JPH01163683A - 半導体試験装置 - Google Patents

半導体試験装置

Info

Publication number
JPH01163683A
JPH01163683A JP62324782A JP32478287A JPH01163683A JP H01163683 A JPH01163683 A JP H01163683A JP 62324782 A JP62324782 A JP 62324782A JP 32478287 A JP32478287 A JP 32478287A JP H01163683 A JPH01163683 A JP H01163683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tester
board
conversion board
test
pin array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62324782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Okamoto
岡本 泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62324782A priority Critical patent/JPH01163683A/ja
Publication of JPH01163683A publication Critical patent/JPH01163683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、被測定ICとテスターとの接続を固定され
たピン配列と、変換ボードを用い接続する半導体試験装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
通常、被測定ICとテスターとの接続は第4図被測定I
Cとテスターとの接続図の様に、被測定IC向有のピン
配列全直接テスターへの接続ケーブルの定められた位置
に配線され、電気接続される様に構成はれている。
具体例として、第5図ウェハーテスト時のプローブボー
ドに代表される様に被測定IC固有のピン配列をグロー
ブ(1)を経てリード線によりテスターへの接続ケーブ
ルへ配線される様に構成されている。
次に動作について説明する。動作についての説明は、第
5図ウェハーテスト時のグローブボードを例に挙げ説明
する。
通常、ウェハに形成される集積回路素子(IC)は、工
C毎のチップに切離される前に半導体試験装置を用いて
テストC以下ウェハーテスト)が行なわれる。第5図は
この様なウェハーテストに使用される従来の半導体試験
装置である。この図に示す様に、被測定ICとテスター
との接続は、下方に向けてウェハーテスト用の複数の検
査用プローブ(1)が突出配置される。これらの各グロ
ーブ(1)は固定枠(2)を介してプローグボード(3
)の上面側に設けられる複数のリード線(→に各々電気
接続され、このリード線(4)がテスターとの接続ケー
ブルを介してテスターと電気接続しうるように構成され
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体試験装置は、クエー・−テストに代表され
る様に以上のように構成されているので、被測定工C個
別に用意せねはならず、試験装置作成工期も個々に必要
であり、また、経済面、汎用性などにも問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、半導体試験装置作整工期を短縮できるととも
に、経済面、汎用性にも優れた半導体試験装置を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、この発明の半導体試験装置は
、被測定ICとテスタとの接続を、ある固定された配列
に接続し、変換ボード上で固定された配列から工C固有
のビン配列にに換し、テスターとの接続を行なうもので
ある。
〔作用〕
この発明における半導体試験装置は、IC固有のビン配
列を変換ボード上で変換し、テスターと配線する構成で
あり、又、工C固有の外付は定数(抵抗、コンデンサー
等)をも変換ボルド上で構成する為、IC毎に半導体試
験装置(以降テストDU’l’と呼ぶ〕を用意する必要
がなく、変換ボードを各IC毎に作成することにより測
定を行なうことができる。
〔発明の実施例〕
第1図、第3図はこの発明の実施例のウエノ・−テスト
用のプローブボードの平面図、側面図および平面図であ
る。
この図に示す様に被測定ICチップとテスターとの接続
は、下方に向けてウニ/・−テスト用の複数の検査用プ
ローブ(1)が突出配置される。これらの各グローブ(
1)は固定枠(2)(以降リングと呼ぷ〕を介してプロ
ーグボード(3)上面に電気接続てれている。リング上
に電気接続されている点は、工C固有のものであるが、
それとは無関係にリング上の全ての点を固定ビン配列(
5)にリード線(4)により接続式れる。この固定ビン
配列に接続された工C固有のビン配列を変換ボード(6
)上で選択し、固定のビン配列から工C固有のビン配列
に変換し、テスターとの接続ケーブル(7)に配線する
。この変換ボード上には、工C固有の外付は定数素子(
抵抗。
コンデンサー等)や測定に必要な回路素子も必要に応じ
て載せるように構成されている。
以上の様な構成になっている為、工C固有のビン配列及
びIC固有の外付は定数素子、測定に必要な回路素子等
は、全て変換ボード上で変換処理される。
被測定ICを測定する際にICに印加する′1圧。
電流は、テスターからテスター接続ケーブルを経て変換
ボードに印加され、変換ボード上で固定のビン配列から
、IC固有のビン配列を選択し、被測定ICチップに印
加される。又、ICからの出力信号は、プローブ(1)
を通り、リング(2)上の電気接続式れたある点を経て
、工Cのビン配列に無関係な固定ビン配列にリード線(
4)により接続式れムこの信号は変換ボード上でIC固
有のビン配列に変換てれ、テスターの接続ケーブルに配
線しなおす。この際、IC固有の外付は定数素子や測定
に必要な回路素子も変換ボード上に構成しておく。
以上、ウェハーテストプローブボートについて述ヘテキ
たが、最終検査工程、ファイナルテストにおいても、同
様に変換ボードを設けてテストDUTを構成すると、同
様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、被測定ICとテスタ
ーとの接続を変換ボード上で変換処理する様に構成して
いるので、テストDUTを、被測定IC毎に作成するこ
となく、変換ボードをIC毎に作成しておけば良い。こ
の為、テストDUT作整工期を短縮できるとともに、テ
ス) DU’[’を一台作成しておけば、他の品種工C
は変換ボード作整のみですむので、経済性、汎用性にも
優れたものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である半導体試験装置、ウ
ェハーテスト用グローブボードの平面区第2図はその側
面図、第3図は変換ボードの詳細平面図、第4図は従来
の半導体試験装置の簡略図、第5図は従来のウェハーテ
ストグローブボードの平面図、第6図はその側面図であ
る。 (1)はプローグ、(2)は固定枠、(3)はグローブ
ボード、(4)はリード線、(5)は固定ピン配列、(
6)情変換ボード、(7)はテスター接続ケーブル、(
8)はウエノ1−1(9)は被測定工Cチップである。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  測定対象である被測定ICにおいて、それを測定する
    装置(以降テスターと呼ぶ)との接続を、ある固定され
    た配列をあらかじめ用意し、まずそれに接続し、被測定
    IC固有のピン配列を、変換用の基板(以降変換ボード
    と呼ぶ)上で固定された配列から変換し、テスターに接
    続することを特徴とする半導体試験装置。
JP62324782A 1987-12-21 1987-12-21 半導体試験装置 Pending JPH01163683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62324782A JPH01163683A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 半導体試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62324782A JPH01163683A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 半導体試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01163683A true JPH01163683A (ja) 1989-06-27

