JPH01151513A - 徐放性製剤およびその製造方法 - Google Patents

徐放性製剤およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01151513A
JPH01151513A JP31073487A JP31073487A JPH01151513A JP H01151513 A JPH01151513 A JP H01151513A JP 31073487 A JP31073487 A JP 31073487A JP 31073487 A JP31073487 A JP 31073487A JP H01151513 A JPH01151513 A JP H01151513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
water
core
soluble polymer
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31073487A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Maruyama
広美 丸山
Tetsuya Kato
哲也 加藤
Katsutoshi Sadamoto
定本 勝年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP31073487A priority Critical patent/JPH01151513A/ja
Publication of JPH01151513A publication Critical patent/JPH01151513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、徐放性製剤に係り、さらに詳しくは、−製剤
中の薬物濃度を、中心部で高く周辺部で低くした水溶性
高分子物質を主基剤とする徐放性製剤に関する。
本発明の徐放性製剤においては、薬物が徐々に放出され
、かつ、その放出パターンが短時間で0次放出となるこ
とから、薬物の徐放性の要求される医療分野で使用され
る医薬製剤として好適である。
〔従来の技術〕
薬物の血中濃度を一定に保持し、バイオアベイラビリテ
ィを向上させることを目的として、製剤からの薬物の放
出速度を一定に保持した0次放出型の製剤が、種々開発
されている。たとえば、特殊な半透膜を利用した製剤(
コントロールリリースの実際技術、シーエムシー(19
85)参照)やメカニカルポンプ、浸透圧ポンプ、生体
内分解を利用した化学的制御メカニズム、特殊な高分子
膜による拡散システムなどを応用した0次薬物放出製剤
が提案されている(ファーム・チク・ジャパン。
1’llARM TECII JAPAN、 Vol、
I No、4  Qil薬業時ル社(1985)参照)
〔発明が解決しようとする問題点〕
近年、医療分野では、患者の負担を取り除くことを目的
として、少ない投薬回数で長時間にわたって薬物の血中
濃度を一定に保持し、バイオアベイラビリティ向上させ
るために、単位時間当たりの薬物放出績が一定である0
次放出型の徐放性製剤が、強く要望されている。
前記引用した文献に記載の0次放出型製剤は、特殊な高
分子nりや半透n々を利用するため、粘膜吸収や径皮吸
収等にその適用が制限され、また、複雑な剤形を採るた
め、その製造が極めて難しい。
さらに、エチルセルロースや塩化ビニル樹脂のような水
不溶性高分子物質を基剤として薬物を包み込み、薬物の
拡散により放出速度を制御した経口投与を目的とした製
剤においては、基剤間、製剤の形状(放出制御膜の膜厚
)等の影響により、期待した薬物放出性が得られず、薬
物が利用されないまま排泄されることがある。
本発明は、薬物の放出パターンが、投与後短時間で0次
放出となり、かつ、体内で確実に薬物が全量放出される
製造が容易な単純な剤形の徐放性製剤およびその製造方
法を提供することを、その目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、前記目的を達成すべく鋭意研究した結果
、基剤として水溶性高分子物質を使用し、製剤中の薬物
濃度を中心部で高く、周辺部で低くした製剤からの薬物
放出パターンが、短時間で0次放出なることを見出し、
本発明を完成した。
本発明は、製剤中心部における薬物濃度が高く、周辺部
における薬物濃度が低い、水溶性高分子物質を主基剤と
する製剤からなることを特徴とする徐放性製剤である。
本発明において、製剤の剤形には特に制限はないが、製
剤中の薬物濃度を分布させることが容易な剤形、たとえ
ば、錠剤、丸剤、顆粒剤、粒剤などが好適である。
主基剤成分である水溶性高分子物質は、水を含んで膨潤
