JPS628295A - 自動販売機の商品送出駆動装置 - Google Patents

自動販売機の商品送出駆動装置

Info

Publication number
JPS628295A
JPS628295A JP14750785A JP14750785A JPS628295A JP S628295 A JPS628295 A JP S628295A JP 14750785 A JP14750785 A JP 14750785A JP 14750785 A JP14750785 A JP 14750785A JP S628295 A JPS628295 A JP S628295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
product delivery
product
vending machine
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14750785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0114631B2 (ja
Inventor
松田 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14750785A priority Critical patent/JPS628295A/ja
Publication of JPS628295A publication Critical patent/JPS628295A/ja
Publication of JPH0114631B2 publication Critical patent/JPH0114631B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は自動販売機の商品送出駆動装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、電動モータからなる商品送出駆動装置によって商
品送出部材を所定回転し商品を送出する構成の商品送出
機構が数多(知られている。例えば実開昭55−134
679号公報では、縦方向のコラム内にスパイラルを巻
回したスパイラル軸を上下方向に配置し、このスパイラ
ル軸の上端を電動モータにて駆動される減速機構の出力
軸にカムを形成した連結部材を介して連結し、かつカム
に対向したスイッチを設け、スパイラル軸が心動モータ
によって180度回転されるたびにカムにてスイッチを
動作し電動モータを停止する構成が開示されている。ま
た、特開昭57−62482号公報では、蛇行状に起立
する収納搬送路の下部にスターホイルを設け、このスタ
ーホイルの軸の一端を電動モータにて駆動される減速機
構の出力軸に連結し、かつスターホイルの軸[4つの切
欠を形成するとともに該切欠に対向してスイッチを設け
、スパイラルが電動モータによって90度何回転るごと
に、スイッチが切欠によって動作されて電動モータを停
止する構成が開示されている。
そして最近では、これら異なる商品送出機構を自動販売
機内に複数併設する傾向にある。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 かかる従来技術では、商品送出部材としてのスパイラル
、あるいはスターホイルを所定回転制御するために、前
者の場合は連結部材に形成されたカムによって180度
回転ごとに電動モータを停止するスイッチを動作し、ま
た後者の場合はスターホイルの軸に形成した切欠によっ
て90度何回転とに電動モータを停止させるスイッチを
動作する構成である。すなわち商品送出部材の種類によ
りその商品送出部材ごとに所定回転を制御する特別な機
構を必要としており、商品送出部材ごとに設計製作しな
ければならず、きわめて不合理であった。
本発明は上記の欠点を解消する装置を提供するものであ
る。
に)問題点を解決するための手段 回転動作をすることによって商品を送出する商品送出部
材の回転軸に、電動モータてより駆動される減速機構の
出力軸を連結し、電動モータの回転駆動にて商品送出部
材を所定回転するようにした商品送出駆動装置を複数設
けて晟る自動販売機において、前記減速機構の出力軸の
回転を検出して検出信号を出力する検出手段と゛、該検
出信号に基づいてパルスを出力するパルス発生手段と、
該パルス発生手段から出力されるパルス数を計数するカ
ウント手段と、複数の値が設定されているプリセット装
置と、該複数の値のうち任意の値を指定する設定手段と
、該設定手段によって指定された値とカウント手段の計
数値とが一致したときに前記電動モータを停止する制御
手段とから成る。
(ホ)作用 本発明は、減速機構の出力軸の回転に基づいて出力され
るパルス数をカウントし、該カウント値があらかじめ設
定された設定値と一致したとき電動モータを停止する。
(へ)実施例 第2図乃至第5図において、(1)は自動販売機本体で
あり、収納庫(2)内にはスターホイル式の商品送出機
構(3)を備えた商品収納棚(41(5)、及びスパイ
ラル式の商品送出機構(6)を備えた商品収納棚(7)
がそれぞれ並設されている。商品送出機構(3)は第3
図に示すように、円柱状商品因を横倒し姿勢で一列に積
上げ収納する搬送路(8)を形成した商品収納棚(4)
の下端に設けられている。また該商品送出機構(3)は
商品送出部材としてのスターホイル(9)と、このスタ
ーホイル(9)の回転軸(14に連結した出力軸01)
を備えて成る減速機構αの、及び販売制御部からの販売
信号によって減速機構a′!Jを回転駆動する電動モー
タ03、出力軸aυに設けられた12個の突起04、こ
の突起(14)によって動作されるよう対向して設けた
検出手段としてのマイクロスイッチ05から成る商品送
出駆動装置(16)とを具備している。そして販売信号
によって電動モータQ3)が回転されると、減速機構a
2の出力軸αυがスターホイル(9)を回転する。この
