JPH01153698A - 2’,3’−ジデオキシ−2’−フルオローヌクレオシド - Google Patents

2’,3’−ジデオキシ−2’−フルオローヌクレオシド

Info

Publication number
JPH01153698A
JPH01153698A JP63284077A JP28407788A JPH01153698A JP H01153698 A JPH01153698 A JP H01153698A JP 63284077 A JP63284077 A JP 63284077A JP 28407788 A JP28407788 A JP 28407788A JP H01153698 A JPH01153698 A JP H01153698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydroxy
groups
formula
pyrimidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63284077A
Other languages
English (en)
Inventor
Roman Z Sterzycki
ローマン ゼツト スタルキー
Emu Mansurii Mazamiru
マザミル エム マンスリー
Shii Maachin Jiyon
ジヨン シー マーチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPH01153698A publication Critical patent/JPH01153698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • C07H19/173Purine radicals with 2-deoxyribosyl as the saccharide radical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は2:3′−ジデオキシ−2′−フルオロヌクレ
オシド及びz3′−ジデオキシ−2:3’−ジデヒドロ
−2′−フルオロヌクレオシド、その製造法、及びヒト
免疫欠損ウィルス(human  immodefic
iency  virus“HIV”と略称する)感染
でのその使用に関する。
〈従来の技術、発明が解決すべき課題〉Marquez
  et  al、、Biochem、Pharmac
ol−,36(17)、2719−2722(1987
)は酸に安定な、抗HIV剤を構成するジデオキシアデ
ノシン(ddA;化合物(A))の2種の2’−F置換
ジデオキシヌクレオシド誘導体を開示している。これら
2種の化合物は下文で示されておシ、化合物B[6−ア
ミノ〜(メーD−2.’3’−ジデオキシー2′−フル
オロリボンラノシル)−9−■−プリン;2’−F −
ddA )及び化合物C[6−アミノ−9−(β−2:
3′−ジデオキシ−2′−フルオロアラビノ7ラノシル
)−U−プリン;2’−F−ara−ddA:]と名付
けられている。
A、X=H;  Y=H;  Z=H B、X=I(:  Y=F;  Z=HC,X=F; 
 Y=H;  Z=H D、X=OH;Y=H;  Z=H E、X=F ;  Y=H;  Z=OH化合物Bld
3’−デオキシ−アラ−A(化合物D)から4工程で、
即ちジメトキシトリチルクロライドでの57−ヒドロキ
シル基の保護、対応するトリフレートの形成を経て2′
−ヒドロキシル基の活性化、テトラ−匹−ブチルアンモ
ニウムフルオロライドを用いるSN2置換に依る2′の
位置の立体配置の反転、及びジクロロ酢酸ヲ用いるジメ
トキシトリチル保護基の除去に伴なって得られた。  
   ゛化合物Cは6−クロロプリンと3−0−アセチ
ル−5−9−ベンジル−2−デオキシ−2−フルオロ−
D−アラヒノフラノシルブロマイドを縮合し、予想され
る4種の異性体を分離して正しい6−クロロ異性体を特
定化することで得られた、また正しい異性体をメタノー
ル性濃アンモニアでアンモノリシスすると化合物E、 
6−アミノ−9−(β−D −2’−デオキシ−2′−
フルオロアラビノフラノシル)−9H−プリン(2’F
−ara−dA;化合物E)が得られる。1−ブチルジ
メチルシリルクロライドを用いて化合物Eの5′−ヒド
ロキシル官能を選択的に保護すると、3′−ヒドロキシ
基の2段階還元を可能とする化合物が得られた。
フェニルクロロチオノカーボネートでの処理、水素化ト
リー店−プチル錫を用いた中間体、3’−0−フェノキ
シチオカルボニル誘導体の還元で所望のZ′3′−ジデ
オキシヌクレオシドが製造された。5′−保護基をテト
ラ−ニーブチルアンモニウムフルオロライドで外すと2
’−F −ara −ddA(化合物C)を与えた。
生物学的試験の結果は2′−の位置の弗素に立体化学を
有する化合物Cを示し、β(“上側゛)立体配置ではH
IVに対してAZT又はddAと同様に活性で有力のあ
る化合物全厚えた。2′−位置にα(“下側゛)の立体
配置で弗素を有する化合物Bは全然異なった活性を与え
、ddAについて見られた保護(免疫)の13%にHI
Vに対して免疫を与え、そしてddAより毒性が犬であ
った。
1987年3月20日出願の本発明の出願人の米国特許
出願第028817号は式: で表わされるz3′−ジデオキシヌクレオシドの製造方
法全開示している。
米国特許出願第028817号による2種の典型的なジ
デオキシヌクレオシドの製造方法を次のスキームIで示
す。
スキームI L Brundidge et al、、  米国特許第4
,625,020号、ULa5−1−0−アシル−リボ
フラノースからの、保護エステル基ヲ有する1−ハロー
2−デオキシ−2−フルオロアラビノフラノシド誘導体
(式Fの化合物)の製造方法を開示している。1−ハロ
誘導体は治療上活性なヌクレオシド化合物(弐Gの化合
物)合成の中間体である。
化合物F       化合物G Lopez et al、、  ヨーロッパ特許出願公
開第QOI0゜205号H2’−を換基Xがハロゲン、
アルキルスルホニル又はアリールスルホニルである5−
置換17 (2’−デオキシ−2置換−β−D−アラビ
ノフラノシル)ピリミジンヌクレオシド(式Hの化合物
)を開示している。
化合物H 〈課題を解決するための手段〉 本発明は新規なa′3′−ジデオキシ−2′−フルオロ
ヌクレオシド及び2:3′−ジデオキシ−43′−ジデ
ヒドロ−2′−フルオロヌクレオシド及びそれらの製造
方法に関する。これらの化合物は治療上有用な抗ウィル
ス作用を有し、抗−ヒト免疫欠損ウィルス(抗−HIV
)感染剤として有用である。
〈態様の詳細〉 第1の態様では本発明は式: : (a)  はプリン(アデニンは除くものとする)、ア
ザ−プリン、デアザ−プリン、ピリミジン、アザ−ピリ
ミジン、デアザ−ピリミジン及びトリアゾール環塩基よ
り成る塩基の群から選ばれた1員から誘導されたもので
あり;且つΦ)Rは水素(H)及び、アジド(N3)、
シアン(CN)、シアナミド(NHCN)、ハD (F
X CL、Br )、アミノ(NR2) 、モノアルキ
ルアミノ(NHR’) 、ジアルキルアミノ(NR2)
、アルキルチオ(SR’)、スルホキシド(S (0)
R′)及びスルホニル(S(0%Rつ基〔但し、上式中
