JPH01163385A - パワーウインドウ駆動装置 - Google Patents

パワーウインドウ駆動装置

Info

Publication number
JPH01163385A
JPH01163385A JP62318688A JP31868887A JPH01163385A JP H01163385 A JPH01163385 A JP H01163385A JP 62318688 A JP62318688 A JP 62318688A JP 31868887 A JP31868887 A JP 31868887A JP H01163385 A JPH01163385 A JP H01163385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
time
window
contact
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62318688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2852655B2 (ja
Inventor
Katsunari Wada
和田 雄成
Tetsuo Tokutome
哲夫 徳留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U Shin Ltd
Original Assignee
Yuhshin Co Ltd
Yuhshin Seiki Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuhshin Co Ltd, Yuhshin Seiki Kogyo KK filed Critical Yuhshin Co Ltd
Priority to JP62318688A priority Critical patent/JP2852655B2/ja
Publication of JPH01163385A publication Critical patent/JPH01163385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2852655B2 publication Critical patent/JP2852655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、スイッチの操作によりウィンドウを開閉する
ようにしたパワーウィンドウ駆動装置の改良に関するも
のである。
(従来の技術) パワーウィンドウ駆動装置は、スイッチの操作に応じて
モータを駆動し、ウィンドウを開閉するようになされて
いるものであるが、走行中にスイッチが操作されること
もあり、スイッチの操作時間を短くするため、ウィンド
ウの開閉スピードは高速に設定されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このようなものにおいては、ウィンドウ
の開閉スピードか高速に設定されているため、わずかな
開き量を得るためには、極めて微妙なスイッチ動作が要
求され、しかも走行中に目視によりウィンドウの開き量
を見ながら操作されるため非常に危険なものであった。
そのため走行中にはこのような微妙な操作をすることは
できなかった。そこでスイッチの操作に応じて一定量だ
けウィンドウが開くようにしたものか考えられている。
ところがこのものではウィンドウの開き量を大きく設定
すると、雨天の時には雨が入ってくるという問題があり
、小さく設定すると晴天の時に開き量が少なすぎて数回
操作しなければならないという問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、晴天の
時と雨天の時とでウィンドウの開き量を変えることによ
り一度の操作で所望の開き量を得ることができるパワー
ウィンドウ駆動装置を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するため、本発明では、スイッチの操
作によりウィンドウの開閉量を調整できるようにしたパ
ワーウィンドウ駆動装置において、降雨時に作動しウィ
ンドウの開閉量を補正する補正回路を備え、降雨時には
ウィンドウの開き量を減少させるようにしたことを基本
的な特徴としている。
(実施例) 次に本発明の実施例を、図面に沿ってより詳細に説明す
る。
第1図は、本発明の1実施例を示す図で、1はパワーウ
ィンドウスイッチで、イグニッションスイッチ回路IG
に接続された固定接点2・3及びアースに接続された固
定接点4・5、固定接点4に常時接続している可動接点
6、固定接点5に常時接続している可動接点7を備えて
おり、パワーウィンドウスイッチの操作ノブ(図示せず
)を−方に操作すると、可動接点6が固定接点4から離
れ固定接点2に接続して後述するモータ9を正転してウ
ィンドウを開き、操作ノブを他方に操作したときには、
可動接点7が固定接点5から離れ固定接点3に接続して
モータ9を逆転しウィンドウを閉じるようになっている
。オート回路8は具体的には図示していないが、パワー
ウィンドウスイッチlの操作ノブを強く押したとき、電
磁回路が働いて操作ノブをその位置に保持し、操作ノブ
を離しても自動的にウィンドウを開閉させ、開閉が完了
すると電磁回路が遮断されて操作ノブがもとの位置に戻
るようになされている。モータ9は電流が六方向に流れ
ると正転してウィンドウを開き、電流がB方向に流れる
