JPH01138928A - 伝送機能付充電装置 - Google Patents

伝送機能付充電装置

Info

Publication number
JPH01138928A
JPH01138928A JP29881787A JP29881787A JPH01138928A JP H01138928 A JPH01138928 A JP H01138928A JP 29881787 A JP29881787 A JP 29881787A JP 29881787 A JP29881787 A JP 29881787A JP H01138928 A JPH01138928 A JP H01138928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
transmission
interface
equipment
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29881787A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Takahashi
孝典 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
Nitsuko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitsuko Corp filed Critical Nitsuko Corp
Priority to JP29881787A priority Critical patent/JPH01138928A/ja
Publication of JPH01138928A publication Critical patent/JPH01138928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分w)     ) 本発明は伝送機能付充電装置に関するものである。
(従来技術およびその問題点) POSシステム等においては、データの入出力を容易に
するために持ち運び自在としたポータプル端末装置を主
たる端末装置と別に設けることがある。この種のポータ
プル端末装置は内部にバッテリーを備えており、適時に
外部の充電装置によって充電を行うようになっている。
また、当然のことながら、上記のポータプル端末装置は
主たる端末装置との間で適時にデータの伝送を行うもの
である。
第2図(イ)は従来において上記のポータプル端末装置
の如き充電を必要とする装置2と主たる端末装置3との
間でデータの伝送を行うための装置を示したものであり
、一方、第2図(ロ)は充電を行うための装置を示した
ものである。
しかして、データの伝送を行う場合には、第2図(イ)
の如く、端末装置3にインターフェイス14′、伝送装
置11’、インターフェイス13’を備えた装置を介し
て充電を必要とする装置2を接続するものである。なお
、伝送装置11’は自己の動作電源を得るために電源(
商用電源等)に接続されている。また、充電を行う場合
には、第2図(ロ)の如く、充電装置12′、インター
フェイス14’を備えた装置に充電を必要とする装置2
を接続するものである。なお、充電装置12′は電源に
接続されている。
このように従来にあっては、データの伝送のための装置
と充電のための装置とが別体に構成されていたため、デ
ータの伝送と充電とを別々に行わなければならず、処理
に時間がかかると共に、操作が煩雑であるという欠点が
あった。
また、データの伝送のための装置と充電のための装置と
を別々に設備する必要があるため、設置スペースが大き
く、邪魔になるという欠点もあった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の点に鑑み提案されたものであり、その目
的とするところは、データの伝送と充電とが同時に行え
、処理時間の短縮化、操作の簡易化を図れると共に、設
置スペースの縮小を図ることのできる伝送機能付充電装
置を提供することにある。
上記の目的を達成するため本発明は、データの送受信を
行う伝送装置と、充電電流を供給する充電装置と、前記
伝送装置および前記充電装置に電源を供給する電源装置
と、前記伝送装置および前記充電装置と外部の充電を必
要とする装置との中継を行う第1のインターフェイスと
、前記伝送装置と外部の端末装置との中継を行う第2の
インターフェイスとを備えてなることを特徴とした伝送
機能付充電装置を要旨としている。
(作用) 本発明の伝送機能付充電装置にあっては、充電装置にデ
ータの送受信を行う伝送機能を付加したため、データの
伝送と充電とが同時に行え、処理時間の短縮化、f!!
i作の簡易化を図ることができる。また、両機能を一体
化することにより、設置スペースの縮小を図ることもで
きる。
(実施例) 以下、実施例を示す図面に沿って本発明を詳述する。
第1図は本発明の伝送機能付充電装置の一実施例を示し
たものであり、1が伝送機能付充電装置、2はポータプ
ル端末装置の如き充電を必要とする装置、3はPOSシ
ステムあるいはパーソナルコンピュータ等の主たる端末
装置である。しかして、本発明の伝送機能付充電装置1
は、データの送受信を行う伝送装置11と、充電電流を
供給する充電装置12と、伝送装置11および充電装置
12に電源を供給する電源装置15と、伝送装置11お
よび充電袋[12と外部の充電を必要とする装置2との
中継を行うインターフェイス13と、伝送装置11と外
部の端末装置3との中継を行うインターフェイス14と
から構成されている。
動作にあっては、充電装置12→経路■→インターフエ
イス13→経路■を通って充電を必要とする装置2に充
電電流が供給され、充電を必要とする装!2の内部に設
けられたバッテリーを充電する。また、充電を必要とす
る装置2→経路■→インターフエイス13→経路■−伝
送装置11→経路■→インターフエイス14→経路■、
ならびにこの逆の経路を介して、端末装置3と充電を必
要とする装@2との間でデータの送受信を行う。なお、
データの伝送と充電とが常に同時に行われるわけではな
く、状況に応じて、−方のみが行われる期間、あるいは
、両方とも行われない期間が存在する。
(発明の効果) 以上のように本発明の伝送機能付充電装置にあっては、
データの送受信を行う伝送装置と、充電電流を供給する
充電装置と、前記伝送装置および前記充電装置に電源を
供給する電源装置と、前記伝送装置および前記充電装置
と外部の充電を必要とする装置との中継を行う第1のイ
ンターフェイスと、前記伝送装置と外部の端末装置との
中継を行う第2のインターフェイスとを備えているので
、 (イ)データの伝送と充電とが同時に行え、処理時間の
短縮化、操作の簡易化を図ることができる。
(ロ)2つの機能を一体化したため、設置スペースの縮
小を図ることができろ。
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の伝送機能付充電装置の一実施例を示す
構成図、第2図は従来の伝送装置および充電装置を示す
構成図である。 1・・・・・・伝送機能付充電装置、11・・・・・・
伝送装置、12・・・・・・充電装置、13.14・・
・・・・インターフェイス、15・・・・・・電源装置
、2・・・・・・充電を必要とする装置、3・・・・・
端末装置 ほか1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データの送受信を行う伝送装置と、充電電流を供給する
    充電装置と、前記伝送装置および前記充電装置に電源を
    供給する電源装置と、前記伝送装置および前記充電装置
    と外部の充電を必要とする装置との中継を行う第1のイ
    ンターフェイスと、前記伝送装置と外部の端末装置との
    中継を行う第2のインターフェイスとを備えてなること
    を特徴とした伝送機能付充電装置。
JP29881787A 1987-11-26 1987-11-26 伝送機能付充電装置 Pending JPH01138928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29881787A JPH01138928A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 伝送機能付充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29881787A JPH01138928A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 伝送機能付充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01138928A true JPH01138928A (ja) 1989-05-31