でR′はC,−03アルキル、フェニル及びトリル基か
ら選ばれたものである〕より成る置換基の群の1員から
選ばれたものである、を有する化合物である。
第2の態様では、本発明は式: : (a)  Bはプリン(アデニンは除くものとする)、
アザ−プリン、デアザ−プリン、ピリミジン、アザ−ピ
リミジン、デアザピリミジン、及びトリアゾール環塩素
より成る塩基の群から選ばれた1員から誘導されたもの
であシ;且つ(b)  Rは水素(H)及び、アジド(
N3)、シアン(CN)、シアナミド(NHCN )、
ハ0 (F、 CtXBr) 、アミノ(NH2) 、
モノアルキルアミノ(NHR’ ) 、シア化キルアミ
ノ(NR’! ) 、アルキルチオ(SR’)、スルホ
キシド(S(0)R’)及びスルホニル(S、(0)2
R’ )基〔但し、上式中でR′はC,−C3アルキル
、フェニル及びトリル基から選ばれたものである〕より
成る置換基の群の1員から選ばれたものである、を有す
る化合物である。
第3の態様では本発明は、 (a)  2’−デオキシ−2′−フルオロアラビノ−
ヌクレオシドをヒドロキシ保護周基試薬と反応させて、
4′−ヒドロキシメチル基を選択的に保護し; (b)  工程(a)からの中間体を還元的脱酸素して
、工程(a)からの中間体の3′−ヒドロキシ基を3′
−水素基に変換し:且つ (c)  ’4’−ヒドロキシメチル基の保護基金外す
ことを特徴とする式【の化合物の製造方法である。
第4の態様では本発明は、 (a)  ’2’−デオキシー2′−フルオロアラビノ
−ヌクレオシドをヒドロキシ保護周基試薬と反応させて
4′−ヒドロキシメチル基を選択的に保護し; (b)  工程(a)からの中間体の3′−ヒドロキシ
基を3’−0−脱離用基置換体に効果的に変換し; (C)  工程(b)からの中間体を脱離反応条件に置
いて5員環系の2′−と3′−の位置の間に二重結合を
形成し;且つ(d)  4’−ヒドロキシメチル基の保
護基を外すことを特徴とする式Hの化合物の製造方法で
ある。
第5の態様では、本発明は、 (a)  2’−デオキシ−2−フルオロアラビノ−ヌ
クレオシドをヒドロキシ保護周基試薬と反応させて4′
−ヒドロキシメチル基を選択的に保護し; (b)  工S<a)からの中間体の3′−ヒドロキシ
基を3’−〇−脱脱離用量置換体効果的に変換し; (C)  工程(b)からの中間体を脱離反応条件に置
いて5員環系の2′−と3′−の位置の間に二重結合を
形成し;2l− (d)  4’−ヒドロキシメチル基の保護基金外し;
且つ(e)  工程(d)からの中間体を還元条件に置
いて5員環系の2′と3′炭素原子の間の二重結合を効
果的に還元することを特徴とする式Iの化合物の製造方
法である。
第6の態様では本発明は、 (a)  5’の位置にヒドロキシ保護基を、そして3
′に〇−説離用基を有する2′−デオキシ−2′−フル
オロアラビノ−ヌクレオシドに効果的に3’2−アンヒ
ドロ結合を形成させ:且つ (b)  工程(a)からの中間体を求核試薬と反応さ
せて、a′2−アンヒドロ結合を開裂して3′−置換体
を導入することを特徴とする、Bがウラシル、ケミン、
シトシン及びグアニンより成る塩基群の1員から誘導さ
れたものである式■の化合物の製造方法である。
第7の態様では、本発明は、式I及び式■の一方の化合
物の抗ウィルス有効量と医薬上許容し得るキャリヤーを
含有することを特徴とする医薬組成物である。
第8の態様では、本発明は動物に抗−ヒト免疫欠損ウィ
ルスに有効な量の式I及び第■の一方の化合物を投与し
てヒト免疫欠損ウィルス(HIV)による感染を無くす
るか減少させる動物の治療方法である。
上述のように、塩基成分Bは(アデニン以外の)プリン
、アザ−プリン、デアザ−プリン、ピリミジン、アザ−
ピリミジン、デアザ−ピリミジン及びトリアゾール環塩
基より成る塩基の群から選ばれた1員から誘導される。
好ましくは塩基は(アデニン以外の)プリン及びピリミ
ジン塩基である。より好ましくは塩基は、ウラシル、チ
ミン及びシトシンの群の一つを包含するピリミジン塩基
である。
適切なプリン塩基には、構造式: 但し、R1とR2は同一でも相異なっていても良く、そ
してR2がHでは無く且つR1がNH2では無いとの条
件で、水素、ヒドロキシ、ハロ(F、CL、Br )、
アミン、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アル
コキシ及びシアノ基(上式中アルキル部分はcl−c3
アルキル基から選ばれたものである)から選ばれたもの
である;によって表わされるプリン塩基が包含される。
適切なピリミジン塩基には構造式: 但し R3はヒドロキシ、アミン及びスルフヒドリル基
か −ら選ばれたものであり;R4は水素であり;R5
はヒドロキシ及びアミン基から選ばれたものであシ;そ
してR’Fi水素、C1−C5アルキル、C2−C5ア
ルケニル、前記の1乃至5個のハロ基を有するC2−c
3ハロアルケニル、C2−C5アルキニル、アルキル部
分が1乃至3個の炭素原子を有するアルコキシ、シアノ
及びハロ(F、CLXBr及びI)から選ばれたもので
ある:で表わされるピリミジン塩基が包含される。
プリン塩基から誘導された時の、Bの代表例は次のもの
である: 2−アミノプリン−9−イル、 26−ジアミツプリンー9−イル、 2−アミノ−6−ヒトロキシプリンー9−イル(グアニ
ン−9−イル)、 6−ヒトロキシプリンー9−イル、 上記以外に、縮合又は工程(e)のカップリング反応を
受けるために、塩基成分が活性化される必要が無く、例
えば完全にシリル化されている場合には、B成分は2−
ハロプリン−9−イル、6−ハロプリン−9−イル、又
は26−シハロプリンー9−イルとなシ得る。ピリミジ
ン塩基から誘導される場合には、Bの代表例は以下のも
のがある:2.6−ジヒドロキシピリミジン−l−イル
、5−メチル−2,6−ジヒドロキシピリミジン−l−
イル、 5−エチル−スロージヒドロキシピリミジン−1−イ乞 2−ヒドロキシ−6−アミノピリミジン−1−イル、5
−ビニル−C6−シヒドロキシピリミジンー1−イル、 26一 5−ハロビニル−2,6−ジヒドロキシピリミジン−1
−イル、 5−ハロメチル−26−ジヒドロキシピリミジン−1−
イル、 5−ハロエチル−26−シヒドロキシヒリミシンー1−
イル 上述の5−メチル及び5−エチル置換基が5−アルキル
置換基の代表例であシ、そして5−ビニル置換基が5−
アルケニル置換基の代表例である。5−ハロビニル(又
は5−ハロアルケニル)基土のハロ基の例には1乃至4
個のFlCt及びBr基が包含される。
本発明によれば式■を有する化合物は次の工程で製造さ
れる; (a)  2’−デオキシ−2′−フルオロアラビノ−
ヌクレオシド塩基をヒドロキシ保護基試薬と反応させて
、4′−ヒドロキシメチル基を選択的に保護し; (b)  工程(a)からの中間体を還元的に脱酸素し
て工程(a)からの中間体の3′−ヒドロキシ基を3′
−水素基に変換し;且つ (c)  4’−ヒドロキシメチル基の保護基を外す。
別の方法として、本発明の式1に有する化合物は、本発
明の式■を有する化合物を還元例えば化学的還元又は接
触水素化するか、又は塩基がウラシル、チミジン、シト
シン及びグアニンの−であってRが上で定義した置換基
