JPH01146697A - プロッタ - Google Patents

プロッタ

Info

Publication number
JPH01146697A
JPH01146697A JP30535887A JP30535887A JPH01146697A JP H01146697 A JPH01146697 A JP H01146697A JP 30535887 A JP30535887 A JP 30535887A JP 30535887 A JP30535887 A JP 30535887A JP H01146697 A JPH01146697 A JP H01146697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
cutting
cut
sheet material
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30535887A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Matsui
周一 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Ichi Kangyo Bank Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kangyo Bank Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kangyo Bank Ltd filed Critical Dai Ichi Kangyo Bank Ltd
Priority to JP30535887A priority Critical patent/JPH01146697A/ja
Publication of JPH01146697A publication Critical patent/JPH01146697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はペン、カッタ等を予め定められた軌跡に沿って
自動的に移動させるプロア月こ係り、特に加工素材がC
FRP等の難削材の切断に適したプロッタに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のプロッタはX−Y方向に移動可能なキャ
リッジを有し、カッタはこのキャリッジのヘッド部に着
脱自在に取付けられている。キャリッジの移動は計算機
により制御され、この移動によりカッタがシート状材料
を所望の形状に切断する。
しかしながら、CFRP等の難削材をカッタで切断する
場合、刃先の切断抵抗が大きく、生産性が悪く、刃先の
耐久性も悪いという問題がある。
この為カッタをレシプロエンジンで上下駆動し、その往
復運動を刃先に伝達しながらカッタを移動させながら切
断するプロッタが提案された。このプロッタによれば、
刃先の上下運動で、難削材を切断することができるため
、刃先の切断抵抗を小さくすることができ、生産性と刃
先の耐久性を向上させることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のレシプロエンジンを使用したプロ
ッタでは、レシプロエンジンの自重が大きいことにより
、カッタの方向制御が困難となり切断形状が制限される
という問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、難
削材を任意の形状に切断することができ生産性の向上と
刃先の耐久性の向上を図るプロッタを提供することを目
的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係るプロッタは前記目的を達成するために、プ
ロッタ本体にキャリッジがX−Y方向に移動可能に設け
られ、このキャリッジの側面にペン、カッタ等を着脱自
在に取付ける為のヘッドが設けられたプロッタに於いて
、超音波振動を与えられたカッタがその刃先を任意の方
向に制御すると共に刃先の突出部を任意の長さに制御し
、更に、切断材の厚みを電気マイクロメータで計測し、
切断材の厚みに対応するように刃先の突出部を設定する
ことができることを特徴としている。
〔作用〕 本発明によれば、超音波振動が伝導される超音波カッタ
は、刃先の方向と突出長さを任意に制御することができ
ることにより、切断材を任意の曲線で切−断することが
できる。又、刃先の突出長さを一定に維持することによ
り、切断材に凹凸状態が生じていても、刃先の切込み深
さを一定に維持することができる。更に、刃先の突出長
さを電気マイクロメータで計測した切断材の厚みに対応
させて最少限に設定することにより、曲線切断時の切断
抵抗を減少することができるので、切断面をシャープに
することができ、更に、刃先の耐久性を向上させること
ができる。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係るプロッタの好ましい
実施例を詳説する。
第11図はプロッタの平面図を示す。プロッタ10は、
プロッタ本体12の側部のY方向ガイド14.14に滑
動自在に設けられたX方向ガイド16を有し、このX方
向ガイド16は、モータ18の駆、動によりY−Y方向
に移動可能となっている。
第1図上で、X方向ガイド16にはキャリッジ20が滑
動自在に取付けられ、キャリッジ20にはヘッド22が
取付けられている。ヘッド22は、Xモータ24により
X方向ガイド16の長手方向即ちX−x方向に沿って移
動可能となっている。
又、本体12上には、切断されるシート状材料23がX
−Yテーブルの上面23Aに真空吸着されている。
このヘッド22は、第2図に示すように、左端部にシー
ト状材料23の厚みを測定する電気マイクロメータ26
、シート状材料23を切断する超音波カッタ28および
右端部には、シート状材料23に線画を描くベン30を
有している。
先ず、電気マイクロメータについて第3図に従って説明
する。電気マイクロメータ26の本体26Aは、下端部
に測定子28を有し、上下移動自在にケース36に支持
されている。即ち、電気マイクロメータ本体26Aは略
り字形の支持片32に取付けられ、この支持片32はケ
ース36の側面に取付けられたガイドレール38に嵌合
している。これにより電気マイクロメータ26がガイド
レール38に沿って上下動自在となっている。ケース3
6の上端と下端とに、上ストッパ42と下ストッパ44
とが位置調整可能に螺合されている。
更に、ケース36の内部には、ソレノイド46が取付け
られ、ソレノイド46のプランジャ48の下端部にはロ
ッド50が取付けられている。ソレノイド46は、通電
によりプランジャ48と共にロッド50を下方向に移動
させる。又、ケース36の上端と制御板34とに、スプ
リング52がボルト54.56を介して取付けられてい
る。更に、第3図上で、ケース36の右端面はヘッド部
22に取付けられている。
これにより、電気マイクロメータ26は、ソレノイドに
通電時に、スプリング52の付勢力に抗して下方向に移
動して測定子28の先端をX−Yテーブルの上面23A
に接触させる。又、ソレノイドが無通電状態になると、
電気マイクロメータ26は、スプリング52の付勢力に
より上方向へ引張られ、プランシカ48の上端が上スト
ッパ42に接触する位置で停止する。
次に、超音波カッタ28について第4図に従って説明す
る。超音波カッタ28は略中央部に超音波振動ユニット
58を有し、その上部に、スリップリング64が回動自
在に設けられ、スリップリング64の上部には第8図に
示す超音波振動発生装置59に連結されているケーブル
60がコネクタ62を介して連結されている。更に、ユ
ニット58の下部にはホーン66を介して刃先68が取
付けられている。又、ユニット58の上部外周には外面
が球面状に加工されたベアリング70が固着されている
。ベアリング70は、筒体72の上端の受部74と、ナ
ツト76の内周面とに保持され、刃先68が揺動自在と
なっている。又、超音波振動ユニット58は、その下部
が筒体72の内面に取付けられた板ばね78と押圧片8
0とで挾持されている。押圧片80は筒体72の下端部
に螺合されている調整ネジ82により半径方向に移動す
ることができる。これにより、刃先68をベアリング7
0を支点として揺動させることができ、刃先68の位置
を調整することができる。
又、筒体72は、その上端部と下端部とがそれぞれベア
リング84とカムフォロア86とを介して回転自在にブ
ラケット88に支持されている。
ブラケット88は、ガイドレール92を介してフレーム
90に摺動自在に取付けられている。フレーム90は、
その左側をヘッド部22の本体に取付けられている。
又、第4図上で、フレーム90の左側には、U/Dモー
タ92が略コ字形の支持板94を介してヘッド部22に
取付けられている。又、Ll/Dモータ92の回転軸9
6の右端部には、カム98が取付けられ、カム98に対
応するカムフォロア100がブラケット88に取付けら
れている。更に、U/Dモータ92の回転軸96の略中
央部には、第1のセンサ羽根102が取付けられ、支持
板94には、第1のセンサ羽根102に対応する第1の
マイクロセンサ104が取付けられている。又、このU
/Dモータ92は、第8図に示す制御部17に、電気的
に接続されている。
これにより、U/Dモータ92を回転させると、カム9
8が回転しカムフォロア100を上方へ押し上げること
により、超音波カッタ28は上方へ移動する。又、第1
のマイクロセンサ104と第1のセンサ羽根102とに
よりU/Dモータ92の回転を制御することができる。
又、フレーム90の上端部には、θモータ106が取付
けられ、モータ106の回転軸には、第1のギア108
が取付けられ、更に、フレーム90には、第1のギア1
08が噛合う第2のギア110が回転自在に支持されて
いる。第2のギア110には、第5図に示すように、一
対のローラ112.122を取付け、その間には略り字
形のレバー114の一端が入り込んでいる。このレバー
114の他端は、超音波振動ユニット58の上端部に固
着されている。更に、第2のギア110には第2のセン
サ羽根116が取付けられ、これに対応する位置に、第
2のマイクロセンサ118が取付けられている。
