JPH0114584Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0114584Y2 JPH0114584Y2 JP1983083378U JP8337883U JPH0114584Y2 JP H0114584 Y2 JPH0114584 Y2 JP H0114584Y2 JP 1983083378 U JP1983083378 U JP 1983083378U JP 8337883 U JP8337883 U JP 8337883U JP H0114584 Y2 JPH0114584 Y2 JP H0114584Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- paper sheets
- sensor
- drive signal
- take
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
本考案は、紙幣・券・カード等の紙葉類の送出
装置に関する。
装置に関する。
(ロ) 従来技術
一般に紙葉類の送出装置は、第1図に示すよう
に積み重ねた紙葉類の先端部が鉛直線に対して傾
斜するよう収納して、上下一対のローラRにより
最下部の紙葉類Cを一枚づつ挾持して取出すよう
に構成されている。しかしながら斯る送出装置は
紙葉類の一枚づつの分離が不安定で、複数枚が送
出されたり或いは一枚も送出されないという不具
合がある。そのため分離動作と送出動作を夫々別
の機構で構成すると上記の不具合が解消されるも
のの構造が複雑となるばかりかこれら二通りの動
作を有機的に関連させるには複雑なシーケンス制
御が必要となり、それに伴ない数多くのセンサー
を必要とする。
に積み重ねた紙葉類の先端部が鉛直線に対して傾
斜するよう収納して、上下一対のローラRにより
最下部の紙葉類Cを一枚づつ挾持して取出すよう
に構成されている。しかしながら斯る送出装置は
紙葉類の一枚づつの分離が不安定で、複数枚が送
出されたり或いは一枚も送出されないという不具
合がある。そのため分離動作と送出動作を夫々別
の機構で構成すると上記の不具合が解消されるも
のの構造が複雑となるばかりかこれら二通りの動
作を有機的に関連させるには複雑なシーケンス制
御が必要となり、それに伴ない数多くのセンサー
を必要とする。
(ハ) 目的
上記点より本考案は簡単な構造で分離動作と送
出動作を達成すると共に、一つのセンサーにて両
動作を制御可能にした紙葉類の送出装置を提供す
るものである。
出動作を達成すると共に、一つのセンサーにて両
動作を制御可能にした紙葉類の送出装置を提供す
るものである。
(ニ) 構成
本考案は、収容器に積み重ねた紙葉類を繰り出
しローラにより送出方向に付勢して、送出ローラ
及び分離部材とにより最下部の一枚の紙葉類を取
出し一対の取出ローラに導入して保持するように
し、且つこの保持されている紙葉類を検知するセ
ンサーを設け、所定の排出信号により保持してい
る紙葉類を送出する構成とすると共に、繰り出し
ローラを収容器内に出没自在に構成して送出動作
の開始時には繰り出しローラを収容器より退出さ
せて紙葉類への繰り出し動作を禁止し、その後、
取出ローラに保持されている紙葉類の送出終了に
より繰り出しローラを収容器より突出させて繰り
出し動作を許容して、繰り出される紙葉類が取出
ローラにて保持されると送出動作を停止するよう
に成して、所定時間が経過しても取出ローラにて
紙葉類が保持されない場合に異常を検出するよう
にした紙葉類送出装置である。
しローラにより送出方向に付勢して、送出ローラ
及び分離部材とにより最下部の一枚の紙葉類を取
出し一対の取出ローラに導入して保持するように
し、且つこの保持されている紙葉類を検知するセ
ンサーを設け、所定の排出信号により保持してい
る紙葉類を送出する構成とすると共に、繰り出し
ローラを収容器内に出没自在に構成して送出動作
の開始時には繰り出しローラを収容器より退出さ
せて紙葉類への繰り出し動作を禁止し、その後、
取出ローラに保持されている紙葉類の送出終了に
より繰り出しローラを収容器より突出させて繰り
出し動作を許容して、繰り出される紙葉類が取出
ローラにて保持されると送出動作を停止するよう
に成して、所定時間が経過しても取出ローラにて
紙葉類が保持されない場合に異常を検出するよう
にした紙葉類送出装置である。
(ホ) 実施例
第2図及び第3図は本考案による紙葉類送出装
置の側面図と正面図を夫々示し、1は取出方向に
傾斜した底板11を備えて上下方向に紙葉類を積
み重ねて保持する収容器で、底板11の先端部下
方には送出ローラ3が配設されている。そして送
出ローラ3と対向する分離部材4の対向面には第
4図に示す一対のリブ12が設けられており、リ
ブ12によつて形成される凹部6に送出ローラ3
の周縁部が嵌入するよう構成されている。更に紙
葉類送出路13に臨む取出部には紙葉類を挾持し