の該基の1員である時は先ずτ2−アンヒドロ中間体を
形成し次に中間体を求核試薬と反応させて3′−置換基
を導入して、調製される。
本発明による式■を有する化合物は次の工程で製造され
る: (a)  2’−デオキシ−2′−フルオロアラビノ−
ヌクレオシドをヒドロキシ保護周基試薬と反応させて4
′−ヒドロキシメチル基を選択的に保護し; (b)  工程(a)からの中間体の3′−ヒドロキシ
基’e3’−0−脱離用基置換体に効果的に変換し; (C)  工程(b)からの中間体を脱離反応条件に置
いて5員環系の2′−と3′−の位置の間に二重結合を
形成させ;且つ(d)  4’−ヒドロキシメチル基の
置換基を外す。
次のスキーム■及び■は本発明による式I及び式■をそ
れぞれ有する化合物の典型的な、代表的製造方法を示し
ている。図示した方法は下文の実施例中で実際に使用さ
れていて、本発明に関して当業者に自明の原料物質、中
間体及び試薬を含めた代替及び等価反応物を用いて使用
できる。
図示したように原料物質は2′−デオキシ−2′−フル
オロアラビノヌクレオシドである。
スキーム■ R−HR=H =CHs              =CH3前記の
原料物質は先述したBrundidge et al、
米国特許第4.6250’20号又はLopez et
 al、  E−Clツバ特許出願公開第+101Q2
05号に開示された方法に従って得ることができる。よ
り特には原料物質、(2′−デオキシ−2′−フルオロ
アラビノ−5−ヨードウリジンとしても知られる)1−
(2−デオキシ−2−フルオロ−2−12−アラビノフ
ラノシル)5−ヨードウラシルの製造方法はBrund
idge et al  の特許の方法7に記載されて
いる。
この物質を原料物質として使用する時は、常法の接触脱
ハロゲン化を行なって2′−デオキシ−2−フルオロア
ラビノ−ウリジンとするのが好都合であろう。一般に本
発明の化合物の製造に有用な原料物質は、式■:(但し
、R′及びR”は独立して、通常のヒドロキシ基保護用
基から選ばれたアシル、アルキル、アIJ ’ルである
)の2−デオキシ−2−フルオロアラビノフラノシルハ
ライドを、適当な塩基例えば−例として、式■及び■;
I (但し、R’+  R2+  R3+  R’+  R
5+ 及びR6は前記の定義と同一である)をそれぞれ
有する好ましい、必要により活性化されたプリン及びピ
リミジン塩基と反応させて製造できる。例示的な適切な
方法は米国特許第4,625,020号及びヨーロッパ
特許出願公開第QOIQ205号に記載されている。
スキーム■及びIll fd 2’−デオキシ−2′−
フルオロアラビノ−チミジンからの本発明の化合物の典
型的、代表的な製造方法を要約している。所定の物質と
その量、工程中で使用するさまざまの反応条件及び中間
体及び最終生成物の単離、精製及び同定方法は、以下の
実例を含めた本発明の開示によって当業者に容易に理解
されよう。
従って、本発明の方法は抗ウィルス、抗代謝及び抗腫瘍
(抗新生物)活性並びにヒト免疫欠損ウィルス(エイズ
)に対する活性を有するさまざまの2′−フルオロ−2
:3′−ジデオキシヌクレオシド及び2′−フルオロ−
33′−ジデオキシ−2:3′−ジデヒドロヌクレオシ
ド、特にピリミジン及びプリンヌクレオシドの製造に有
用である。
以下の例は本発明の化合物及び方法の代表的態様を例示
して、当業者に本発明の実施方法を教示しようとするも
のであって、本発明の範囲を限定しようとするものでは
無い。
特記しない限シ、部及びチは重量法であり温度は℃で示
しである。
〈実施例〉 本発明による代表的化合物の抗−HIVデータを表1に
示す。化合物番号は本発明による化合物の製法を例示し
ている以下の実例の番号を示している。
生物学的検定 検定はHIVウィルスに感染したHTLV−1形質転換
MT細胞中で行なった。細胞変性効果(CEP)の阻害
を対照感染細胞と比較して、感染7日後に測定した。
(Elaine Kinney−Thomas、 (B
ioch、 Pharm、。
vol、36,1)り311 316.1987)表1 代表的な2′−フルオロ−2:3′−ジデオキシ−ヌク
レオシドのインビトロ抗−HIV活性3 2’−Fdd
U  159−162    測定せず5 2’−Fd
dC203−2054 72’−Fddt   162−164     >1
0011 2’−Fd4T  129−131    
10−10016 2’−Fd4C15−48 172’−FAZT   油  状     〉100
2′−フルオロ−43′−ジデオキシヌクレオシド1、
z−デオキシ−2′−フルオロアラビノ−5′−モノメ
トキシトリチル−ウリジン 2′−デオキシ−2′−フルオロアラビノ−ウリジン(
8,9f;36.15mM)を無水ピリジン(120+
d)に溶かし、モノメトキシトリチルクロライド(11
,4232;37.o。
mM)と60−80℃で8hr加熱し、真空下で揮発分
を除去した。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラ
フィー(CH2Cl2中の20%EtOAcからcaz
czz中の40%E t OA C%次にEtOAc中
の10%Etoa)で精製して題記化合物を油状物(7
,4F、39.5%)として得た。
3.72の原料物質がEtOH/EtOAd浄から回収
された。
収率:67.57%(消費原料ベース)。
2′−デオキシ−2′−フルオロアラビノ−5′−モノ
メトキシトリチル−ウリジン(7,2r;13.88m
M)をジメチルホルムアミド(DMF;6omlり中で
2゜7hr、80−90℃で几1−チオカルボニルジイ
ミダゾール3.46f;(9,41mM )と攪拌した
。揮発分を真空で除去して、油状残渣(112)をトル
エンに懸濁して、アゾビスイソブチロニトリル(AIB
N、200■)、ポリメチルヒドロシロキサン(40m
/)及びビス−トリブチル酸化錫(4om7りで処理し
た。この混合物をアルゴン下、還流下で6hr加熱して
、揮発分を真空除去した。残渣をヘキサン(400ml
)で処理し、ドライアイス温度で40m1H,攪拌した
生成した上澄みをデカンテーションし、100ゴのへキ
サンで希釈してドライアイス上に1晩放置した。生成し
た上澄みをデカンテーションし、合併した残渣をシリカ
ゲルカラム上(CH2Cl2中の13%EtOAcから
CH2Ct、中の40%EtOAc)で精製した。収量
4.11(58,7%)。
P M R(360ME z ; CD CZa ) 
”123 (b s 、19 N H)、7.53(d
d 、1.6Hz 、8.2Hz 、1 、H−6)、
7.45−7.21m、12.芳香族)、6.s3(m
+2を芳香族)、6.05(dd 、 18.0Hz 
、 3.2Hz 、 1 、H−1’ )、5.58(
d。
8.13Hz 、 1 、H−5)、5.19 (dm
 、 56.3Hz 、 1 、H−2′)、4.32
 (m、 1 、H4’)、3.78 (s 、 3.
0CH3)、3.32(m、2.H−5′)、2.47
−2.34(m、l、H−3d)、2.282.03(
m、1 、H−3’)。
2:3′−ジデオキシ−2′−フルオロアラビノ−5′
−モノメトキシトリチル−ウリジン(1,7f;3.3
8mM)を80チ酢酸水溶液(soy)に溶かし、2.
