JPH0114631B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114631B2
JPH0114631B2 JP14750785A JP14750785A JPH0114631B2 JP H0114631 B2 JPH0114631 B2 JP H0114631B2 JP 14750785 A JP14750785 A JP 14750785A JP 14750785 A JP14750785 A JP 14750785A JP H0114631 B2 JPH0114631 B2 JP H0114631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
product delivery
product
output shaft
delivery member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14750785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS628295A (ja
Inventor
Tetsuo Matsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14750785A priority Critical patent/JPS628295A/ja
Publication of JPS628295A publication Critical patent/JPS628295A/ja
Publication of JPH0114631B2 publication Critical patent/JPH0114631B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は自動販売機の商品送出駆動装置に関す
る。
(ロ) 従来の技術 従来、電動モータからなる商品送出駆動装置に
よつて商品送出部材を所定回転し、この所定回転
によつて係止していた商品を順次送出する構成の
商品送出機構が数多く知られている。例えば実開
昭55―134679号公報では、縦方向のコラム内に商
品送出部材としてのスパイラルを巻回したスパイ
ラル軸を上下方向に配置し、このスパイラル軸の
上端を電動モータにて駆動される減速機構の出力
軸にカムを形成した連結部材を介して連結し、か
つカムに対向したスイツチを設け、スパイラル軸
が電動モータによつて180度回転されると商品を
送出するとともに、カムがスイツチを動作して電
動モータを停止する構成が開示されている。ま
た、特開昭57―62482号公報では、蛇行状に起立
する収納搬送路の下部に商品送出部材としてのス
ターホイルを設け、このスターホイルの軸の一端
を電動モータにて駆動される減速機構の出力軸に
連結し、かつスターホイルの軸に4つの切欠を形
成するとともに該切欠に対応してスイツチを設
け、スターホイルが電動モータによつて90度回転
すると商品を送出するとともに、スイツチが切欠
によつて動作されて電動モータを停止する構成が
開示されている。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 かかる従来技術では、商品送出部材としてのス
パイラル、あるいはスターホイルを所定回転制御
するために、前者の場合は連結部材に形成され
180度回転ごとにスイツチを動作するよう形成し
たカムによつて電動モータを停止制御し、また後
者の場合はスターホイルの軸にスターホイルが90
度回転するごとにスイツチを動作するよう形成し
た切欠によつて電動モータを停止制御する構成で
ある。すなわち商品送出部材が商品を送出するた
めに必要な回転角度が異なると、その種類ごとに
所定回転を制御する特別な機構を必要としてお
り、商品送出部材の種類ごとに制御機構部の設計
製作をしなければならず、きめわて不合理であつ
た。
本発明は上記のことから、商品送出部材の所定
回転角度が異なる種類の商品送出駆動装置であつ
ても、カム機構等の回転制御機構を共通化できる
とともに、所定回転角度設定が容易にできる自動
販売機の商品送出駆動装置を提供するものであ
る。
(ニ) 課題を解決するための手段 所定回転動作をすることによつて商品を送出す
る商品送出部材の回転軸に、電動モータにより駆
動される減速機構の出力軸を連結し、電動モータ
の回転駆動にて回転される商品送出部材の所定回
転を検知して電動モータを停止するようにした自
動販売機の商品送出駆動装置において、前記減速
機構の出力軸に多数並べて設けた突起を検出して
検出信号を出力する検出手段と、該検出信号に基
づいてパルスを出力するパルス発生器と、該パル
ス発生器から出力されるパルスを計数する計数器
と、複数の値が設定されているプリセツト装置
と、該複数の値のうち任意の値を指定する説定手
段と、販売信号によつて前記電動モータを駆動し
設定手段によつて指定された値と計数器の計数値
とが一致すると前記電動モータを停止する制御部
とから成る。
(ホ) 作用 かかる構成による本発明は、制御部によつて電
動モータが駆動されると、減速機構の出力軸が商
品送出部材を回転する。この回転により検出手段
は出力軸に設けた突起を順次検出して検出信号を
出力し、この検出信号に基づいてパルス発生器が
パルスを出力する。そしてこのパルスを計数する
計数器によるパルス計数値と、プリセツト装置に
設定された複数の値のうち所定の値に設定手段に
よつて指定された値とが一致すると、制御部は電
動モータを停止するように作用する。
(ヘ) 実施例 第2図乃至第5図において、1は自動販売機本
体であり、収納庫2内にはスターホイル式の商品
送品機構3を備えた商品収納棚4,5、及びスパ
イラル式の商品送出機構6を備えた商品収納棚7
がそれぞれ並設されている。商品送出機構3は第
3図に示すように、円柱状商品を横倒し姿勢で一
列に積上げ収納する搬送路8を形成した商品収納