て取出方向に送出する一対の取出ローラ5が上下
に夫々配設されており、取出ローラ5の回動軸1
4に装着されるプーリー15と送出ローラ3の回
動軸16の一端に装着されるプーリー17との間
にはベルト18が張架されている。また回動軸1
6の他端にはモータ8の駆動軸19に取り付けた
ギヤー20に連動する駆動ギヤー21が装着され
ている。更に底板11の中央部下方には繰り出し
ローラ2が配設されており、繰り出しローラ2も
駆動ローラと連動して回動するよう回動軸24に
装着したプーリー22をベルト23にてプーリー
17と連結している。そして25は回動軸16を
支点とする揺動片で、揺動側端部には機枠26に
穿設した長孔27に係合して摺動自在なピン28
を植設すると共に回動軸24を嵌挿しており、揺
動片25はアーム29を介し揺動を制御する部材
であるソレノイド9の作動杆30に連結されてい
る。また前記取出部には取出ローラ5によつて挾
持されて送出される紙葉類を検知するセンサー7
を配置している。
置の側面図と正面図を夫々示し、1は取出方向に
傾斜した底板11を備えて上下方向に紙葉類を積
み重ねて保持する収容器で、底板11の先端部下
方には送出ローラ3が配設されている。そして送
出ローラ3と対向する分離部材4の対向面には第
4図に示す一対のリブ12が設けられており、リ
ブ12によつて形成される凹部6に送出ローラ3
の周縁部が嵌入するよう構成されている。更に紙
葉類送出路13に臨む取出部には紙葉類を挾持し
て取出方向に送出する一対の取出ローラ5が上下
に夫々配設されており、取出ローラ5の回動軸1
4に装着されるプーリー15と送出ローラ3の回
動軸16の一端に装着されるプーリー17との間
にはベルト18が張架されている。また回動軸1
6の他端にはモータ8の駆動軸19に取り付けた
ギヤー20に連動する駆動ギヤー21が装着され
ている。更に底板11の中央部下方には繰り出し
ローラ2が配設されており、繰り出しローラ2も
駆動ローラと連動して回動するよう回動軸24に
装着したプーリー22をベルト23にてプーリー
17と連結している。そして25は回動軸16を
支点とする揺動片で、揺動側端部には機枠26に
穿設した長孔27に係合して摺動自在なピン28
を植設すると共に回動軸24を嵌挿しており、揺
動片25はアーム29を介し揺動を制御する部材
であるソレノイド9の作動杆30に連結されてい
る。また前記取出部には取出ローラ5によつて挾
持されて送出される紙葉類を検知するセンサー7
を配置している。
第5図は本考案に依る紙葉類送出装置の制御ブ
ロツク図を示しており、制御部32はセツトスイ
ツチ31の動作に応答して紙葉類送出装置を待機
状態とし、待機状態で入力する排出信号に応答し
てモータ8及びソレノイド9の駆動を制御し紙葉
類の送出を達成するものである。更に制御部32
はセンサー7からの信号に基づき紙葉類の残量検
知・排出紙葉類の通過検知・詰まり検知等を行な
つて、紙葉類切れ或いは詰まり等の異常を表示器
33に表示するように構成されている。
ロツク図を示しており、制御部32はセツトスイ
ツチ31の動作に応答して紙葉類送出装置を待機
状態とし、待機状態で入力する排出信号に応答し
てモータ8及びソレノイド9の駆動を制御し紙葉
類の送出を達成するものである。更に制御部32
はセンサー7からの信号に基づき紙葉類の残量検
知・排出紙葉類の通過検知・詰まり検知等を行な
つて、紙葉類切れ或いは詰まり等の異常を表示器
33に表示するように構成されている。
上記構成に依る動作を説明すると、先ず収容器
1に紙葉類をセツトした後、セツトスイツチ31
の作動により制御部32はソレノイド9及びモー
タ8を駆動させる。第6図はソレノイド9が励磁
した状態を示す図で、ソレノイド9の吸引動作に
より揺動片25は回動軸16を支点として時計方
向に回動するために、繰り出しローラ2の周縁は
収容器1の内部に突出して最下部にある紙葉類
C1と当接している。この状態でモータ8が回動
すると送出ローラ3及びベルト23の張架により
該ローラ3と連動する繰り出しローラ2の回転に
て最下部の紙葉類C1は繰り出されその先端は分
離部材4に導かれる。そして第4図に示すように
紙葉類C1は分離部材4の凹部6と送出ローラ3
にて噛込まれ、送出ローラ3と繰り出しローラ2
との共働にて紙葉類C1は更に一対の取出ローラ
5に導かれて挾持される。尚、紙葉類C1の上に
積層された紙葉類C2も繰り出しローラ2の回動
に付勢されて取出方向に繰り出されるが、この紙
葉類C2の先端はリブ12にて移動が阻止される
ため送出する紙幣類の一枚の分離が達成される。
しかして取出ローラ5により挾持されて移送され
る紙葉類C1がセンサー7に検知される位置まで
到達すると、制御部32はソレノイド9及びモー
タ8を不動作にして装置を第7図に示す待機状態
とする。待機状態で揺動片25は作動杆30が突
出しているために反時計方向へ回動した位置にあ