Family

ID=18169613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62324782A Pending JPH01163683A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 半導体試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01163683A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496081U (ja) * 1991-01-16 1992-08-20
US10215182B2 (en) 2011-08-23 2019-02-26 Ctb, Inc. Plastic fan shroud and cone assembly and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496081U (ja) * 1991-01-16 1992-08-20
US10215182B2 (en) 2011-08-23 2019-02-26 Ctb, Inc. Plastic fan shroud and cone assembly and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950034403A (ko) 반도체 웨이퍼 검사 방법
JPH0526985A (ja) 半導体集積回路の測定方法
JP3730340B2 (ja) 半導体試験装置
JPH01163683A (ja) 半導体試験装置
JPH09127188A (ja) 集積回路を作る方法およびウェハ上のダイを検査するためのシステム
JPH01129432A (ja) 集積回路
JP2002022803A (ja) 半導体装置および半導体装置の試験方法
JPS60179667A (ja) ハイブリツドicの検査方法
JPS6342140A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS6137776B2 (ja)
JPH0252262A (ja) マルチチップパッケージの電気検査方法
JPS5855766Y2 (ja) プロ−ブカ−ド
JPH05160216A (ja) 半導体回路装置
JPH03185744A (ja) 半導体素子
JP2005010088A (ja) 半導体装置の試験方法
KR0144830B1 (ko) 반도체 회로 시험지그 온도 측정장치
JP2002176078A (ja) プローブカード
JPH0357239A (ja) 半導体用試験回路パターン
JPS6197941A (ja) 半導体ウエハにおけるテスト回路部
JPH0555321A (ja) 半導体装置およびその試験方法
JPS6370534A (ja) 電子装置
JPS6265435A (ja) ウエハ−試験装置
JPH05315411A (ja) テストヘッド
JPH07130802A (ja) 半導体ウェハの製造方法および半導体検査装置
JPH0547874A (ja) 半導体装置