JPH01146331A - 板状被処理物の表面処理方法 - Google Patents

板状被処理物の表面処理方法

Info

Publication number
JPH01146331A
JPH01146331A JP30631087A JP30631087A JPH01146331A JP H01146331 A JPH01146331 A JP H01146331A JP 30631087 A JP30631087 A JP 30631087A JP 30631087 A JP30631087 A JP 30631087A JP H01146331 A JPH01146331 A JP H01146331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
treated
ethanol
etching
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30631087A
Other languages
English (en)
Inventor
Yorihisa Maeda
前田 順久
Takashi Suzuki
隆 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30631087A priority Critical patent/JPH01146331A/ja
Publication of JPH01146331A publication Critical patent/JPH01146331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、IC製造用基板、放晶デイプレイ用屯極等を
代表例とする表面に微細な凹凸を有する板状物、あるい
はガラス基板等が貼り合わせられる等大きな段差を有す
る板状物を各抽液体状薬品(以下、処理液と記す)を用
いて洗浄、エツチング、脱脂等の表面処理を施す際に均
一な処理を可能ならしめる板状被処理物の表面処理方法
に関するものである。
以下の詳細な説明では、これらの分野の中で特に処理の
均一性と清浄度が要求されるIC製造用基板(以下、S
i ウェハと記す)あるいはガラス基板のエツチング及
び洗浄について記す。
従来の技術 従来のSt ウ1エバのエツチング方法としては、■ 
エツチング液に浸漬する方法、(以下、第1の方法と記
す) ■ Si ウェハを回転させながらエツチング液をノズ
ル等から噴出する方法、(特開昭53−8677号公報
、特開昭54−7874号公報。
特開昭56−27931号公報、特開昭58−1227
32号公報、特開昭58−196024号公報、特開昭
59−103344号公報、特開昭59−204238
号公報)(以下、第2の方法と記す) ■ 減圧下でエツチングする方法、(特公昭6゜−73
82号公報)(以下、第百の方法と記す)等が知られて
いる・。
また、Si ウエノ・の洗浄方法としては、はとんどが
洗浄液に浸漬してSi ウエノ・を揺動じたり、超音波
を印加する等の補助手段を併用しながら洗浄しているの
が現状である。
ガラス基板もSi ウェハと同様の処理方法が用いられ
ていることが多い。
発明が解決しようとする問題点 上記の洗浄やエツチングにおいて、第1の方法では、S
i ウェハ表面に形成されたパターンのコーラ一部や小
さなくぼみに空気が付着してSi ウェハと処理液の接
触が妨げられ、処理にムラが生じる。特にSi ウェハ
表面に、b 102膜等の親水性の部分とSi等の疎水
性の部分が混在する場合に、その境界部に気泡が付着し
やすく処理ムラが多く元生する。また、ガラス基板等を
貼り合わせる等大きな段差を有する板状被処理物では段
差部にあるいはガラス表面等の汚れ付着部に大きな気泡
が残留して均一な処理が非常に困難である。
このだめ従来は、第2の方法や第3の方法が用いられて
いる。
しかし、第2の方法では、処理液が飛散によって作業の
安全性や作業環境に悪影響がある他、Siウェハに付着
した気泡も完全に除去できない。
また、第3の方法では減圧装置が必要であり処理装置全
体が大がかりになったり、処理部を密封するためにSi
 ウェハの連続的な処理ができない。
さらに、St ウェハを処理液に浸漬した後減圧するた
めにSi ウェハに付着した気泡が真空度の上昇ととも
に膨張してSt ウェハと処理液の非接触面積が拡大し
処理ムラが多くなる等の問題点がある0 また、大きな段差を有する板状被処理物では処理を数回
性なったり気泡を取り除く為に被処理物を傾けたりして
おり、処理上手間がかかったり特殊な形状の処理治具が
必要になる等の問題点もある。
本発明は上記問題点に鑑み、St ウェハ等の被処理物
の表面性状のいかんを問わず均一に処理ができ、大量の
処理が可能でかつ、作業の自動化を図りやすい板状被処
理物の表面処理方法を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、表面に段差ある
いは凹部を有する板状被処理物を液体状薬品を用いて表
