図は膨張スポットシーラを接合部に配置
した状態を示す説明図、第3図はスポット溶接により接
合した後、加熱発泡させた状態を示す説明図、第4図お
よび第5図は従来例を示し、第4図は未発泡の発泡シー
5をシール部に配設した状態を示す説明図、第5図は発
泡させた状態を示す説明図である。 る。 11.12.13・・・膨張スポットシーラ、 11a
、12a、 13a・・・発泡シー5、11b。 12b、13b・・・無発泡シーラ、 21・・・ホイ
ールハウスアウターパネル、 22・・・外板。 出願人 トヨタ自動車株式会社 イイダ産業株式会社 代理人 弁理士 ! 1)武 久 (ほか1名) 第1図 (A) (B) (C)第21
第3図
1図(^)は断面円形の膨張スポットシープの断面図、
第1図(B)は断面矩形の膨張スボットシーラの断面図
、第1図(C)は断面直角三角形の膨張スポットシーラ
の断面図、第2図は膨張スポットシーラを接合部に配置
した状態を示す説明図、第3図はスポット溶接により接
合した後、加熱発泡させた状態を示す説明図、第4図お
よび第5図は従来例を示し、第4図は未発泡の発泡シー
5をシール部に配設した状態を示す説明図、第5図は発
泡させた状態を示す説明図である。 る。 11.12.13・・・膨張スポットシーラ、 11a
、12a、 13a・・・発泡シー5、11b。 12b、13b・・・無発泡シーラ、 21・・・ホイ
ールハウスアウターパネル、 22・・・外板。 出願人 トヨタ自動車株式会社 イイダ産業株式会社 代理人 弁理士 ! 1)武 久 (ほか1名) 第1図 (A) (B) (C)第21
第3図
Claims (3)
- (1)シールを必要とする接合部等の所定個所に配設し
て膨張させることによりシールを行なう膨張シーラにお
いて、未発泡状態の発泡シーラの表面を伸縮性を有する
無発泡シーラにより被包したことを特徴とする膨張シー
ラ。 - (2)前記無発泡シーラが発泡シーラを均一な厚みで被
包していることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
の膨張シーラ。 - (3)前記発泡シーラの発泡倍率が30〜60%の範囲
であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の膨
張シーラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32194687A JPH01164867A (ja) | 1987-12-19 | 1987-12-19 | 膨張シーラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32194687A JPH01164867A (ja) | 1987-12-19 | 1987-12-19 | 膨張シーラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01164867A true JPH01164867A (ja) | 1989-06-28 |
Family
ID=18138192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32194687A Pending JPH01164867A (ja) | 1987-12-19 | 1987-12-19 | 膨張シーラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01164867A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995025005A1 (en) * | 1994-03-14 | 1995-09-21 | Ymos Aktiengesellschaft Industrieprodukte | Composite material with foamable core |
WO2001068342A1 (en) * | 2000-03-14 | 2001-09-20 | L & L Products, Inc. | Expandable pre-formed plug |
US6419305B1 (en) | 2000-09-29 | 2002-07-16 | L&L Products, Inc. | Automotive pillar reinforcement system |
US6811864B2 (en) | 2002-08-13 | 2004-11-02 | L&L Products, Inc. | Tacky base material with powder thereon |
JP2005319662A (ja) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Iida Sangyo Kk | 発泡充填材及び充填方法 |
US7484946B2 (en) | 2005-08-19 | 2009-02-03 | Zephyros, Inc. | Method and assembly for locating material within a structure |
-
1987
- 1987-12-19 JP JP32194687A patent/JPH01164867A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995025005A1 (en) * | 1994-03-14 | 1995-09-21 | Ymos Aktiengesellschaft Industrieprodukte | Composite material with foamable core |
EP0679501A1 (en) * | 1994-03-14 | 1995-11-02 | YMOS AKTIENGESELLSCHAFT Industrieprodukte | Composite material with foamable core |
WO2001068342A1 (en) * | 2000-03-14 | 2001-09-20 | L & L Products, Inc. | Expandable pre-formed plug |
US6419305B1 (en) | 2000-09-29 | 2002-07-16 | L&L Products, Inc. | Automotive pillar reinforcement system |
US6811864B2 (en) | 2002-08-13 | 2004-11-02 | L&L Products, Inc. | Tacky base material with powder thereon |
JP2005319662A (ja) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Iida Sangyo Kk | 発泡充填材及び充填方法 |
JP4511239B2 (ja) * | 2004-05-07 | 2010-07-28 | イイダ産業株式会社 | 充填方法 |
US7484946B2 (en) | 2005-08-19 | 2009-02-03 | Zephyros, Inc. | Method and assembly for locating material within a structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20010040400A (ko) | 공동 밀봉 제품 및 방법 | |
US3416833A (en) | Windshield mounting | |
JPH106417A (ja) | 改良されたパネル構造およびそれを製造するためのプロセス | |
CA2282317A1 (en) | Cavity sealing article and method | |
US2357513A (en) | Sealing strip and method of making same | |
JPH01164867A (ja) | 膨張シーラ | |
JPH11190432A (ja) | 耐高圧圧縮破損及び高密封ガスケット | |
US6001301A (en) | Method of molding a lamina into a protective member | |
US2981361A (en) | Cabinet construction | |
US3275798A (en) | Domestic electric appliance | |
JP3393876B2 (ja) | 金属ガスケットの製造方法 | |
US3526954A (en) | Method of soldering utilizing a backing composition | |
JP2007505977A5 (ja) | ||
US2782495A (en) | Joining of metals | |
JPH056451Y2 (ja) | ||
JP2589392B2 (ja) | パネルの合わせ目のシール構造 | |
JP2993308B2 (ja) | 車体シール構造及びその製造方法 | |
JPH0431241Y2 (ja) | ||
JPH0565755B2 (ja) | ||
JPS63297175A (ja) | 自動車車体ヘミング部の形成方法 | |
JP2570330B2 (ja) | 発泡シーラ | |
JPH0545526Y2 (ja) | ||
CN110549533B (zh) | 冷冻柜安装方法 | |
JPH03278867A (ja) | パネルのシール方法 | |
JP2682837B2 (ja) | 管路をその内面から部分補修する方法 |