JPH01156058A - 一軸延伸収縮フイルム - Google Patents

一軸延伸収縮フイルム

Info

Publication number
JPH01156058A
JPH01156058A JP63284859A JP28485988A JPH01156058A JP H01156058 A JPH01156058 A JP H01156058A JP 63284859 A JP63284859 A JP 63284859A JP 28485988 A JP28485988 A JP 28485988A JP H01156058 A JPH01156058 A JP H01156058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
copolymer
extruder
polypropylene
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63284859A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter R Boice
ピーター・ラツセル・ボイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WR Grace and Co
Original Assignee
WR Grace and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WR Grace and Co filed Critical WR Grace and Co
Publication of JPH01156058A publication Critical patent/JPH01156058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/12Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives
    • C08J5/124Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives using adhesives based on a macromolecular component
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/72Cured, e.g. vulcanised, cross-linked
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/516Oriented mono-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2519/00Labels, badges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/269Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31794Of cross-linked polyester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般に、収縮フィルム、とくに−軸延伸収縮
フィルムに関する。
種々のフィルムおよびラミネートは、とくに飲料びんな
どのラベルのためのラベル材料として、使用するために
提案されて来ている。これらのフィルムまたはラミネー
トは、好ましくは、−軸延伸されて、二軸延伸フィルム
を使用したとき起こるであろうラベルの望ましくない皺
の形成および収縮なしに、びんまたは容器のまわりにお
ける緊密なラベルの生成を可能とする。フィルムは、ま
た、タンパ−(tamper)の証拠のための帯型のシ
ールを製造するために使用することができるであろう。
ラベルの材料は、理想的には、この最終使用にとくに有
用とする、いくつかの性質を有する。
例えば、材料は、ラベル製造装置に関連して、巻取材の
形態でフィルムの使用を特徴とする請求される剛性(す
なわち、高いモジュラス)を有すべきである。より低い
モジュラスの材料はこのような装置において有用ではな
いであろう。
適当な材料は、また、ラベルに、情報、例えば、言葉お
よび図形の商標、成分、および容器の内容量および容量
に関する他の情報を印刷することを可能とする表面性質
を有すべきである。
フィルムは、また、すぐれた光学的性質をもつことが望
ましいであろう。
ムエラー(Mueller)らの米国特許第4゜188
.443号は、興味あるものであり、ここで5層のフィ
ルムは、エチレン酢酸ビニルコポリマーからなる2つの
中間層、およびエチレンプロピレンコポリマーからなる
スキンまたは外側層を有する。
ガラシュ(cash)らの米国特許第4,355.07
6号は、興味あるものであり、ここで−軸延伸ポリプロ
ピレンフィルムは一軸延伸した高い密度のポリエチレン
フィルムに積層することができ、前記フィルムは、例え
ば、チューブラ−のブロー成形によって製造される。
したがって、本発明の目的は、容器、例えば、びん、カ
ンなどのためのラベJしまたはタンノく−の証拠のため
の帯を形成するとき有用な、熱可塑性フィルムを提供す
ることである。
また、本発明の目的は、−軸延伸した、このようなラベ
ルを提供することである。
本発明の追加の目的は、比較的高いモジュラスの性質を
有する、このようなフィルムを提供することである。
本発明のなお他の目的は、すぐれた印刷可能性をもつ、
このようなフィルムを提供することである。
また、本発明の目的は、きわめてすぐれた光学的性質を
もつフィルムを提供することである。
ポリ塩化ビニル(PVC)材料は、多くの包装の用途に
商業的に使用されている。しかしながら、−軸延伸収縮
フィルムは、びんおよびカンのラベリングおよびタンパ
−の証拠のバンディング(binding)のために必
要である。ポリエステルのびんおよびカンのリサイクル
は、1.0より低い比重をもつラベルの材料を必要とす
る。PVCは1.0より大きい比重を有し、このような
用途にこの材料の使用を望ましくないものとする。
したがって、本発明の他の目的は、約1.0より小さい
複合比重をもつ一軸延伸収縮フイルムを提供することで
ある。
本発明の1つの面において、主として1方向に延伸され
た、多層フィルムは、ブタジェンスチレンコポリマーか
らなるコア層:各々がエチレンプロピレンコポリマー、
ポリプロピレン、またはそれらのブレンドからなる2つ
の外側層;および各々が前記コア層をそれぞれの外側層
に結合し、そしてエチレンコポリマーからなる2つの中
間層;からなる。
本発明の他の面において、多層フィルムを製造する方法
は、第1押出機からブタジェンスチレンコポリマーの第
1溶融物の流れ、第2押出機からエチレンコポリマーの
2つのスプリット溶融物の流れ、第3押出機からエチレ
ンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそれ
らのブレンドの第3溶融物の流れ、および第4押出機か
らエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、ま
たはそれらのブレンドの第4溶融物の流れを同時に同時
押出し;同時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通
過させてチューブラ−フィルムを形成し;前記チューブ
ラ−フィルムを急速に冷却し;前記冷却したフィルムを
スリットしてシートを形成し;前記シートをその延伸温
度に加熱し;そして前記シートをロールを通して延伸し
て、フィルムを長手方向に延伸する;からなる。
本発明のなお他の面において、主として1方向に延伸さ
れた、多層フィルムは、コポリエステルからなるコア層
:各々がエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロピレ
ン、またはそれらのブレンドからなる2つの外側層:お
よび各々が前記コア層をそれぞれの外側層に結合し、そ
してエチレンコポリマーからなる2つの中間層;からな
る。
本発明のなお外の面において、多層フィルムを製造する
方法は、第1押出機からコポリエステルの第1溶融物の
流れ、第2押出機からエチレンコポリマーの2つのスプ
リット溶融物の流れ、第3押出機からエチレンプロピレ
ンコポリマー、ポリプロピレン、またはそれらのブレン
ドの第3溶融物の流れ、および第4押出機からエチレン
プロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそれら
のブレンドの第4溶融物の流れを同時に同時押出し;同
時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通過させてチ
ューブラ−フィルムを形成し:前記チューブラ−フィル
ムを急速に冷却し;前記冷却したフィルムをスリットし
てシートを形成し:前記シートをその延伸温度に加熱し
:そして前記シートをロールを通して延伸して、フィル
ムを長手方向に延伸する;からなる。
「エチレンコポリマー」は、ここで使用するとき、約2
〜5重量%のエチレンコモノマーを有するエチレンおよ
びプロピレンのコポリマーを意味する。
「エチレンコポリマー」は、ここで使用するとき、エチ
レンおよび酢酸ビニル、アルキルアクリレ−)hよびア
ルファーオレフィンのコポリマーを意味し、そして、ま
た、これらの材料の化学的に変性した誘導体を意味する
「コポリエステル」は、ここで使用するとき、熱可塑性
、フィルム形成性コポリエステル、例えば、エチレンテ
レ7タレートーグリコール、テレフタル#/イソフタル
酸−シクロヘキサンジメタツール、およびブチレンテレ
フタレート−テトラメチレンエーテルテレフタレートを
意味する。ポリエステルおよびコポリエステル樹脂は、
供給会社、例えば、イーストマン・コダック・カンパニ
ー(Eastman  Kodak  Company
)から入手可能である。
唯一の図面を参照しながら、本発明を更に説明する。
図面を詳しく参照すると、フィルム構造体は、ブタジェ
ンスチレンコポリマー(BDS)からなるシア層10を
有する多層複合体である。好ましい、商業的に入手可能
なりDSは、コポリマーの25重量%のブタジェン含量
を有するフィリップス(Phi 11’1ps)KR−
10である。
外側層12は、エチレンプロピレンコポリマー(EPC
)、ポリプロピレン(PP)、または2つの材料のブレ
ンドのいずれかであることができる。ブレンドにおいて
、ポリプロピレンの百分率を増加すると、多層フィルム
の剛性、すなわち、より高いモジュラスを付与する。好
ましい実施態様において、外側層12は、ポリプロピレ
ンの基剤中に約92%のEPCおよび約8%の滑り粘着
防止マスターバッチを含む。
より剛性のフィルム、すなわち、より高いモジュラスを
もつフィルムのために、より好ましいブレンドはやく6
0%のRPCおよびやく40%のPPからなる。
より柔軟なフィルム、すなわち、より低いモジュラスを
もつフィルムのために、より好ましいフィルムは約92
%のRPCおよび約8%のPPからなる。EPCはフィ
ルムの収縮特性に寄与するので、より柔軟なフィルムは
、また、所定の温度、例えば、93℃(200″F)に
おいて、より剛性のフィルムよりすぐれた収縮特性、例
えば、より高い自由収縮性を示す。
多層フィルムの外側層12の各々は、好ましくは、合計
のフィルム厚さの約20%〜30%、より好ましくは合
計のフィルム厚さの約27%を構成する。これらの層は
、好ましくは、より大きいフィルムの浮力を望むとき、
より厚い。
外側層12のために好ましいRPCは、クイナ(Fin
a)から入手可能な4%のエチレン含量を宵するもので
ある。外側層12のために好ましいPPは、ハイモント
(H4mont)X−7870−39である。゛ 多層フィルムにおいて、外側層はコア層に中間層14に
よって結合されており、中間層14はエチレンおよび好
ましくは酢酸ビニルコモノマー(EVA)のコポリマー
からなり、コポリマーは、好ましくは、コポリマーの約
4〜30重量%の酢酸ビニルを有する。
より剛性のフィルムについて、EVAは、好ましくは、
約12,5%の酢酸ビニルを有する。適当な樹脂はエル
パックス(EJvax)3508(デュポン)である。
層14のための他の好ましい材料は、エチレンアルキル
アクリレートコポリマー、ことにエチレン−n−ブチル
アクリレートコポリマー:非常に低い密度のポリプロピ
レン;およびカルボン酸または酸無水物を有する化学的
に変性したポリマーの添加剤を含む。
フィルムの中間層14の各々は、好ましくは、合計のフ
ィルム厚さの約5%〜15%、より好ましくは合計のフ
ィルム厚さの約9%を構成する。
コア層の好ましいブタジェンスチレンコポリマー (B
DS)は、約1.o1g/am3の密度を有する。コア
層は、好ましくは、合計のフィルム厚さの約20%〜3
0%を構成する。
約1〜50%の範囲の少量のブタジェンを有するEVA
樹脂は、フィルムに剛性および柔軟性の最適なバランス
を提供するために最も好ましい。
外側層および中間層に関して前に示したように、異なる
モジュラス値を有する多層フィルムは、コア層の組成ま
たは厚さを変化させることによって製造することができ
る。
本発明のフィルムは、好ましくは、同時押出技術によっ
て作り、ここで種々の樹脂の溶融物の流れをそれぞれの
押出機から押出し、モしてダイを通過させてチューブラ
−テープを形成する。
このテープは、好ましくは約0.010〜0゜025c
m(4〜lOミル)、より好ましくは約0.017cm
(6,5ミル)の厚さを有する。
比較的厚い同時押出テープは、例えば、水中で急冷し、
次いで必要に応じて約1〜5メガラド、より好ましくは
約3メガラドの照射で照射する。
次いで、同時押出したテープをスリットし、そして開い
てシートを形成する。次いで、このシートをその延伸温
度に加熱し、次いで延伸配向する。