5hr、  55−65℃で攪拌した。揮発分を真空除
去して、残渣をMeOH−Et20−ヘキサンから再結
晶して純生成物(500I19)を得た。シリカゲルカ
ラム(EtOAC中の10%EtOH)上のクロマトグ
ラフィーにより母液から更に110qの物質が得られた
。合計収量:610■(78,4%)。M、 p。
159−162℃。
元素分析C,H11N204Fとしての計算値:470
%C,4,8%H,12,2チN実測値:46.6%C
549%H,12,0%NPMR(360MHz、d6
  DMSO)  7.74(bd、8.1Hz。
1、H−6)、5.97(dd、  16.8Hz、 
3.3Hz、 1. H−1’)、5.62(dd、8
.1Hz、1.6Hz、1.H−5)、5.28(dm
54.8Hz、  1. H−2’)、5.01 (t
、 5.8Hz、 1.0H)、4.095(m、  
1. H−4’)、3.52(m、 2. H−5’)
、2.54−2.38(m、 1. H−3a’)、2
.2−1.98(m、 1. H−3b’)。
Z′3′−ジデオキシ−2′−フルオロアラビノ−5′
−モノメトキシトリチル−ウリジン(8401η;1.
67mM)を無水ピリジン(5mg)中でp−クロロフ
ェニルホスホジクロアイデート(1,23SF、0.8
14m7!:5.00mM)とL24−トリアゾール(
69311F、  10.0mM )と3日間攪拌した
。混合物’il CH2C42とH2Oに分配して、有
機抽出物を乾燥(Na25O4) して蒸発させた。こ
の得られた物質をL4−ジオキサン(15m/)に沼か
し4 h r、 27%アンモニア水浴液(8−)と攪
拌し、揮発分を真空除去して残留油状物をシリカゲルカ
ラム(3%EtOH/EtOAC−10%EtOH/E
tOAc )で精製して頭記生成物(5901nf。
704%)を得た。
PMR(200MHz、CDC63): 7.56(d
d、7.6Hz。
3.0Hz、 1. H−6)、7.50−7.20(
m、 12.芳香族)、6.85(m、 2.芳香族)
、6.08(dd、 18.2Hz、 3.6Hz、 
1. H−1’)、5.61 (d、 7.8Hz、 
1. H−5)、5.21 (dm、 54.4Hz、
 1. H−2’)、4.35(m、 1. H−4′
)、3.28(m、 2. H−5’)、2.62−2
.06 (m、 2゜)I−3’)。
2:3′−ジデオキシ−2′−フルオロアラビノ−5′
−モノメトキシトリチル−シチジン(420”i : 
0.837 rn M )を60℃の80%酢酸水溶液
(15m/)中で3hr攪拌した。
揮発分を真空除去して、残渣管短かいシリカゲルカラム
(5%EtOH/EtOAc −30%EtOH/Et
OAc )で濾過して、題記化合物を得た。生成物はE
tOHから数回再結晶した。収量:89■(46,4%
)。M、p、203−205℃。元素分析C9H12N
303Fとしての計算値: 47.2%C,5,3%H 実測値:468%C,5,,3%H0 PMR(360MHz、d6  DMSO): 7.6
7(dd、6.7H2゜1.5Hz、 1. H−6)
、7.19 (bd、 2. NH2)、5,93(d
d、 18.7Hz、 3.5Hz、 1. H−1’
)、5.71(d、 6.7Hz、1.H−5)、5.
21(dm、 51.5.1. H−2’)、4.94
(t、5.8Hz、1.OH)、4.08(m、 1.
 H−4’)、3.51 (m、 2. H−5’)、
2.6−2.4(rll、 1. H−3a’)、2.
12−2.198(m、1.H−3b’)。
2’−f;Irキシ−2′−フルオロアラビノ−5′−
メチルウリジン(10,4r;40mM)を無水ピリジ
ン(150m/)に溶かして、モノメトキシトリチルク
ロライド(13,9f。
45.0mM)と共に65−75℃に6hr加熱した。
反応混合物を激しく攪拌しかつ氷水(1,st)に注入
した。沈殿を分離したが、静置すると油状になった( 
21.1 t ;99.0%粗生成物)。
PMR(200MHz、CDCl2): 8.83(b
s、1.NH)、7.5−7.18(m、 13.芳香
族及びH−6)、6.84(d、 2゜芳香族)、6.
27(d、d、 18.8Hz、 3.2Hz、 1.
 H−1’)、5.04(dm、 51.6Hz、 1
. H−2’)、4.46(dd、 20.2Hz、 
4.0Hz、  1. H−3’)、4.01 (Q、
 4.6Hz、  1. H−4′)、3.80 (s
、  3.0CHa)、3.51−3.37(m、 2
. H−5′)、1.75(bs、3.CH=CCH3
)。
粗製2′−デオキシ−2′−フルオロアラビノ−5′−
モノメトキシトリチル−チミジン(7,Of、13.1
4mM)’i、Ll−チオカルボニルジイミダゾール(
2,67F、  15.0mM)と80℃で2.5hr
加熱し、揮発分を真空除去した。
残渣をトルエン(380ml)中で、AIBN (12
(Iv)、ビス−トリーn−ブチル酸化錫(29m/)
及びポリメチルヒドロシロキサン(29m/)と還流温
度に加熱した。揮発分を真空除去し、残渣をヘキサン(
250m/)と磨砕して、ドライアイス中で冷却し、上
澄みを捨てた。残渣をシリカゲルカラム(25%E t
 OAc /CH2C1250%EtOAC/CH2C
t2)上で精製した。CH2C12−Et20から結晶
化した主生成物が′2:3′−ジデオキシー2′−フル
オロアラビノ−5′−(モノメトキシトリチル−チミジ
ン)(2,7r)6与えた。この物ff’1i=3hr
(45−55℃)で80%酢酸水ffii(20m)中
で攪拌した。揮発分を真空除去して、残渣f C)tz
cA4  Et20−ヘキサンから結晶化させると純粋
な頭記化合物(430■)が得られた。この生成物を母
液のシリカゲルカラム精製(10%EtOH/EtOA
c )から得た物質と再結晶させると分析上純粋な物質
(810■。
全体として25.2%)を与えた。M、9.162−1
64℃。
元素分析010H13N204 Fとしての計算値=4
9.2%C,5,4%H,11,5%N実測値:49.
2%C,5,4%H,11,3%N0PMR(360M
’)tz、d6  DMSO): 7.61(bs、1
,1(−6)、5.95(dd、 16.6Hz、 3
.8Hz、 1. H−1’)、5.26(dm、 5
4.9Hz、 1. H−2’)、4.07(m、 1
. H−4′)、3.62−3.48(m、 2. H
−5’)、2.53−2.37(m、 1. H−3a
’)、2.13−1.98(m、l、 H−3b’)、
1.77(bs、 3. CH=CCH3)。
無水ピリジン(65m/)中の2′−デオキシ−2′−
フルオロアラビノ−5′−モノメトキシトリチル−チミ
ジン(10f;18.78mM)を0℃でメタンスルホ
ニルクロライド(6ml; 61.4mM)を流加して
処理し、0℃に1晩保った。揮発分を真空除去し、残渣
をシリカゲル上(25%E tOAc /CH2C12
から45%EtOAc/CH2C62)で油状生成物(
7,Or、61%)に精製した。
PMR(200MHz、CDC43): 8.40(b
s、1.NH)、7.55−7.20 (m、 13.
芳香族及びH−6)、6.87 (bd。
2、芳香族)、6.25(dd、19゜6Hz、 3.
