JPH01156724A - 薄膜トランジスタアレイ - Google Patents

薄膜トランジスタアレイ

Info

Publication number
JPH01156724A
JPH01156724A JP62315878A JP31587887A JPH01156724A JP H01156724 A JPH01156724 A JP H01156724A JP 62315878 A JP62315878 A JP 62315878A JP 31587887 A JP31587887 A JP 31587887A JP H01156724 A JPH01156724 A JP H01156724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
light
thin film
light guide
film transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62315878A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Oshio
大塩 広介
Hisashi Kawabata
川端 寿司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62315878A priority Critical patent/JPH01156724A/ja
Publication of JPH01156724A publication Critical patent/JPH01156724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、薄膜トランジスタアレイに関し、特に液晶表
示装置の表示駆動部として適した薄膜トランジスタアレ
イに係わる。
(従来の技術) 最近、平面デイスプレィとしてアクティブマトリックス
型液晶表示装置が広く市販され、その軽量性、低消費電
力から注目されている。中でも、薄膜トランジスタをス
イッチ素子として用いたカラー液晶表示装置は、高コン
トラストで画質が良好であるため、小形カラーテレビに
広く使用されている。
上述したカラー液晶表示装置としては、従来、第7図に
示す構造のものが知られている。即ち、図中の1は下部
ガラス基板である。この基板1の表面上には、薄膜トラ
ンジスタアレイを構成する複数の薄膜トランジスタ2及
び画素電極3が形成されている。また、前記基板1の表
面上には前記薄膜トランジスタ2及び画素電極を囲むよ
うに枠状のスペーサ4が設けられている。このスペーサ
4で囲まれた前記基板1上には、下部配向膜5が前記薄
膜トランジスタ2等を覆うように形成されている。前記
スペーサ4上には、上部ガラス基板6が固定されている
。この下部ガラス基板6の前記スペーサ4で囲繞された
下面には、ブラックマトリックス7で分離された複数の
カラーフィルタ8が設けられている。このブラックマト
リックス7を含むカラーフィルタ8の下面には、共通電
極9が設けられている。なお、この共通電極9の周縁部
は前記スペーサ4の上面まで延在されている。
前記共通電極9の下面には、上部配向膜が前記下部配向
膜5に対して所定距離隔てて被覆されている。こうした
上下部の配向膜10.5及びスペーサ4で囲繞された空
間には、液晶11が収容されている。前記下部ガラス基
板lの裏面及び上部ガラス基板6の上面には、夫々偏光
板12a 、 12bが設けられている。更に、前記下
部ガラス基板1の下方には光源13が配設されている。
前記複数の薄膜トランシタ2は、第7図のA拡大図であ
る第8図及び第9図に示す構造になっている。即ち、図
中の14は下部ガラス基板1上に複数形成されたゲート
電極である。これらのゲート電極14は、第9図に示す
ように列選択線15に接続されている。前記各ゲート電
極14を含む前記ガラス基板1上には、ゲート絶縁膜1
6が被覆されている。このゲート絶縁膜16の前記各ゲ
ート電極14に対向する部分には、例えばアモルファス
シリコンからなる半導体層17が設けられている。これ
らの半導体層17と隣接する前記絶縁膜15上には、前
述した画素電極3が設けられている。これら画素電極3
間の絶縁膜17上には、前記列選択線15を横切る行選
択線18が設けられている。前記半導体層16上には、
不純物ドープアモルファスシリコンからなるソース、ド
レイン領域19.20が互いに電気的に分離して設けら
れている。そして、前記ソース領域19にはソース電極
21の一端が接続され、かつ該ソース電極21の他端は
前記画素電極3上に延在して接続されている。前記ドレ
イン領域19には、ドレイン電極22の一端が接続され
、かつ該ドレイン電極22の他端は前記行選択線18上
に延在して接続されている。また、ソース、ドレイン電
極21.22及び画素電極3を含む全面にはパッシベー
ション膜23が被覆され、かつ該画素電極3の大部分に
対応するパッシベーション膜23には開口部24が穿設
されている。
上述した構成のカラー液晶表示装置において、特定の列
選択線15及び行選択線18を通してそれらが交差する
薄膜トランジスタ2のゲート電極14及びドレイン電極
22に所定の電圧を印加すると、半導体層16上のドレ
イン領域20から該半導体層16を通してソース領域1
9に電流が流れ、更にソース電極21を通してこれと接
続する画素電極3に電流が流れることによって、該画素
電極3と共通電極9の間に位置する液晶11で構成され