次いで、延伸したシートを冷却する。好ましい延伸の範
囲は、3:1〜7:11より好ましくは長手方向におい
て約5.0:1の配向延伸比である。
適当な長手方向の延伸装置は、延伸作業のために使用で
きる。とくに有用な装置は、力ンプ(Kampf)から
入手可能な単位装置である。この単位装置は、好ましく
は約約82°0−138°C(約180″F′〜280
″F)の温度に加熱されたロールを含む。より好ましく
は、ロールは約93℃〜121’0(200″F′〜2
50’F)、なおさらに好ましくは約100°Cの温度
に加熱する。このフィルムは加熱したローラーに接触さ
せて通過させることによって加熱する。フィルムが加熱
された後、それを異なる回転速度で回転するl系列のよ
り小さいローラーに通過させて、フィルムを長手方向に
延伸する。
多層フィルムを製造する他の方法において、冷却したチ
ューブラ−フィルムをその延伸温度に加熱し、そして、
冷却したフィルムをスリットしてシートを形成する必要
なく、異なる速度のローラーを通して延伸してフィルム
を延伸することができる。
フィルムは一軸延伸したフィルムと呼び、そして主とし
て1方向の延伸するが、多少の付随的延伸は横方向にお
いて時には望ましい。この小程度の横方向の延伸は、加
熱収縮後、フィルムが容器をつかむのを促進することが
ある。実施例において使用する特定のカンプ(Kamp
f)単位装置は、有意の付随的な横方向の延伸を与えな
いが、当業者は理解するように、必要に応じて小程度の
横方向の収縮を達成するために、適当な装置を入手する
ことができる。
典型的なフィルムの厚さは、例えば、0.013〜O,
l Omm (0,5−4ミル)の範囲であることがで
きる。好ましいフィルムの厚さはやく0.051mm 
(2ミル)である。フィルムの厚さを増加すると、ラベ
ル製造装置の制限のため、より高いモジュラスを望むと
き、フィルムにより大きい剛性を付与するであろう。
ブタジェンスチレンコポリマーのコア層lOは、PVC
フィルムに匹敵する剛性および硬さを提供する。複合フ
ィルムは約0.934の比重を有し、こうして約1.0
より小さい比重を有するラベル材料を提供する。
次の実施例によって、本発明を更に説明する。
実施例1 1、O1g/cm’の密度を有するブタジェンスチレン
コポリマー(Phillips  KR−10)のコア
層を、同時押出配置で第1押出機から押出した。12.
5%の酢酸ビニルEVA(DuPont  Elvax
  350g)の中間層を、第2押出機からスプリット
流れとして押出した。
ポリプロピレン基剤中92%のRPC(Fina283
−98)および8%の滑り/粘着防止マスターバッチの
ブレンドの外側層を、それぞれ、第3押出機および第4
押出機から押出した。種々の溶融物の流れを、同時押出
ダイからチューブラ−テープとして押出した。コア層は
テープおよび得られるフィルムの合計の厚さの約27%
を構成した。外側層の各々は合計のフィルム厚さの約2
7%を構成し、そして中間層の各々は合計のフィルムの
厚さの約9%を構成した。
押出したテープを急速な水の急冷後、テープをスリット
し、そして加熱したロールをもつカンプ(Kampf)
の延伸装置に、シートがその延伸温度に到達するまで、
通過させた。
フィルムは照射しなかった。
フィルムは、4.0:1.Oの延伸比で1系列の小さい
ロールの間で縦方向に延伸した。最終のフィルム厚さは
0.038mm (1,5ミル)であった。22.8°
C(73″F)におけるモジュラスは、217,600
pai (縦方向)および116.300psi (横
方向)であった。
実施例2 組成が実施例1のそれに実質的に類似するフィルムは、
3.o:1.oの延伸比を有する。
巻取材の形態のフィルムをラベリング単位装置へ供給す
る、ラベリング装置における使用に適するフィルムを、
両者の実施例において、製造した。
ラベリング装置は、カン、びん、または同様な容器のま
わりに包装すべきラベルの最終の円周に相当する長さに
、フィルムを裁断する。接着剤をフィルムの内側、すな
わち、容器および/またはラベルを支持する容器自体の
部分と接触するであろうフィルムの表面に適用すること
ができる。
あるいは、ラベルはフィルムから予備切断し、そしてス
リーブとして調製して、例えば、カンまたはびんの上か
ら挿入し、そしてそれを配置すべき容器の部分の上に滑
らせることができる。
いずれの実施態様においても、フィルムは、表示、例え
ば、商標、データ、内容物、重量などの情報を支持する
ように、前もって印刷することができる。
適当な変更、例えば、調製された多層フィルムに使用す
る樹脂の1種または2種以上に所望の顔料を導入するこ
と、をフィルムについて実施できる。
このフィルムの1つのとくに望ましい面は、その本質的
な一軸延伸である。前述の実施態様のいずれかよるラベ
ルの適用後、ラベルを有する容器を熱空気の収縮トンネ
ルまたは他の収縮手段に通過させて、容器まわりにラベ
ルを密着させる。フィルムは本質的に一軸延伸であるの
で、横方向におけるフィルムの有意の収縮またはゆがみ
なしに、緊密に適合するラベルが製造される。
実施例1のフィルムは、次の物理的性質を示した。
破断点引張り1 縦方向   横方向 23℃(73″F)    17,600   3.1
70(psi)      (2,09)    (1
,64)破断点伸び”   37.9    2.52
3℃(73″F)(%)   (2,09)    (
1,64)モジュラス3 23℃(73’F)     217,100   1
16.300(ps i)        (2,18
)    (2,72)自由収縮4 93℃(200″F)    5      −1(伸
び)(%) 曇り5 23℃(73″F)     4.9 (%)         (2,96)透明度6 23℃(73’F)    21.2 (%)       (2,96) 光沢7 23℃(73″F)    76゜ (45°)      (2,96) 収縮張力6 93℃(200’F)    302.23   56
.64(psi)       (1,92)    
(2−68)116℃(240’F)   527.1
7   35.67(1,85)    (2,63) 138℃(280’F)   571.39   34
.27(2,20)     (2,59) 玉破裂衝撃9 23℃(73″F)    t5 1インチ(2,54cmMg1.96)球のヘッド (cm−kg) すべての値は、4回の反復実験の測定値から得た平均で
ある。
’  ASTM  D882−81   (5,08c
m)2インチ/分の引っ張り速度:lO,16cm(4
インチ)の初期長さ。
”  ASTM  D882−81゜ 3 ASTM  D882−81 4  ASTM  D2732−70 (再承認された
  1976)  。
’  ASTM  D1003−61(再承認されIこ
    1977)   。
’  ASTM  D1746゜ 6 ASTM  D−2457−70(再承認された 