および/またはゲル化するものであればよく、局方に指
定された水溶性高分子物質が使用される。たとえば、ヒ
ドロキシプロピルセルロース()IPC)、・ヒドロキ
シプロピルメチルセルロース(T(I’MC)、メチル
セルロース(MC)、カルボキシメチルセルロースナト
リウム(CMCNa)などのセルロース誘導体の各種グ
レード、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリビニルアルコ
ール(P V A )などの合成高分子物質、アルギン
酸ナトリウム、アラビアゴム、カラギーナン等の天然高
分子物質などが挙げられ、特に、ヒドロキシプロボー1
シル基を53,4〜77.5重量%含有するIf P 
Cおよびヒドロキシプロポキシル基を4〜32重■%な
らびにメトキシル基を16.5〜30重星%含有するI
I P M Cが好ましく使用される。
薬物には、特に制限はなく、マレイン酸クロルフェニラ
ミン、ジフェニルビラリン等の抗ヒスタミン剤、ジクロ
フェナックナトリウム等の消炎鎮痛剤、制酸剤、ビタミ
ン、心臓血管剤、気管支拡張剤などが好適に使用される
本発明の徐放性製剤は、前記薬物と水溶性高分子物質と
の混合物を成形して核を製造し、この核に、薬物含有率
が核よりも低い、好ましくは核の薬物含有率の1/3〜
1/8の薬物と水溶性高分子物質との混合物を被覆する
製造方法を採用して製造することができる。被覆に使用
する薬物は、核に使用した薬物と同一の薬物であること
は当然のことであるが、水溶性高分子物質も核に使用し
たものと同一の水溶性高分子物質を用いるのが好ましい
また、本発明の徐放性製剤は、薬物と水溶性高分子物質
との混合物を成形した核に、薬物を含有しない水溶性高
分子物質を被覆し、水を含浸させて薬物を被rgIWi
に拡散させる製造方法を採用することもできる。
核の成形方法には、特に制限はなく、薬物と水溶性高分
子物質との混合物を直接打錠成形する方法、噴霧造粒、
押し出し造粒、コンパクテイング、攪拌造粒等により薬
物と水溶性高分子物質との打錠用顆粒を製造し、得られ
た顆粒を打錠する方法などを採用することができる。ま
た、前記方法で!!!造した顆粒を核として使用するこ
ともできる6核の被覆方法にも、特に制限はなく、前記
方法で製造した核に、薬物と水溶性高分子物質とを含有
する溶液または水溶性高分子物質溶液をスプレ−コティ
ングする方法、核を中心として薬物と水溶性高分子物質
との混合物または水溶性高分子物質を結合剤を用いてコ
ーティングまたは圧縮コーティングする方法などが採用
される。
被覆に水溶性高分子物質の単独を使用した場合の薬物の
被覆層中への拡1fkは、製剤を所定の時間水中に浸漬
保持して行うことができ、薬物の拡散処理後、乾燥し、
必要に応じて再打錠または再圧縮成形することにより製
剤が得られる。
本発明の徐放1生製剤には、薬物および水溶性高分子物
質以外に、界面活性剤、ワックス類、ポリエチレングリ
コール、ポリプロピレングリコール等の可塑剤、色素、
乳糖、結晶セルロース、澱粉、クルク、リン酸カルシウ
ム、炭酸カルシウム、酸化チタンなどを、所望により核
および/または被覆層中に添加することができる。
〔作   用〕
本発明の徐放性製剤は、前記詳述したように、製剤中の
薬物濃度が中心部においては高く、周辺部においては低
い濃度勾配を有することを特徴とする。
本発明の製剤を、経口投与した場合、製剤は消化液を吸
収して主基剤にmいた水溶性高分子物質が膨潤またはゲ
ル化し、薬物は、膨潤またはゲル化した水溶性高分子物
質中に拡散し、消化液中に放出される。薬物の放出速度
は、膨潤またはゲル化した水溶性高分子物質中の拡散律
速になるとlik測され、その結果、薬物の放出パター
ンが0次放出となる。特に、製剤中の薬物濃度に濃度勾
配を付けたことにより、経口投与後、短時間で製剤中の
薬物の拡散速度が一定となり、0次放出が達成される。
〔実 施 例〕
本発明を、実施例により、さらにs’r triに説明
する。
ただし、本発明の範囲は、以下の実晦例により何等限定
されるものではない。
なお、以下の例中において「部」および「%」は、断り
のない限り重置基準であり、また、法度は、20℃にお
ける2重量%水′L′8液の値である。
(1)  製剤の調製 fa+  試料A−1 メトキシル7J 22.4%、ヒドロキシプロポキシル
基9.1%、粘度4. + 10 c pのヒドロキシ
プロピルメチルセルロース<HPMC)856Bとマレ
イン酸クロルフェニラミン15部との均一な混合物を打
錠し、1σ径1)mm、厚さ1.5mm、1ijTJ1
5 Qrrzrの円板状成形体からなる核を調製した。
III 記HP M C95部とマレイン酸クロルフェ
ニラミン5部との均一な混合物を、前記調製した核の外
周部に圧縮コーティングし、直径13mm、17さ1.