つて、繰り出しローラ2は収容器1より退出して
おり、そして送出されるべき紙葉類C1は取出ロ
ーラ5によつて保持されている。
1に紙葉類をセツトした後、セツトスイツチ31
の作動により制御部32はソレノイド9及びモー
タ8を駆動させる。第6図はソレノイド9が励磁
した状態を示す図で、ソレノイド9の吸引動作に
より揺動片25は回動軸16を支点として時計方
向に回動するために、繰り出しローラ2の周縁は
収容器1の内部に突出して最下部にある紙葉類
C1と当接している。この状態でモータ8が回動
すると送出ローラ3及びベルト23の張架により
該ローラ3と連動する繰り出しローラ2の回転に
て最下部の紙葉類C1は繰り出されその先端は分
離部材4に導かれる。そして第4図に示すように
紙葉類C1は分離部材4の凹部6と送出ローラ3
にて噛込まれ、送出ローラ3と繰り出しローラ2
との共働にて紙葉類C1は更に一対の取出ローラ
5に導かれて挾持される。尚、紙葉類C1の上に
積層された紙葉類C2も繰り出しローラ2の回動
に付勢されて取出方向に繰り出されるが、この紙
葉類C2の先端はリブ12にて移動が阻止される
ため送出する紙幣類の一枚の分離が達成される。
しかして取出ローラ5により挾持されて移送され
る紙葉類C1がセンサー7に検知される位置まで
到達すると、制御部32はソレノイド9及びモー
タ8を不動作にして装置を第7図に示す待機状態
とする。待機状態で揺動片25は作動杆30が突
出しているために反時計方向へ回動した位置にあ
つて、繰り出しローラ2は収容器1より退出して
おり、そして送出されるべき紙葉類C1は取出ロ
ーラ5によつて保持されている。
しかして待機状態において第9図タイミングチ
ヤートに示すように排出信号が入力すると、制御
部32はモータ駆動信号を出力してモータ8を駆
動させる。したがつて送出ローラ3及び取出ロー
ラ5の回動により紙葉類C1は第8図に示すよう
に送出される。そして紙葉類C1が完全に送出さ
れてセンサー7からの信号が無くなると、制御部
32はソレノイド駆動信号を出力してソレノイド
9を駆動させ、揺動片25を時計方向に回動させ
て繰り出しローラ2を収容器1内に突出せしめ
る。したがつて次に送出する紙葉類C2は分離部
材4の凹部6と送出ローラ3により噛込まれて、
取出ローラ5へ移送される。そして取出ローラ5
に挾持される紙葉類C2がセンサー7に検知され
てセンサー信号が生じると、制御部32はモータ
駆動信号及びソレノイド駆動信号の出力を停止す
る。そのため装置は、次に送出する紙葉類を取出
ローラ5にて保持している第7図に示す待機状態
に復帰する。
ヤートに示すように排出信号が入力すると、制御
部32はモータ駆動信号を出力してモータ8を駆
動させる。したがつて送出ローラ3及び取出ロー
ラ5の回動により紙葉類C1は第8図に示すよう
に送出される。そして紙葉類C1が完全に送出さ
れてセンサー7からの信号が無くなると、制御部
32はソレノイド駆動信号を出力してソレノイド
9を駆動させ、揺動片25を時計方向に回動させ
て繰り出しローラ2を収容器1内に突出せしめ
る。したがつて次に送出する紙葉類C2は分離部
材4の凹部6と送出ローラ3により噛込まれて、
取出ローラ5へ移送される。そして取出ローラ5
に挾持される紙葉類C2がセンサー7に検知され
てセンサー信号が生じると、制御部32はモータ
駆動信号及びソレノイド駆動信号の出力を停止す
る。そのため装置は、次に送出する紙葉類を取出
ローラ5にて保持している第7図に示す待機状態
に復帰する。
斯上の動作は、排出信号が制御部32へ入力す
るたびに繰返されて紙葉類が一枚づつ送出され
る。そして最後の一枚が送出されると、第10図
タイミングチヤートに示すごとく、制御部32が
ソレノイド駆動信号を出力してもセンサー7に達
する紙葉類がないためにセンサー信号は発生しな
い。したがつて制御部32はソレノイド駆動信号
を出力してからタイマー動作をスタートさせ、一
定時間Tが経過してもセンサー信号が発生しない
と紙葉類の収納切れを検出して内部の記憶回路を
セツトし、表示器33に異常を表示すると共に以
後排出信号が入力してもモータ駆動信号を出力し
ない。しかして紙葉類の収容器1への補充後、セ
ツトスイツチ31の動作により記憶回路をリセツ
トする。また送出する紙葉類にて詰まりを生じた
場合にも上記の収納切れと同じ作用で表示器33
に異常を表示する。
るたびに繰返されて紙葉類が一枚づつ送出され
る。そして最後の一枚が送出されると、第10図
タイミングチヤートに示すごとく、制御部32が
ソレノイド駆動信号を出力してもセンサー7に達
する紙葉類がないためにセンサー信号は発生しな
い。したがつて制御部32はソレノイド駆動信号
を出力してからタイマー動作をスタートさせ、一
定時間Tが経過してもセンサー信号が発生しない
と紙葉類の収納切れを検出して内部の記憶回路を
セツトし、表示器33に異常を表示すると共に以