1977)。
”   ASTM   D2838−81゜′  AS
TM   D3420−80゜フィルムのゲージは括弧
内に示す。
実施例3 別の実施態様において、フィルムをコポリエステル(E
astmann  PETG  6763)からなるコ
ア層とともに同時押出した。
フィルム構造体の残部は、実施例1と実質的に同一の組
成を有した。
フィルムは、4.5:1.0の延伸比で、実施例1に実
質的に記載するようにして製造した。、実施例3のフィ
ルムは、次の性質を有した。
破断点引張り1  縦方向  横方向 23℃(73’F)     27.750  3.6
60(psi)、       (1,62)   (
1,50)破断点伸び”    12.9   388
.723℃(73″F)(%)    (1,62) 
  (1,50)モジュラス3 23℃(73″F)       440.400  
151.500(psi)       (1−61)
   (1−69)自由収縮4 93℃(200″F)     9     −1(伸
び)(%) 23℃(73下)4.0 (%)(1,70) 透明度6 23℃(73下)      18.0(%)    
    (1,70) 及ボア 23℃(73’F)      90゜(45°)  
     (1,70)収縮張力6 93℃(200″F)     754.26  28
.04(psi)       (1,61)   (
1,97)116℃(240″F)     1087
.48 40.49(1,58)   (1,95) 138℃(280’F)    1194.65 69
.18(1,57)   (1,92) 玉破裂衝撃1 23℃(73″F)       5.11インチ(2
,54cm)直径    (1,64)球のヘッド (cm−kg) すべての値は、4回の反復実験の測定値から得た平均で
ある。
’  ASTM  D882”−81長手方向−5゜0
8cm)2インチ/分の引っ張り速度;lO11101
l6インチ)諸気長さ。
”  ASTM  D882−81  横方向−50゜
8cm(20インチ)7分の引っ張り速度;5゜08c
m(2インチ)の初期長さ。
3 ASTM  D882−81 ’  ASTM  D2732−70(再承認されに 
  1976)  。
s ASTM D1003−61(再承認された  1
977)  。
’  ASTM  DI746゜ @ ASTM  D−2457−70(再承認された 
1977)。
”   ASTM   D2838−81゜’   A
STM   D3420−80゜フィルムのゲージは括
弧内に示す。
本発明を好ましい実施態様に関連して説明したが、当業
者は容易に理解するように、本発明の原理および範囲を
逸脱しないで、変更を行うことができることを理解すべ
きである。したがって、このような変更および変化は本
発明の範囲内に入る。
本発明の主な特徴および態様は、次の通である。
11構成成分: (a)ブタジェンスチレンコポリマーからなるコア層、 (b)各々がエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロ
ピレン、またはそれらのブレンドからなる2つの外側層
、および (c)各々が前記コア層をそれぞれの外側層に結合し、
そしてエチレンコポリマーからなる2つの中間層、 からなる、主として1方向に延伸された、多層フィルム
2、外側層の各々は、約92%のエチレンプロピレンコ
ポリマー、および約8%の滑り/粘着防止マスターバッ
チからなる上記第1項記載のフィルム。
3、中間層の各々は、エチレン酢酸ビニルコポリマー、
エチレンアルキルアクリレートコホリマーおよび非常に
低密度のポリエチレンから成る群より選択されるエチレ
ンコポリマー、および化学的に変性されたポリマーの接
着剤からなる上記第1項記載のフィルム。
4、構成成分: (a)ブタジェンスチレンコポリマーからなる架橋した
コア層、 (b) 各々がエチレンプロピレンコポリマー、ポリプ
ロピレン、またはそれらのブレンドからなる2つの架橋
した外側層、および (c)各々が前記コア層をそれぞれの外側層に結合し、
そしてエチレンコポリマーからなる2つの架橋した中間
層、 からなる、主として1方向に延伸された、多層フイルム
5、中間層の各々は、エチレン酢酸ビニルコポリマー、
エチレンアルキルアクリレートコポリマーより選択され
るエチレンコポリマー、および化学的に変性されたポリ
マーの接着剤からなる上記第4項記載のフィルム。
6、工程: (a)第1押出機からブタジェンスチレンコポリマーの
第1溶融物の流れ、第2押出機からエチレンコポリマー
の2つのスプリット溶融物の流れ、第3押出機からエチ
レンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそ
れらのブレンドの第3溶融物の流れ、および第4押出機
からエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、
またはそれらのブレンドの第4溶融物の流れを同時に同
時押出し、 (b)同時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通過
させてチューブラ−フィルムを形成し、(c)前記チュ
ーブラ−フィルムを急速に冷却(d)前記冷却したフィ
ルムをスリットしてシートを形成し、 (e)前記シートをその延伸温度に加熱し、そして (f)前記シートをロールを通して延伸して、フィルム
を長手方向に延伸する、 からなる多層フィルムを製造する方法。
7、前記シートは、長手方向において、約3。
0:l〜7:1の延伸比で延伸する上記第6項記載の方
法。
8、前記ロールを、延伸作業の間、約82°C〜138
°C(約180″F′〜280″F)に加熱する上記第
6項記載の方法。
9、前記シートを1系列の加熱したローラーに通過させ
ることによって、前記シートをその延伸温度に加熱する
上記第6項記載の方法。
IO、スリット前に、冷却したフィルムを架橋する工程
をさらに含む上記第6項記載の方法。
11冷却したフィルムを、スリット前に、約1〜5メガ
ラドの照射で照射することによって、前記フィルムを架
橋する工程をさらに含む上記第1θ項記載の方法。
12、工程: (a)第1押出機からブタジェンスチレンコポリマーの
第1溶融物の流れ、第2押出機からエチレンコポリマー
の2つのスプリット溶融物の流れ、第3押出機からエチ
レンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそ
れらのブレンドの第3溶融物の流れ、および第4押出機
からエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、
またはそれらのブレンドの第4溶融物の流れを同時に同
時押出し、 (b)同時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通過
させてチューブラ−フィルムを形成し、(c)前記チュ
