JPH01153215A - 鋸刃 - Google Patents

鋸刃

Info

Publication number
JPH01153215A
JPH01153215A JP31084287A JP31084287A JPH01153215A JP H01153215 A JPH01153215 A JP H01153215A JP 31084287 A JP31084287 A JP 31084287A JP 31084287 A JP31084287 A JP 31084287A JP H01153215 A JPH01153215 A JP H01153215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
saw blade
angle
changed
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31084287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2686084B2 (ja
Inventor
Koji Kokado
孝司 古角
Masahiro Fujiwara
正博 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP62310842A priority Critical patent/JP2686084B2/ja
Publication of JPH01153215A publication Critical patent/JPH01153215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686084B2 publication Critical patent/JP2686084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/121Types of set; Variable teeth, e.g. variable in height or gullet depth; Varying pitch; Details of gullet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は鋸刃に係り、さらに詳細には、例えば帯鋸、丸
鋸あるいはハクソーのごとき鋸刃に関づ゛るものである
(従来の技術) 従来、例えば金属製の大きなワークピースを切l17i
(切削)する装置として、帯鋸盤が使用されている。
帯!I/i盤に使用される帯鋸刃においては、あさりの
パターンをスタンダードセット、ウェーブセット、ある
いはス1−レートセット等種々のパターンに設定したり
、また各歯のビッヂを不等ピッチにしたり、歯高に高低
差をつ1ノた鋸刃が知られている。
しかし、これらの鋸刃のすくい角については、すくい角
の無いものを入れたり、ある一定の角度であったり、更
に歯高に高低差を付けた歯先を打圧して極度にすくい角
を付けたりして、すくい角に変化をもたせていた。
このすくい角が一定である場合は、歯先がワークピース
を切断(切削)するときの材料へのくいつき性は一定と
なり、びびり振動を抑制することはガかしい。また、i
fl高にiり低差をtlりるため歯先を打圧゛して極度
にすくい角を付けた鋸刃であっても、材料のくいつき性
を良くしただけであって、trAi+IiIにかかる切
削抵抗は大ぎくなり、■切削におけるびびり振動と騒音
を抑制することは難かしい。
更に、鋸刃の前側逃角はほぼ一定であるため、ワークピ
ースをgJlgi(切削)するときのあさり歯の雨突力
は一定となり、びびり振動が発生するどい°うのが現状
である。
(発明が解決しようとする問題点) 上述のごとく、すくい角や前側逃角が一定である鋸刃に
あっては、例えばびびり撮動や騒音等に対応するために
各歯のピッチを不等ピッチにして−し、振動、騒音等を
防ぐことができない。
更に、歯高に高低差を何cノた鋸刃では、ワークピース
へのくいこみ性が良くなるが、高山の切削抵抗が大とな
り高速切削、重切削時にはびびり振動、騒音の発生を抑
制することができないし、歯高に高低差を付けるため特
殊機で加工しなければならず、コストアップになるとい
う問題点がある。
なお更に、例えばステンレス鋼のごときくいつさi牛の
良くイ家い材料、あるいはクロl\モリブデン鋼のよう
なねばりのある材料等があるにもかかわらず、一定のす
くい角、一定の前側逃角を持つ鋸刃にあっては、材料の
持つ粘性、強度等に対応できない。
また、歯高に高低差を付けた鋸刃にあっても、十分粘性
、強度に対応できず、びびり振動、騒音による切断面精
度の低下や、早期歯欠けによる鋸刃の寿命低下や、騒7
)によって作業環境への悪影響を及ぼすという問題点が
ある。
そこでこの発明は、上述した問題点に二み創案されたも
のであって、各歯のすくい角または前側逃角の少な(と
も一方を各々変化さUたことにj:す、鋸刃の質量を変
化させびびり振φh 、騒音の発生を抑制した鋸刃の提
供を目的とする。
[Fe明の構成] (問題点を解決づるための手段) 前述のごとぎ従来の問題点を解決するために、本発明は
、鋸刃において、各歯のすくい角:1、たは前側逃角の