9 m m、重1300mgの円板状有核製剤A−1を
調製した。
(bl  試料Δ−2 試料A−1の調製において、1) P M Cに代えて
ヒドロキシプロポキシル基63.6%、粘度3.400
cpのヒドロキシプロピルセルロース(RPC)を用い
た以外には、試料A−1と同一の条件で処理し、試料A
−1と同一寸法および重景の円板状有核製剤A−2をi
il製した。
(C)  試料A−3 試料へ−2のyA製において、核の組成をII P2O
3部、マレイン酸クロルフェニラミン17部および外層
の組成を)f P 097部、マレイン酸クロルフェニ
ラミン3部に代えた以外には、試料Δ−2と同一の条件
で処理し、試f4A−1と同一寸法および重置の円板状
有核製剤A−3を調製した。
ldl  試料A−4 試料A−2の調製において、外層の組成をHPC92部
、ラウリル硫酸ナトリウム5部およびマレイン酸クロル
フェニラミン3部に代えた以外には、試料A−2と同一
の条件で処理し、試料へ−1と同一寸法およびffi最
の円板状有核製剤A−4を調製した。
tel  試料A−5 試料A−2の調製において、外層をHP C67部、牛
脂硬化油(54@硬化油:日本油脂ill+ !!! 
)30部およびマレイン酸クロルフェニラミン3部に代
えた以外には、試料へ−2と同一の条件で処理し、試料
A−1と同一寸法および重量の円板状有核製剤A−5を
!J!1製した。
(2)  薬物溶出IK験 前記第+1)項で3A県した各試料からの薬物の溶出速
度を、日本薬局方パ]゛ル法に準拠し、溶出液として口
本薬局方第1 液1)を使用し、温度37℃、パドルス
ピード1)00rpの条件で測定した。
なお、薬物の溶出量は、溶出液の吸光光度法(マレイン
酸クロルフェニラミン測定波長;265nm)により分
析した。
薬物溶出試験結果を、第1表に示す。
また、試料へ−1,八−2およびA−5からの薬剤の溶
出曲線を第1図に示す。
〔発明の効果〕
前記実施例結果の第1表および第1図に示したように、
本発明の徐放性製剤の薬物放出パターンは、極めて短時
間で0次放出となる。
また、基剤として水溶性高分子物質を用いたことにより
、製剤は最終的に全項)容解し、その結果薬物は全量放
出される。
本発明は、短時間で薬物の放出パターンが0次放出とな
り、最終的には薬物が全量放出される徐放性製剤を提供
するものであり、その医療上の、また産業上の意義は極
めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例で調製した各試料の溶出速度を表す。 たて軸;薬物溶出率 横 軸;時間(Hr) ta+  試料A−1 [bl  試料A−2 fcl  試料A−5 −眸羽忰〆

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)製剤中心部における薬物濃度が高く、周辺部にお
    ける薬物濃度が低い、水溶性高分子物質を主基剤とする
    製剤からなることを特徴とする徐放性製剤
  2. (2)水溶性高分子物質と薬物とを主成分とする混合物
    を成形した核に、核の薬物を濃度よりも低い薬物濃度を
    有する水溶性高分子物質と薬物とを主成分とする混合物
    を被覆することを特徴とする徐放性製剤の製造方法
JP31073487A 1987-12-08 1987-12-08 徐放性製剤およびその製造方法 Pending JPH01151513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31073487A JPH01151513A (ja) 1987-12-08 1987-12-08 徐放性製剤およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31073487A JPH01151513A (ja) 1987-12-08 1987-12-08 徐放性製剤およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01151513A true JPH01151513A (ja) 1989-06-14

Family

ID=18008841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31073487A Pending JPH01151513A (ja) 1987-12-08 1987-12-08 徐放性製剤およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01151513A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100402053B1 (ko) * 2000-09-28 2003-10-17 한국화학연구원 항생제의 서방성 임플란트 제제