6Hz、 1. H−1′)、5.38 (dd、  
17.6Hz、  3.4Hz、 1. H−3′)、
5.29(dd、 48Hz、 3.6Hz、 1. 
H−2’)、4.17(m、 1. H−4’)、3.
81 (S、 3. OCH3)、3.51(m、 2
. H−5’)、3.06 (s、 3.08(hcH
3)、1.74(bs、3.CH=CCH3)。
2′−チオキシ−2′−フルオロアラビノ−3’−、I
タンスルホニル−5′−モノメトキシトリチル−チミジ
ン(2,7t;4.42mM)をEtOH(200ml
>に溶解し、還流下でlNNaOH(4,6mg )と
加熱した。揮発分を真空除去し、生成物を冷水で濾過漏
斗に洗い入れた。収量:1.ry(74,6%)。
PMR(200MHz、 CDCta) : 7.5−
7.2(m、 12.芳香族)、6.92(S、1.H
−6)、6.80(bd、 2.芳香族)、5.37 
(d t、 52.0Hz、 3.4Hz、  1. 
H2’)、5.36(m、 1. H−1,H−1’)
、5.03(t、 3.2Hz、  1. H−3′)
、4.33(m、 1. H−4’)、3.77 (s
、 3.0CHa )、3.36(bd、2.H−5’
)、1.94(bs、3.CH=CC其3)。
Z′3′−ジデオキシ−3:2−アンヒドロ−2′−フ
ルオロアラビノ−5′−モノメトキシトリチル−チミジ
ン(412■;0.8mM)とtBuOK (199,
871%’、  1.78mM)を無水DMSO(7+
++/)に懸濁し、アルゴン下、室温で0.5hr攪拌
した。反応混合物を氷水に注入し、80%AcOHでp
H5,Qに酸性化した。沈殿を戸別したが(2001W
)、静置すると油状になった。水層のEtOAc抽出で
さらに物質が得られた。粗生成物をシリカゲルカラム上
(45%EtOAc/ヘキサンー50%EtOAC/ヘ
キサン)で精製し純生成物(190tng、461%)
が得られた。
PMR(360MHz、CDC13): 8.22(b
s、1.NH)、7.47(s、 1. H−6)、7
.4−7.20(m、12.芳香族)、6.92(dd
、 4.5Hz、 1.4Hz、 1. H−3’)、
6.80(m。
2、芳香族)、5.69(d、 1.3Hz、 1. 
H−1’)、493(m、 ’1. H−4’)、3.
7’7 (s、 3.0CHs )、3.35 (AB
XのAB、 2. H−5’)、2.03 (b s、
 1. CH=CCH3)。
−チミジン 3′3′−ジデオキシ−2:3′−ジデヒドロ−2′−
フルオロ−57−モノメトキシトリチルーチミジン(3
001Ni; 0.583mM)を80%酢酸(5ml
)中、60℃で1.5hr攪拌し、揮発分を真空除去し
た。残渣をシリカゲルカラム上(EtOACCH2C4
21: 1中の3%EtOHから同上物中の5%EtO
H)で精製し、題記ヌクレオシド(40■:28.3%
)を得た。生成物1cH2Ct2−ヘキサンから再結晶
した。M、p、129−131℃(分解)。
PMR(200MHz  d6  DMSO): 7.
89(bs、1.H−6)、6.75(m、 1. H
−3’)、5.99(s、 1. H−1’)、5.1
6(t、5.4Hz、1.OH)、4.80(m、 1
. H−4’)、3.61 (m、 2.2 、 H−
5’)、1.76(bs、3.CH=CC且3)。
題記化合物は、2′−デオキシ−2′−フルオロアラビ
ノ−5′−モノメトキシトリチル−チミジンのメシル化
に類似するメシル化で2′−デオキシ−21−フルオロ
アラビノ−51−モノメトキシトリチル−ウリジンから
得られた。収率〉99%粗製。
PMR(200MHz、CDCl2): 8.52(b
s、1.NH)、7.54−7.20(m、 13.芳
香族及びH−6)、6.84−6.89(m、 2.芳
香族)、6.23(dd、 18.4Hz、 3.4H
z。
1、 H−1’)、5.58(dd、 8.2Hz、 
2、OHz、 1. H−5)、5.36(dm、 2
0.6Hz、 1. H−3’)、5.30(dm、 
50.6H2,1,H2’)、4.196(m、 1.
 H−4’)、3.81 (S。
3、0CH3)、3.515(bd、2.H−5’)、
3.07(s、 3゜08O2CH3)。
EtOH(400+d)中の2′−デオキシ−2′−フ
ルオロアラビノ−3′−メタンスルホニル−5′−モノ
メトキシトリチル−ウリジン(2(1;33.5mM)
をIN NaOH(35ゴ)で処理し、還流下で4hr
加熱した。混合物5℃に冷却しpHを7.5に80%A
c0H1で調節した。沈殿を戸別し、MeOH−水で洗
い乾燥した。収量14.(1(83,5%)。
PMR(360MHz、d6  DMSO): 7.7
6(d、7.45Hz。
1、H−6)、7.37−7.19(磨12.芳香族)
、6.88(d、 2.芳香族)、6.03(bd、 
4.8Hz、 1. H’−1’)、5.91 (dt
、 50.0Hz、 3.6Hz、 1. H−2’)
、5.89(d、 7.3Hz、 1. H−5)、5
.43 (t、 2.7Hz、 1 。
OH)、4.60(m、 1. H−4’)、3.72
(s、 3.0CR3)、3.13(m、 2. H−
5’)。
zL 31− ジテオキシ−4′2−アンヒドロ−2′
−フルオロアラビノ−5′−モノメトキシトリチル−ウ
リジン(4,25’;8.39mM)とカリウムt−ブ
トキシド(2,1f ; 18.75mM)f無水DM
SO(120m1)中、室温で60m1n。
攪拌した。この混合物を氷水(600m/)に注入し、
EtOAcで抽出して乾燥した。収量: 4.Oy (
95,2%)、次の変換用に充分純粋。
PMR(360MHz、CDC15): 8.41(b
s、1.NH)、7.92(d、8.1Hz、1.H−
6)、7.35−7.19(m、  12゜芳香族)、
6.88(四1. H−3’)、6.83(d、 2.
芳香族)、5.62(s、 1. H−1’)、5.0
4(d、 8.14Hz、 1゜H−5)、4.89(
m、 1. H4’)、3.43(m、 2−H−5’
)。
題記化合物は43′−ジデオキシ−2′−フルオロアラ
ビノ−5′−モノメトキシトリチル−シチジンに類似の
方法で23′−ジデオキシ−2:3′−デヒドロ−2′
−フルオロ−5′−モノメトキシトリチル−ウリジンか
ら製造された。収率:18.8% PMR(200MHz、d6  DMSO): 7.7
1(d、7.4Hz。
1、H−6)、7.38−7.19(m、 12.芳香
族)、6.88(m、 3.芳香族及びH−3’)、6
.07(m、 1. H−1’)、5.37(d、 7
.4Hz、 1. H−5)、4.90(m、 1. 
