JPH01141171A - 雪上車両 - Google Patents

雪上車両

Info

Publication number
JPH01141171A
JPH01141171A JP62298340A JP29834087A JPH01141171A JP H01141171 A JPH01141171 A JP H01141171A JP 62298340 A JP62298340 A JP 62298340A JP 29834087 A JP29834087 A JP 29834087A JP H01141171 A JPH01141171 A JP H01141171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sled
axle
vehicle
edge
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62298340A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Nakasaki
中崎 栄治
Katsunori Tajima
田嶋 勝則
Yasuo Igarashi
康雄 五十嵐
Hiroto Sakakibara
裕人 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP62298340A priority Critical patent/JPH01141171A/ja
Priority to CA000559335A priority patent/CA1287658C/en
Priority to US07/158,911 priority patent/US4869336A/en
Publication of JPH01141171A publication Critical patent/JPH01141171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B13/00Sledges with runners
    • B62B13/02Sledges with runners characterised by arrangement of runners
    • B62B13/04Sledges with runners characterised by arrangement of runners arranged in a single line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M27/00Propulsion devices for sledges or the like
    • B62M27/02Propulsion devices for sledges or the like power driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M27/00Propulsion devices for sledges or the like
    • B62M27/02Propulsion devices for sledges or the like power driven
    • B62M2027/021Snow bikes resembling conventional motorcycles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、全地形の走行に適する三輪車両の前輪取付用
車軸にそり具を取付けることにより、雪上面を走行可能
とした雪上車両に関する。
〔従来の技術〕
従来、砂地、泥地、凹凸路面あるいは岩石等の散在する
悪路においては、比較的低速で走行するいわゆる三輪バ
ギー等の三輪車両が好適に使用されている。又このよう
な三輪車両には、着脱自在に取付(そり具等が提案され
ており、冬期における雪面上を走行可能としている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このようなそり具は、一般に三輪車両の前輪タ
イヤ部下面に、滑走部を配しており、その取付けは前輪
支持用のフロントフォーク部に固定するか、又は前輪タ
イヤ部に固定するかのいずれかの方法がとられていた。
従って、フロントフォーク部に固定するものは、そり具
の滑走部が車体と一体となるため、斜面及び凹凸状の雪
面の走行においては、前記滑走面が走行面の傾斜状態に
応じて変化せず、その結果滑走面の走行面へのグリップ
性能が低下し、操縦性に劣るばかりでなく、時にそり具
先端が雪面に突っ込む等安全性を損なうという問題があ
った。
又前輪タイヤ部に固定するものは、その滑走面を走行面
の傾斜状態に応じて変化しうるとはいえ、前輪とそり具
との間にプレが生じやすく、走行の安定性に劣るという
問題があった。
出願人は前記問題点を解決すべく、特願昭61−197
945号において、三輪車両の前輪取付用の車軸にそり
具を回転自在に枢支した雪上車両を提案したが、このも
のは、滑走面の走行面への追従性は向上するものの、直
進時、旋回時等における操縦性が完全ではなく、特に高
速度の走行に際して安全性を確保するには不十分であっ
た。
本発明は、全地形走行用三輪車両の前輪取付用車軸に、
