JPH0516722A - 車両用前照灯の自動点灯制御装置 - Google Patents

車両用前照灯の自動点灯制御装置

Info

Publication number
JPH0516722A
JPH0516722A JP17544391A JP17544391A JPH0516722A JP H0516722 A JPH0516722 A JP H0516722A JP 17544391 A JP17544391 A JP 17544391A JP 17544391 A JP17544391 A JP 17544391A JP H0516722 A JPH0516722 A JP H0516722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlight
illuminance
output
automatic lighting
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17544391A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yamazaki
修 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP17544391A priority Critical patent/JPH0516722A/ja
Publication of JPH0516722A publication Critical patent/JPH0516722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 雨天時に前照灯を適切に自動点灯すること。 【構成】 車両の走行環境の照度を照度センサ17によ
り検出し、この照度が所定値以下である時には前照灯1
を点灯させる車両用前照灯の自動点灯制御装置に於い
て、降雨を検出する降雨検出手段を設け、降雨検出手段
により降雨が検出されている時には前照灯を点灯させる
照度を非降雨時に比して高くする。これにより雨天時に
は、照度検出手段により検出される照度が晴天時等の非
降雨時に比して高い状態にて、即ち明るい状態下にて前
照灯が自動点灯する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車等の車両の前照灯
の自動点灯制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車等の車両には、薄暮時等、車両の
走行環境が暗くなると、前照灯(ヘッドランプ)を安全
のために自動点灯させる自動点灯制御装置を備えている
ものがある。
【0003】この前照灯の自動点灯制御装置は、車両の
走行環境の照度を照度検出手段により検出し、この照度
が所定値以下である時には前照灯を点灯させるようにな
っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の前照灯の自動点
灯制御装置に於いては、前照灯を自動点灯させる条件で
ある走行環境の照度は予め定められた不変の固定値にな
っている。
【0005】しかし、晴天時と雨天時とでは、照度検出
手段に検出される照度が同じであっても、運転者は雨天
時のほうが晴天時より暗く感じることがあり、このため
前照灯を自動点灯させる照度(しきい値)が不変の固定
値であると、雨天時に前照灯が適切に自動点灯しないこ
とがある。また雨天時には晴天時に比して前方視認性が
低下するから、雨天時には晴天時に比して走行環境が少
し明るくても、前照灯が自動点灯することが要求され
る。
【0006】本発明は、従来の車両用前照灯の自動点灯
制御装置に於ける上述の如き問題点、要求に着目してな
されたものであり、特に雨天時に前照灯が適切に自動点
灯するよう改良された車両用前照灯の自動点灯制御装置
を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の如き目的は、本発
明によれば、車両の走行環境の照度を照度検出手段によ
り検出し、この照度が所定値以下である時には前照灯を
点灯させる車両用前照灯の自動点灯制御装置に於いて、
降雨を検出する降雨検出手段と、前記降雨検出手段によ
り降雨が検出されている時には前照灯を点灯させる照度
を非降雨時に比して高くする降雨時補正手段とを有して
いることを特徴とする車両用前照灯の自動点灯制御装置
によって達成される。
【0008】
【作用】上述の如き構成によれば、降雨時、即ち雨天時
には、照度検出手段により検出される照度が晴天時等の
非降雨時に比して高い状態にて、換言すれば、明るい状
態下にて前照灯が自動点灯する。
【0009】
【実施例】以下に添付の図を参照して本発明を実施例に
ついて詳細に説明する。図1は本発明による車両用前照
灯の自動点灯制御装置の一実施例を示している。図1に
於いて、符号1は前照灯を示している。前照灯1は、前
照灯リレー回路3により通電を制御され、選択的に点灯
するようになっている。
【0010】前照灯リレー回路3は、前照灯1の通電を
制御するヘッドライトリレースイッチ(図示省略)とマ
ニュアルランプスイッチ5とを有しており、マニュアル
ランプスイッチ5がヘッドライトモードに切替られてい
る時には前記ヘッドライトリレースイッチを無条件に閉
じ、マニュアルランプスイッチ5がオートモードに切替
られている時には自動点灯信号端子Taがオン状態であ
る時のみ前記ヘッドライトリレースイッチを閉じるよう
になっている。
【0011】自動点灯信号端子Taは自動点灯制御用の
トランジスタ7のオン、オフによりオン、オフ状態を変
化するようになっており、トランジスタ7は比較器9の
出力がローレベルである時、即ち比較器9の非反転入力
端子に与えられる電圧が反転入力端子に与えられる電圧
より大きい時にオン状態になるようになっている。
【0012】比較器9の非反転入力端子の電圧は、比較
器11の出力がハイレベルである時、抵抗器13、15
とコンデンサ17とに決まる遅延時間をもって反転入力
端子の電圧より大きくなり、これに対し比較器11の出
力がローレベルである時、抵抗器15とコンデンサ17
とに決まる遅延時間をもって反転入力端子の電圧より小
さくなるようになっている。これにより自動点灯信号端
子Taが短時間の間にオン状態とオフ状態とを繰り返す
ことが回避され、陸橋通過時等に前照灯1が不必要に点
灯することが防止される。