出力軸01)の回転によってマイクロスイッチri5が
突起04)を3個検出すると、電動モータ(13)が停
止されるとともに、スターホイル(9)は90度何回転
て搬送路(8)内の最下位商品囚を1個下方へ落下送出
するように構成している。すなわち、スターホイル(9
)は90度間隔にて回転軸a■から外方へ放射状に突出
する係止片(9a)を形成しており、90度何回転るこ
とによって搬送路(8)内へ延出した係止片(9a)に
係止している最下位の商品(3)を落下送出し、次に搬
送路(8)内へ回転して延出する係止片(9a)によっ
て次の商品囚を係止するようになっている。
一方、商品送出機構(6)は第4図に示すように、商品
収納棚(7)の上部に設置した前記商品送出駆動装置α
eと同一構成の商品送出駆動装置0ηと、商品収納棚(
力内に垂設された回転軸Hに巻回装着した商品送出部材
としてのスパイラルα1とから成り、回転軸(1秒の上
端を減速機構a2の出力軸αυに連結している。そして
販売信号によって電動モータ03が回転されると、減速
機構a2の出力軸αυがスパイラル(11を回転し、こ
の出力軸(11)の回転に伴ってマイクロスイッチ(1
9が突起α荀を6個検出すると、電動モータα3が停止
されるとともにスパイラル(1’J&t180度回転し
、回転軸止の両側のスパイラル辺間に係止された商品の
うち一方の側の最下位商品(Blを下方へ落下送出する
ように構成している。
このように、減速機構α2の出力軸0υには第5図に示
すように12個の突起04が等間隔に設けられ、商品送
出部材を90度何回転て停止制御したい場合は突起Iに
対設したマイクロスイッチα9が3個の突起側を検出し
たときに電動モータ03を停止するよう構成し、また商
品送出部材を180度回転にて停止させたい場合はマイ
クロスイッチα9が6個の突起α荀を検出したときに電
動モータf13を停止するように構成している。したが
って例えば商品送出部材を120度回転にて停止させる
場合はマイクロスイッチ(15にて4個の突起αaを検
出させ、また360度回転を必要とする商品送出部材の
場合は12個の突起Iをマイクロスイッチ09にて検出
させることでそれぞれ停止制御を行なうことができる。
すなわち、マイクロスイッチ(151にて検出する突起
04数を設定することにより、任意の゛回転角度で停止
制御することができる。
第1図は本発明の実施例を示す構成図であり、■は減速
機構azの出力軸(11)の回転を検出して検出信号を
出力するマイクロスイッチ(151から成る検出手段、
Cυは検出手段■からの検出信号によりパルスを出力す
るパルス発生手段、(社)はパルス発生手段CDからの
パルスを計数するカウント手段としての計数器、(13
a)は商品収納棚(4)の電動モータ、(13b)は商
品収納棚(5)の電動モータ、(13C)は商品収納棚
(7)の電動モータである。またS、 t Sz tS
、は商品収納棚(41f5)(7)にそれぞれ対応した
商品選択スイッチ、@は選択された商品収納棚(41f
5)(7)に対応した販売信号を出力する販売制御部、
124)fま複数の異なる値が設定されているプリセッ
ト装置であり、r3J r4J  r6J r12jの
値がそれぞれ設定されている。(至)はプリセット装置
C4に設定されている複数の値のうち任意の値を各商品
収納棚(4)f5)(7)ごとに指定する設定手段であ
り、本実施例では商品収納棚(4)(5)に対応して「
3」の値をそれぞれ指定し、商品収納棚(7)に対応し
て「6」の値を指定している。(イ)は設定手段(ハ)
によって指定されたプリセット装置(財)の値と計数器
器の計数値とが一致したときに前記電動モータ(13a
) (13b)(13C)を停止する制御部である。
かかる構成で所定貨幣が投入されて、例えば商品収納棚
(4)に対応する商品選択スイッチS1が操作されると
、販売制御部(ハ)から制御部−へ選択された販売信号
が出力される。したがって制御部(ハ)は電動モータ(
13a)、すなわち商品収納棚(4)の電動モータO艷
に販売信号が出力されて電動モータα3は減速機構α2
を回転させる。したがって出力軸αυの回転によりスタ
ーホイル(9)が回転し、検出手段■は突起(14Jに
よる検出信号を出力する。パルス発生器(21)はこの
検出信号を増幅し波形整形してパルスを出力し、計数器
(社)はこのパルスをカウントする。そして計数器■に
よる計数値が設定手段(ハ)によって指定されたプリセ
ット装置04)の設定値「3」と一致すると、制御部(
ハ)は電動モータ(13a)への販売信号出力を停止す
る。このためスターホイル(9)は90度何回転た位置
に停止し、この90度何回転より搬送路(8)内の最下
位商品(〜は落下送出されるとともに、次の商品図が搬
送路(8)内へ回転進出した係止片(9a)によって係
止支持されて待機状態となる。
(ト)発明の効果 本発明は上記したように、減速機構の出力軸の回転に基
づいて出力されるパルス数をカウントし、該カウント値
があらかじめ設定された設定値と一致したとき電動モー
タを停止する構成であるから、商品送出部材の種類ごと
の特別な機構を必要とせず、きわめて容易に商品送出部
材の所定回転を設定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す構成ブロック図、第2図
は自動販売機の収納庫を開放した状態の概略図、第3図
はスターホイル式の商品送出機構部分の側断面図、第4
図はスパイラル式の商品送出゛機構部分の側断面図、第
5図は突起部分を示す拡大断面図である。 αυ・・・出力軸、 α2・・・減速機構、  (13
a)(13b)(13c)・・・電動モータ、 翰・・
・検出手段、 121)・・・パルス発生器、 ■・・
・計数器、 (財)・・・プリセット装量、 (ハ)・
・・設定手段、 (イ)・・・制御部。 出願人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士  佐 野 靜 夫 第 1図 b+   52 5:]