これにより、θモータ106を回転させると、ローラ1
12が回転し、レバー114を介して超音波カッタ28
が回転して刃先68の方向が変わる。又、第2のマイク
ロセンサ118と第2のセンサ羽根116とにより、θ
モータ1060回転を制御することができる。
更に、第4図で示すようにヘッド部22に、Zモータ1
20が、略り字形の支持板122を介して取付けられ、
Zモータ120の回転軸123には、第1のプーリ12
4が取付けられている。第1のプーリ124は、第2の
プーリ128とベルト130で連結されている。第2の
プーリ128は、ブラケット88に回転自在に支持され
たシャツ)126の上端部に取付けられている。シャフ
ト126の下端部には、第3のギア134が取付けられ
ている。第3のギア134は第4のギア132と噛合っ
ている第4のギア132は、ブラケット88に回動可能
に支持されると共に刃出し制御用ディスク部136の筒
体136Aと螺合されている。又、ディスク部136の
フランジ136Bには、ストブパピン138.138に
対応して切欠136Cが形成されている。ストッパピン
138は、ブラケット88側に取付けられている。
更に、ディスクl1flS136の上端部には、第3の
センサ羽根140が取付けられ、その対応する位置には
、第3のマイクロセンサ142がブラケット88側に取
付けられている。ロッド144は、固定部90側のプレ
ート91に摺動自在に支持され、ロッド144の下端部
には、当接片146が取付けられている。又、ディスク
部136の下端面にロッド144.144の上端面が接
触している。更に、ロッド144の上端部近傍には、ス
プリング148.148が取付けられている。
これにより、Xモータ120を回転させると、ベルト1
30、シャフト126および第4のギア134を介して
第3のギア132が回転し、ディスク部136を上下方
向に移動させる。この結果、当接片146は、ディスク
部136の移動に追従して上下に移動する。又、第3の
マイクロセンサ142と第3のセンサ羽根140とによ
りZモータ1200回転を制御することができる。
又、第4図、第6図に示すように、スリップリング64
の上端部に略り字形レバー152が取付けられ、レバー
152は、ヘッドIC22に取付けられた一対のストッ
パ152.152の間に入す込んでいる。これにより、
スリップリング64の回転を防止することができる。
尚、クレーム90とブラケット88との間にスプリング
154が取付けられ、ブラケット88および超音波カッ
タ28をその自重に抗して上方へ付勢している。   
              −次いで、記録用ペン3
0について第7図に従って説明する。記録用ペン30は
、IF5図に示すように、ペンホルダ155に螺合され
、ペンホルダ155は、ペンホルダ受け156に支持さ
れている。ペンホルダ受け156は、フレーム158に
取付けられ、フレーム158はヘッド22に取付けられ
ている。記録用モータ160は、フレーム158の略中
央部に取付けられ、記録用モータ1600回転軸162
には、第1のプーリ164が取付けられ、第1のプーリ
164にはワイヤ166の一端が取付けられている。ワ
イヤ166は、フレーム158に取付けられた第2のプ
ーリ168を介してペン上下レバー170に連結してい
る。
ペン上下レバー170は、ペンホルダ155に取付けら
れている。更に、ワイヤ166の他端は、フレーム15
8に取付けられたスプリング172に連結している。又
、記録用モータ1600回転軸162には、一対の第4
のセンサ羽根174.174が取付けられ、これに対応
する位置にマイクロセンサ176.176がフレーム1
58に取付けられている。
これにより、記録用モータ160を回転させると、ワイ
ヤ166がプーリ164に巻取られ、ペンホルダ155
が上昇してペン30も上昇する。
又、第4のマイクロセンサ176.176と第4のセン
サ羽根174.174とにより記録用モータ160の回
転を制御することができる。
前記の如く構成された本発明に係るプロッタの作用を第
8図のプロッタ図に従って説明する。
まず、制御11部17にシート状材料23の切断形状を
入力する。
次に、ソレノイド46に通電し、測定子28を下方に移
動し、板面上23Aに接触させ、この位置のマイクロメ
ータ26の測定値^を読み取る。
更に、シート状材料上面に測定子28を接触させてマイ
クロメータ26の測定値Bを読み取り、B−Aの値即ち
シート状材料の厚みが制御部17に電気信号として送ら
れる。
次いで、制御部17からの指示で、Xモータ駆動回路1
78、Yモータ駆動回路180を介して、Xモータ24
、Yモータ18を駆動して、超音波カッタ28を切断位
置まで移動し、更に、Zモータ駆動回路182を介して
、2モータ102を正転させ、当接片146を上昇させ
て刃先68を所定長さ分当接片146から突出させる。
更に、U/Dモータ92駆動し、ブラケット88を下降
させ、当接片146をシート状材料23上面に接触させ
ると同時に、超音波振動発生装置59からケーブル60
を介して超音波振動ユニット58に通電し、ホーン66
を介して刃先68に超音波振動を伝達する。これにより
、プロフタ10は、シート状材料23の切断を開始する
