JPH01138883A - 映像記録装置 - Google Patents

映像記録装置

Info

Publication number
JPH01138883A
JPH01138883A JP62298454A JP29845487A JPH01138883A JP H01138883 A JPH01138883 A JP H01138883A JP 62298454 A JP62298454 A JP 62298454A JP 29845487 A JP29845487 A JP 29845487A JP H01138883 A JPH01138883 A JP H01138883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time axis
signal
axis error
error
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62298454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0822087B2 (ja
Inventor
Mitsuru Owada
満 大和田
Katsuji Yoshimura
克二 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62298454A priority Critical patent/JPH0822087B2/ja
Publication of JPH01138883A publication Critical patent/JPH01138883A/ja
Priority to US08/488,955 priority patent/US5510898A/en
Publication of JPH0822087B2 publication Critical patent/JPH0822087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、時間軸誤差補正機能を選択自在な映像記録装
置に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
磁気記録再生装置では、磁気ヘッドの出力は、磁気ヘッ
ドの回転ムラやテープ走行速度の変動などにより時間軸
誤差を含んでおり、このまま映像モニタに出すと画面の
横ゆれや色度の変動となって現れるので、時間軸の正し
い映像信号に補正する時間軸誤差補正回路が設けられて
いる。しかし、画像表示を考えた場合輝度信号について
は強いて時間軸誤差を補正する必要が無いが、色信号に
ついては時間軸誤差は色ムラ等をひきおこすことから、
時間軸誤差の補正が必須であり、具体的には、記録用に
低域変換されていた色信号を元に戻すための周波数変換
の際に、同時に、時間軸誤差の補正を行っていた。
このような再生装置から再生出力される映像信号は、そ
の色信号成分は時間軸誤差を含まないものの、輝度信号
成分は時間軸誤差を含むので、例えばダビングを行う場
合、複製先の磁気テープには元々時間軸誤差を含む輝度
信号が記録されることになる。そのダビングされた磁気
テープを再生する際に、再び時間軸誤差が発生するので
、時間軸誤差が累積されることになり、これが著しい画
質の劣化をもたらす。また、このように輝度信号の時間
軸誤差が累積されてくると、最終的には、周波数変換に
際しての色信号の時間軸誤差補正が不可能になってしま
う。
しかし、時間軸補正回路、所謂タイム・ベース・コレク
タは、基本的には、可変遅延線の遅延時間を時間軸誤差
量に応じて変化させることにより、その時間軸誤差を補
正するものであり、可変遅延線は、周波数特性及びS/
Nの劣化をもたらす。
この信号劣化は、磁気テープからの再生映像信号を入力
とする場合には、問題となるレベルではないが、放送信
号などの、時間軸誤差を含まない極めて安定した信号が
入力される場合には、相対的に大きな信号劣化をもたら
してしまう。
そこで、本発明は、これらの問題点を克服する映像記録
装置を提示することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る映像記録装置は、映像信号を記録媒体に記
録する装置であって、輝度信号及び色信号の複合状態に
おいて輝度信号の時間軸誤差を相殺するように当該複合
信号の時間軸を補正する時間軸補正手段と、入力映像信
号が時間軸誤差を含まない場合に当該時間軸補正手段を
迂回させる迂回手段と、m時間軸補正手段の出力又は当
該迂回手段により迂回した信号を輝度信号と色信号に分
離した後の色信号を、時間軸誤差を含まない基準信号に
基づき周波数変換する周波数変換手段とを具備すること
を特徴とする。
〔作用〕
時間軸誤差を含む映像信号が入力される場合には、当該