と逆転してウィンドウを閉じるようになっている。信号
出力回路10は、抵抗R1・R2・R3,トランジスタ
Tr 1.コンデンサCI、ダイオードDIからなる微
分回路と、抵抗R4・R5・R6,トランジスタTr2
.コンデンサC2,ボリュームVRIからなる積分回路
とから構成され、イグニッションスイッチ回路IGから
ダイオードD2及び、抵抗R7とツェナーダイオードZ
Dとで構成された定電圧回路17を介して電流が供給さ
れ、ダイオードD3から抵抗R8・R9とコンデンサC
3とで構成された信号入力回路18を介してスイッチ操
作信号が入力されるようになっている。切り換え回路I
+はリレー12.トランジスタTr3.ダイオードD4
で構成されている。リレー12はリレーコイル13とイ
グニッンヨンスイッチ回路ICに接続された固定接点I
4とオート回路8を介してパワースイッチlの可動接点
6に接続された固定接点15と常時は固定接点I5に接
続しリレーコイル13に電流が流れたとき固定接点15
から離れ、固定接点14に接続する可動接点16とで構
成されている。
20はオフ時間回路で、該オフ時間回路20は、抵抗R
IO・R11・R12,コンデンサC4゜ダイオードD
6からなる微分回路と、抵抗RI3・R14・R15,
トランジスタT r 4 、コンデンサC5,ボリュー
ムV R2からなる積分回路とで構成され、イグニッシ
ョンスイッチ回路IGからダイオードD2及び、抵抗R
7とツェナーダイオードZDとで構成された定電圧回路
17を介して電流が供給され、トランジスタTr3がオ
ンになったとき作動するようになっている。切り換え回
路21は、リレー21.トランジスタTr5.ダイ゛オ
ードD7で構成されている。リレー22はリレーコイル
23と、開放された固定接点24と、モータ9に接続さ
れた固定接点25と、常時は固定接点25に接続し、リ
レーコイル23に電流か流れたとき固定接点25から離
れ固定接点24に接続する可動接点26とで構成されて
いる。尚、コンデンサC5の放電時間は信号出力回路1
0の積分回路のコンデンサC2の放電時間より短く設定
されている。
30はワイパースイッチで、該ワイパースイッチ30は
オフ用の固定接点31.間欠駆動用の固定接点32.低
速用の固定接点33.高速用の固定接点34とアースに
接続された可動接点35とで構成され、具体的には図示
していないが可動接点35が固定接点31に接続してい
る時にはワイパーは停止しており、可動接点35が固定
接点32に接続した時には間欠的にワイパーは作動し、
可動接点35が固定接点33に接続した時には低速でワ
イパーは作動し、可動接点35が固定接点34に接続し
た時には高速でワイパーが作動するようになっている。
40は補正回路で、該補正回路40は抵抗R]6・R1
7・R18,ダイオードD8.トランジスタTr6で構
成され、抵抗R16とダイオードD8との接続点はダイ
オードDlO・DIl−DI2を介してワイパースイッ
チ30のそれぞれの固定接点34・33・32に接続さ
れている。そして、トランジスタTr6はワイパースイ
ッチ30の可動接点35が固定接点31にある場合には
、ベース電位が高くなってオンし、可動接点35が固定
接点32ないし34のいずれかに接続している時にはベ
ース電位が低くなってオフするようになっている。
次に、この実施例の動作について第2図を参照しながら
説明する。
■ 操作ノブを短い時間1.はど一方に操作した場合。
パワーウィンドウスイッチ1の操作ノブを時刻T1から
時刻T4までの短い時間のtlはど一方に操作すると、
可動接点6が固定接点2に接続し電流がイグニッション
スイッチ回路ICからオート回路8を通りダオードD3
.抵抗R8を介してトランジスタTriのベースに流れ
、トランジスタTrlがオンとなる。トランジスタTr
iがオンとなると電流がイグニッションスイッチ回路I
GからダイオードD2.抵抗R7,抵抗R3,抵抗R2
,コンデンサCtへと流れ、コンデンサC1が瞬時に充
電される。コンデンサCtが瞬時に充電される時刻T、
から極く短い時間t、の間だけトランジスタTr2のベ
ース電位が下がりトランジスタTr2がオンする。トラ
ンジスタTr2が瞬時オンするとイグニッションスイッ
チ回路IGから電流がダイオードD2.抵抗R7,トラ
ンジスタTr2.抵抗R4,コンデンサC2へと流れ、
コンデンサC2が瞬時充電されるとともにトランジスタ
Tr2がオフになると放電を開始する。コンデンサC2
が瞬時充電される時刻T、から放電される時刻T5まで
の一定時間のt3だけトランジスタTr3のベース電位
は高くなっているためトランジスタTr3はこの一定時
間t3だけオンする。厳密にはトランジスタTr3はt
2+t3の時間オンするが、時間t2はごく短い時間の
ため無視できる。トランジスタTr3がオンすると、そ
の間切り換え回路11のリレー12のリレーコイルI3
に電流が流れて可動接点16が固定接点14に接続する
。トランジスタTr3がオンとなると電流がイグニッシ
ョンスイッチ回路IGからダイオードD2.抵抗R7,
オフ時間回路20の抵抗R12,抵抗R11,コンデン
サC4へと流れ、コンデンサC4が瞬時に充電される。
コンデンサC4が瞬時に充電される極く短い時間t4の
間だけ第2図に示すようにトランジスタTr4がオンす
る。トランジスタTr4が瞬時オンすると電流がイグニ
ッノヨンスイッヂ回路1’GからダイオードD2.抵抗
R7,トランジスタ’l” r 4 、抵抗R13、コ
ンデンサC5と流れ、コンデンサc5か瞬時充電される