棚4の下端に設けられている。また該商品送出機
構3は商品送出部材としてのスターホイル9と、
このスターホイル9の回転軸10に連結した出力
軸11を備えて成る減速機構12、及び販売制御
部からの販売信号によつて減速機構12を回転駆
動する電動モータ13、出力軸11の外周に等間
隔にて一列に設けられた12個の突起14、この突
起14によつて動作されるよう対向して設けた検
出手段としてのマイクロスイツチ15から成る商
品送出駆動装置16を具備している。そして販売
信号によつて電動モータ13が回転されると、減
速機構12の出力軸11がスターホイル9を回転
する。この出力軸11の回転によつてマイクロス
イツチ15が突起14を3個検出すると、電動モ
ータ13が停止されるとともに、スターホイル9
は90度回転して搬送路8内の最下位商品を1個下
方へ落下送出するように構成している。すなわ
ち、スターホイル9は90度間隔にて回転軸10か
ら外方へ放射状に突出する係止片9aを形成して
おり、90度回転することによつて搬送路8内へ延
出した係止片9aに係止している最下位の商品を
落下送出し、次に搬送路8内へ回転して延出する
係止片9aによつて次の商品を係止するようにな
つている。
一方、商品送出機構6は第4図に示すように、
商品収納棚7の上部に設置した、前記商品送出駆
動装置16と同一構成の商品送出駆動装置17
と、商品収納棚7内に垂設された回転軸18に巻
回装着した商品送出部材としてのスパイラル19
とから成り、回転軸18の上端を減速機構12の
出力軸1に連結している。そして販売信号によつ
て電動モータ13が回転されると、減速機構12
の出力軸11がスパイラル19を回転し、この出
力軸11の回転に伴つてマイクロスイツチ15が
突起14を6個検出すると、電動モータ13が停
止されるとともにスパイラル19は180度回転し、
回転軸18の両側のスパイラル辺間に係止された
商品のうち一方の側の最下位商品Bを下方へ落下
送出するように構成している。
このように、減速機構12の出力軸11には第
5図に示すように12個の突起14が等間隔に設け
られ、商品送出部材を90度回転にて停止制御した
い場合は突起14に対設したマイクロスイツチ1
5が3個の突起14を検出したときに電動モータ
13を停止するよう構成し、また商品送出部材を
180度回転にて停止させたい場合はマイクロスイ
ツチ15が6個の突起14を検出したときに電動
モータ13を停止するように構成している。した
がつて例えば商品送出部材を120度回転にて停止
させる場合はマイクロスイツチ15にて4個の突
起14を検出させ、また360度回転を必要とする
商品送出部材の場合は12個の突起14をマイクロ
スイツチ15にて検出させることでそれぞれ停止
制御を行なうことができる。すなわち、マイクロ
スイツチ15にて検出する突起14数を設定する
ことにより、任意の回転角度で停止制御すること
ができる。
第1図は本発明の実施例を示す構成図であり、
20は減速機構12の出力軸11の回転を検出し
て検出信号を出力するマイクロスイツチ15から
成る検出手段、21は検出手段20からの検出信
号によりパルスを出力するパルス発生手段、22
はパルス発生手段21からのパルスを計数するカ
ウント手段としての計数器、13aは商品収納棚
4の電動モータ、13bは商品収納棚5の電動モ
ータ、13cは商品収納棚7の電動モータであ
る。また、S1,S2,S3は商品収納棚4,5,7に
それぞれ対応した商品選択スイツチ、23は選択
された商品収納棚4,5,7に対応した販売信号
を出力する販売制御部、24は複数の異なる値が
設定されているプリセツト装置であり、「3」
「4」「6」「12」の値がそれぞれ設定されている。
25はプリセツト装置24に設定されている複数
の値のうち任意の値を各商品収納棚4,5,7ご
とに指定する設定手段であり、本実施例では商品
収納棚4,5に対応して「3」の値をそれぞれ指
定し、商品収納棚7に対応して「6」の値を指定
している。26は販売制御部23からの販売信号
に応じて、選択された前記電動モータ13a,1
3b,13cのいずれかを駆動し、設定手段25
によつて指定されたプリセツト装置24の値と計
数器22の計数値とが一致したときに前記電動モ
ータ13a,13b,13cを停止する制御部で
ある。
かかる構成で所定貨幣が投入されて、例えば商
品収納棚4に対応する商品選択スイツチS1が操作
されると、販売制御部23から制御部26へ選択
された販売信号が出力される。したがつて制御部
26は電動モータ13a、すなわち商品収納棚4
の電動モータ13に販売信号が出力されて電動モ
ータ13は減速機構12を回転させる。したがつ
て出力軸11の回転によりスターホイル9が回転
し、検出手段20は突起14による検出信号を出
力する。パルス発生器21はこの検出信号を増幅
し波形整形してパルスを出力し、計数器22はこ
のパルスをカウントする。そして計数器22によ
る計数値が設定手段25によつて指定されたプリ
セツト装置24の設定値「3」と一致すると、制
御部26は電動モータ13aへの販売信号出力を
停止する。このためスターホイル9は90度回転し
た位置に停止し、この90度回転により搬送路8内
の最下位商品は落下送出されるとともに、次の商
品が搬送路8内へ回転進出した係止片9aによつ
て係止支持されて待機状態となる。
(ト) 発明の効果 本発明は上記のように、減速機構の出力軸の回
転に基づいて出力されるパルス数をカウントし、
該カウント値があらかじめ設定された設定値と一
致したとき電動モータを停止する構成であるか
ら、商品送出部材の種類ごとの特別な機構を必要
とせず、きわめて容易に商品送出部材の所定回転
を設定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す構成ブロツク
図、第2図は自動販売機の収納庫を開放した状態
の概略図、第3図はスターホイル式の商品送出機