又、切断時、刃先68の突出長さを一定に維持すること
ができるので、シート状材料23に凹凸が生じても当接
片146がシート状材料23上を摺動するのでシート状
材料23の厚みに応じた切断を行うことができる。
更に、切断形状が例えば、直線から曲線に変化する時、
制御1M1?からの指示で、Zモータ駆動回路182を
介して、Zモータ120を逆転させて当接片146を下
降させる。これにより、当接片146からの刃先68の
突出部分が短くなる。
同時に、θモータ運動回路186を介してθモータ10
6が回転することにより、刃先が所望の角度分回転しシ
ート状材料23を曲線上に切断する。
切断が終了すると、制御部17からの指示でU/Dモー
タ92が逆転し、超音波カッタ28を上昇させる。
このように、本発明のプロッタによれば、軽量、コンパ
クトな超音波振動ユニット58を使用することにより、
刃先68の方向制御性を向上させ、又、当接片146の
上下移動を任意に制御することができる。これにより、
例えば、直線切断工程から曲線切断工程に変化する際、
刃先68の突出部分を短く制御でき、シート状材料23
を任意の形状に切断することができる。
又、刃先68に超音波振動を与えることにより、シート
状材料23の切断時間を短縮することができ、更に、切
断抵抗を減少することができ、刃先の耐久性を向上する
ことができる。
更に、シート状材料23の厚さに応じて刃先68の突出
長さを最少限に調節することにより、シート状材料23
の曲線切断面をシャープに切断することができ、又、刃
先68での板面23Aの切削深さを浅くすることができ
るため、刃先68の耐久性は向上する。
〔効果〕
このように、本発明のプロッタによれば難削材料を、任
意の形状にシャープに切断することができ、又、切断材
に凹凸状態が生じていても、刃先の切込み深さを一定に
維持することができる。更に、刃先の耐久性の向上を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るプロッタの全体平面図、第2図は
本発明に係るヘッドの正面図、第3図は本発明に係る電
気マイクロメータ関連部分の断面図、第4図は本発明に
係る超音波力フタ関連部分の断面図、第5図は第4図の
矢視A−A図、第6図は第4図の矢視B−Bl!I、第
7図は本発明に係る記録用ペン関連部分の断面図、第8
図は本発明に係るプロッタのプロッタ図である。 10・・・プロッタ、  12・・・プロッタ本体、 
 20・・・キャリッジ、  22・・・ヘッド、  
23・・・シート状材料、 26・・・電気マイクロメ
ータ、  28・・・超音波力フタ、 68・・・刃先

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プロッタ本体にキャリッジがX−Y方向に移動可能に設
    けられ、このキャリッジの側面にペン、カッタ等を着脱
    自在に取付ける為のヘッドが設けられたプロッタに於い
    て、 超音波振動を与えられたカッタがその刃先を任意の方向
    に制御すると共に刃先の突出部を任意の長さに制御し、
    更に、切断材の厚みを電気マイクロメータで計測し、切
    断材の厚みに対応するように刃先の突出部を設定するこ
    とができることを特徴とするプロッタ。
JP30535887A 1987-12-02 1987-12-02 プロッタ Pending JPH01146697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30535887A JPH01146697A (ja) 1987-12-02 1987-12-02 プロッタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30535887A JPH01146697A (ja) 1987-12-02 1987-12-02 プロッタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01146697A true JPH01146697A (ja) 1989-06-08

Family

ID=17944153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30535887A Pending JPH01146697A (ja) 1987-12-02 1987-12-02 プロッタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01146697A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1557246A2 (en) * 2004-01-22 2005-07-27 Graphtec Kabushiki Kaisha Cutting plotter, cutting plotter driving control device, cut target medium supporting sheet, cut target medium, cutting pen, method of manufacturing paper product, and method of generating cut data