ーブラ−フィルムを急速に冷却し、 (d)前記冷却したチューブラ−フィルムをその延伸温
度に加熱し、そして (e)前記フィルムをロールを通して延伸して、フィル
ムを長手方向に延伸する、 からなる多層フィルムを製造する方法。
13、前記シートは、長手方向において、約3。
0:1〜7:lの延伸比で延伸する上記第12項記載の
方法。
14、前記ロールを、延伸作業の間、約82°C〜13
8℃(約180″F′〜280”F)に加熱する上記第
12項記載の方法。
15、構成成分: (a)コポリエステルからなるコア層、(b) 各々が
エチレンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、また
′はそれらのブレンドからなる2つの外側層、および (c)各々が前記コア層をそれぞれの外側層に結合し、
そしてエチレンコポリマーからなる2つの中間層、 かもなり、そして (d)約750〜1200p.s.i.の収縮張力を有
する、 主として1方向に延伸された、多層フィルム。
16、外側層の各々は、約92%のエチレンプロピレン
コポリマー、および約8%の滑り/粘着防止マスターバ
ッチからなる上記第15項記載のフィルム。
17、中間層の各々は、エチレン酢酸ビニルコポリマー
、エチレンアルキルアクリレートコポリマーおよび非常
に低密度のポリエチレンから成る群より選択されるエチ
レンコポリマー、および化学的に変性されたポリマーの
接着剤からなる上記第15項記載のフィルム。
18、構成成分: (a)コポリエステルからなる架橋したコア層、(b)
 各々がエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロピレ
ン、またはそれらのブレンドからなる2つの架橋した外
側層、および (c)各々が前記コア層をそれぞれの外側層に結合し、
そしてエチレンコポリマーからなる2つの架橋した中間
層、 からなり、そして (d)約750〜1200p、s、i、の収縮張力を有
する、 からなる、主として1方向に延伸された、多層フィルム
19、架橋した中間層の各々は、エチレン酢酸ビニルコ
ポリマー、エチレンアルキルアクリレートコポリマーお
よび非常に低密度のポリエチレンから成る群より選択さ
れるエチレンコポリマーからなる上記第18項記載のフ
ィルム。
20、工程: (a)第1押出機からコポリエステルの第1溶融物の流
れ、第2押出機からエチレンコポリマーの2つのスプリ
ット溶融物の流れ、第3押出機からエチレンプロピレン
コポリマー、ポリプロピレン、またはそれらのブレンド
の第3溶融物の流れ、および第4押出機からエチレンプ
ロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそれらの
ブレンドの第4溶融物の流れを同時に同時押出し、(b
)同時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通過させ
てチューブラ−フィルムを形成し、(c)前記チューブ
ラ−フィルムを急速に冷却(d)前記冷却したフィルム
をスリットしてシートを形成し、 (e)前記シートをその延伸温度に加熱し、そして (f)前記シートをロールを通して延伸して、フィルム
を長手方向に延伸する、 からなる多層フィルムを製造する方法。
21、前記シートは、長手方向において、約3゜0:l
〜7:lの延伸比で延伸する上記第20項記載の方法。
22、前記ロールを、延伸作業の間、約82°C〜13
8°C(約180”F〜280”F)に加熱する上記第
20項記載の方法。
23、前記シートを1系列の加熱したローラーに通過さ
せることによって、前記シートをその延伸温度に加熱す
る上記第20項記載の方法。
24、スリット前に、冷却したフィルムを架橋する工程
をさらに含む上記第20項記載の方法。
25、冷却したフィルムを、スリット前に、約1〜5メ
ガラドの照射で照射することによって、前記フィルムを
架橋する工程をさらに含む上記第20項記載の方法。
26、工程: (a)第1押出機からコポリエステルの第1溶融物の流
れ、第2押出機からエチレンコポリマーの2つのスプリ
ット溶融物の流れ、第3押出機からエチレンプロピレン
コポリマー、ポリプロピレン、またはそれらのブレンド
の第3溶融物の流れ、および第4押出機からエチレンプ
ロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそれらの
ブレンドの第4溶融物の流れを同時に同時押出し、(b
)同時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通過させ
てチューブラ−フィルムを形成し、(c)前記チューブ
ラ−フィルムを急速に冷却し、 (d)前記冷却したチューブラ−フィルムをその延伸温
度に加熱し、そして (e)前記フィルムをロールを通して延伸して、フィル
ムを長手方向に延伸する、 からなる多層フィルムを製造する方法。
27、前記シートは、長手方向において、約3゜0:l
〜7:lの延伸比で延伸する上記第26項記載の方法。
28、前記ロールを、延伸作業の間、約82℃〜138
°C(約180″F′〜280″F)に加熱する上記第
26項記載の方法。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の多層フィルムの好ましい実施態様の
略断面図である。 IOコア層 12 外側層 14 中間層 FIG、 /

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、構成成分: (a)ブタジエンスチレンコポリマーからなるコア層、 (b)各々がエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロ
    ピレン、またはそれらのブレンドからなる2つの外側層
    、および (c)各々が前記コア層をそれぞれの外側層に結合し、
    そしてエチレンコポリマーからなる2つの中間層、 からなることを特徴とする、主として1方向に延伸され
    た、多層フィルム。 2、構成成分: (a)ブタジエンスチレンコポリマーからなる架橋した
    コア層、 (b)各々がエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロ
    ピレン、またはそれらのブレンドからなる2つの架橋し
    た外側層、および (c)各々が前記コア層をそれぞれの外側層に結合し、
    そしてエチレンコポリマーからなる2つの架橋した中間
    層、 からなることを特徴とする、主として1方向に延伸され
    た、多層フィルム。 3、工程: (a)第1押出機からブタジエンスチレンコポリマーの
    第1溶融物の流れ、第2押出機からエチレンコポリマー
    の2つのスプリット溶融物の流れ、第3押出機からエチ
    レンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそ
    れらのブレンドの第3溶融物の流れ、および第4押出機
    からエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、
    またはそれらのブレンドの第4溶融物の流れを同時に同
    時押出し、 (b)同時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通過
    させてチューブラーフィルムを形成し、(c)前記チュ
    ーブラーフィルムを急速に冷却し、 (d)前記冷却したフィルムをスリットしてシートを形
    成し、 (e)前記シートをその延伸温度に加熱し、そして (f)前記シートをロールを通して延伸して、フィルム
    を長手方向に延伸する、 からなることを特徴とする多層フィルムを製造する方法
    。 4、工程: (a)第1押出機からブタジエンスチレンコポリマーの
    第1溶融物の流れ、第2押出機からエチレンコポリマー
    の2つのスプリット溶融物の流れ、第3押出機からエチ
    レンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそ
    れらのブレンドの第3溶融物の流れ、および第4押出機
    からエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン、
    またはそれらのブレンドの第4溶融物の流れを同時に同
    時押出し、 (b)同時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通過
    させてチューブラーフィルムを形成し、(c)前記チュ
    ーブラーフィルムを急速に冷却し、 (d)前記冷却したチューブラーフィルムをその延伸温
    度に加熱し、そして (e)前記フィルムをロールを通して延伸して、フィル
    ムを長手方向に延伸する、 からなることを特徴とする多層フィルムを製造する方法
    。 5、構成成分: (a)コポリエステルからなるコア層、 (b)各々がエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロ
    ピレン、またはそれらのブレンドからなる2つの外側層
    、および (c)各々が前記コア層をそれぞれの外側層に結合し、
    そしてエチレンコポリマーからなる2つの中間層、 からなり、そして (d)約750〜1200p.s.i.の収縮張力を有
    する、 ことを特徴とする主として1方向に延伸された、多層フ
    ィルム。 6、構成成分: (a)コポリエステルからなる架橋したコア層、(b)
    各々がエチレンプロピレンコポリマー、ポリプロピレン
    、またはそれらのブレンドからなる2つの架橋した外側
    層、および (c)各々が前記コア層をそれぞれの外側層に結合し、
    そしてエチレンコポリマーからなる2つの架橋した中間
    層、 からなり、そして (d)約750〜1200p.s.i.の収縮張力を有
    する、 ことを特徴とする、主として1方向に延伸された、多層
    フィルム。 7、工程: (a)第1押出機からコポリエステルの第1溶融物の流
    れ、第2押出機からエチレンコポリマーの2つのスプリ
    ット溶融物の流れ、第3押出機からエチレンプロピレン
    コポリマー、ポリプロピレン、またはそれらのブレンド
    の第3溶融物の流れ、および第4押出機からエチレンプ
    ロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそれらの
    ブレンドの第4溶融物の流れを同時に同時押出し、 (b)同時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通過
    させてチューブラーフィルムを形成し、(c)前記チュ
    ーブラーフィルムを急速に冷却し、 (d)前記冷却したフィルムをスリットしてシートを形
    成し、 (e)前記シートをその延伸温度に加熱し、そして (f)前記シートをロールを通して延伸して、フィルム
    を長手方向に延伸する、 からなることを特徴とする多層フィルムを製造する方法
    。 8、工程: (a)第1押出機からコポリエステルの第1溶融物の流
    れ、第2押出機からエチレンコポリマーの2つのスプリ
    ット溶融物の流れ、第3押出機からエチレンプロピレン
    コポリマー、ポリプロピレン、またはそれらのブレンド
    の第3溶融物の流れ、および第4押出機からエチレンプ
    ロピレンコポリマー、ポリプロピレン、またはそれらの
    ブレンドの第4溶融物の流れを同時に同時押出し、 (b)同時押出した溶融物の流れを同時押出ダイに通過
    させてチューブラーフィルムを形成し、(c)前記チュ
    ーブラーフィルムを急速に冷却し、 (d)前記冷却したチューブラーフィルムをその延伸温
    度に加熱し、そして (e)前記フィルムをロールを通して延伸して、フィル
    ムを長手方向に延伸する、 からなることを特徴とする多層フィルムを製造する方法
JP63284859A 1987-11-13 1988-11-12 一軸延伸収縮フイルム Pending JPH01156058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/120,273 US4879177A (en) 1987-11-13 1987-11-13 Monoaxially oriented shrink film
US120273 1987-11-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01156058A true JPH01156058A (ja) 1989-06-19

Family

ID=22389263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63284859A Pending JPH01156058A (ja) 1987-11-13 1988-11-12 一軸延伸収縮フイルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4879177A (ja)
JP (1) JPH01156058A (ja)
AU (2) AU611223B2 (ja)
CA (1) CA1322641C (ja)
NZ (1) NZ226924A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5273797A (en) * 1987-01-08 1993-12-28 Exxon Chemical Patents Inc. Food package, retort lidding, and coextruded film therefor