Family

ID=17864603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29881787A Pending JPH01138928A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 伝送機能付充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01138928A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04271396A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Hitachi Ltd ディジタル音声信号受け渡し方法及びそれに用いられるプレーヤ
JPH0536293A (ja) * 1991-07-10 1993-02-12 Hitachi Ltd デイジタル信号受け渡しシステムとデイジタル音声信号処理回路及び信号変換回路
EP0608899A2 (en) * 1993-01-29 1994-08-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Portable telephone and additional device for the same
CN102843046A (zh) * 2012-05-23 2012-12-26 深圳市航嘉驰源电气股份有限公司 Pos机电源及pos机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04271396A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Hitachi Ltd ディジタル音声信号受け渡し方法及びそれに用いられるプレーヤ
JPH0536293A (ja) * 1991-07-10 1993-02-12 Hitachi Ltd デイジタル信号受け渡しシステムとデイジタル音声信号処理回路及び信号変換回路
EP0608899A2 (en) * 1993-01-29 1994-08-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Portable telephone and additional device for the same
EP0608899A3 (en) * 1993-01-29 1994-08-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Portable telephone and additional device for the same
US5490202A (en) * 1993-01-29 1996-02-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Attachable and detachable additional device for use with a portable telephone for electrically connecting with the portable telephone external equipment
CN102843046A (zh) * 2012-05-23 2012-12-26 深圳市航嘉驰源电气股份有限公司 Pos机电源及pos机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3968417A (en) Clock-radio with automatically selected battery power
EP3353891B1 (en) Power management with flip-flops
EP1308850A3 (en) Computer bus configuration and input/output buffer
TW359829B (en) Portable semiconductor storage and its power control integrated circuit
ATE170348T1 (de) Dreizustandspuffer für ein system mit zweifacher speisespannung
JP2571162B2 (ja) 携帯電話装置
JPH01138928A (ja) 伝送機能付充電装置
JP2003101676A (ja) 通信システム
JPH04138552A (ja) ドッキングステーション
JPH06164467A (ja) 端子共用化回路
JPH05333966A (ja) Icカード及びicカードシステム
TW357351B (en) Semiconductor memory data input buffer
US6816417B2 (en) Input/output buffer circuit
JPH05145605A (ja) 携帯無線電話装置
JPS61264953A (ja) 電話端末装置の給電方式
US20020153866A1 (en) Electronic data processor with a plug-and-charge device
KR20000001587U (ko) 휴대용 전화기를 충전할 수 있는 휴대용 컴퓨터
JPH05300663A (ja) 移動局用充電器
JPS61199128U (ja)
JPS53845A (en) Power source
CN111145366A (zh) 多媒体端子一体型highpass模块
JPH0297134A (ja) 無線式個別呼び出しシステム
JPH0993320A (ja) 携帯電話機の電力供給方式
JPS60215266A (ja) 情報処理装置
JPS5989328U (ja) ストロボ内蔵カメラ