少なくとも一方を各々変化させてなるものである。
(作用) 前述の構成により、各歯の寸くい角または前側逃角の少
なくとも一方を各々変化させたことにより、切断(切削
)時に歯先への衝撃によるびびりの伝達性(伝達速度)
を変え、鋸刃の質ご変化による周波数の撮幅を不均一と
した。
この結果、びびり振動を抑−リし、歯先の欠けを防ぎ、
切削性能及び断面精度の向上と騒音の発生を抑制できる
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明覆
る。実施例は帯鋸刃の場合について例示覆る【ノれども
、本発明は帯鋸刃に限ることなく、丸鋸刃あるいはハク
ソーなど種々の鋸刃に実施可能である。
まず、鋸刃の各部の名称について、第6図<a >〜(
C)をもとに説明する。
鋸刃1は基本的なスタンダードセット(三枚あさり)・
の刃でワークピースの切断(切削)を行うときに、ワー
クピースに対する切込方向(図示の矢印へ方向)に直交
する方向(矢印B方向)に走行して、ワークピースの切
断(切削)を行う右方向への折曲げを行った右あさり歯
3R1左方向への折曲げを行った左あさり歯5L、およ
び左右方向への折曲げを行わない直歯7Sから成る。こ
の種の刃を1グループとし鋸刃1を構成している。
なお、上述した左右あさり歯3R,5Lおよび直m7S
の組み合せを変えて、任意に組み合せても良いことは勿
論である。
上記の鋸刃1にあって、各歯3R15[,7Sのすくい
角をθで表わし、右あさり歯3Rと左あさり歯5Lの前
側逃角をδで表わしである。
第1図(a )および(b )を参照づるに、鋸刃1の
各歯3R,5m、78のピッチPは均等にして、直歯の
ずくい角θは設けず、右あさり爾3R1左あさりc!l
1i5Lの前側逃角δをδ1よりδ3等、各グループ毎
に角度を大きくし、変化を持たUて構成した。
このように、前側逃角δを不均一どすることにより、切
117i(切削)時に歯先のワークピースとの衝撃力を
変化さμだ。更に、鋸刃に質昂変化をbたらし、鋸刃の
固有周波数を極部的に変化させることができ、びびり撮
動、騒音を抑制することができ、作業環境への影響を低
減さば、切断面V4麿の向上と鋸刃の寿命延長を図るこ
とができる。
第2図および第3図に示す実施例は、上述した実施例の
応用例を示す。
すなわち、第2図(a )および(b)においては、鋸
刃1の各+a3R,5L、78のピッチは均等にして、
各歯のすくい角θを01よりθ10迄順次変化させ、右
あざり歯3R,左あさり歯5Lの前側逃角δをδ1より
δ3笠各グループ毎に角度を大きくして変化を持たせた
例である。
第3図(a )および(b )は、鋸刃1の1グループ
の各歯の組み合せを右あさり歯3R1左あさり歯5L、
右あさり歯3R,左あさり歯5L、直m’7sのごとく
、5枚1組で構成した鋸刃1である。
この鋸刃1のピッチPはP+ 、P2の如く不均一とし
、各歯3R15L、7Sのすくい角θを01より010
まで角度を順次大きくし変化させ、あわせて、右あさり
歯3 R、左あさり歯5Lの前側逃角δをδ1よりδ4
まで順次角度、を大きくして変化を持だぼた例である。
上述した第2図および第3図の応用例以外の組み合せを
異にしたものでも良いことは勿論であり、その効果は第
1実施例と同様にして鋸刃の質量配分を微細に変化させ
たことにより、更に良い効果を生むことが可能とイfる
次に、第4図d3J、び第5図には他の実施例を示し、
第4図(a )および(b )に示づ゛鋸刃1は、各歯
の寸くい角θと左あざり歯3L、右あさり丙5Rの前側
逃角δを変化さけ、これに加えて各歯の歯高を変化させ
たものである。
鋸刃1の各歯3L、5R17SのピッチPは均等にして
、各歯3L、5R17Sの歯底に設()たガレット幅3
W、5W、7Wb笠しくし、歯先をむ1ぶIJ4#線F
より各歯3R,5m、78のガレット深さ迄の距離、つ
まり歯高3H15H17Hのみ4法を5Tにしたもので
ある。なお、この歯高とは、以降の実施例すべてにあて
はまること(・はあるが、ガレット深さ、つまり歯底線
を同一どじ歯先線を異にしても良いことは勿論である。
更に、図示したガレッ1−幅は、実際にはガレットの底
が曲線で結ばれている場合、ガレット幅は点と/’xる
が理解し易いよう幅をもたせである。
上記実施例を更に詳細に説明すると、右あさり1f15
Rの各グループ毎の歯高を変化させ、歯高5Ha 15
1−I+)、5HCのごとく各グループ毎に歯高を段階
的に変化させ、歯高58aより5Hbは高く、5l−1
bより5Hcの歯高を高く設けである。
なお、左あさり歯3Lと直歯7Sの歯高3H17ト1は
左あさり歯の歯高5l−1aと等しくしである。
このような鋸刃1の各歯3L、5R17Sのすくい角θ
を01からδ3のごとく歯高に応じて変化させ、更に、
左あさり歯3m、右あさり歯5Rの前側逃角をグループ
毎に61から63に角度を変化させた例である。
上記の構成により、鋸刃1の歯高、すくい角、前側逃角
を変化させたことにより、第7図に示すごとく、右あざ
り歯3Rと直歯7Sの歯高3Hと7日を等しくし、左あ
ざり歯5Lの歯高5Hを311J>J、び7]−1より
高く、更にすくい角θをδ2と03のごとく変化させる
このため、図で理解できるごとく、右あさり歯3Rの買
恒Aと直歯7Sの質ff1Bでは、直@17Sの質♀B