たコンデンサに電荷がチャージされる。この電荷のチャ
ージにより画素電極3と共通電極9の間に電界が加わり
、上下部の配向膜5.10で配向された液晶11は下部
ガラス基板1の下方の光源13から照射された先に対し
て光スィッチの働きがなされて画像を表示する。
しかしながら、上述した従来の薄膜トランジスタにあっ
ては製造プロセス中に存在する微小塵埃等によりゲート
絶縁膜17にピンホールが発生した場合、電気的に動作
するゲート電極14と半導体層1B、又はゲート電極1
4が一体的に接続された列選択線15と行選択線18と
の交差箇所でショートを招く問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされた
もので、層間ショートの発生を防止した薄膜トランジス
タアレイを提供しようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、絶縁基板上に複数の薄膜トランジスタを形成
した薄膜トランジスタアレイにおいて、前記絶縁基板表
面に設けられ、内面を光反射膜で形成した導光路と、こ
の導光路内に光を入射させるための光源と、前記導光路
上に配置された光電圧変換素子からなるゲートと、この
ゲート底部の導光路に設けられ、前記光源から導光路内
に入射された光を該ゲートに照射するための透光部と、
前記ゲート上に設けられたゲート絶縁膜と、前記ゲート
に対応する前記ゲート絶縁膜上に設けられたソース、ド
レイン領域を有する半導体層と、これらソース、ドレイ
ン領域に接続されたソース、ドレイン電極とにより前記
薄膜トランジスタを構成したことを特徴とする薄膜トラ
ンジスタアレイである。
(作用) 本発明によれば、光源(例えばレーザ発振器)からのレ
ーザ光を絶縁基板表面に形成された一方の信号線として
作用する導光路を通して光電圧変換素子(ゲート)に導
入することによって、薄膜トランジスタの動作制御を行
なうことができる。
その結果、ゲート絶縁膜にピンホールが発生しても半導
体層や電気的に動作する他方の信号線とのショートを解
消できる。また、前記信号線とじて機能する導光路上に
薄膜トランジスタを形成できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図〜第5図を参照して詳細
に説明する。
図中の31は下部ガラス基板である。この基板1の表面
上には、薄膜トランジスタアレイを構成する複数の薄膜
トランジスタ32及び画素電極33が形成されている。
また、前記基板31の表面上には前記薄膜トランジスタ
32及び画素電極33を囲むように枠状のスペーサ34
が設けられている。このスペーサ34で囲まれた前記基
板31上には、下部配向膜35が前記薄膜トランジスタ
32等を覆うように形成されている。前記スペーサ34
上には、上部ガラス基板3Bが固定されている。この下
部ガラス基板36の前記スペーサ34で囲繞された下面
には、ブラックマトリックス37で分離された複数のカ
ラーフィルタ38が設けられている。このブラックマト
リックス37を含むカラーフィルタ38の下面には、共
通電極39が設けられている。なお、この共通電極39
の周縁部は前記スペーサ34の上面まで延在されている
。前記共通電極39の下面には、上部配向膜40が前記
下部配向膜35に対して所定圧離隔てて被覆されている
。こうした上下部の配向膜40.35及びスペーサ34
で囲繞された空間には、液晶41が収容されている。前
記下部ガラス基板31の裏面及び上部ガラス基板36の
上面には、夫々偏光板42a142bが設けられている
。更に、前記下部ガラス基板31の下方には光源43が
配設されている。
前記複数の薄膜トランシタ32は、第1図のB拡大図で
ある第2図、第1図のX−X線に沿う断面図である第3
図、要部斜視図である第4図及び及び平面図である第5
図に示す構造になっている。
即ち、図中の44は下部ガラス基板1の下面に接着剤層
45を介して固定された回路基板であり、この回路基板
44の厚さ方向には複数の導光管46が挿着されている
。これら導光管46下部付近の前記回路基板44には、
光源としてのレーザ発振器47が夫々挿着されている。
また、前記各導光管4Bの上部には拡散レンズ48が夫
々設けられている。前記下部ガラス基板3■の厚さ方向
及び表面に亙る領域には、一方の信号線(例えば列選択
線)として機能する複数のカギ型の導光路49がエツチ
ング加工等の手段により設けられており、かっ各導光路
49の内面には光反射膜50が形成されている。これら
導光路49の水平方向に延びる一端側は、封じられてお
り、かつ厚さ方向に延びる部分の下部他端側は、前記各
導光管48に合致するように位置している。つまり、回
路基板44のレーザ発振器47からレーザ光を発振する
ことによって、該レーザ光は導光管46及び拡散レンズ
48を通ってガラス基板31の導光路49内に入射され
る。前記各導光路49に対応する前記下部ガラス基板3
1上には、光電圧変換素子からなる複数のゲート51が
所定の間隔をあけて設けられている。これらゲート51
下部の光反射膜5oには、第2図〜第4図に示すように
前記レーザ発振器47から導光路49内に入射されたレ
ーザ光を該ゲート51に照射するための透光穴52が夫
々穿設されている。− 前記各ゲート51を含む下部ガラス基板31上には、第
3図に示すようにゲート絶縁膜53が被覆されている。
このゲート絶縁膜53の前記各ゲート51に対向する部
分には、例えばアモルファスシリコンからなる半導体層