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、回転動作をすることによって商品を送出する商品送
    出部材の回転軸に、電動モータにより駆動される減速機
    構の出力軸を連結し、電動モータの回転駆動にて商品送
    出部材を所定回転するようにした商品送出駆動装置を複
    数設けて成る自動販売機において、前記減速機構の出力
    軸の回転を検出して検出信号を出力する検出手段と、該
    検出信号に基づいてパルスを出力するパルス発生手段と
    該パルス発生手段から出力されるパルス数を計数するカ
    ウント手段と、複数の値が設定されているプリセット装
    置と、該複数の値のうち任意の値を指定する設定手段と
    、該設定手段によって指定された値とカウント手段の計
    数値とが一致したときに前記電動モータを停止する制御
    手段とから成る自動販売機の商品送出駆動装置。
JP14750785A 1985-07-03 1985-07-03 自動販売機の商品送出駆動装置 Granted JPS628295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14750785A JPS628295A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 自動販売機の商品送出駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14750785A JPS628295A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 自動販売機の商品送出駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS628295A true JPS628295A (ja) 1987-01-16
JPH0114631B2 JPH0114631B2 (ja) 1989-03-13

Family

ID=15431923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14750785A Granted JPS628295A (ja) 1985-07-03 1985-07-03 自動販売機の商品送出駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628295A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006120846A1 (ja) * 2005-05-10 2006-11-16 Sanden Corporation 自動販売機の商品搬出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006120846A1 (ja) * 2005-05-10 2006-11-16 Sanden Corporation 自動販売機の商品搬出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0114631B2 (ja) 1989-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4298834B2 (ja) 錠剤フィーダ
US7426814B2 (en) Method of dispensing pills from a movable platen
EP0266021B1 (en) Coin dispensing apparatus
US4872591A (en) Medication dispenser
WO1993018487A3 (fr) Dispositif pour la separation des pieces, jetons et analogues et appareils de paiement automatique
JPH1063933A (ja) 商品供給装置及びこれを使用した遊技機
US4049154A (en) Vending machine with tiered turn table construction
US3815781A (en) Vending machine with improved auger conveyor
US20200082660A1 (en) Item dispensing device
US3146907A (en) Dispensing device
JPS628295A (ja) 自動販売機の商品送出駆動装置
JPS62117095A (ja) コイン払い出し装置
JPS594757B2 (ja) 払出装置
JP2514825B2 (ja) 金庫装置
US398245A (en) Vending machine
CA1234081A (en) Apparatus for storing flat and preferably circular objects
US1475730A (en) Vending machine
JP2610871B2 (ja) 物品計数装置
US487409A (en) Coin-actuated vending-machine
WO2004014780A2 (en) Retractable gauge step for flexible multi-depth vending
US1139248A (en) Vending-machine.
US1516677A (en) Vending machine
US20160343193A1 (en) Rotary Dispensing Mechanism For Vending Machines
JP2022088946A (ja) 薬剤保管放出装置及び薬剤分包装置
US1200724A (en) Coin-controlled mechanism for vending-machines.