CA2037777C (en) * 1990-03-23 2001-06-12 Henry George Schirmer Oriented film of high clarity and gloss
US5219666A (en) * 1990-03-23 1993-06-15 W.R. Grace & Co.-Conn. Oriented film of high clarity and gloss
US5158836A (en) * 1991-02-21 1992-10-27 W. R. Grace & Co.-Conn. Oriented film of high clarity and gloss
CA2048296C (en) 1990-08-13 2002-09-24 Henry G. Schirmer Blends of polypropylene and ethylene copolymer and films made from the blend
US5186782A (en) 1990-10-17 1993-02-16 Avery Dennison Corporation Method for high speed labelling of deformable substrates
US5851610A (en) * 1991-02-07 1998-12-22 Applied Extrusion Technologies, Inc. Shrink films and articles including the same
US5460878A (en) * 1992-10-26 1995-10-24 Applied Extrusion Technologies, Inc. Heat sealable shrink laminate
US5482769A (en) * 1994-06-01 1996-01-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Cross-linked film
US5691043A (en) * 1994-07-15 1997-11-25 Mobil Oil Corporation Uniaxially shrinkable biaxially oriented polypropylene film and its method of preparation
US6893722B2 (en) * 2002-04-29 2005-05-17 Exxonmobil Oil Corporation Cationic, amino-functional, adhesion-promoting polymer for curable inks and other plastic film coatings, and plastic film comprising such polymer
US7195818B2 (en) 2002-05-01 2007-03-27 Exxonmobil Oil Corporation Sealable multi-layer opaque film
US20040105994A1 (en) 2002-12-03 2004-06-03 Pang-Chia Lu Thermoplastic film structures with a low melting point outer layer
US7135234B2 (en) * 2003-06-12 2006-11-14 Nova Chemicals (International) S.A. Multilayer coextrusions
TW200619023A (en) * 2004-08-06 2006-06-16 Mitsubishi Plastics Inc Multilayer heat-shrinkable polystyrene film, heat-shrinkable label and container using the film
US20060115613A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Cryovac, Inc. Patch bag and barrier bag
US7473473B2 (en) * 2004-12-01 2009-01-06 Cryovac, Inc. Tear resistant shrink film
CA2590678C (en) * 2005-01-10 2014-12-23 Avery Dennison Corporation Removable curl labels
GB0501225D0 (en) * 2005-01-21 2005-03-02 3 S S Ltd Multilayer film
WO2007108909A2 (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Ineos Nova Llc Multilayer thermoplastic film structures
CN101563432B (zh) 2006-11-02 2014-12-03 艾利丹尼森公司 用于可洗膜的乳液粘合剂
CN102449677B (zh) 2009-03-30 2016-02-03 艾利丹尼森公司 含具有亲水性的高分子膜层的可移除粘合标签
CN107610582B (zh) 2009-03-30 2020-07-31 艾利丹尼森公司 含有固有地可收缩高分子膜的可移除粘合标签
AU2010234830A1 (en) 2009-03-30 2011-11-17 Avery Dennison Corporation Removable adhesive label containing high tensile modulus polymeric film layer
US20110104342A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-05 Kevin David Glaser Chlorine-Free Packaging Sheet with Tear-Resistance Properties
US8574694B2 (en) 2009-11-03 2013-11-05 Curwood, Inc. Packaging sheet with improved cutting properties
WO2013056011A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-18 Avery Dennison Corporation Shrink film for label
ES2804718T3 (es) * 2015-11-10 2021-02-09 Medskin Solutions Dr Suwelack Ag Método para producir una matriz biocompatible con un diseño estructural dirigido