54が夫々設けられている。前記ゲート51と隣接する
前記絶縁膜53上には、前述した画素電極33が夫々設
けられている。前記ゲート絶縁膜53上には、前記導光
路49と垂直方向に沿う各画素電極33間を横切り、該
導光路49に平行して屈曲する行選択線55が設けられ
ている。前記半導体層54上には、不純物ドープアモル
ファスシリコンからなるソース、ドレイン領域56.5
7が互いに電気的に分離して設けられている。そして、
前記ソース領域5Bにはソース電極58の一端が接続さ
れ、かつ該ソース電極58の他端は前記画素電極33上
に延在して接続されている。前記ドレイン領域57には
、ドレイン電極59の一端が接続され、かつ該ドレイン
電極59の他端は前記行選択線55上に延在して接続さ
れている。また、前記ソース、ドレイン電極5B、57
及び画素電極33を含む全面にはパッシベーション膜6
0が被覆され、かつ該画素電極33の大部分に対応する
パッシベーション膜60には開口部61が設けられてい
る。
このような構成によれば、レーザ発振器47をオンして
レーザ光62を発振すると該レーザ光62は第2図に示
すように導光管46から拡散レンズ48を透過、拡散し
た下部ガラス基板31に形成された導光路49内に入射
される。導光路49内に拡散入射されたレーザ光62は
、その内面の光反射膜50で反射されながら進行し、透
光穴52を通してその上の光電圧変換素子からなるゲー
ト51に照射される。かかるゲート51にレーザ光が照
射されると、ここで光が電圧に変換されてゲート電極と
同様な作用がなされるため、薄膜トランジスタ32のド
レイン電極59に所定の電圧を印加させることにより該
トランジスタ32がオン状態となる。つまり、レーザ発
振器47のオン、オフにより該レーザ発振器47からの
レーザ光が通る導光路49と透光穴52上に位置する各
薄膜トランジスタ32をオン、オフできる。こうした動
作より、特定のレーザ発振器47をオンしてレーザ光を
発振して列選択線として機能する導光路49にレーザ光
を入射させると共に、特定の行選択線55に電圧を供給
してそれらが交差する薄膜トランジスタ32のゲート5
1で光電圧変換を行ない、かつドレイン電極59に所定
の電圧を印加すると、半導体層54上のドレイン領域5
7から該半導体層54を通してソース領域5Bに電流が
流れ、更にソース電極58を通してこれと接続する画素
電極33に電流が流れることによって、該画素電極33
と共通電極39の間に位置する液晶41で構成されたコ
ンデンサに電荷がチャージされる。この電荷のチャージ
により画素電極33と共通電極39の間に電界が加わり
、上下部の配向膜35.40で配向された液晶41は下
部ガラス基板31の下方の光源43から照射された光に
対して光スィッチの働きがなされて画像を表示する。
従って、本発明によればレーザ発振器47からのレーザ
光を電気的動作のなされない光反射膜50が内面に形成
された導光路49(一方の信号線として機能)に入射し
、該光反射膜50に穿設された透光穴52を通して光電
圧変換素子からなるゲート51に照射することによって
、薄膜トランジスタ32の動作を制御できる。その結果
、該ゲート51を被覆するゲート絶縁膜53にピンホー
ルが発生しても該ゲート51とこの上をゲート絶縁膜5
3を介して横切る半導体層54や前記導光路49とこの
上をゲート絶縁膜53を介して横切る電気的に動作する
行選択線(他方の信号線)55とのショートを解消でき
る。
また、前記信号線として機能する導光路49上に薄膜ト
ランジスタ32を形成できるため、該トランジスタ32
を組込んだカラー液晶表示装置の画素電極33の開口率
を向上できる。即ち、前述した従来の液晶表示装置に組
込まれる薄膜トランジスタは第8図及び第9図に示すよ
うに列選択線15から画素電極3側にゲート電極14を
延出させた構造をなし、薄膜トランシタ2により画素電
極2の一部が専有され、画素電極3の開口率が低下する
問題があった。これに対し、本発明の薄膜トランジスタ
は導光路49上にゲート51を設けることができるため
、第5図に示すようにゲート51が画素電極33側に延
出せず、トランジスタによって画素電極33の一部を専
有するのを回避できる。その結果、画素電極33を従来
の表示装置に比べて広くできるため、その開口率を向上
でき、ひいては液晶41の光スイツチ作用を高精度で行
なうことができる。
なお、上記実施例ではガラス基板をエツチングして導光
路を形成したが、これに限定されない。
例えば、第6図に示すようにガラス基板31上に絶縁膜
63を形成し、この絶縁膜63の中に内面に光反射膜5
0が形成された複数の導光路49(又は1つの導光路)
を設けた構造にしてもよい。
上記実施例では、光源としてレーザ発振器を用いたが、
これに限定されない。例えば、LEDや照明ランプ等の
光源を用いてもよい。
[発明の効果コ 以上詳述した如く、本発明によれば層間ショートの発生
を防止した高信頼性の薄膜トランジスタアレイを提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すカラー液晶表示装置
の断面図、第2図は第1図のB部分を拡大した断面図、
第3図は第1図のX−X線に沿う断面図、第4図は第1
図の要部斜視図、第5図は第1図の薄膜トランジスタ及
び画素電極を示す平面図、第6図は本発明の他の実施例
を示す断面図、第7図は従来のカラー液晶表示装置を示
す断面図、第8図は第7図の薄膜トランジスタ及び画素
電極を拡大した断面図、第9図ψ同第8図の平面図であ