H−4’)、3.75 (s、 3. OCH3)、3
.60(m、 2. H−5’)。
シチジン Z′3′−ジテオ# ’/ −2’ 3’−デヒ)”0
−2’ −7にオo −5’−モノメトキシトリチル−
シチジン(750mg、  3.30mM)を80%A
cOH(5ml )中で室温で5hr攪拌した。
揮発分を真空除去し、生成物をシリカカラム上で精製し
て240■(70,4%)の題記化合物を得た。
元素分析c、、 H1oF’N303としての計算値:
476%C,4,4%H,18,5%N実測値=474
%C,4,4%H,18,5%N0PMR(360MH
z、d6  DMSO): 7.85(d、7.4Hz
1、H−6)、7.32(bd、 2. NH2)、6
.84(bs、 1゜H−3’)、5.93(S、 1
. H−1’)、5.76(d、 7.4Hz。
1、H−5)、5.05 (t、 5.3Hz、 1.
 OH)、4.75 (m。
1、H−4’)、3.55(m、 3. H−5’)。
トーチミジン DMF(25m/)中の2:3′−ジデオキシ−3:2
−アンヒドロ−2′−フルオロアラビノ−5′−モノメ
トキシトリチル−チミジン(850■;1.65mM)
をリチウムアジド(980mq、 20mM )と10
5℃で62hr攪拌した。
炭酸カリウムを数結晶加えて、混合物を水と酢酸エチル
に分散した。未反応の原料物質(140■)がエーテル
−塩化メチレンとの磨砕で結晶化した。母液(7001
v)を80%AcOH(5ml )に溶かし、6hr、
35℃で攪拌した。粗生成物をシリカゲルカラム上(C
H2Cl2中の50%EtOAc)で精製した題記化合
物(150■、全体として319%)を得た。元素分析
Cl0H12N504Fとしての計算値:42.1%C
142%H 実測値=423%C241%H0 PMR(360MHz、DMSOd6): 11.46
(bs、1゜NH)、7.60(s、i、H−6)、6
.14(dd、10.9Hz。
5.4Hz、  1. H−1’)、5.37(dt、
54.0Hz、5.4Hz。
1、H−2’)、5.34(bs、1.OH)、4.5
1(ddd。
22.4Hz、 7.5Hz、 5.3Hz、 1. 
H−3’)、3.82(m。
1、 H4’)、3.68(m、 2. H−5’)、
1.77(bs、 3゜CH=CC■3)。
リチルウリジン z3′−ジデオキシ−43′−ジデヒドロ−2′−フル
オロ−5′−モノメトキシトリチル−ウリジン(450
q、0.9mM)をエタノール(60m/)ffi液中
10%Pd/C(85■)で水素化した。濾過と溶媒の
真空蒸発で粗生成物が得られ、これをシリカゲルカラム
上(CH2Cl2中の15%EtOAcからCH2Cl
2中の25%EtOAC)で次に精製した。収量:30
01nf!(66,4%)MS (EI ) :M”5
02゜この化合物は前述した脱酸素ルートで得られたも
のと同一である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式:▲数式、化学式、表等があります▼式 I 但し: (a)Bはプリン(アデニンは除く)、アザ−プリン、
    デアザ−プリン、ピリミジン、アザ−ピリミジン、デア
    ザ−ピリミジン、及びトリアゾール環塩基より成る塩基
    の群から選ばれた1員から誘導されたものであり;且つ
    (b)Rは水素(H)及び、アジド(N_3)、シアノ
    (CN)、シアナミド(NHCN)、ハロ(F、Cl、
    Br)、アミノ(NH_2)、モノアルキルアミノ(N
    HR′)、ジアルキルアミノ(NR′_2)、アルキル
    チオ(SR′)、スルホキシド(S(O)R′)及びス
    ルホニル(S(O)_2R′)基〔但し、上式中でR′
    はC_1−C_3アルキル、フェニル及びトリル基から
    選ばれたものである〕より成る置換基の群の1員から選
    ばれたものである、 を有する化合物。 2、Bがプリン及びピリミジン塩基から選ばれたもので
    ある請求項1記載の化合物。 3、Bが構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼III 但し、R^1とR^2は同一でも相異なつていても良く
    、R^2がHでは無く且つR^1がNH_2では無いと
    の条件で、水素、ヒドロキシ、ハロ(F、Cl、Br)
    、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ア
    ルコキシ及びシアノ基〔但し、上式中でアルキル部分は
    C_1−C_3アルキル基から選ばれたものである〕か
    ら選ばれたものである;で表わされるプリン塩基基であ
    る請求項2記載の化合物。 4、Bが構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼式IV 但し、R^3はヒドロキシ、及びアミノ及びスルフヒド
    リル基から選ばれたものであり;R^4は水素であり;
    R^5はヒドロキシ及びアミノ基から選ばれたものであ
    り;そしてR^6は水素、C_1−C_3アルキル、C
    _2−C_3アルケニル、1乃至5個のハロ基を有する
    C_2−C_3ハロアルケニル、C_2−C_3アルキ
    ニル、アルキル部分が1乃至3個の炭素原子を有するア
    ルコキシ、シアノ及びハロ(F、Cl、Br及びI)か
    ら選ばれたものである; で表わされるピリミジン塩基基である請求項2記載の化
    合物。 5、式: ▲数式、化学式、表等があります▼式II 但し; (a)Bはプリン(アデニンは除く)、アザ−プリン、
    デアザ−プリン、ピリミジン、アザ−ピリミジン、デア
    ザ−ピリミジン、及びチアゾール塩基基より成る塩基の
    群から選ばれた1員から誘導されたものであり;且つ(
    b)Rは水素(H)及び、アジド(N_3)、シアノ(
    CN)、シアナミド(NHCN)、ハロ(F、Cl、B
    r)、アミノ(NH_2)、モノアルキルアミノ(NH
    R′)、ジアルキルアミノ(NR′_2)、アルキルチ
    オ(SR′)、スルホキシド(S(O)R′)及びスル
    ホニル(S(O)_2R′)基〔但し、上式中でR′は
    C_1−C_3アルキル、フェニル及びトリル基から選
    ばれたものである〕より成る置換基の群の1員から選ば
    れたものである;を有する化合物。 6、Bがプリン及びピリミジン塩基から選ばれたもので
    ある請求項5記載の化合物。 7、Bが構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼式III 但し、R^1とR^2は同一でも相異なつていても良く
    、R^2がHでは無く且つR^1がNH_2では無いと
    の条件で、水素、ヒドロキシ、ハロ(F、Cl、Br)
    、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ア
    ルコキシ及びシアノ基〔但し、上式中でアルキル部分は
    C_1−C_3アルキル基から選ばれたものである〕か
    ら選ばれたものである、で表わされるプリン塩基基であ
    る請求項5記載の化合物。 8、Bが構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼IV 但し、R^3はヒドロキシ、及びアミノ及びスルフヒド
    リル基から選ばれたものであり;R^4は水素であり;
    R^5はヒドロキシ及びアミノ基から選ばれたものであ
    り;そしてR^6は水素、C_1−C_3アルキル、C
    _2−C_3アルケニル、1乃至5個のハロ基を有する
    C_2−C_3ハロアルケニル、C_2−C_3アルキ
    ニル、アルキル部分が1乃至3個を炭素原子を有するア
    ルコキシ、シアノ及びハロ(F、Cl、Br及びI)か
    ら選ばれたものである、 で表わされるピリミジン塩基基である請求項5記載の化
    合物。 9、(a)2′−デオキシ−2′フルオロアラビノヌク
    レオシドをヒドロキシ保護用試薬と反応させて、4′−
    ヒドロキシメチル基を選択的に保護し; (b)工程(a)からの中間体を還元的脱酸素して、工
    程(a)からの中間体の3′−ヒドロキシ基を3′−水
    素基に変換し;且つ (c)4′−ヒドロキシメチル基の保護基を外す、こと
    を特徴とする請求項1記載の化合物の製造方法。 10、塩基がピリミジン塩基である請求項9記載の方法
    。 11、(a)2′−デオキシ−2′フルオロアラビノヌ
    クレオシドをヒドロキシ保護用試薬と反応させて、4′
    −ヒドロキシメチル基を選択的に保護し; (b)工程(a)からの中間体の3′−ヒドロキシ基を