の方が小さくなる。このように、部分的、かつ、段階的
にgωが変化づるので、その効果は第1実施例と同様に
して鋸刃の置端配分を微細に変化させたことにより、更
に1ンい効果を生むことが可能とイする。
また、第5図(a )および(b )に示す鋸刃1は、
各歯のすくい角θと左あさり歯し、右あさり歯5Rの前
側逃角δを変化させ、これに加えて各歯3L、5R,7
8のガレット幅を異にしたものである。
鋸刃1の各歯3m、5R17SのピッチPを均等にして
、歯先をむすぶ基準線「より各歯3L、5R17Sのガ
レット深さ迄の距離、つまり歯高を等しくし、左あさり
歯3Lのガレット幅3Wは右あさり歯5R1直爾7Sの
ガレット幅5W、7Wより幅を狭くしである。
このような鋸刃1に対して、各M3L、5R17Sのす
くい角θをδ1と02のどとく1グループ毎に変化させ
、更に、左あさり歯3L、右あさり歯5Rの前側逃角0
を1グループ毎に61より62のごとく角度を変化させ
たものである。
上記の構成にJ、す、部分的かつ段階的に鋸刃のちつ質
♀を変化させることができ、前述と同様の効果を生むこ
とができる。
なお、上)ホした各実施例以外の組み合せを異にしたも
のでも良いことは勿論であり、各実施例に限定されるこ
となく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変
更を加え得ることは勿論である。
[発明の効果] 以上のごとぎ実施例の説明から理解されるように、要す
るに本発明は、各歯のすくい角または前側逃角の少なく
とも一方を各々変化させたことにより、鋸刃の質量を部
分的、かつ、段階的に変化させ、切断(切削)時での歯
先と被剛材との衝撃力を分散させ、周波数を不均一とし
た。
この結果、びびり振動による歯先欠けを防ぎ、切削性能
、切断面精度を向上させ、騒音による作業環境への悪彰
フ〒を低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用された実施例鋸刃で、第1図(a
 )は正面図、第1図(b )は第1図(a )の・V
面図である。 第2図乃至第5図は本発明が適用された別の実施例を示
ザ鋸刃で、第2図(a )は正面図、第2図(b)は第
2図(a)の平面図である。第3図(a )は正面図、
第3図(b )は第3図(a )の平面図である。第4
図(a)は正面図、第4図(b)は第4図(a ’)の
底面図である。第5図(a )は正面図、第5図(b)
は第5図(a >の底面図である。 第6図は鋸刃各部の名称d1明図であり、第6図(a 
)は正面図、第6図(b)は第6図(a >の平面図、
第6図(C)は第6図(a )にお()るC−C線にそ
った拡大断面説明図である。 第7図は本発明が適用された鋸刃の買足変化を示す説明
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋸刃において、各歯のすくい角または前側逃角の少なく
    とも一方を各々変化させたことを特徴とする鋸刃。
JP62310842A 1987-12-10 1987-12-10 鋸 刃 Expired - Fee Related JP2686084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310842A JP2686084B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 鋸 刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310842A JP2686084B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 鋸 刃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01153215A true JPH01153215A (ja) 1989-06-15
JP2686084B2 JP2686084B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=18010046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62310842A Expired - Fee Related JP2686084B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 鋸 刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2686084B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1034871A2 (en) * 1999-03-11 2000-09-13 Kapman AB Bandsaw blade having set teeth and exhibiting reduced lateral force
US6439094B1 (en) * 1997-05-15 2002-08-27 Amada Company, Limited Saw blade
JP2003340644A (ja) * 2002-05-29 2003-12-02 Amada Co Ltd バイメタル帯鋸刃