る。 31・・・下部ガラス基板、32・・・薄膜トランジス
タ、33・・・画素電極、36・・・上部ガラス基板、
39・・・共通電極、41・・・液晶、44・・・回路
基板、46・・・導光管、47・・・レーザ発振器、4
9・・・導光路、50・・・光反射膜、51・・・光電
圧変換素子からなるゲート、52・・・透光穴、53・
・・ゲート絶縁膜、54・・・半導体層、55・・・行
選択線、56・・・ソース領域、57・・・ドレイン領
域、58・・・ソース電極、59・・・ドレイン電極、
62・・・レーザ光。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  絶縁基板上に複数の薄膜トランジスタを形成した薄膜
    トランジスタアレイにおいて、前記絶縁基板表面に設け
    られ、内面を光反射膜で形成した導光路と、この導光路
    内に光を入射させるための光源と、前記導光路上に配置
    された光電圧変換素子からなるゲートと、このゲート底
    部の導光路に設けられ、前記光源から導光路内に入射さ
    れた光を該ゲートに照射するための透光部と、前記ゲー
    ト上に設けられたゲート絶縁膜と、前記ゲートに対応す
    る前記ゲート絶縁膜上に設けられたソース、ドレイン領
    域を有する半導体層と、これらソース、ドレイン領域に
    接続されたソース、ドレイン電極とにより前記薄膜トラ
    ンジスタを構成したことを特徴とする薄膜トランジスタ
    アレイ。
JP62315878A 1987-12-14 1987-12-14 薄膜トランジスタアレイ Pending JPH01156724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62315878A JPH01156724A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 薄膜トランジスタアレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62315878A JPH01156724A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 薄膜トランジスタアレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01156724A true JPH01156724A (ja) 1989-06-20

Family

ID=18070688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62315878A Pending JPH01156724A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 薄膜トランジスタアレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01156724A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289029A (ja) * 1988-09-26 1990-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記憶装置および液晶表示装置
US5381251A (en) * 1992-04-07 1995-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Optical switch element and a liquid crystal light directional coupler used in the optical switch element
US5455883A (en) * 1992-04-07 1995-10-03 Sharp Kabushiki Kaisha Optical wave guide and an optical input device, fabrication methods thereof, and a liquid crystal display apparatus using the optical wave guide and the optical input device
US5535027A (en) * 1990-11-09 1996-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device with a photoconductor at each intersection of a linear luminous source and a linear electrode
US5657056A (en) * 1992-11-25 1997-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Display device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289029A (ja) * 1988-09-26 1990-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記憶装置および液晶表示装置