【0013】比較器11は、その反転入力端子に照度セ
ンサ19の出力e1 を、非反転入力端子に間欠ワイパ制
御回路21の間欠時間比例電圧出力端子Tintの出力
e2をボルテージフォロワ23を介して各々与えられ、
e1≦Ke2 である時にハイレベルを出力するようにな
っている。この場合、係数Kは、抵抗器25の抵抗値を
R25、抵抗器27の抵抗をR27とすると、次式により示
される。 K=R27/(R25+R27) これにより照度センサ19の出力電圧と間欠ワイパ制御
回路21の間欠時間比例電圧との整合性がとられる。照
度センサ19は、光感知素子29と増幅器31とを含
み、これの出力e1 は光感知素子29が感知する車両の
走行環境の照度に応じて増大するようになっている。
【0014】この実施例に於いては、降雨検出をフロン
トウインドシールドガラスの雨滴払拭除去用のフロント
ワイパ装置の動作状況より間接的に行うようになってい
る。フロントワイパ装置は、図示されていないワイパを
駆動するワイパモータ33と、ワイパモータ33の作動
を制御する間欠ワイパ制御回路21と有している。
【0015】ワイパモータ31及び間欠ワイパ制御回路
21は、周知の構造のものであってよく、間欠ワイパ制
御回路21は、マニュアルワイパスイッチ35により、
オフ状態と、間欠作動モード、低速作動モード、高速作
動モードの三つの作動モードとの間の切替えられ、間欠
作動モードに於いては、マニュアル操作の可変抵抗器3
7により可変設定される間欠時間をもってワイパを間欠
作動させるべく、ワイパモータ33の作動を制御するよ
うになっている。間欠時間比例電圧出力端子Tintの
出力e2 は、ワイパオフ時には最大値になり、ワイパの
間欠時間が長い時ほど大きく、ワイパの間欠時間の短い
ほど小さくなり、また低速作動モード、高速作動モード
には間欠時間が0であるとして最小値になる。
【0016】これによりワイパ作動時には、即ち降雨時
には、ワイパ非作動に比して間欠時間比例電圧出力端子
Tintの出力e2 が低下し、これに応じて、即ちワイ
パの間欠時間の低減に応じて比較器21の基準値が低下
し、これにより比較器11がハイレベルになる照度セン
サ19の出力e1 が高くなる。
【0017】これにより前照灯1が自動点灯する照度
は、図2に示されている如く、ワイパの間欠時間が短い
時ほど高くなる。一般にワイパの間欠時間は、運転者に
より降雨量が多い時ほど短く設定され、降雨量が多い時
ほど、運転者は前方視界を暗く感じ、前方視認性が低下
するから、前照灯1が自動点灯する照度がワイパの間欠
時間が短い時ほど高くなることは有意義である。
【0018】尚、上述の実施例に於いては、前照灯1が
自動点灯する照度とワイパの間欠時間との関係は、無段
階になっているが、これは図3に示されている如く、段
階的になっていもよく、更にはワイパ作動時には間欠時
間に関係なくワイパ非作動時に比して前照灯1が自動点
灯する照度が一定量高く設定されてもよい。
【0019】また上述の実施例に於いては、特別な降雨
検出手段を設けなくてもよいように、降雨をフロントワ
イパ装置の動作状況より間欠的に検出するようになって
いるが、降雨の検出をより的確に行う必要があるなら
ば、降雨センサにより降雨状態が検出されるようになっ
ていてもよい。またフロントワイパ装置は、手動式のも
の以外に、雨滴連動式、車速連動式等のものであっても
よい。
【0020】この自動点灯制御の対象となる前照灯は、
主前照灯系統と、副前照灯と尾灯との複合系統の何れか
一方、あるいはその両方であってよい。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から理解される如く、本発明
による車両用前照灯の自動点灯制御装置によれば、降雨
時、即ち雨天時には、降照度検出手段により検出される
照度が晴天時等の非降雨時に比して高い状態にて、換言
すれば、明るい状態下にて前照灯が自動点灯するように
なり、これにより雨天時にも前照灯が適切に自動点灯す
るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による車両用前照灯の自動点灯制御装置
の一実施例を示す電気回路図。
【図2】本発明による車両用前照灯の自動点灯制御装置
に於ける自動点灯照度とワイパの間欠時間との関係の一
例を示すグラフ。
【図3】本発明による車両用前照灯の自動点灯制御装置
に於ける自動点灯照度とワイパの間欠時間との関係の他
の例を示すグラフ。
【符号の説明】
1 前照灯 3 前照灯リレー回路 5 マニュアルランプスイッチ 11 比較器 19 照度センサ 21 間欠ワイパ制御回路 33 ワイパモータ 35 マニュアルワイパスイッチ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 車両の走行環境の照度を照度検出手段に
    より検出し、この照度が所定値以下である時には前照灯
    を点灯させる車両用前照灯の自動点灯制御装置に於い
    て、 降雨を検出する降雨検出手段と、 前記降雨検出手段により降雨が検出されている時には前
    照灯を点灯させる照度を非降雨時に比して高くする降雨
    時補正手段と、 を有していることを特徴とする車両用前照灯の自動点灯
    制御装置。
JP17544391A 1991-07-16 1991-07-16 車両用前照灯の自動点灯制御装置 Pending JPH0516722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17544391A JPH0516722A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 車両用前照灯の自動点灯制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17544391A JPH0516722A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 車両用前照灯の自動点灯制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516722A true JPH0516722A (ja) 1993-01-26

Family