そり具を回転自在に枢支するとともに、そり基体の下面
に下向き突出するエツジを長手方向に設けることを基本
として、車体とそり具との間にプレを生じることなくか
つそり臭の滑走面を走行面の傾斜に応じて変化でき、雪
面上での走行性能及び安全性を向上しうる雪上車両の提
供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の雪上車両1は、タイヤTを装置しかつ駆動源M
に連なる2つの後輪2.2を車体3に設けるとともに、
車体3前部のハンドル5に連なる前輪取付用の車軸7を
具え、しかも該車軸7に、車体3方向にのびかつ前方部
が上向きに湾曲する長尺のそり基体9の上面に支柱体1
0を突設したそり具11を、該車軸7に前言已支柱体1
0を回転自在に枢支する一芳、前記そり基体9の下面に
、前記支柱体10の取付位置を略その中心として該そり
基体9の長さL2の40〜60%の長さL4を有しかつ
下向きに突出する突片状のエツジ12を長手方向両側縁
に沿い又は中央線に沿って設けている。
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
雪上車両lは、第1図に略示するごとく、いわゆるバギ
ー様式とした従来の全地形走行用三輪車両を母体とし、
前記三輪車両の前輪のかわりに、前輪取付用車輪7にそ
り具11を回転自在に取付けることを特徴としている。
車体3は、その後部に、後輪2.2を両端に設ける後輪
軸16を枢支するとともに、その前部には、エンジン等
の駆動源Mを配している。又前記後輪2は、周知構成の
クラッチ機構、駆動伝達機構等を介して前記駆動源Mに
連係されるとともに、トレッド表面に複数のブロック部
を配設したいわゆる全地形車用のブロックタイヤTが装
着される。
又車体3前部には、前方へ傾斜した一対のフロントフォ
ーク19が互いに平行に取付き、該フロントフォーク1
9上端に設けるハンドル5とフロントフォーク19下端
間に架は渡される車軸7とを連係している。又前記フロ
ントフォーク19は、周知構成のサスベンシラン機構を
内臓したパイプ体からなり、その下端には、一端に六角
伏の頭部を設けた長尺なボルト体からな・る車軸7を挿
通する透孔20を、偏平状の取付部21に穿設している
なお、前記透孔20.20間を挿通する車軸7には、そ
り具11が枢着される。
そり具11は、第2〜3図に示すように、車体3方向に
のびかつ前方部、後方部が上向きに湾曲する長尺なそり
基体9と、該そり基体9上面に突設する支柱体10とを
具えるとともに、そり基体9の下面、即ち滑走面27に
は、下向きに突出するエツジ12が設けられる。
なお本例では、前方部、後方部に設けた前記湾曲部13
は、その水平長さLlをそり基体9の長さL2に対して
6〜12%の範囲に、又該そり高さL3は基体9の前記
全長さL2に対して6〜12%の範囲に夫々設定される
。又本例では、そり基体9前端を上向きに付勢するばね
機構25と、該ばね機構25により付勢されかつ前端が
上向き方向に傾動するそり基体9の傾動終端位置を調節
するストッパー26とを付設している。
前記そり基体9は、雪に対して摩擦抵抗が少ない合成樹
脂材、さらにはアルミニウム等の金属材料に合成樹脂を
被覆した複合材料が使用できる。
特に強度を具えかつ滑りのよいFRP等の強化プラスチ
ック材が好適に採用できる。
前記エツジ12は、本実施例では、そり基体9の長手方
向両側縁から夫々下向きに突出する突片状をなし、そり
基体9と一体に形成される。又エツジ12は、前記支柱
体10の取付位置を略中心としてかつエツジ長さL4を
前記そり基体9の長さL2の40〜60%の範囲に形設
される。
前記エツジ長さL4が、そり基体9の長さL2に対して
40%以下ならば直進性が低下する一方、60%を越え
ると直進性は向上するものの旋回時におけるステアリン
グ性が著しく劣化する。従って、直進性、ステアリング
性を両立させるには、エツジ長さL4は、基体9の長さ
し2の40〜60%の範囲が最適である。
前記支柱体10は、本例では、前記そり基体9上面に張
出す略台形状の台座部29と、該台座部29上面で、そ
り基体9の巾方向で互いに閏かい合う一対の支柱板30
A、30Bと、該支柱板30A、30B間に架は渡され
かつ支柱板3OA、30Bと一体連結する支管31とを
具えている。又前記支管31の中心孔31Aは、前記支
柱板30A、30Bの外側面で開口するとともに、前記
車軸7を遊挿しうる直径を有しかつ前記滑走面27と中
心孔31Aとの距離、即ちそり基体9の下面と車軸7の
中心間のそり高さHlは、前記車軸7に本来取付けられ
る前輪8に静荷重が作用する状態における車軸7の中心
から接地面Sに至る高さH2よりも25m小なる長さと
25誼大なる長さとの範囲に設定される。
又前記そり具11は、支柱630A、30Bの外側にワ
ッシャーWを介在させつつ前記フロントフォーク19の
透孔20,20及び中心孔31Aに挿通する車輪7によ
りナツト結合される。
従って、車軸7は、フロントフォーク19.19と一体
に連結されるとともに、そり具11は、前記中心孔31
Aが車軸7を遊嵌しかつ滑走面27と中心孔31Aとの
距離が前記前輪半径と±25fiの範囲に形成されるこ
とにより、車体3の車体バランスを損なうことな(、車
軸7に回転自在に枢支される。なおそり具11には本例
では、前記ばね機構25とストッパー26とが取付く。
ばね機構25は、前記支管31に外挿する巻きスプリン
グであり、一端に前記支柱板30Bの前縁と又他端に前
記フロントフォーク19の後縁と係合するフック部33
A、33Bを具え、ねじり方向に負荷されたばね片33
の復帰力により、前記そり具11の前端を車軸7を中心
として上向きに付勢している。又該付勢されたそり具1
1は、ストッパー26により傾動終端位置が位置決めさ
れる。
ストッパー26は本例では、一方の支柱板30Bの上端
前方で立上りかつその前縁で外方に折曲がるL字の取付
部35を形成するとともに、該取付部35の折曲がり片
35Aには、ボルト片36がら螺進退可能にナツト結合
する。
従って、第4図に示すように、ボルト片36は、折曲が
り片35Aから突出する突出量を調節できかつ該突出端
37が前記フロントフォーク19の前縁と当接すること
により、上向きに付勢されたそり具11の傾動終端位置
を調節可能としている。
〔作用〕
然して、本発明の雪上車両1は、従来使用されている全
地形走行用の三輪車両を母体とし、該三輪車両の前輪を
取りはずした車体3の前輪取付用車軸7に、そり具11
を回転自在に枢支している。
従って、前記そり具11と車軸7との間のガタ、即ち車
体3とそり具11との間のブレを生じることなくそり具
11を装着でき、走行の安定性を向上するとともに、そ
り具11を車軸7に枢支することにより、走行面の傾斜
に応じてそり具11の滑走面27が傾動するため、走行
面を確実にグリップでき走行性、能を高めうる他、そり
具11先端の雪面への突っ込みを防止しうる。
さらにエツジ12をそり基体9下面に、該そり基体9の
長さに対して40〜60%の長さで下向きに突出してい
るため、直進時においても旋回時にあっても操縦性が良
好であり、高速走行に際して機動性に優れかつ安全性を
高める。
又本例では、ばね機構25及びストッパー26を設けて
いるため、例えば走行競技等でみられるようなジャンプ
後あ着地の際、そり具11前端が雪面へ突っ込むのを防
止でき凹凸面での比較的高速な走行に際しての安全性を
高めている。
又第5〜6図に、そり基体9にエツジ12を取外し可能
に設けるとともに、泥避は用フェインダーFが、車体3
の比較的低い位置に配されている場合のばね機構25を
併示した他の実施例を示す。
本例では、そり基体9と支柱体10とは分離して形成さ
れるとともに、向き合う一対のエツジ12.12は、そ
の上端縁を接続片38によって接続することにより、単
体のエツジ部材14を形成する。又支柱体10には、そ
り基体9に沿ってのびる底片10Bを具える。該底片1
0Bと下向きのエツジ12.12を具える前記エツジ部
材14と、前記エツジ12.120間に嵌入しうる巾寸
度に形成したそり基体9とを重ね合わせるとともに、底
片10B、エツジ部材14、そり基体9の夫々に位置合
わせされ透設される透孔39A、39B、39Cを挿通
するボルト15を用いて固定することにより、そり基体
9の下面に、下向きに突出するエツジ12が該そり基体
9の長手方向両側縁に沿って設けられる。
このようにエツジ12を取外し可能にすることによりエ
ツジ12の損傷に際して交換が容易となり、又例えばエ
ツジ12を硬さと靭性を有するステンレス調等を用%y
で形成するなどそれぞれの部材に最も適した材料を選び
出しその組合わせによりそり基体9を形成するとか可能
となる。
又本例では、支柱板30A、30B間で一体連結する支
管31に、リング体4JOA、40Bを遊挿するととも
に、該リング体40A、40B間には、ばね片33が前
記支管31の周りに巻装される。
又一方のリング体40Aの周縁部に設ける膨出部41A
には、その外側面にフロントフォーク19の後縁と結合
する係止軸42が突設されるとともに、他方のリング体
40Bの周縁に設ける膨出部41Bの端部には、一端に
把持部43を具えるレバー片45がリング体40Bの中
心に向かって螺着される。又前記膨出部41Aの後縁及
び膨出部4LBの前縁には、ばね片33のフック部33
A、33Bが夫々係止される。
従って、ばね片33の一端がフック部33A1リング体
41A1係止軸42を介して一方のフロントフォーク1
9に係止されるため、前記レバー片45を下方へ回動す
ることにより、ばね片33はねじり方向に負荷される。
さらに回動されるレバー片45を螺進しレバー片45先
端部45Aと支管31とを連結することにより、前記ね
じり方向に負荷されたばね片33の復帰力により、そり
具11の前端を車軸7を中心として上向きに付勢しうる
。なおかかる場合、例えば、支管31外周に、先端部4
5Aが嵌入する凹部を形成することにより、レバー片4
5と支管31とを強固に連結しうる。
第7図にエツジ12の他の実施例を示す。
本例では、エツジ12は、そり基体9の下面に、支柱体
10の取付位置を略その中心としかつそり基体9から突
片状に突出させ、しかもそり基体9の長手方向中央線に
沿って設けられる。又本例では該エツジ12はそり基体
9と一体として形成される。
支柱体10は、台座部29に立設する支柱板片30A1
.30B1と、該支柱板片30A1.30BIの上端面
で夫−々突き合わせて配する支柱板片30A2.30B
2とを具えている。
又夫々支柱板片30A1.30A2及び30B1.30
B2には、その上下端面を突き合わせることにより、車
軸7を遊挿しうる孔部を形成する半円弧状の切欠穴50
−を夫々設けるとともに、支柱板片30A1.30A2
及び30B1.30B2は、その前後端部でねじ止めさ
れる接続金具51・−によって、夫々連結される。従っ
て、本例では、フロントフォーク19.19間に予め車
軸7を取付けた状態でそり具11を装着でき、その着脱
を便宜としている。
なおエツジ12は、第8.9図に示すごとく、エツジ1
2の上端縁に上面がそり基体9下面に当接しうる舟形平
板状の取付片55を設けるとともに、取付片55をそり
基体とボルト、リベット等の固定具56を用いて固定す
ることもでき、さらに第10図に示すごと(そり基体9
を比較的厚肉に形成するとともに、その下面にエツジ1
2の取付片55が嵌入できその嵌入によりエツジ12の
位置決めを容易となる凹溝57を設けてもよく、本発明
は種々な態様のものに変形できる。
〔実施例〕
そり基体下面に、エツジを両側縁又は中央線に沿って下
役するとともに、エツジ長さをそり基体長さに対するエ
ツジ長さに対して第1表に示す比率としたものを試作し
、その走行性能を確認した。
なお比較のためエツジのないもの、及びエツジの長さが
前記範囲外のものについても比較試験を行った。第1表
に示すように本願構成によるものは操縦性が優れている
ことが判明した。
〔発明の効果〕
畝上のとと(、本発明の雪上車両は、三輪車両用車体の
前輪取付用車軸に、そり具を回転自在に枢支している為
、車体との間にプレを生じることなくそり具を装着でき
走行の安定性を向上しうるとともに、走行面の傾斜状態
に応じて滑走面を傾動でき滑走面による走行面へのグリ
ップ性を高めかつそり真前端の雪面への突っ込みを防止
でき、さらにそり基体の長さの40〜60%の長さを有
するエツジをそり基体の両側縁又は中央線に沿って設け
たため、直進時及び旋回時の何れの場合にあっても操縦
性が安定し、高速走行が可能かつ安全性を高めうる。
なおそり具の前端を上向きに付勢した場合には、ジャン
プ等を行った際の着地時でのそり真前端の雪面への突っ
込みを防止でき、さらに安全性を高めうるなど多くの効
果を奏しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図はそり
具を示す断面図、第3図はその分解斜視図、第4図はば
ね機構の作用を併示する側面図、第5図はエツジとばね
機構との他の実施例を示す断面図、第6図はその斜視図
、第7図はエツジと支柱体との他の実施例を示す分解斜
視図、第8図はエツジの他の実施例を示す断面図、第9
図はその斜視図、第10図はエツジのさらに他の実施例
を示す断面図である。 2・−・後輪、  3・−・車体、  5−・ハンドル
、7−・車軸、 8−・前輪、 9−そり基体、10・
−・支柱体、  11−・そり具、  12−・エツジ
、M・一駆動源、  T・・−・タイヤ。 特許出願人    住友ゴム工業株式会社代理人 弁理
士  苗  村   正 第2図 第5閃 第8図 第9嶋 第10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タイヤを装着しかつ駆動源に連なる2つの後輪を
    車体に設けるとともに、車体前部のハンドルに連なる前
    輪取付用の車軸を具え、しかも該車軸に、車体方向にの
    びかつ前方部が上向きに湾曲する長尺のそり基体の上面
    に支柱体を突設したそり具を、前記支柱体を車軸廻りで
    回転自在に枢支することにより取付る一方、前記そり基
    体の下面に、前記支柱体の取付位置を略その中心として
    該そり基体の長さの40〜60%の長さを有しかつ下向
    きに突出する突片状のエッジを長手方向両側縁に沿い又
    は中央線に沿って設けてなる雪上車両。
  2. (2)前記車軸の中心とそり基体の下面との間のそり高
    さH1は、前記車軸に本来取付けられる前輪に静荷重が
    作用する状態における車軸の中心から接地面に至る高さ
    H2よりも25mm小なる長さと25mm大なる長さと
    の間の範囲に設定されたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の雪上車両。
JP62298340A 1987-11-25 1987-11-25 雪上車両 Pending JPH01141171A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62298340A JPH01141171A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 雪上車両
CA000559335A CA1287658C (en) 1987-11-25 1988-02-19 Snowmobile
US07/158,911 US4869336A (en) 1987-11-25 1988-02-22 Snowmobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62298340A JPH01141171A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 雪上車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01141171A true JPH01141171A (ja) 1989-06-02

Family

ID=17858402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62298340A Pending JPH01141171A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 雪上車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4869336A (ja)
JP (1) JPH01141171A (ja)
CA (1) CA1287658C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274683A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Honda Motor Co Ltd 小型雪上車
JPH0338485A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Honda Motor Co Ltd 無限軌道車両の操向装置
JPH0338486A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Honda Motor Co Ltd 操向スキー懸架装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5836594A (en) * 1992-12-09 1998-11-17 Simmons, Inc. Snowmobile ski
USRE39012E1 (en) 1993-08-12 2006-03-14 Polaris Industries Inc. Snowmobile steering ski
US6012728A (en) 1993-08-12 2000-01-11 Noble; James K. Snowmobile steering ski
ITMI961936A1 (it) * 1996-09-20 1998-03-20 Edi Micheletti Mezzo di locomozione motorizzato
EP1086877B1 (de) * 1999-09-27 2005-02-23 Kuno Probst Personen tragend verwendbare Vorrichtung zur Fortbewegung auf einer Bodenoberfläche
US7481437B2 (en) * 2005-01-03 2009-01-27 International Engineering And Manufacturing, Inc. Stamped dual snowmobile runner and method of manufacture
CA2541534A1 (en) 2005-04-01 2006-10-01 Bombardier Recreational Products Inc. Snow vehicle
US7896362B1 (en) * 2005-08-22 2011-03-01 Brooke Oliver Scatchard Snow bike incorporating a double pivot ski assembly
US20070209837A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Gancarz Robert M Ice buggy
US8641055B2 (en) 2006-03-17 2014-02-04 Verlin M. Simmons Snow machine ski
US7789400B2 (en) * 2007-02-12 2010-09-07 Ghislain Lachance Anti-zigzag guide rail with extension of protection
US8177241B1 (en) * 2008-03-21 2012-05-15 Lynn Sue Marks Vehicle for use on the snow or other surface
US8418792B2 (en) 2010-04-20 2013-04-16 Gregory A. Rivard Quick-release ATV skis
US9550511B2 (en) * 2014-06-20 2017-01-24 James R. Poynter Height extender for control arm skate

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343262U (ja) * 1976-09-17 1978-04-13
JPS5421320U (ja) * 1977-07-14 1979-02-10
JPS5945284A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 ヤマハ発動機株式会社 車輌

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US566438A (en) * 1896-08-25 Ice or snow vehicle