JP2011104670A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Shima Seiki Mfg Ltd 裁断機
JP2015006703A (ja) * 2013-06-24 2015-01-15 株式会社タカトリ シート材の裁断装置
WO2016017803A1 (ja) * 2014-08-01 2016-02-04 帝人株式会社 超音波ナイフ、切断成形体の製造方法、ワークピースの切断方法、及び超音波切断装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1557246A2 (en) * 2004-01-22 2005-07-27 Graphtec Kabushiki Kaisha Cutting plotter, cutting plotter driving control device, cut target medium supporting sheet, cut target medium, cutting pen, method of manufacturing paper product, and method of generating cut data
EP1557246A3 (en) * 2004-01-22 2006-10-11 Graphtec Kabushiki Kaisha Cutting plotter, cutting plotter driving control device, cut target medium supporting sheet, cut target medium, cutting pen, method of manufacturing paper product, and method of generating cut data
US8156852B2 (en) 2004-01-22 2012-04-17 Graphtec Kabushiki Kaisha Cutting plotter, cutting plotter driving control device, cut target medium supporting sheet, cut target medium, cutting pen, method of manufacturing paper product, and method of generating cut data
JP2011104670A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Shima Seiki Mfg Ltd 裁断機
JP2015006703A (ja) * 2013-06-24 2015-01-15 株式会社タカトリ シート材の裁断装置
WO2016017803A1 (ja) * 2014-08-01 2016-02-04 帝人株式会社 超音波ナイフ、切断成形体の製造方法、ワークピースの切断方法、及び超音波切断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01117900U (ja)
JP3646889B2 (ja) シート材切断機の刃物用パイロット装置
GB2087290A (en) Ultrasonic apparatus and method for cutting sheet material
GB1189204A (en) Device for Cutting Sheet Material
JPH01146697A (ja) プロッタ
US6430787B1 (en) Apparatus and method for carving and separating carpet
JP2520303Y2 (ja) 工具ホルダヘッド用角度位置決め装置
JP3646888B2 (ja) シート材切断機の刃物用パイロット装置
JPH0647320B2 (ja) プロツタ
CN103322959A (zh) 金刚石锯片厚度测量装置和具有上述测量装置的焊接机
JPH01146693A (ja) プロッタ
JPS594384B2 (ja) ガラス板の切断装置
JPH01246098A (ja) プロッタ
CN211594154U (zh) 助力调节装置
JPH01115700A (ja) 彫刻機
JP2869626B2 (ja) 直線切断機及び走間切断方法
JPH0647698A (ja) シート材をプロット、切断そして/又はパンチングする装置
JPS62889Y2 (ja)
CN220576007U (zh) 膜组件端面切割机
JPH0144501B2 (ja)
JP2017164861A (ja) 倣い加工装置
JPH0134149B2 (ja)
JPH01301095A (ja) カッタープロッターおよびびその切り込み深さ設定方法
SU529915A1 (ru) Установка дл тепловой обработки деталей
JPH10542A (ja) ベルト研磨装置