面処理を行なった後、前記板状被処理物表面に付着した
前記液体状薬品を除去する処理方法において、前記液体
状薬品にはメタノール、エタノール、n−グロパノール
、インプロパツール、アセト/、メチルエチルケトン及
び酢酸の中から選んだ1種類以上の有機物が20vol
.4以上含有することを特徴とする。
作  用 本発明は上記した処理方法により、板状被処理物の表面
に凹凸があったり、あるいは親水性と疎水性の部分が混
在する等表面の性状に関係なく均一に処理できるもので
ある。
本発明で用いる、処理液に添加する物質は、処理の種類
、被処理物の性状、処理液の性質等に応じて適当に選択
しなければならないが、上記のSiウェハの洗浄やエツ
チングにおいては水系の処理液が専ら用いられているこ
とから、これに利用できる物質トしては、メタノール、
エタノール、n−一プロバノール、インプロパツール導
度iM1〜31固(C1〜C3)のアルコール チルエチルケトン等の炭素数2〜3個(02〜C3)の
ケトン類、あるいは、酢酸等があるが、本発明ではこれ
らの中のいづれの物質も単体あるいは混合物で添加して
も支障ない。
コレラノ物質ハ分子内に、−OH 、、::O 、 −
COOH 。
等の親水基とアルキル基の疎水基を有し、被処理物の親
水性の部分には親水基が、被処理物の疎水性の部分には
疎水基が優先的に吸着するとともに累積膜を形成するこ
とから、被処理物表面が親水性でも疎水性でも処理液に
ぬれやすくなり、気泡付着し難く均一な処理が可能とな
る。
まだ、これらの物質は吸着能力が弱く、処理後の水洗等
で容易に除去できることから被処理物表面を汚染するこ
ともない。さらに、これらは起泡性が低くアルコール、
ケトン等はかえって消泡能力があることから泡による処
理の均一性は悪化することはない、 なお、被処理物に付着した処理液を除去する方法として
は、被処理物を純水に浸漬しだシ、純水をシャワー状に
噴出して水洗する方法が一般的である。水洗効果を高め
るために揺動したり、水洗槽に超音波やガスのバブリン
グあるいは、水洗水の急速換水する等の機能が加えられ
ているが、本発明ではどの方法を使用しても、又それら
の方法のうち複数を組み合わせて使用してもよい。
被処理物の乾燥方法についても、スピン乾燥、蒸気乾燥
、ブローオフ乾燥等、本発明はどの方法を採用しても、
またそれらの方法を組み合わせてもよい。
本発明は処理枚数に関係なく、枚葉処理でもパッチ処理
でも同等の処理性能が得られる。
実施例 以下、第1図ないし第4図を9照しながら本発明の第1
実施例について説明する。
第1図は、本実施例において用いたSt ウェハのエツ
チング装置の断面図である。1はSi ウェハの処理液
(エツチング/y、)、2は水洗水、3はSi ウェハ
の保持治具(以下、ハンガーと記す。)4は被処理物と
してのSt ウェハ、5は水洗水の排水口である。
以下、本実施例の具体的内容を示す。
(1,0,0)の結晶面でスライスしたSt ウェハ(
直径6インチ)4面上にパイロジェニック法で処理時間
を変えて、3000人の熱S 102膜を形成した後、
フォトレジストを1.2μmの厚みに塗布し、幅1.5
μm長さ0.5mのライン状パターンを5μm離しSt
 ウェハ4全体に多数現像した。
上記Si ウェハ4を、C)(F3とC2F6の混合ガ
ス(圧カフ 00 m Torr)を用いて5102膜
をドライエツチングした後、前記フォトレジストを酸素
プラズマのレジストアッシャで除去した。
この時のSi ウェハ4は顕微鏡で観察するとどの膜厚
のSi ウェハも第2図に示すように、疎水性のSt単
結晶21の上に親水性のS i02パターン22が直線
状に形成されていた。
一方、第1図に示したエツチング装置に、Stウェハ4
の処理液としてS 102のエツチング液1(弗酸:水
:エタノ−A/=1:100:100体積比)をエツチ
ング槽に入れ、かつ水洗水2としては純水を常に流しつ
づけて槽上部からオーバーフローさせた。
上記パターン22を形成したSt ウェハ4を1枚づつ
ハンガー3で保持してエツチング液1に6分間浸漬した
。Si ウェハ4をエツチング液2に浸漬中、槽上部か
らSi ウェハ4の表面を肉眼で観察したところ、いづ
れの膜厚のSi ウェハ4も気泡の付着は認められなか
った。
エツチングを終うだSt ウェハ4を純水2で十分に水
洗してスピン乾燥した後、St ウェハ4を顕微鏡で観
察すると、いづれのSt ウェハ4のパターン22にお
いてもb ! 02膜の膜厚及び幅はエツチングされて
小さくなっていたものの、パターン22に凹凸はなかっ
た。
一方、比較のため、ドライエツチングでS 五〇2膜の
パターン22を形成してレジストを除去した後のSt 
ウェハ4を、別に作成したエツチング液(弗酸:水:エ
タノール=1 :200:O)に静かに浸漬して槽の上
部からSt ウエノ飄4の表面を観察すると、St ウ
ェハ4の表面にいくつかの気泡が観察できた。
また、上記エツチング液にSi ウェハ4を6分間浸漬
後、純水2で十分に水洗し、スピン乾燥した後Si ウ
ェハ4の表面を顕微鏡で見ると直線状のパターン22が
