JPH01161051A - ポリフェニレンエーテル、立体障害アミンおよびエポキシ化合物を含む重合体混合物、およびこの混合物から製造した物品 - Google Patents

ポリフェニレンエーテル、立体障害アミンおよびエポキシ化合物を含む重合体混合物、およびこの混合物から製造した物品

Info

Publication number
JPH01161051A
JPH01161051A JP63257465A JP25746588A JPH01161051A JP H01161051 A JPH01161051 A JP H01161051A JP 63257465 A JP63257465 A JP 63257465A JP 25746588 A JP25746588 A JP 25746588A JP H01161051 A JPH01161051 A JP H01161051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer mixture
component
parts
weight
polyphenylene ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63257465A
Other languages
English (en)
Inventor
Christianus A A Claesen
クリスチアヌス・アンドリアヌス・アーノルダス・クラエセン
Hideo Koike
小池 英生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH01161051A publication Critical patent/JPH01161051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1515Three-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/905Polyphenylene oxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、以下の成分を含む重合体混合物に関する。
A、ポリフェニレンエーテル、またはボリフェニレンエ
ーテルと、必要に応じて変性した、ポリスチレンとの混
合物、 B、立体障害アミン、および C6エポキシ化合物。
本発明は、上記重合体混合物から形成した物品にも関す
る。
必要に応じてスチレン重合体と混合した、ポリフェニレ
ンエーテル、立体障害アミン、およびエポキシ化合物を
含有する重合体混合物は特開昭第60−149646号
から公知である。これらの公知の重合体混合物は良好な
耐光堅牢性を有する。
本発明は、1掲の公知の重合体混合物と比べて改善され
た耐光堅牢性を有する重合体混合物を提供する。
本発明の重合体混合物は、成分A、100重量部当り0
.1−10重量部の脂肪酸の塩(成分D)を含有するこ
とを特徴としている。
米国特許第4,442,250号には、光安定剤として
立体障害アミンを含有する重合体混合物が記載されてい
る。′この出願の実施例には、ポリオレフィン、立体障
害アミン、およびステアリン酸カルシウムを含有する重
合体混合物が記載されている。ステアリン酸カルシウム
はおそらく加工性を改善するための潤滑剤として使用さ
れている。
本発明の重合体混合物は、好ましくはステアリン酸亜鉛
を成分りとして含をする。
本発明の重合体混合物は好ましくは、成分BO,1−5
重瓜部当り、0.1−5重量部の成分C,0,1−5重
量部の成分D1および100重量部の成分Aを含有する
よう構成されている。
本発明の重合体混合物は好ましくは、複素環式立体障害
アミン、たとえばピペリジル誘導体を有する化合物を成
分Bとして含有する。
以上で言及した成分に加えて、本発明の重合体混合物は
必要に応じて通常の添加剤、たとえば染料、顔料、強化
繊維、たとえばガラス繊維、耐衝撃性改良剤、熱安定剤
、難燃剤を含有することができる。
本発明の重合体混合物は、いずれにしても以下にあげる
成分の群から選ばれる1挿置」二の成分を含有する。
A、ポリフェニレンエーテル、またはポリフェニレンエ
ーテルと、必要に応じてゴム変性した、ポリスチレンと
の混合物、 B、立体障害アミン、 C,エポキシ化合物、および り、脂肪酸の塩。
本発明の重合体混合物はさらに、成分Eとして通常の添
加剤を含有することができる。
A、ポリフェニレンエーテル、またはポリフェニレンエ
ーテルと、必要に応じてゴム変性した、ポリスチレンと
の混合物。
ポリフェニレンエーテルは一般に公知の重合体である。
本発明の重合体混合物には、それ自体公知の任意のポリ
フェニレンエーテルを使用することができる。適当なポ