構部分の側断面図、第4図はスパイラル式の商品
送出機構部分の側断面図、第5図は突起部分を示
す拡大断面図である。 11…出力軸、12…減速機構、13a,13
b,13c…電動モータ、20…検出手段、21
…パルス発生器、22…計数器、24…プリセツ
ト装置、25…設定手段、26…制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定回転動作することによつて商品を送出す
    る商品送出部材の回転軸に、電動モータにより駆
    動される減速機構の出力軸を連結し、電動モータ
    の回転駆動にて回転される商品送出部材の所定回
    転を検知して電動モータを停止するようにした自
    動販売機の商品送出駆動装置において、前記減速
    機構の出力軸に多数並べて設けた突起を検出して
    検出信号を出力する検出手段と、該検出信号に基
    づいてパルスを出力するパルス発生器と、該パル
    ス発生器から出力されるパルスを計数する計数器
    と、複数の値が設定されているプリセツト装置
    と、該複数の値のうち任意の値を指定する設定手
    段と、販売信号によつて前記電動モータを駆動し
    設定手段によつて指定された値と計数器の計数値
    とが一致すると前記電動モータを停止する制御部
    とから成る自動販売機の商品送出駆動装置。
JP14750785A 1985-07-03 1985-07-03 自動販売機の商品送出駆動装置 Granted JPS628295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14750785A JPS628295A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 自動販売機の商品送出駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14750785A JPS628295A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 自動販売機の商品送出駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS628295A JPS628295A (ja) 1987-01-16
JPH0114631B2 true JPH0114631B2 (ja) 1989-03-13

Family

ID=15431923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14750785A Granted JPS628295A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 自動販売機の商品送出駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628295A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318026A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sanden Corp 自動販売機の商品搬出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS628295A (ja) 1987-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920009321B1 (ko) 자동판매기의 상품반출장치
US6945427B2 (en) Self-learning depth logic for multi-depth vendor control
US8132691B2 (en) Vending machine dispensing system
US6003867A (en) Reel type slot machine utilizing time-based random game result selection means
EP0266021A2 (en) Coin dispensing apparatus
US5088604A (en) Revolving storage facility
JP2000103404A (ja) 薬剤供給装置
US3512679A (en) Multi-selection dispensing machine
US3164294A (en) Electrically operated merchandise vending machine
JPH0114631B2 (ja)
US20030024944A1 (en) Curvy slide delivery chute in a machine for vending products
JP3495891B2 (ja) 薬剤分割包装装置
JPS594757B2 (ja) 払出装置
US20040124205A1 (en) Retractable gauge step for flexible multi-depth vending
JPH01226094A (ja) 自動販売機の商品送出装置
JPS6259833B2 (ja)
JPH0656630B2 (ja) コイン等の平坦で略円形もしくは円形の物体を貯蔵するための装置
KR100260644B1 (ko) 자동판매기의상품투출장치
JPS6037662Y2 (ja) 自動販売機等の物品収納排出装置
JP3084359B2 (ja) 自動販売機
JPS62260289A (ja) 物品計数装置
JPH0219893Y2 (ja)
JP2869155B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPH0258878U (ja)
JPH0637978U (ja) 自動販売機の商品搬出装置