とともにトランジスタTr/lがオフになると放電を開
始する。
そして、現在晴天時であれば、ワイパースイッチ30の
可動接点35は固定接点3!に接続しているため補正回
路40のトランジスタTr6のベース電位は高くなって
おりトランジスタTr6はオンになっており、コンデン
サC5は抵抗R13・rtii、ボリュームVR2,ト
ランジスタTr6゜アースへと放電される。コンデンサ
c5が瞬時充電される時刻T1から放電される時刻T、
までの一定時間t5の間トランジスタTr5のベース電
位は高くなっているためトランジスタTr5はこの一定
時間のt5だけオンする。厳密にはトランジスタTr5
はt4+t5の時間オンするが時間L4はごく短い時間
のため無視できる。トランジスタTr5がオンすると、
その間切り換え回路21のリレー22のリレーコイル2
3に電流が流れて可動接点26が固定接点25から離れ
て固定接点24に接続する。可動接点26が固定接点2
5から離れるとモータ9へ流れる電流は遮断されモータ
9は回転しない。その後、時間t5が過ぎ時刻T、にな
るとリレー22の可動接点26は固定接点25に接続す
る。可動接点26が固定接点25に接続すると、電流が
イグニッションスイッチ回路IGからリレー12の固定
接点+4.可動接点16、リレー22の可動接点26.
固定接点25゜モータ9.オート回路8.可動接点7.
固定接点5、アースへと流れ、モータ9を正転させてウ
ィンドウを開くことができる。時刻T、から時間L3が
経過して時刻T、になるとトランジスタTr3はオフと
なり、リレー12の可動接点16は固定接点!4から離
れ、電流が遮断されるため、モータ9の回転は停止し、
ウィンドウは一定量開いたところで停止する。即ちモー
タ9は時刻T、から時刻T5までの時間t8だけ正転す
るようになっている。
もし、現在雨天時であれば、ワイパースイッチ30が操
作されワイパーが作動しているため、ワイパースイッチ
30の可動接点35は、固定接点32ないし34のいず
れかに接続されている。したがって、トランジスタTr
6のベースの電位は低くなっており、トランジスタTr
6はオフとなっている。トランジスタTr6がオフにな
ると、コンデンサC5は抵抗R13・14.ボリューム
■R2,抵抗R15,アースへと放電されるためコンデ
ンサC5の放電時間は長くなり、トランジスタTr5も
時刻T、から時刻T3までの長い時間t7までオンとな
る。従って、モータ9は時刻T、から時刻T、までの時
間L8だけ正転する。
■ 操作ノブを長い時間tooはど一方に操作した場合
パワーウィンドウスイッチIの操作ノブを時刻T、から
時刻Tllまでの時間tlGはど一方に操作すると、信
号出力回路10とオフ時間回路20は■と同様に動作し
、リレー12の動作も時刻T、6)ら時刻T、までの一
定時間t、はど固定接点14に接続しているが、時刻T
、の経過後は可動接点16は固定接点14から離れ固定
接点15に接続する。しかし、このときにパワーウィン
ドウスイッチlの可動接点6は固定接点2に引き続き接
続されており、電流がイグニッションスイッチ回路IG
から固定接点2.可動接点6.オート回路8゜リレー1
2の固定接点15.可動接点16.リレー22の可動接
点26.固定接点25.モータ9゜オート回路8.パワ
ーウィンドウスイッチlの可動接点7.固定接点5.ア
ースへと流れ、モータ9を引き続き正転させウィンドウ
を開く。その後、操作ノブの操作が終わると電流が遮断
されウィンドウの開放を停止する。即ち、操作ノブを時
刻T1から時刻T6までの長い時間tlOはど押すと、
時間t、。から時間t、を差し引いた時間tllだけモ
ータ9は正転するようになっている。尚、雨天時で、ワ
イパーが作動している時には、時間tloから時間t7
を差し引いた時間1+1はどモータ9は正転するように
なっている。
■ 操作ノブを他方に操作した場合。
パワーウィンドウスイッチ1の操作ノブを他方に操作す
ると、可動接点7が固定接点3に接続し、電流がイグニ
ッションスイッチ回路IGから固定接点3.可動接点7
.オート回路8.モータ9゜リレー22の固定接点25
.可動接点26.リレー12の可動接点16.固定接点
15.オート回路8.可動接点6.固定接点4.アース
へと流れ、モータ9は逆転し、ウィンドウを閉じる。そ
して、操作ノブの操作が終わるとウィンドウを閉じるの
を停止するようになっている。
本実施例において、ボリュームVRIはコンデンサC2
の放電時間を調整してウィンドウの開き量を調節するよ
うにし、ボリュームVR2はコンデンサC5の放電時間
を調整してウィンドウの開きを遅らせる時間を調節する
ようにしたものであり、例えば、コンデンサC2の放電
時間が0.3秒となるようにボリュームVRIをセット
し、コンデンサC5の放電時間をO,1秒となるように
ボリュームVR2をセットすれば、パワーウィンドウス
イッチlの操作ノブを0.3秒以内で一方に操作した場
合には、0.2秒間モータ9が正転しウィンドウをその
量だけウィンドウを開くことができるようになっている
尚、上記の実施例ではウィンドウを開く場合だけ、微量
な調整ができるようにしているが、ウィンドウを閉じる
方跡の制御も同様に調整することができる。
(発明の効果) 以上の説明からも明らかなよう?こ、本発明によれば、
スイッチの操作に応じて、一定量だけウィンドウが開く
ようにするとともに、晴天の時に対し、雨天の時のウィ
ンドウの開き量を小さくするようにしているため一度の
操作で所望の開きmを得ることができる。また、ウィン