リフェニレンエーテルの詳しいリストは、たとえば国際
公開第87100540号に掲載されている。
特に適当なのは、ポリ(2,6−シメチルー1゜4−フ
ェニレン)エーテル、ポリ(2,6−ダニチル−1,4
−フエニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−ニチ
ルー1.4.−)二二しン)エーテルである。共重合体
、たとえば2,3.6−トリメチルフエノールおよび2
,6−シメチルフエノールから誘導された単位からなる
共重合体を使用することもできる。
ポリフェニレンエーテルと、必要に応じてゴム変性した
、ポリスチレンとの混合物もそれ自体は公知である。こ
の目的には、参考文献として米国特許第3,383,4
35号、第4. 128. 602号、第4,128,
603号、第4,128゜604号、および第3,94
3,191号をあげることができる。
ポリフェニレンエーテルとポリスチレンの相互の重量比
は広範に変化させることができる。
B、立体障害アミン 立体障害アミンは、通常重合体を安定化させるのに使用
されるそれ自体公知の一群の化合物である。特に適当な
のは市販の生成物で、これらの生成物は通常ピペリジン
から誘導された基を有する化合物から構成される。この
種の化合物、およびその重合体安定化剤としての使用は
、たとえば米国特許節4.086,204号、第4,2
33゜412号、第4,442,250号、および欧州
特許公開第0172138号に記載されている。
C,エポキシ化合物 エポキシ化合物はエポキシド基を含む化合物である。適
当なエポキシ化合物は、たとえば次式:%式% (式中のR,R1、R2およびR3は有機基を表わす)
を宵する化合物である。
3.4−エポキシヘキサヒドロベンジル−3゜4−エポ
キシへキサヒドロベンゾエートおよびイソシアヌル酸ト
リグリシジルが好適である。
D、脂肪酸の塩 本発明の重合体混合物は、1種以上の脂肪酸の塩を含有
する。脂肪酸としては不飽和または飽和酸を使用するこ
とができる。これらの酸は芳容族基を含有することもで
きる。
塩はアルカリ金属およびアルカリ土類金属から誘導する
こともできる。他の金属、たとえば−2Fs、Znから
誘導した塩も使用することができる。
亜鉛の塩が好ましい。
適当な塩の例にはアテアリン酸亜鉛、オレイン酸亜鉛、
ラウリン酸亜鉛、バルミチン酸亜鉛、ベヘン酸亜鉛、ア
ラキン酸亜鉛がある。
E1通常の添加剤 以上に説明した成分に加え、本発明の重合体混合物は一
種以上の添加剤を含有することができる。
適当な添加剤の例には染料、顔料、強化謀維、たとえば
ガラス繊維、耐衝撃性改良剤、安定剤、難燃剤がある。
耐衝撃性改良剤としては、ビニル芳香族−ジエンジブロ
ックまたはトリブロック共重合体を使用するのが好まし
い。これらのブロック共重合体は部分的に水素化するこ
とができる。
熱安定剤としては燐含有化合物を使用することができる
。難燃剤としては燐酸エステルが使用されることが多い
本発明のm合体混合物は通常の方法で製造することがで
きる。所望の成分を押出機に一緒に配合し、それらをベ
レット加工することによって製造するのが好ましい。物
品は得られたベレットから、たとえば押出または射出成
形によって得ることができる。
本発明を以下の具体的実施例を示すことによってさらに
詳細に説明する。
実施例■ 以下に説明する組成を有する種々の重合体混合物を製造
した。諸成分を押出機で配合しベレットに加工した。射
出成形によりベレットから試験用の板を製造した。得ら
れた板の一部をフィルターをかけた紫外線(窓ガラスフ
ィルターを有するキセノンランプ)に700時間暴露し
た。暴露した板の色の変化を、同じ重合体混合物から製
造した暴露を行わなかった板と比較することにより測定
した。色変化はCIELAB (DIN6174)にし
たがって測定し計算した。変色を下記の表にΔE ab
”値として示す。この値が大きいほど変色も大きくなる
いずれの重合体混合物も必らず、固a粘度がCllCf
 3中、25℃で7II+定して0.47dl/gのポ
リ(2,6−シメチルー1.4−フェニレン)エーテル
35重量部、耐衝撃性ポリメチ1265重二部、有機燐
酸エステル混合物10重二部、安定剤0. 8重量部、
二酸化チタン5重量部、および立体障害アミン2重全部
を含有する。立体障害アミンとしてはチバガイギー社(
C1ba Geigy)から市販されている以下の製品
を使用した。キマソル7’ (CIIIMASORB 
o) 944、ティンニーピン(Tinuvin■)7
70、およびキマソルブ(Ch1masorb■)P9
44゜これらはいずれもピペリジンから誘導された基を
含む製品である。
はぼ全ての重合体混合物が、下表に示す量のエポキシ化