後排出信号が入力してもモータ駆動信号を出力し
ない。しかして紙葉類の収容器1への補充後、セ
ツトスイツチ31の動作により記憶回路をリセツ
トする。また送出する紙葉類にて詰まりを生じた
場合にも上記の収納切れと同じ作用で表示器33
に異常を表示する。
(ヘ) 効果
本考案に依ると、繰り出しローラの出退を切換
えるだけで紙葉類の送出動作と分離動作との両方
が達成でき、簡単な構成で確実な紙葉類送出動作
を行うことができる。しかもモータ駆動期間内の
前半で予じめ取出ローラに保持している紙葉類の
送出動作を行ない、後半で最下部の収容紙葉類を
分離して取出ローラに保持させるために制御が容
易となるばかりか、取出ローラに保持された紙葉
類を検知するセンサーを一つ設けるだけで済む利
点がある。
えるだけで紙葉類の送出動作と分離動作との両方
が達成でき、簡単な構成で確実な紙葉類送出動作
を行うことができる。しかもモータ駆動期間内の
前半で予じめ取出ローラに保持している紙葉類の
送出動作を行ない、後半で最下部の収容紙葉類を
分離して取出ローラに保持させるために制御が容
易となるばかりか、取出ローラに保持された紙葉
類を検知するセンサーを一つ設けるだけで済む利
点がある。
第1図は紙葉類送出装置の従来例を示す図、第
2図は本考案に依る紙葉類送出装置の側面図、第
3図は正面図、第4図は分離部材の要部と送出ロ
ーラの関係を示す図、第5図は制御ブロツク図、
第6図は繰り出しローラが収容器へ突出した状態
を示す図、第7図は待機状態を示す図、第8図は
紙葉類の送出状態を示す図、第9図は動作を説明
するタイミングチヤート、第10図は異常時にお
ける動作を説明するタイミングチヤートである。 1……収容器、2……繰り出しローラ、3……
送出ローラ、4……分離部材、5……取出ロー
ラ、6……凹部、7……センサー、8……モー
タ、9……ソレノイド、10……制御部。
2図は本考案に依る紙葉類送出装置の側面図、第
3図は正面図、第4図は分離部材の要部と送出ロ
ーラの関係を示す図、第5図は制御ブロツク図、
第6図は繰り出しローラが収容器へ突出した状態
を示す図、第7図は待機状態を示す図、第8図は
紙葉類の送出状態を示す図、第9図は動作を説明
するタイミングチヤート、第10図は異常時にお
ける動作を説明するタイミングチヤートである。 1……収容器、2……繰り出しローラ、3……
送出ローラ、4……分離部材、5……取出ロー
ラ、6……凹部、7……センサー、8……モー
タ、9……ソレノイド、10……制御部。
Claims (1)
- 紙葉類を積み重ねて収納する収容器1と、該収
容器1の下方から収容器1内へ出退自在に設けら
れ進出時には最下部の紙葉類に当接するように配
設した繰り出しローラ2と、該ローラ2により繰
り出される紙葉類を受け継いで送出する送出ロー
ラ3と、該送出ローラ3と対向して配置されると
共に送出する紙葉類を送出ローラ3と共働して一
枚ずつ分離する分離部材4と、前記繰り出しロー
ラ2を前記収容器1内へ出退自在に支持する揺動
片と、前記送出ローラ3から送出される紙葉類を
挾持して送出する一対の取出ローラ5と、該取出
ローラ5に挾持された紙葉類を検知するセンサー
7と、前記繰り出しローラ2及び前記送出ローラ
3及び前記取出ローラ5を同時に回転駆動するよ
うに連結されモータ駆動信号に応答して駆動する
モータ8と、ソレノイド駆動信号に応答して前記
繰り出しローラ2が前記収容器1内へ進出するよ
う前記揺動片を付勢するソレノイド9と、前記セ
ンサー7が紙葉類を検知している待機状態で所定
の排出信号が発生するとモータ駆動信号を送出
し、取出ローラ5の回転により紙葉類が送出され
たことを前記センサー7が検知するとソレノイド
駆動信号を送出し、繰り出しローラ2の回転によ
つて繰り出された紙葉類を前記センサー7が検出
すると前記モータ駆動信号及びソレノイド駆動信
号を解除すると共に、前記ソレノイド駆動信号の
発生後から所定時間経過しても前記センサー7に
よる紙葉類の検出がないと表示器33に異常を表
示する制御手段32とからなる紙葉類送出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8337883U JPS59187639U (ja) | 1983-05-31 | 1983-05-31 | 紙葉類送出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8337883U JPS59187639U (ja) | 1983-05-31 | 1983-05-31 | 紙葉類送出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59187639U JPS59187639U (ja) | 1984-12-12 |
JPH0114584Y2 true JPH0114584Y2 (ja) | 1989-04-28 |
Family