US3632126A (en) * 1970-06-02 1972-01-04 Nelson D Shorrock Adjustable keel for snowmobile skis and the like
US3711109A (en) * 1971-02-08 1973-01-16 L Hofbauer Steering ski for snowmobiles and the like
US3893527A (en) * 1973-06-04 1975-07-08 Snow King Enterprises Inc Means and technique for converting a motorcycle to a snowmobile
US4577876A (en) * 1985-02-14 1986-03-25 Harris Walter L Ski attachment for vehicle wheels

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343262U (ja) * 1976-09-17 1978-04-13
JPS5421320U (ja) * 1977-07-14 1979-02-10
JPS5945284A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 ヤマハ発動機株式会社 車輌

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274683A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Honda Motor Co Ltd 小型雪上車
JPH0338485A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Honda Motor Co Ltd 無限軌道車両の操向装置
JPH0338486A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Honda Motor Co Ltd 操向スキー懸架装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1287658C (en) 1991-08-13
US4869336A (en) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01141171A (ja) 雪上車両
US8056655B2 (en) Endless belt drive for a vehicle
US6655487B2 (en) Front suspension with three ball joints for a vehicle
US7497530B2 (en) Traction assembly for a vehicle
US6604594B2 (en) Foot grip
US20030141689A1 (en) Lean-induced steerable wheel assembly
JP2009137581A (ja) 安定化装置を製造する方法
US20190367118A1 (en) Two-tiered structural frame for a three-wheeled cargo bike
US8764040B1 (en) Quadricycle with suspension
EP0988214B1 (en) A suspension arrangement for a wheeled conveyance
US11884348B2 (en) Roll stabilization apparatus for two-wheeled vehicles
DE19710950C2 (de) Einspuriges Zweirad
US3712400A (en) Three-wheel vehicle
US6039136A (en) Floatation component for a suspension system for a snowmobile
JPS6353194A (ja) 雪上車両
JPS61160384A (ja) 車両
CN213292499U (zh) 一种儿童滑板车
JPH107034A (ja) 車両用走行輪、車両及びそり部品
CA3131066A1 (en) Support structure for connecting at least one support wheel assembly to a frame of a track system and track system having the same
AU728254C (en) A suspension arrangement for a wheeled conveyance
CA2350270A1 (en) Front suspension with three ball joints for a vehicle
JPS61271178A (ja) 跨座式4輪車輌の前輪懸架装置
JPH0667750B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシヤフト支持構造