CN112210308B (zh) * 2020-09-09 2022-07-26 南京清尚新材料科技有限公司 一种多层结构的光固化曲面保护贴及其制备方法
CN113524850B (zh) * 2021-07-26 2023-03-24 马鞍山东毅新材料科技有限公司 一种有机复合膜及其生产工艺

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155282A (en) * 1978-04-17 1979-12-07 Grace W R & Co Packaging film * and its manufacture
US4188443A (en) * 1978-08-30 1980-02-12 W. R. Grace & Co. Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
US4274900A (en) * 1978-08-30 1981-06-23 W. R. Grace & Co. Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
JPS5739928A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Toyobo Co Ltd Manufacture of laminated drawn film

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1535982A (en) * 1976-08-04 1978-12-13 Leer Koninklijke Emballage Dry lamination
US4258166A (en) * 1979-06-08 1981-03-24 Mobil Oil Corporation Low density polyethylene film
JPH062397B2 (ja) * 1983-11-28 1994-01-12 三井石油化学工業株式会社 共縮合ポリエステル層を有する積層体
US4716061A (en) * 1985-12-17 1987-12-29 Presto Products, Incorporated Polypropylene/polyester nonoriented heat sealable moisture barrier film and bag
US4713269A (en) * 1986-03-20 1987-12-15 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Heatset multilayer container

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155282A (en) * 1978-04-17 1979-12-07 Grace W R & Co Packaging film * and its manufacture
US4188443A (en) * 1978-08-30 1980-02-12 W. R. Grace & Co. Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
US4274900A (en) * 1978-08-30 1981-06-23 W. R. Grace & Co. Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
JPS5739928A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Toyobo Co Ltd Manufacture of laminated drawn film

Also Published As

Publication number Publication date
CA1322641C (en) 1993-10-05
AU611223B2 (en) 1991-06-06
AU2494888A (en) 1989-05-18
US4879177A (en) 1989-11-07
NZ226924A (en) 1990-10-26
AU637886B2 (en) 1993-06-10
AU7299091A (en) 1991-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01156058A (ja) 一軸延伸収縮フイルム
US4828928A (en) Monoaxial shrink film
JP3118473B2 (ja) ポリプロピレンとエチレンコポリマーとのブレンド及び該ブレンドから製造したフィルム
EP0229715B1 (en) Multilayered polyolefin high shrinkage low-shrink force shrink film
US6689857B1 (en) High density polyethylene film with high biaxial orientation
CA1289322C (en) Multiple-layer polyolefin films
JP2005532938A (ja) 多層フィルム
US5219666A (en) Oriented film of high clarity and gloss
JP2000506988A (ja) 低熱伝導性インモールドラベルフィルム
JPH049670B2 (ja)
EP0605512A1 (en) In-mold label film and method
JPS63224945A (ja) 熱可塑性多層遮断性包装用フイルム及びそれから製造した袋類
JPH06504735A (ja) 変形可能な基材への高速ラベル貼付方法
JPH09507799A (ja) ヒートシール可能な高防湿性フィルムおよびその製造法
JPS6412226B2 (ja)
US4938683A (en) Monoaxially oriented shrink film
WO2011128669A1 (en) Labels
WO2003008184A1 (en) Multilayered film
JP2005500559A (ja) Hdpeラベルフィルム
BR112021002898A2 (pt) filme de embalagem de pe reciclável com rigidez aprimorada
US6787222B2 (en) Polymeric films
JPS6097847A (ja) 熱収縮性積層フイルム
US6703447B2 (en) High bi-directional strength monolayer polymeric film and method of fabrication
JP3071244B2 (ja) 高い透明度及び高い光沢度の配向フィルム
JPH04232048A (ja) エチレンプロピレンターポリマーフィルム