US5535027A (en) * 1990-11-09 1996-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device with a photoconductor at each intersection of a linear luminous source and a linear electrode
US5381251A (en) * 1992-04-07 1995-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Optical switch element and a liquid crystal light directional coupler used in the optical switch element
US5455883A (en) * 1992-04-07 1995-10-03 Sharp Kabushiki Kaisha Optical wave guide and an optical input device, fabrication methods thereof, and a liquid crystal display apparatus using the optical wave guide and the optical input device
US5589961A (en) * 1992-04-07 1996-12-31 Sharp Kabushiki Kaisha Optical wave guide driven liquid crystal display employing optical switching for input
US5657056A (en) * 1992-11-25 1997-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6404379B2 (ja) 液晶表示装置
US6975376B2 (en) Transflective liquid crystal display device, method of fabricating the same, and method of using the same
US5455883A (en) Optical wave guide and an optical input device, fabrication methods thereof, and a liquid crystal display apparatus using the optical wave guide and the optical input device
CN100428037C (zh) 液晶显示器件及其制造方法
JP3281849B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR100461485B1 (ko) 액정 표시 장치
JP4278834B2 (ja) 液晶表示装置とその製造方法
US5808712A (en) Transmission liquid crystal display device with a liquid crystal panel having high luminance and wide view field angle
US20070024769A1 (en) Structure of switching device for liquid crystal display device and fabrication method thereof
KR20030012792A (ko) 반사-투과형 액정표시장치 및 박막 트랜지스터 기판의제조방법
KR20010051028A (ko) 액정표시장치용 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
KR100429369B1 (ko) 박막트랜지스터로 향하는 광선을 차광막으로 차단하는 투과액정패널, 이 투과액정패널을 구비한 화상표시장치, 및 이 투과액정패널의 제조방법
JP2002174821A (ja) 液晶表示装置
JP4782389B2 (ja) 表示装置用表示板及びその表示板を含む液晶表示装置
JPH01156724A (ja) 薄膜トランジスタアレイ
EP1381912A1 (en) Liquid crystal display device having light isolation structure
JP4034470B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR19990017662A (ko) 광차단막을 갖는 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판
KR20020040695A (ko) 이미지입력부를 갖는 액정표시 패널 및 그 제조방법
KR20010007500A (ko) 액정 표시 장치
JP2518345B2 (ja) アクティブマトリクスパネル
JP2859896B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09185082A (ja) 液晶表示装置
JP2007128117A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH1138437A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法