JP2005526019A (ja) * 2002-02-01 2005-09-02 アモレパシフィック コーポレーション 多段階経口薬物放出制御システム
JP2015020964A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 日本曹達株式会社 ヒドロキシプロピルセルロース

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100402053B1 (ko) * 2000-09-28 2003-10-17 한국화학연구원 항생제의 서방성 임플란트 제제
JP2005526019A (ja) * 2002-02-01 2005-09-02 アモレパシフィック コーポレーション 多段階経口薬物放出制御システム
JP2015020964A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 日本曹達株式会社 ヒドロキシプロピルセルロース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2617109B2 (ja) 経口投与用の持続的放出性薬剤の製剤
AU593038B2 (en) New drug preparation with controlled release of the active compound, a method for the manufacture thereof and the use of the new preparation
RU2141822C1 (ru) Новые гранулы для регулируемого высвобождения и фармацевтические препараты, содержащие такие гранулы
KR100205276B1 (ko) 서방성 정제
KR940000100B1 (ko) 메토프롤롤염을 함유하는 서방형 제제의 제조방법
FI113336B (fi) Menetelmä tramadolisuolaa sisältävän lääkeaineen valmistamiseksi, jolla on viivästynyt vaikuttavan aineen vapautuminen
CN1090018C (zh) 缓释制剂
US5133974A (en) Extended release pharmaceutical formulations
TWI282286B (en) Pharmaceutical composition a bilayer tablet having an immediate release phase of paracetamol and a sustained release phase of paracetamol
CA2556514C (en) Composition for oral administration of tamsulosin hydrochloride and controlled release granule formulation comprising same
JP2001511156A (ja) 高いバイオアベイラビリティーを有するフェノフィブレート医薬組成物及びそれを調製するための方法
EP0250374B1 (en) Therapeutic system for controlled release of drugs
JPH07215843A (ja) 生物学的付着性を有する徐放性薬理組成物
JPH11508587A (ja) 難溶性薬物の制御放出製剤
KR101120729B1 (ko) 서방 조성물
CN1056057C (zh) 口服延缓释放的曲美他嗪药物组合物
KR930008956B1 (ko) 서방형 이부프로펜 제제의 제조방법
RU2108090C1 (ru) Таблетка, содержащая гидрохлорид колестипола, и способ ее получения
CA2305242A1 (en) Extended release formulation
WO1992004013A1 (en) Multiparticulate sustained release matrix system
JP2001521010A (ja) 特異な粒度分布を有するカラギーナンと水溶性薬物の複合体および比較制御放出医薬組成物
JPS63146816A (ja) レイン誘導体の経口用遅延放出性薬剤
JPS63215620A (ja) 徐放性製剤
CN1538837A (zh) 含有对乙酰氨基酚的吞咽片
JPH01151513A (ja) 徐放性製剤およびその製造方法