JP2007290097A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Nachi Fujikoshi Corp 鋸刃
JP2010510079A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 帯鋸、および帯鋸を製造する方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531598A (en) * 1978-08-28 1980-03-05 Stanadyne Inc Saw blade
JPS56147020U (ja) * 1980-03-31 1981-11-05
JPS5822623A (ja) * 1981-08-04 1983-02-10 Ishida Tekkosho:Kk 帯鋸刃
JPS59166417A (ja) * 1983-03-01 1984-09-19 ウイルヘルム・フ−ベルト・クルマン 鋸歯およびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531598A (en) * 1978-08-28 1980-03-05 Stanadyne Inc Saw blade
JPS56147020U (ja) * 1980-03-31 1981-11-05
JPS5822623A (ja) * 1981-08-04 1983-02-10 Ishida Tekkosho:Kk 帯鋸刃
JPS59166417A (ja) * 1983-03-01 1984-09-19 ウイルヘルム・フ−ベルト・クルマン 鋸歯およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6439094B1 (en) * 1997-05-15 2002-08-27 Amada Company, Limited Saw blade
EP1034871A2 (en) * 1999-03-11 2000-09-13 Kapman AB Bandsaw blade having set teeth and exhibiting reduced lateral force
EP1034871A3 (en) * 1999-03-11 2002-10-02 Kapman AB Bandsaw blade having set teeth and exhibiting reduced lateral force
JP2003340644A (ja) * 2002-05-29 2003-12-02 Amada Co Ltd バイメタル帯鋸刃
JP2007290097A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Nachi Fujikoshi Corp 鋸刃
JP2010510079A (ja) * 2006-11-24 2010-04-02 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 帯鋸、および帯鋸を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2686084B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2735691B2 (ja) 改善された帯鋸の刃
US4557172A (en) Saw blade
US5603252A (en) Saw blade
KR100703145B1 (ko) 톱날
EP1009600B1 (en) Improved bandsaw
KR100516040B1 (ko) 감소된 소음과 균일한 치형 하중 특성을 갖는 띠 톱날
US4587876A (en) Saw blade for preparing wood and other materials
GB2044171A (en) Welded edge band saw tooth geometry
US4311075A (en) Cutting tool
JP2002505626A5 (ja)
WO2012020702A1 (ja) 帯鋸刃の製造方法及び帯鋸刃
JP2004338083A (ja) 帯鋸ブレード
WO2014125905A1 (ja) 鋸刃
JPH01153215A (ja) 鋸刃
WO2016178307A1 (ja) 丸鋸
JP2001259927A (ja) 鋸 刃
JP2010069578A (ja) 高送り加工用刃先交換式回転工具
JP2016107398A (ja) レシプロブレード
JP2003340642A (ja) 鋸 刃
JP2616924B2 (ja) 鋸 刃
JP2970919B2 (ja) 鋸 刃
JP4559145B2 (ja) 帯鋸刃
JPH10202426A (ja) 鋸 刃
EP0849022A1 (en) Saw blade comprising recurring groups of teeth
JP2021169200A (ja) チップソー及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees