JPH01145956A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH01145956A
JPH01145956A JP62303842A JP30384287A JPH01145956A JP H01145956 A JPH01145956 A JP H01145956A JP 62303842 A JP62303842 A JP 62303842A JP 30384287 A JP30384287 A JP 30384287A JP H01145956 A JPH01145956 A JP H01145956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
recording
cover
jam
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62303842A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsusato Nakamura
中村 光学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62303842A priority Critical patent/JPH01145956A/ja
Publication of JPH01145956A publication Critical patent/JPH01145956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] 本発明は、ファクシミリ装置、プリンタ装置等に使用さ
れる記録装置に関する。
[従来の技術] 従来の記録装置は、記録シートの終端近傍を示すエンド
マークをセンサが検出したときに、シートエンドを検出
したことを所定の表示部に表示したり、ブザーを鳴動さ
せるようにしている。また、記録シートがジャムを発生
した場合も同様に、ジャム検出センサ等がジャム状態を
検出し、上記表示部にジャムが発生したことを表示した
り、ブザーを鳴動させることによってジャムの発生を警
告する。
[発明が解決しようとする問題点] 上記従来装置において、シートエンドを検出した場合ま
たはジャムを検出した場合に、表示部にその旨を表示し
たりブザーを鳴動させたとしても、そのときに記録装置
の近傍にオペレータ等が存在していなければ、記録シー
トがなくなったこと、ジャムが発生したことに気が付き
にくく、記録シートがなくなったこと、ジャムが発生し
たことを確実に知らせることができないという問題があ
る。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、記録装置を使用中に記録シートに異常が発生
すると、記録シートをリセットするときに開閉するリセ
ット用開閉カバーが開放するものである。
[作用] 本発明は、記録装置を使用中に記録シートに異常が発生
すると、記録シートをリセットするときに開閉するリセ
ット用開閉カバーが開放するので、記録シートがなくな
ったこと、ジャムが発生したことを確実に知らせること
ができる。
[実施例] 第1図は、本発明をファクシミリ装置に適用した場合の
一実施例を示す断面図であり、第2図は、上記実施例に
おいてカバーAを開放した状態を示す断面図であり、第
3図は、上記実施例におけるカバー係止解除機構の部分
説明図である。
カバーAは軸1によって装置本体に軸着され、この軸l
を中心に開閉可能に構成されている。また、カバーAの
回動中心となる軸lにはバネ2が取り付けられ、カバー
Aの開放端にはフック3が設けられ、本体側にはフック
3を係止するストッパ4が設けられ、フック3を解除し
たときにバネ2の付勢によってカバーAが第2図に示す
ように開放するようになっている。
また、第3図に示すように、ソレノイド14を作動させ
、図中、矢印方向にフック3を動かすことによって、フ
ック3を自動的に解除する。ここで、カバーAを閉鎖し
ているときには、フックバネ3aの反発力によって、フ
ック3がストッパ4に対して確実に係止している。
また、装置本体には、記録シート5をロール状に巻き回
したシートロール5aを収納する落とし込み式のロール
ホルダ6が設けられ、このロールホルダ6に収納された
記録シート5に対して、記録部8で記録が行なわれ、記
録後の記録シート5は、カッタ9によって画像後端から
カットされ、排出ローラ対10によって装置外へ排出さ
れるように構成されている。
記録部8は、記録シート5を定速で搬送するプラテンロ
ーラ8aと、第1図に示すようにローラ8aと圧接可能
であり、受信画信号に応じて感熱シートで構成される記
録シート5を加熱するライン型の記録ヘッド8bとで構
成されている。なお、プラテンローラ8aは本体に取り
付けられ、記録へラド8bはカバーAに取り付けられ、
カバーAを閉じたときに、記録ヘッド8bの背面に取り
付けられた抑圧スプリング8Cによって両者が圧接可能
に構成されている。
また、記録シート5の搬送経路中に、プラテンローラ8
aよりも上流側に記録シート有無検出センサ7が設けら
れ、カッタ9と排出ローラ対10との間にジャム検出セ
ンサllが設けられている。
また、原稿読取系13は、カバーAの上面に形成された
原稿載置台13aに載置され、サイドガイド13bで両
サイドをガイドされた原稿12が分離ローラ13cによ
って1枚づつ分離されるとともに、搬送ローラ13dに
よって第1図中、左側へ定速搬送され、排出ローラ13
eによって排出されるものである。
原稿12が搬送されている間に、光源13fによって光
照射され、その反射光が複数枚のミラー13gとレンズ
13hを介してCCD等の画像読取素子13iに至り、
原稿12の画像を読取り、その画信号が所定の記録系に
電送されるものである。
原稿読取系13の上面が操作部であり、操作キー16と
、操作手順、エラー表示、送信、受信表示等の各種情報
を表示する表示部15とが設けられている。
次に、上記装置を駆動する制御系について説明する。
第4図は、上記実施例の制御系を示すブロック図である
このブロック図において、装置全体を制御するCPU2
0と、NCU (網制御装置)21と、モデム22と、
データ制御部23と、モデム制御部24と、第5図に示
すプログラムを格納しであるROM25と、作業用とし
て使用するRAM26とを有する。また、操作制御部2
7と、l1028と、駆動制御部29と、ドライバ3o
と、記録ヘッド8bを駆動制御する記録制御部31とを
有する。
操作制御部27は、表示部15に操作内容を表示させる
とともに、操作キー16から各種の指示を受けるもので
ある。l1028は、記録シート有無検出センサ7と、
カバースイッチ17とジャム検出センサ11からの信号
を受けると同時にソレノイド14に対して信号を送るイ
ンタフェースである。また、ドライバ30は、プラテン
ローラ8aを駆動する記録モータ8dと、カッタ9を駆
動するカッタモータ9aと、排出ローラ対10を駆動す
る排出モータ10aとを図示しない伝達系を介して駆動
するものである。また、カバースイッチ17は、記録シ
ート5を交換するとき、ジャム処理等、カバーAを開閉
したときに、その開閉を検出するスイッチである。
次に、上記実施例の動作について説明する。
まず、記録シート5をセットする場合、フック3の係止
を解除して、第2図に示すようにカバーAを開放した後
、シートホルダ6に記録シートロール5aを収納し、シ
ート先端をカッタ9と排出ローラ対10との間をそれぞ
れ通して、装置外まで引き出し、カバーAを閉じる。
このように記録シートをセットした後に、以下の手順で
マニュアルカット動作を行ない、記録シート先端位置を
初期化する。
つまり、使用者が操作キー16を操作してマニュアルカ
ット動作を指令すると、プラテンローラ8aと排出ロー
ラ対1oとが正転(第1図に矢印で示す方向に回転)し
て記録シート5を所定量だけ搬送し、カッタ9で記録シ
ート5をカットし、カットした記録シート片を装置外に
排出するとともに、プラテンローラ8aを逆回転させて
記録シート5の先端を記録位置まで巻き戻し、待機状態
にする。
第5図は、上記実施例における記録動作を示すフローチ
ャートである。
まず、送信側から受信した画信号はNCU21を経由し
、モデム22で復調され、デジタル信号となり、データ
制御部23へ送られる。そして、CPU20の判断によ
って、プラテンローラ8aを正回転させ、記録シート5
を定速搬送すると同時に、画信号に応じて発熱する記録
へラドbによって受信画像の記録を開始する(S l)
。なお、CPU20が駆動制御部29、ドライバ30を
介して記録モータ8d、排出モーター0a、カッタモー
タ9aを制御し、それぞれプラテンローラ8a、排出ロ
ーラ対10の回転、力7夕9の動作を制御する。
また、データ制御部23がデータバスを介してRAM2
6にデータを送り、RAM26のデータをCPU20が
復号化し、この復号化されたデータをRAMZ6に再び
記憶する。このようにして、RAM26に1ライン分の
データが記憶されると、そのデータは記録制御部31を
介して記録ヘッド8bに送られ、1ライン分の記録を行
なう。この1ライン分の記録が終了すると、CPU20
が記録モータ8dを駆動させ、プラテンローラ8aを回
転して記録シート5を1ライン分搬送する。
上記動作を繰返すことによって、■頁分の記録を終了す
る(S2)。
受信した画信号の記録が終了すると、プラテンローラ8
aが記録シート5を搬送し、画像後端位置がカッタ9に
到達すると(S3)、カッタモータ9aが駆動し、カッ
タ9によって記録シート5をカットしくS4)、記録済
の記録シートを装置外へ排出するとともに、プラテンロ
ーラ8aが逆回転し、記録シート5の先端を記録位置ま
で巻き戻す(S5)。さらに5次頁の画信号があるか否
かを判別しく36)、次頁の画信号がなければ待機状態
となり、その次頁の画信号があればSlに戻り、上記と
同様の記録を最終頁まで行なってから待機状態になる。
なお、マニュアルカットおよび記録を行なう場合、記録
シート5の先端が記録位置まで搬送されたか否か、画像
後端がカット位置まで搬送されたか否かは、記録モータ
8dの回転ステップ数をカウントすることによって検出
し、記録シート5が各所定位置まで搬送されたときに、
モータ8dを動作させる信号をCPU20が発生する。
また、上記通常の記録動作を行なうときに、ソフトウェ
ア的に割り込み処理の形で記録シート5の残量とジャム
の発生とを常に監視している(S10.511)。そし
て、記録シート5に関して、異常が認められない場合、
そのまま復帰し、次の動作に移るが、ジャム検出センサ
11によって記録シート5のジャムが検出された場合(
SIO)、または、記録シート有無検出センサ7によっ
て記録シート5のシートエンドが検出された場合(S 
l 1)には、まず、全ての動作を停止させ(312)
、ソレノイド14を動作させ、フック3を解除し、カバ
ーAを開放する(S l 3)。
上記のように、カバーAを開放すると、使用者の目にと
まりやすく、装置の異常状態を知らせるには効果的であ
る。また、記録シートに異常が発生した場合にも、カバ
ーを開放し、記録シートをセットし直すことになるので
、カバーAを予め開  □放しておくことは、合理的で
もある。
第6図、第7図は、本発明の他の実施例を示す図である
この実施例は、カバーAのフック3を解除する場合、ロ
ーラを駆動している駆動モータの駆動力(たとえば、排
出モータloaの駆動力)を利用するものである。
この実施例において、駆動伝達ギヤ3c、3d、10b
、10cが設けられている。ギヤ3cは、第7図中、矢
印方向にのみ駆動力を与える1方向クラツチを内蔵し、
ギヤ10cは第6図中、矢印方向にのみ駆動力を伝える
1方向クラツチを内蔵している。排出モータloaを、
第6図中、矢印方向に回転すると、各ギヤは図に示す方
向に回転し、フック解除円板3bが回転せずに排出ロー
ラ対10が記録シートを排出する方向に回転し、また、
上記とは逆に排出モータ10aを第7図中、矢印方向に
回転すると、各ギヤは図に示す方向に回転し、今度は、
排出ローラ対10が回転せずにフック解除円板3bが回
転し、フック解除円板すの突起部でフック3を解除する
機構である。
第8図は、本発明の他の実施例を示す図である。
この実施例は、フック解除方法として、電磁石18を用
い、この電磁石18とカバーAにおける部分aとの磁力
による吸引力を利用するものである。ただしカバーAの
部分aには、磁性体を使用する必要がある。
また、記録シートのシートエンドを検出した場合または
ジャムが検出された場合、フック3を解除し、カバーA
を開放する前に、アラーム音を鳴らしたり、音声メツセ
ージを流すようにすれば、使用者が装置の近くに居る場
合でも使用者に対して注意を促すことができ、さらに、
突然、カバーAが開放することによる危険を回避するこ
とができる。
また、上記のようにカバーAを開放するとともに、表示
部15にその検出内容を示すメツセージを表示するよう
にしてもよい。このようにすることによって、装置のカ
バーAが開放しているという状態がどのような原因に基
づいたものであるかを知ることができる。
[発明の効果] 本発明によれば、記録シートがなくなったこと、または
、ジャムが発生したことを確実に知らせることができる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明をファクシミリ装置に適用した一例を
示す装置の断面図である。 第2図は、上記実施例においてカバーを開閉した状態の
断面図である。 第3図は、上記実施例においてカバー係止解除機構部を
説明する斜視図である。 第4図は、上記実施例における制御系を示すブロック図
である。 第5a図、第5b図は、上記実施例における動作を示す
フローチャートである。 第6図、第7図、第8図は、本発明の他の実施例を示す