ドウの開き量を極めて容易に設定することができるので
走行中にスイッチを操作しても危険でなく安全性を向上
させる等の効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の回路図、第2図は本発明実施例
の各部品の動作関係を示す図である。 】・・・パワーウィンドウスイッチ、9・・・モータ、
10・・・信号出力回路、11・21・・・切り換え回
路、20・・・オフ時間回路、30・・・ワイパースイ
ッチ、40・・・補正回路。 特許出願人 株式会社 ニーシン 第 1 図 錫 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スイッチの操作によりウィンドウの開閉量を調整
    できるようにしたパワーウィンドウ駆動装置において、 降雨時に作動しウィンドウの開閉量を補正する補正回路
    を備え、降雨時にはウィンドウの開き量を減少させるよ
    うにしたことを特徴とするパワーウィンドウ駆動装置。
JP62318688A 1987-12-18 1987-12-18 パワーウインドウ駆動装置 Expired - Lifetime JP2852655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318688A JP2852655B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 パワーウインドウ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318688A JP2852655B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 パワーウインドウ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01163385A true JPH01163385A (ja) 1989-06-27
JP2852655B2 JP2852655B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=18101907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62318688A Expired - Lifetime JP2852655B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 パワーウインドウ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2852655B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61137770U (ja) * 1985-02-18 1986-08-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61137770U (ja) * 1985-02-18 1986-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JP2852655B2 (ja) 1999-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940009213B1 (ko) 양방향성 전동기 구동 회로
JPH01163385A (ja) パワーウインドウ駆動装置
US4196787A (en) Desired speed signal memory circuit for an automobile speed control system
US6078157A (en) Circuit for operating an electric motor during shut down
JPH07139260A (ja) 車両用パワーウインド制御装置
US20040036433A1 (en) Dual function solid state relay
JPH0516722A (ja) 車両用前照灯の自動点灯制御装置
KR950008748Y1 (ko) 파워윈도우모타(power window motor)의 속도(speed)가변장치
JPH01148086A (ja) パワーウインドウ駆動装置
AU2009100649B4 (en) Door operator circuit board
JPH08240070A (ja) 車両用パワーウインドレギュレータの制御装置
AU2009201063A1 (en) Door operator circuit board
JP2854922B2 (ja) パワーウィンドウ制御装置
JP3385609B2 (ja) 車載モータの正逆転制御回路
JPS62144580A (ja) 自動車の可動部材の電気駆動回路
JPH047353Y2 (ja)
JPH0543179Y2 (ja)
KR0134241Y1 (ko) 자동차의 파워 윈도우 자동 제어장치
KR200164557Y1 (ko) 자동차도어자동개폐회로
JPH0545742Y2 (ja)
JP2558743B2 (ja) 流量調節弁
JPH0569954B2 (ja)
JPH08176Y2 (ja) サンルーフ用開閉体の制御回路
JPS61220913A (ja) パワ−ウインドウ装置
KR900010082Y1 (ko) 카셋트 도어의 전자식 개폐회로