ID=15996174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17544391A Pending JPH0516722A (ja) 1991-07-16 1991-07-16 車両用前照灯の自動点灯制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516722A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8108100B2 (en) 2008-08-01 2012-01-31 Denso Corporation Information processing apparatus
US8818042B2 (en) 2004-04-15 2014-08-26 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US8917169B2 (en) 1993-02-26 2014-12-23 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
JP2015058747A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 本田技研工業株式会社 車両灯体制御装置
US8993951B2 (en) 1996-03-25 2015-03-31 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for a vehicle
US9171217B2 (en) 2002-05-03 2015-10-27 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9436880B2 (en) 1999-08-12 2016-09-06 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system
US10071676B2 (en) 2006-08-11 2018-09-11 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8917169B2 (en) 1993-02-26 2014-12-23 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US8993951B2 (en) 1996-03-25 2015-03-31 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for a vehicle
US9436880B2 (en) 1999-08-12 2016-09-06 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system
US9643605B2 (en) 2002-05-03 2017-05-09 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US11203340B2 (en) 2002-05-03 2021-12-21 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system using side-viewing camera
US10683008B2 (en) 2002-05-03 2020-06-16 Magna Electronics Inc. Vehicular driving assist system using forward-viewing camera
US10351135B2 (en) 2002-05-03 2019-07-16 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US9171217B2 (en) 2002-05-03 2015-10-27 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10118618B2 (en) 2002-05-03 2018-11-06 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US9834216B2 (en) 2002-05-03 2017-12-05 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US9555803B2 (en) 2002-05-03 2017-01-31 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US9428192B2 (en) 2004-04-15 2016-08-30 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10110860B1 (en) 2004-04-15 2018-10-23 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9736435B2 (en) 2004-04-15 2017-08-15 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US11847836B2 (en) 2004-04-15 2023-12-19 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with road curvature determination