ID=30213337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8337883U Granted JPS59187639U (ja) | 1983-05-31 | 1983-05-31 | 紙葉類送出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59187639U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4798264B2 (ja) | 2009-06-24 | 2011-10-19 | ブラザー工業株式会社 | シート供給装置および原稿搬送装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5448246A (en) * | 1977-09-22 | 1979-04-16 | Ricoh Co Ltd | Automatic paper feeder |
JPS5826742A (ja) * | 1982-07-13 | 1983-02-17 | Toshiba Corp | 給紙装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5854435Y2 (ja) * | 1980-10-31 | 1983-12-12 | 富士通株式会社 | シ−ト状媒体の繰出装置 |
-
1983
- 1983-05-31 JP JP8337883U patent/JPS59187639U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5448246A (en) * | 1977-09-22 | 1979-04-16 | Ricoh Co Ltd | Automatic paper feeder |
JPS5826742A (ja) * | 1982-07-13 | 1983-02-17 | Toshiba Corp | 給紙装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59187639U (ja) | 1984-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7775519B2 (en) | Large capacity sheet feeding apparatus having an intermediate conveying device | |
US4072304A (en) | Collator system | |
US5532809A (en) | Copying machine having automatic document feeding device | |
US4531344A (en) | Device for aligning and banding a pile of paper sheets | |
JPH0114584Y2 (ja) | ||
JP2800831B2 (ja) | シート綴じ装置 | |
JP2001096987A (ja) | 自動封入封緘装置 | |
JPH11353532A (ja) | 紙幣等の薄状体の排出装置 | |
JPS59198226A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0464576A (ja) | 紙折り機 | |
US4003566A (en) | Rotary collator system having a cycle/stop operational mode | |
JPH0125953Y2 (ja) | ||
JP2525986B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US4003565A (en) | Disengaging apparatus for a collator | |
JPS62222936A (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JP2590165B2 (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JPH0124041Y2 (ja) | ||
JPH0725428B2 (ja) | 選挙用投票用紙交付機 | |
JPS62295873A (ja) | 用紙収容装置 | |
JPH0124037Y2 (ja) | ||
JPH08119527A (ja) | 画像形成装置の用紙処理装置 | |
JPH0752596A (ja) | 封入封緘機 | |
JP3145060B2 (ja) | 紙葉類計数装置 | |
JPS61111246A (ja) | 紙葉類繰出装置 | |
JPS61295969A (ja) | 用紙積載装置 |