くずれて、第3図に概略を示すように、S i02膜の
端面にエツチング残りの凸部23を有するパターン22
が多数認められた。
これは、St ウェハ4をエツチング液に浸漬した時に
気泡が付着し、気泡の付着した所がエツチングされずに
残ったものである。
なお、処理液において、エタノールの代りに、n−グロ
バノール、メタノール、イソプロパノール、酢酸、アセ
トン、メチルエチルケトン及び酢酸についても同様の実
験を行なったが、結果はエタノールの場合と同じであっ
た。
次に、パターン22を形成していないSi ウェハ4表
面に前記と同様にSiO2膜を形成したウェハ4と、表
面のSio2膜を弗酸で除去しだSt ウェハ4の水−
エタノール混合溶媒に対する接触角を測定した。
その結果、S 102膜を有するStウエノ・4は水と
エタノールをどの様な割合で混合しても液はStウェハ
4表面を広がり接触角はゼロ度であったが、S 102
膜を除去したSt ウェハ4では、第4図に示す様に混
合割合によって接触角が変化し、エタノールを20%添
加すると接触角は約55%に低下しSt ウェハ4表面
が疎水性から急速に親水性に変化することがわかる。
したがって、親水性と疎水性が混在する被処理物表面も
本究明の処理液を用いることによって被処理物表面全体
が処理液によくぬれ、気泡が付き難く均一な処理が可能
となる。
さらに、エタノールの添加量を種々変えて、S i02
膜パターンの気泡による凹凸の有無を観察した。エツチ
ング液組成と観察結果を第1表に示示す。
又、エタノールの代りて、メタノール、インプロパツー
ル、アセトン、メチルエチルケトン、酢酸を用いて同様
の実験を行なったが、これらの有機物は表面張力が24
〜30 dyne/17Rと類似しており、実験結果は
同じであった。
本発明の第2実施例について説明する。
厚さI MMの石英ガラス(100MM角)にスパッタ
リングによってクロム金属(Or )を石英ガラス全面
に600人堆積させた後、別の石英ガラス(厚さ1ff
、90111角)を、30/Amのスペーサを介在させ
てエポキシ樹脂で貼シ合わせ(エポキシ樹脂がはみ出さ
ない様に)段差のある板状被処理物を作成した。
一方、硝酸セリウムアンモニウム(2309)と過塩素
酸(110cc)を混合したものを、第2表及び第3表
に示した液1oOoccに溶かしてCrのエツチング液
を作成し、このエツチング液を第1実施例で用いたエツ
チング槽に入れた。次に前記板状被処理物をハンガー3
にセットしてエツチング液1に静かに浸漬して6分間エ
ツチングした後、十分に水洗しスピン乾燥して顕微鏡で
Crのエツチング残りがあるか否かを観察した。その結
果を第2表及び第3表に併記する。
第2表 第3表 発明の効果 以上の様に本発明は、処理液に適切な有機物を添加する
ことによって板状被処理物の表面全体が処理液にぬれや
すくなシ、処理ムラが発生せず歩留シが向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例におけるエツチング装置の
断面図、第2図はドライエツチングによってSiウェハ
表面にSiO2のライン状パターンを形成したときの斜
視図、第3図はSt ウェハに気泡が付着したエツチン
グした蒔のエツチング残シの状態を示すSt ウェハの
平面図、第4図はSiウェハの水−エタノール混合溶液
に対する接触角のの変化を表わすグラフである。 1・・・・・・弗酸溶液(処理液)、4・・・・・・S
t ウェハ(板状被処理物)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  表面に段差あるいは凹部を有する板状被処理物を液体
    状薬品を用いて表面処理を行なった後、前記板状被処理
    物表面に付着した前記液体状薬品を除去する処理方法に
    おいて、前記液体状薬品にはメタノール、エタノール、
    n−プロパノール、イソプロパノール、アセトン、メチ
    ルエチルケメン及び酢酸の中から選んだ1種類以上の有
    機物が20vol.以上含有することを特徴とする板状
    被処理物の表面処理方法。
JP30631087A 1987-12-03 1987-12-03 板状被処理物の表面処理方法 Pending JPH01146331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30631087A JPH01146331A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 板状被処理物の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30631087A JPH01146331A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 板状被処理物の表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01146331A true JPH01146331A (ja) 1989-06-08