    3′−O−脱離用基置換基に変換し; (c)工程(b)からの中間体を脱離反応条件に置いて
    5員環系の2′−と3′−の位置の間に二重結合を形成
    させ;(d)4′−ヒドロキシメチル基の保護基を外し
    ;且つ(e)工程(d)からの中間体を還元条件に置い
    て、5員環系の2′と3′の炭素原子を結んでいる二重
    結合を還元することを特徴とする請求項1記載の化合物
    の製造法。 12、(a)5′−位置のヒドロキシ保護基と3′−O
    脱離基を有する2′−デオキシ−2′−フルオロアラビ
    ノヌクレオシドに3′,2−アンヒドロ結合を形成し;
    且つ (b)工程(a)からの中間体を求核試薬と反応させて
    3′,2−アンヒドロ結合を開裂して3′−置換体を導
    入する、ことを特徴とする、Bがウラシル、チミン、シ
    トシン、及びグアニンより成る塩基群の1員から誘導さ
    れたものである請求項1記載の式 I の化合物の製造方
    法。 13、(a)2′−デオキシ−2′−フルオロアラビノ
    ヌクレオシドをヒドロキシ保護用試薬と反応させて、4
    ′−ヒドロキシメチル基を選択的に保護し; (b)工程(a)からの中間体の3′−ヒドロキシ基を
    3′−O−脱離用基置換体に変換し; (c)工程(b)からの中間体を脱離反応条件に置いて
    5員環系の2′−と3′−の位置の聞に二重結合を形成
    させ;且つ(d)4−ヒドロキシメチル基の保護基を外
    すことを特徴とする請求項5記載の化合物の製造方法。 14、請求項1記載の化合物の抗ウィルス有効量と医薬
    上許容し得るキャリヤーを含有することを特徴とする医
    薬組成物。 15、請求項1記載の化合物の抗−ヒト免疫欠損ウィル
    ス有効量を動物に投与して動物のヒト免疫欠損ウィルス
    の感染を無くするか低減させるための治療用医薬。 16、請求項5記載の化合物の抗ウィルス有効量と医薬
    上許容し得るキャリヤーを含有することを特徴とする医
    薬組成物。 17、請求項5記載の化合物を抗−ヒト免疫欠損ウィル
    ス有込量を動物に投与して、動物のヒト免疫欠損ウィル
    スの感染を無くするか低減させるための治療用医薬。
JP63284077A 1987-11-12 1988-11-11 2’,3’−ジデオキシ−2’−フルオローヌクレオシド Pending JPH01153698A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US120051 1987-11-12
US07/120,051 US4908440A (en) 1987-11-12 1987-11-12 2',3'-dideoxy-2'-fluoroarabinopyrimidine nucleosides

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5155978A Division JP2699050B2 (ja) 1987-11-12 1993-05-24 抗ウイルス製剤
JP5155977A Division JP2699049B2 (ja) 1987-11-12 1993-05-24 2′,3′−ジデオキシ−2′−フルオロ−ヌクレオシド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01153698A true JPH01153698A (ja) 1989-06-15

Family

ID=22387985

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63284077A Pending JPH01153698A (ja) 1987-11-12 1988-11-11 2’,3’−ジデオキシ−2’−フルオローヌクレオシド
JP5155977A Expired - Fee Related JP2699049B2 (ja) 1987-11-12 1993-05-24 2′,3′−ジデオキシ−2′−フルオロ−ヌクレオシド
JP5155978A Expired - Fee Related JP2699050B2 (ja) 1987-11-12 1993-05-24 抗ウイルス製剤
JP9009099A Expired - Fee Related JP2811561B2 (ja) 1987-11-12 1997-01-22 2′,3′−ジデオキシ−2′,3′−ジデヒドロ−2′−フルオロヌクレオシド及びそれらの製造方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5155977A Expired - Fee Related JP2699049B2 (ja) 1987-11-12 1993-05-24 2′,3′−ジデオキシ−2′−フルオロ−ヌクレオシド
JP5155978A Expired - Fee Related JP2699050B2 (ja) 1987-11-12 1993-05-24 抗ウイルス製剤
JP9009099A Expired - Fee Related JP2811561B2 (ja) 1987-11-12 1997-01-22 2′,3′−ジデオキシ−2′,3′−ジデヒドロ−2′−フルオロヌクレオシド及びそれらの製造方法

Country Status (22)

Country Link
US (4) US4908440A (ja)
EP (1) EP0316017B1 (ja)
JP (4) JPH01153698A (ja)
KR (1) KR920004459B1 (ja)
AT (1) ATE100461T1 (ja)
AU (1) AU615960B2 (ja)
CA (1) CA1340961C (ja)
CZ (3) CZ278394B6 (ja)
DD (1) DD275874A5 (ja)
DE (1) DE3887273T2 (ja)
DK (1) DK173971B1 (ja)
ES (1) ES2061609T3 (ja)
FI (1) FI90244C (ja)
HU (1) HU199499B (ja)
IE (1) IE62227B1 (ja)
IL (1) IL88330A (ja)
NO (1) NO169492C (ja)
NZ (1) NZ226845A (ja)
PT (1) PT88994B (ja)
SK (2) SK278017B6 (ja)
YU (1) YU47121B (ja)
ZA (1) ZA888313B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5459256A (en) * 1987-04-17 1995-10-17 The Government Of The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Lipophilic, aminohydrolase-activated prodrugs
US5495010A (en) * 1987-04-17 1996-02-27 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Acid stable purine dideoxynucleosides
US5175292A (en) * 1988-01-20 1992-12-29 Regents Of The University Of Minnesota Intermediates for the preparation of dideoxycarbocyclic nucleosides
US5631370A (en) 1988-01-20 1997-05-20 Regents Of The University Of Minnesota Optically-active isomers of dideoxycarbocyclic nucleosides
US5644043A (en) * 1988-02-16 1997-07-01 Eli Lilly And Company 2',3'-dideoxy-2',2'-difluoronucleosides and intermediates
US5198539A (en) * 1988-08-19 1993-03-30 Burroughs Wellcome Co. 5'-esters of 2',3'-dideoxy-3'-fluoro-5-ethynyluridine
GR1000618B (el) * 1989-03-17 1992-08-31 Oncogen Μεθοδος αναστολης hiv χρησιμοποιωντας συνεργιστικους συνδυασμους νουκλεοσιδικων παραγωγων.