合物、すなわちイソシアヌル酸トリグリシジル、または
3,4−エポキシへキサヒドロベレジルー3,4−エポ
キシヘキサヒ1口ベンゾエ−4−を含有する。重合体混
合物の約半分が、0.5重量部の量の脂肪酸の塩、すな
わちステアリン酸亜鉛を含有している。残りの重合体混
合物はステアリン酸亜鉛を含有していなかった。
組成および得られた△E ab”値を下記の表に示す。
エポキシ    ステアリン 立体障害     化合物     酸亜鉛のアミン 
     (重量部)   重量部   △E ab′
を値キマソルブ944             0 
   8.4TGI   (0,8)   0    
5.6TGI   (0,6)   0.5   4.
3TGI   (1,3)   0    5JTe+
   (1,3)   0.5   3.4EBEB 
 (0,9)   0    7.2EBEB  (0
,9)0.5   4.9IEBEB  (1,9) 
  0.5   4.7テインユービン770−   
     08TGI   (0,6)    0  
   4.7TGI   (0,8)    0.5 
   3TGI   (IJ)    0     4
.0TGI   (1,3>    0.5    2
.8EBEB  (0,9)    0     5.
8EBEB  (0,9)    0.5    4.
1EBEB  (1,9)    0     5.2
EBEB  (1,9)    0.5    3.9
キマソルブP944            0   
 7.7TGI  ’(0,6)   0    5.
8TGI   (0,8)   0.5   4TGI
   (IJ)   0    4.2TGI   (
IJ )   0.5   3.9EBEB  (0,
9)   0    8.IEBEB  (0,9) 
  0.5   5.5EBEB  (1,9)   
0    5.4EBEB  (1,9)   0.5
   8.2TGI −イソシアヌル酸トリグリシジル
EBEB−エポキシヘキサヒドロベンジル−3,4−エ
ポキシへキサヒドロベンゾエート 」二紀結果から、アミンおよびエポキシ化合物に加えて
ステアリン酸亜鉛を含有する重合体混合物が一層良好な
耐光堅牢度ををすることが明らかであろう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、A、ポリフェニレンエーテル、またはポリフェニレ
    ンエーテルと、必要に応じてゴム変性した、ポリスチレ
    ンとの混合物、 B、立体障害アミン、および C、エポキシ化合物 の諸成分を含む重合体混合物において、 該重合体混合物が、成分A100重量部当り0.1−1
    0重量部の脂肪酸の塩(成分D)を含むことを特徴とす
    る重合体混合物。 2、重合体混合物が、成分Dとしてステアリン酸亜鉛を
    含有することを特徴とする請求項1記載の重合体混合物
    。 3、重合体混合物が、成分A100重量部当り0.1−
    5重量部の成分B、0.1−5重量部の成分C、および
    0.1−5重量部の成分Dを含有することを特徴とする
    請求項1記載の重合体混合物。 4、成分Bとして複素環式立体障害アミンを使用するこ
    とを特徴とする請求項1記載の重合体混合物。 5、重合体混合物がさらに通常の添加剤(成分E)を含
    有することを特徴とする請求項1記載の重合体混合物。 6、重合体混合物が成分Eとして、染料、顔料、強化繊
    維、たとえばガラス繊維、耐衝撃性改良剤、熱安定剤、
    および難燃剤のうち1種以上の成分を含有することを特
    徴とする請求項1記載の重合体混合物。 7、請求項1記載の重合体混合物から形成された物品。
JP63257465A 1987-10-16 1988-10-14 ポリフェニレンエーテル、立体障害アミンおよびエポキシ化合物を含む重合体混合物、およびこの混合物から製造した物品 Pending JPH01161051A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8702473 1987-10-16
NL8702473A NL8702473A (nl) 1987-10-16 1987-10-16 Polymeermengsel met polyfenyleenether, sterisch gehinder amine en epoxyverbinding en daaruit gevormde voorwerpen.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01161051A true JPH01161051A (ja) 1989-06-23