Family

ID=17955567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30631087A Pending JPH01146331A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 板状被処理物の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01146331A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766131A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Canon Sales Co Inc 膜形成方法
KR100476062B1 (ko) * 2002-06-28 2005-03-10 조재연 기판 처리 장치
KR100532950B1 (ko) * 2003-04-16 2005-12-02 주식회사 하이닉스반도체 웨이퍼 습식 세정 방법
JP2009111163A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理方法および基板処理装置
JP2010212690A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Imec ダメージを低減した物理力アシスト洗浄方法
US7833957B2 (en) 2002-08-22 2010-11-16 Daikin Industries, Ltd. Removing solution

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655072A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Mitsubishi Electric Corp Cleaning liquid for pretreating before forming gate of field effect transistor
JPS59219472A (ja) * 1983-05-26 1984-12-10 Toshiba Corp 界面保護膜の腐食液

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655072A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Mitsubishi Electric Corp Cleaning liquid for pretreating before forming gate of field effect transistor
JPS59219472A (ja) * 1983-05-26 1984-12-10 Toshiba Corp 界面保護膜の腐食液

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766131A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Canon Sales Co Inc 膜形成方法
JP2500130B2 (ja) * 1993-08-24 1996-05-29 キヤノン販売株式会社 膜形成方法
KR100476062B1 (ko) * 2002-06-28 2005-03-10 조재연 기판 처리 장치
US7833957B2 (en) 2002-08-22 2010-11-16 Daikin Industries, Ltd. Removing solution
KR100532950B1 (ko) * 2003-04-16 2005-12-02 주식회사 하이닉스반도체 웨이퍼 습식 세정 방법
JP2009111163A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理方法および基板処理装置
JP2010212690A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Imec ダメージを低減した物理力アシスト洗浄方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3323310B2 (ja) 種々の対象物をクリーニングする方法及び装置
US6681781B2 (en) Methods for cleaning microelectronic substrates using ultradilute cleaning liquids
US4746397A (en) Treatment method for plate-shaped substrate
KR100323502B1 (ko) 액정표시패널의 제조방법 및 이것에 사용되는 세정장치
JPH03502255A (ja) ホトレジストを塗布した基体から望ましくない周辺部の材料(例えばエツジビーズ)を除去するための乳酸エチルとメチルエチルケトンとの特定混合物の使用
KR101257660B1 (ko) 도포막 형성 방법
JPH01146331A (ja) 板状被処理物の表面処理方法
US20030188765A1 (en) Transition flow treatment process and apparatus
US20070066071A1 (en) Novel organic remover for advanced reticle contamination cleaning
KR101323818B1 (ko) 포지티브형 레지스터 처리액 조성물 및 현상액
JPS6310531A (ja) 処理方法
JP6714592B2 (ja) サブストレートの下側処理の方法および装置
JPH0192391A (ja) 固体成形品の超音波洗浄方法
KR20050003163A (ko) 질화물 제거용 식각액 및 이를 이용한 반도체 소자의질화막 제거방법
US20020104556A1 (en) Controlled fluid flow and fluid mix system for treating objects
JPH0745600A (ja) 液中異物付着防止溶液とそれを用いたエッチング方法及び装置
JPS62165938A (ja) 処理方法
JPS62165937A (ja) 処理方法
TWI276141B (en) Method of manufacturing an electronic device
KR20200067583A (ko) 샤워헤드 홀의 내부 파티클 발생을 감소시키는 방법 및 화학적 폴리싱 조성물
JP2002131889A (ja) フォトマスク用石英基板の洗浄方法及び洗浄装置
JPS62165939A (ja) 処理方法
JPH06132267A (ja) 異物付着防止溶液とそれを用いた洗浄方法及び洗浄装置
JPH01107545A (ja) シリコン薄膜のエッチング方法
JPS6092621A (ja) 精密洗浄方法