FI95384C (fi) * 1989-04-06 1996-01-25 Squibb Bristol Myers Co Menetelmä 3'-deoksi-3'-substituoitujen metyylinukleosidien valmistamiseksi ja menetelmässä käytettäviä välituotteita
SE464168B (sv) * 1989-07-19 1991-03-18 Bo Fredrik Oeberg Antiviral komposition bestaaende av en 3'-fluoro-2',3'-dideoxynukleosidfoerening och en 2',3'-dideoxynukleosidfoerening (exempelvis azt)
JP3207852B2 (ja) * 1989-09-15 2001-09-10 サザン リサーチ インスティテュート 抗ウィルス剤及び抗癌剤としての2′―デオキシ―4′―チオリボヌクレオシド
US5817799A (en) * 1990-07-23 1998-10-06 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services 2'-Fluorofuranosyl derivatives and methods for preparing 2'-fluoropyrimidine and 2'-fluoropurine nucleosides
US5420115A (en) * 1990-09-10 1995-05-30 Burroughs Wellcome Co. Method for the treatment of protoza infections with 21 -deoxy-21 -fluoropurine nucleosides
AU1254892A (en) * 1990-12-18 1992-07-22 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Novel synthesis of 2'-"up" fluorinated 2''-deoxy-arabinofuranosylpurines
US5712477A (en) * 1996-05-14 1998-01-27 Allen-Bradley Company, Inc. System to provide alignment and troubleshooting aid photoelectric sensors through alternating numeric display
CN101089010B (zh) * 1998-02-25 2011-12-14 埃莫里大学 2'-氟代核苷
KR100954390B1 (ko) 1998-02-25 2010-04-26 에모리 유니버시티 2'-플루오로뉴클레오사이드
PT1411954E (pt) 2000-10-18 2011-03-16 Pharmasset Inc Nucleosídeos modificados para o tratamento de infecções virais e proliferação celular anormal
US6949522B2 (en) 2001-06-22 2005-09-27 Pharmasset, Inc. β-2′- or 3′-halonucleosides
US7160537B2 (en) * 2003-12-15 2007-01-09 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Method for preparing radiolabeled thymidine having low chromophoric byproducts
US20050131224A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-16 Cti Pet Systems, Inc. Method for preparing radiolabeled thymidine
US8895531B2 (en) 2006-03-23 2014-11-25 Rfs Pharma Llc 2′-fluoronucleoside phosphonates as antiviral agents
US20070243798A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 3M Innovative Properties Company Embossed structured abrasive article and method of making and using the same
KR20160076373A (ko) 2014-12-22 2016-06-30 김기범 양식용 패각 고정을 위한 로프 어셈블리

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303992A (ja) * 1987-05-22 1988-12-12 エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー ピリミジン誘導体
JPH01100190A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Asahi Glass Co Ltd ヌクレオシド類
JPH01149797A (ja) * 1987-10-30 1989-06-12 F Hoffmann La Roche Ag プリン誘導体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE292023C (ja) *
US4211773A (en) * 1978-10-02 1980-07-08 Sloan Kettering Institute For Cancer Research 5-Substituted 1-(2'-Deoxy-2'-substituted-β-D-arabinofuranosyl)pyrimidine nucleosides
CA1340645C (en) * 1987-04-17 1999-07-13 Victor E. Marquez Acid stable dideoxynucleosides active against the cytopathic effects of human immunodeficiency virus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303992A (ja) * 1987-05-22 1988-12-12 エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー ピリミジン誘導体
JPH01100190A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Asahi Glass Co Ltd ヌクレオシド類
JPH01149797A (ja) * 1987-10-30 1989-06-12 F Hoffmann La Roche Ag プリン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0316017A3 (en) 1990-05-30
EP0316017B1 (en) 1994-01-19
HUT48266A (en) 1989-05-29
AU2504288A (en) 1989-05-25
DE3887273D1 (de) 1994-03-03
US4908440A (en) 1990-03-13
SK277919B6 (en) 1995-08-09
JP2811561B2 (ja) 1998-10-15
FI885153A0 (fi) 1988-11-09
KR920004459B1 (ko) 1992-06-05
JPH0648947A (ja) 1994-02-22
EP0316017A2 (en) 1989-05-17
CZ278366B6 (en) 1993-12-15
CZ545190A3 (en) 1993-08-11
NZ226845A (en) 1991-10-25
IL88330A (en) 1995-03-15
CZ743188A3 (en) 1993-08-11
ZA888313B (en) 1989-07-26
AU615960B2 (en) 1991-10-17
JPH0649091A (ja) 1994-02-22
ES2061609T3 (es) 1994-12-16
FI90244C (fi) 1994-01-10
DE3887273T2 (de) 1994-05-19
FI885153A (fi) 1989-05-13
YU47121B (sh) 1994-12-28
KR890008161A (ko) 1989-07-10
DK631688A (da) 1989-05-13
JP2699049B2 (ja) 1998-01-19
NO169492B (no) 1992-03-23
CZ278395B6 (en) 1993-12-15
SK743188A3 (en) 1995-08-09
US5126506A (en) 1992-06-30
IE883406L (en) 1989-05-12
SK545290A3 (en) 1995-10-11
PT88994A (pt) 1989-09-14
DK631688D0 (da) 1988-11-11
IE62227B1 (en) 1995-01-11
FI90244B (fi) 1993-09-30
JP2699050B2 (ja) 1998-01-19
SK278017B6 (en) 1995-10-11
DK173971B1 (da) 2002-03-18
IL88330A0 (en) 1989-06-30
HU199499B (en) 1990-02-28
CZ278394B6 (en) 1993-12-15
JPH09183731A (ja) 1997-07-15
YU204888A (en) 1990-04-30
NO884995D0 (no) 1988-11-09
CZ545290A3 (en) 1993-08-11
ATE100461T1 (de) 1994-02-15
DD275874A5 (de) 1990-02-07
PT88994B (pt) 1995-03-31
NO169492C (no) 1993-01-12
US4973677A (en) 1990-11-27
US5218106A (en) 1993-06-08
CA1340961C (en) 2000-04-18
NO884995L (no) 1989-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01153698A (ja) 2’,3’−ジデオキシ−2’−フルオローヌクレオシド
US6090932A (en) Method of preparation of known and novel 2'-modified nucleosides by intramolecular nucleophilic displacement
US4851519A (en) Pyrimidine derivatives
JP2002516256A (ja) 二環式糖成分を有する新規ヌクレオシド
JPS62161797A (ja) 2′−フルオロ−アラビノフラノシルプリンヌクレオシド
JPH02149595A (ja) 2´,3´―ジデオキシ―2´,3´―ジデヒドロヌクレオシドの製造
US3928319A (en) 4 -Fluoro nucleosides, novel intermediates and methods of preparing same
US5130421A (en) Production of 2',3'-dideoxy-2',3'-didehydronucleosides
Chu et al. Nucleosides. 107. Synthesis of 5-(. beta.-D-arabinofuranosyl) isocytosine and related C-nucleosides
JPH06211890A (ja) 2’−デオキシ−2’(s)−置換アルキルシチジン誘導体
KR920004982B1 (ko) 2',3'-디데옥시-2',3'-디데히드로-2'-플루오로뉴클레오사이드류
JP3059479B2 (ja) 新規抗ウイルス剤及びその製造方法
US5212294A (en) Production of 2',3'-dideoxy-2',3'-didehydronucleosides
JPH07157496A (ja) デオキシヌクレオシドの製造法
IL25827A (en) 1-beta-d-arabinofuranosylcytosine cyclic 2',5'-phosphates and process for preparing same
JPH02255696A (ja) 3’―アジド―2’、3’―ジデオキシ―4―チオピリミジンヌクレオシド誘導体、その製法およびそれを用いた抗ウイルス剤