US9948904B2 (en) 2004-04-15 2018-04-17 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10015452B1 (en) 2004-04-15 2018-07-03 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9609289B2 (en) 2004-04-15 2017-03-28 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US8818042B2 (en) 2004-04-15 2014-08-26 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US9191634B2 (en) 2004-04-15 2015-11-17 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10187615B1 (en) 2004-04-15 2019-01-22 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US10306190B1 (en) 2004-04-15 2019-05-28 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9008369B2 (en) 2004-04-15 2015-04-14 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10462426B2 (en) 2004-04-15 2019-10-29 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US11503253B2 (en) 2004-04-15 2022-11-15 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with traffic lane detection
US10735695B2 (en) 2004-04-15 2020-08-04 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with traffic lane detection
US10071676B2 (en) 2006-08-11 2018-09-11 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US11148583B2 (en) 2006-08-11 2021-10-19 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US10787116B2 (en) 2006-08-11 2020-09-29 Magna Electronics Inc. Adaptive forward lighting system for vehicle comprising a control that adjusts the headlamp beam in response to processing of image data captured by a camera
US11396257B2 (en) 2006-08-11 2022-07-26 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US11623559B2 (en) 2006-08-11 2023-04-11 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US11951900B2 (en) 2006-08-11 2024-04-09 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US8108100B2 (en) 2008-08-01 2012-01-31 Denso Corporation Information processing apparatus
JP2015058747A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 本田技研工業株式会社 車両灯体制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7239231B2 (en) Light control device for vehicle
US6657410B1 (en) Control device for a windscreen wiper device
US5157312A (en) Device including wetness sensor for controlling a windshield wiper
JPH05213158A (ja) 車両の窓ガラス洗浄装置を制御する降水量センサを有する感知装置の応答感度を周囲条件に適合させる方法および降水量センサを有する感知装置
US6759643B2 (en) Automatic sunshade curtain with sustained state at transition
EP3339096A1 (en) Method and device for controlling a lamp for ambient light in an interior space of a vehicle
JPH0516722A (ja) 車両用前照灯の自動点灯制御装置
JP4661847B2 (ja) 車両用ライト制御装置
JP2004521009A (ja) 照明装置を自動的に制御するための方法および装置
US5519257A (en) Automatic wiper-controlled vehicle headlamps
JPH11301342A (ja) 前照灯制御装置
JP2001347880A (ja) ヘッドライト制御装置
KR980001295A (ko) 지능형 전조등 제어장치 및 방법
JPS6216116Y2 (ja)
KR100510304B1 (ko) 차량의 우적 감응형 와이퍼 동작 제어 방법
KR0180442B1 (ko) 자동차용 후진등의 조사방향 조절장치 및 그의 제어방법
KR200308398Y1 (ko) 자동차용 오토 라이트 장치
KR0167918B1 (ko) 자동 전조등 장치 및 그 작동방법
KR0185114B1 (ko) 자동차의 뒷유리 열선 장치
KR0120323B1 (ko) 자동차의 전조등 방향 자동조절 장치
KR0167531B1 (ko) 차량용 헤드램프 자동광량조절장치
KR200144041Y1 (ko) 차량의 안개등/성에 제거용 열선 구동회로
KR19980046344U (ko) 강우량에 따른 와이퍼 자동 제어기능을 갖는 자동차 와이퍼 구동장치
KR20030000059A (ko) 자동차의 와이퍼 작동장치
KR20030009234A (ko) 자동차 성에 및 결로제거 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000717