斜視図である。 A・・・カバー、 3・・・フック、 3a・・・フックバネ、 4・・・ストッパ、 11・・・ジャム検出センサ、 14・・・ソレノイド、 16・・・操作キー、 17・・・カバースイッチ、 18・・・電磁石、 3a・・・フック解除円板、 20・・・CPU。 特許出願人  キャノン株式会社 同代理人   用久保  新 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録シートを記録部に搬送し、画情報に応じて画像を記
    録する記録装置において、 前記記録シートをリセットするときに開閉するリセット
    用開閉カバーと; 前記記録装置を使用しているときに前記記録シートの異
    常状態を検出する異常状態検出手段と; 前記記録シートが異常のときに前記リセット用開閉カバ
    ーを開放するカバー開放手段と; を有することを特徴とする記録装置。
JP62303842A 1987-12-01 1987-12-01 記録装置 Pending JPH01145956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62303842A JPH01145956A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62303842A JPH01145956A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01145956A true JPH01145956A (ja) 1989-06-07

Family

ID=17925961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62303842A Pending JPH01145956A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01145956A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624092A (ja) * 1992-07-07 1994-02-01 Nec Corp Posプリンタ
JP2020026344A (ja) * 2018-08-13 2020-02-20 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート束排出装置及び製本装置
JP2020117344A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、印刷システム及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624092A (ja) * 1992-07-07 1994-02-01 Nec Corp Posプリンタ
JP2020026344A (ja) * 2018-08-13 2020-02-20 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート束排出装置及び製本装置
JP2020117344A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、印刷システム及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3767290B2 (ja) ロール紙保持機構及びこれを備えたプリンタ
JPH01145956A (ja) 記録装置
JPH01145176A (ja) 熱転写記録装置
JPS583890A (ja) 印刷機の記録紙切断装置
JP4295751B2 (ja) カードリーダ
JP3985443B2 (ja) 切断装置
JPH0423559A (ja) 記録装置
JPH05238597A (ja) 記録装置
JPH04116047A (ja) 記録装置
JP2652790B2 (ja) 記録装置
JPS62244866A (ja) フアクシミリ装置
JPS61173978A (ja) 記録装置
JPS61238658A (ja) 記録紙排出装置
JP2518613B2 (ja) 記録装置
JPH01145174A (ja) 記録装置
JPH02139198A (ja) ファクシミリ装置の自動カッタ制御方法
JPH0687250A (ja) 画像形成装置
JPS62272742A (ja) 記録方法
JP4716131B2 (ja) 廃棄処理装置および廃棄処理情報管理システム
JPH0772040B2 (ja) 記録装置
JPH01145961A (ja) 記録装置
JP2849024B2 (ja) 媒体処理装置
JPH05131702A (ja) 両面記録装置
JPS6351252A (ja) 記録装置
JPH0292565A (ja) 画像記録装置