Family

ID=19850780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63257465A Pending JPH01161051A (ja) 1987-10-16 1988-10-14 ポリフェニレンエーテル、立体障害アミンおよびエポキシ化合物を含む重合体混合物、およびこの混合物から製造した物品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5045578A (ja)
EP (1) EP0313118A1 (ja)
JP (1) JPH01161051A (ja)
NL (1) NL8702473A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095056A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Toyo Styrene Co Ltd 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いた成形体

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5210119A (en) * 1987-10-16 1993-05-11 General Electric Company Polymer mixture comprising polyphenylene ether, sterically hindered amine and epoxy compound and articles manufactured therefrom
CA2131047A1 (en) * 1993-09-01 1995-03-02 Takashi Sanada Thermoplastic resin composition
JPH07179748A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Nippon G Ii Plast Kk 耐光性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
EP0675160A3 (en) * 1994-03-29 1995-11-29 Gen Electric Polyamide compositions stabilized against UV light.
NL1002434C2 (nl) * 1995-02-28 1996-11-20 Sumitomo Chemical Co Thermoplastische harssamenstelling.
US6576718B1 (en) 1999-10-05 2003-06-10 General Electric Company Powder coating of thermosetting resin(s) and poly(phenylene ethers(s))
US20060068317A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Klei Steven R Poly(arylene ether) composition
US20060247338A1 (en) * 2005-05-02 2006-11-02 General Electric Company Poly(arylene ether) compositions with improved ultraviolet light stability, and related articles
US7576150B2 (en) * 2007-02-28 2009-08-18 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Poly(arylene ether) composition, method, and article
US7585906B2 (en) * 2007-02-28 2009-09-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Poly(arylene ether) composition, method, and article
US20200095923A1 (en) * 2016-07-27 2020-03-26 Mazda Motor Corporation Intake and exhaust device for vehicle

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495650A (en) * 1977-11-08 1979-07-28 Ciba Geigy Ag Stabilizer composition * stabilization method and stabilized plastics
JPS5630985A (en) * 1979-08-21 1981-03-28 Hoechst Ag Alkylated diazaaspiroodecanes* its manufacture and its use as photostabilizer
JPS60149646A (ja) * 1984-01-18 1985-08-07 Eng Plast Kk 耐光性を改良された熱可塑性樹脂組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1052501B (it) * 1975-12-04 1981-07-20 Chimosa Chimica Organica Spa Composti politriazinici utilizzabili per la stabilizzazione di polimeri sintetici e procedimento per la loro preparazione
CH626109A5 (ja) * 1976-05-11 1981-10-30 Ciba Geigy Ag
JPS56501881A (ja) * 1980-01-14 1981-12-24
IT1195277B (it) * 1981-10-02 1988-10-12 Chimosa Chimica Organica Spa Piperidil derivati di composti triazinici macrociclici,aventi attivita' stabilizzante per i polimeri e processi per la loro preparazione
US4547537A (en) * 1984-08-02 1985-10-15 Ciba-Geigy Corporation N-Piperidyl tetrahydro-1,4-oxazin-2-one light stabilizers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495650A (en) * 1977-11-08 1979-07-28 Ciba Geigy Ag Stabilizer composition * stabilization method and stabilized plastics
JPS5630985A (en) * 1979-08-21 1981-03-28 Hoechst Ag Alkylated diazaaspiroodecanes* its manufacture and its use as photostabilizer
JPS60149646A (ja) * 1984-01-18 1985-08-07 Eng Plast Kk 耐光性を改良された熱可塑性樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095056A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Toyo Styrene Co Ltd 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いた成形体

Also Published As

Publication number Publication date
NL8702473A (nl) 1989-05-16
EP0313118A1 (en) 1989-04-26
US5045578A (en) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0070358B1 (en) Novel light stabilizers for polymers
JPH01161051A (ja) ポリフェニレンエーテル、立体障害アミンおよびエポキシ化合物を含む重合体混合物、およびこの混合物から製造した物品
JPH0912900A (ja) 難燃性成形用熱可塑性樹脂組成物
AU566827B2 (en) Polymer mixture, articles formed therefrom
DE60107249T2 (de) Flammgeschützte polypropylenharzzusammensetzung
WO2005103136A2 (en) Fire retarded styrene polymer compositions
EP0479560A2 (en) Stabilized thermoplastic resin composition
EP1543070B1 (en) Flameproof styrenic resin composition
US5182325A (en) Polymer containing fluorinated polymer and boron compound
DE102008064234B4 (de) Symmetrische cyclische Phosphonatverbindung einschließende flammhemmende Styrolharzzusammensetzung
US5210119A (en) Polymer mixture comprising polyphenylene ether, sterically hindered amine and epoxy compound and articles manufactured therefrom
EP1404757B1 (en) Flame-retardant composition and article
JP3142885B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPH0433305B2 (ja)
EP0383978A1 (en) Flame retardant polyester resins
US4370430A (en) Hindered amine light stabilizers for polymers
EP0842985B1 (de) Thermooxidationsstabile thermoplastische Formmassen
JPH0344106B2 (ja)
US4440890A (en) Flame retardant poly(aryl ketone)
JPH0576502B2 (ja)
US4009207A (en) Carbamoylalkyl substituted poly(phosphine oxide) flame-retardants
JPS63113058A (ja) 樹脂組成物
US4299760A (en) Flame retarded, rubber-modified, polyphenylene ether resin compositions
JPH07268202A (ja) 耐光性の改良された難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPS60238358A (ja) ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物