時間軸補正手段が作用し、輝度信号の時間軸誤差を補正
すると共に、色信号に対して同じ大きさで逆向きの時間
軸誤差を与える。そしてこの場合、周波数変換手段は、
時間軸補正手段により色信号に付加された時間軸誤差を
補正すると共に低域周波数に周波数変換する。他方、時
間軸誤差を含まない映像信号が入力される場合には、上
記迂回手段が時間軸補正手段を迂回させ、周波数特性や
S/Nの劣化を与えるのを防ぐ。周波数変換手段は、単
に周波数変換のみを行う。これにより、記録媒体に記録
される信号は、時間軸誤差を実質的に全く含まない出来
る限り良質なものとなる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
は本発明の一実施例の構成ブロック図を示す。尚、Yは
輝度信号、Cは色信号、rscは搬送色信号又はその周
波数、f LSCは低域搬送色信号又はその周波数、f
Mは水平同期信号又はその周波数を示し、これらの記号
の後ろに「*」を付したものは、時間軸誤差を含むこと
を示している。
第1図において、入力端子10には、従来の再生装置か
ら出力される映像信号、即ち時間軸誤差を含む輝度信号
Y*及び時間軸誤差を含まない搬送色信号rscからな
る複合映像信号又は、放送信号などの時間軸誤差を含ま
ない複合映像信号が入力される。40は時間軸補正回路
、60及び62は、当該時間軸補正回路40を迂回する
ためのスイッチである。即ち、入力端子10に時間軸誤
差の無い映像信号が入力される場合には、スイッチ60
.62をa接点側に接続し、入力端子12に時間軸誤差
を含む映像信号が入力される場合にはスイッチ60.6
2をb接点側に接続する。
先ず、輝度信号が時間軸誤差を含む場合を説明する。ス
イッチ60.62はb接点側に接続するので、入力端子
10の映像信号(y* + f sc)はスイッチ60
を介して時間軸補正回路40に入力され、詳細は後述す
るが、その可変遅延素子としてのCCD42によりY*
の時間軸誤差が補正される。これと同時に、搬送色信号
Cには逆方向で同じ大きさの時間軸誤差が付加される。
時間軸補正回路40の出力はスイッチ62を介してY/
C分離回路12に入力され、そこで輝度信号Yと搬送色
信号C* (又はf se” )に分離され、Y信号は
FM変調回路14でFM変調され加算器16に印加され
る。搬送色信号r sc*は乗算器18に印加され、乗
算器18には以下に説明するように、入力のY本信号の
時間軸誤差を反映したキャリア(f sc*+ f L
sc )が印加されているので、乗算器18は、時間軸
誤差を含まない低域搬送色信号f LICを出力する。
加算器16はFM変調回路14からのFM変調された輝
度信号Yと乗算器18からの低域搬送色信号f LIC
とを加算・重畳し、加算器16の出力は記録アンプ20
を介して記録へラド22に印加され、磁気テープ24に
記録される。即ち、磁気テープ24には、時間軸誤差の
補正された映像信号が記録される。
位相比較器26、VCO28及び分周器30はPLL回
路を構成し、位相比較回路26には、Y/C分離回路1
2で分離された輝度信号から取り出した時間軸誤差を含
まない水平同期信号fHが印加される。位相比較回路2
6は当該水平同期信号f、と分周器30の出力とを位相
比較し、位相差信号をVC028に印加する。VC02
8はその位相差信号に応じて周波数378fHで発振し
、分周器30はVC02Bの出力を1/37Bに分周し
て位相比較回路26にフィードバックする。結局、VC
028の出力は時間軸誤差を含まず、これを分周器32
で178分周して周波数f LSGのキャリアを形成す
る。
位相比較回路34及びVXO36もPLL回路を構成し
、位相比較回路34は、Y/C分離回路12からの搬送
色信号f IC”とVXO36の出力とを位相比較する
。VXO36は搬送色信号fNc*に同期した信号(説
明の都合上t sc”と記す)を出力する0乗算器38
はVXO36からのキャリアr sc”と分周器32か
らのキャリアf LICとを乗算してキャリア(fsc
” + fLsc )を出力し、乗算器18に印加する
。これにより、上記の如く、乗算器18は時間軸誤差を
含まない低域搬送色信号f LICを出力する。
次に時間軸補正回路40の作用を説明する。PLL回路
41は、位相比較回路26、VCO28及び分周器30
からなるPLL回路と同様の回路であり、スイッチ60
からの時間軸誤差を含む輝度信号から水平同期信号f、
l*を取り出し、周波数が378fXで時間軸誤差を含
むキャリアを出力する。分周器44はPLL回路43の
出力を1/N分周する。位相比較回路46、LPF48
、VC050及び1/Nの分周器52はP、LL回路を
構成する。即ち、位相比較回路46は、分周器44から
出力される(時間軸誤差を含む)キャリアと分周器52
からのキャリアとを位相比較し、その位相誤差信号をL
PF48を介してVCO50の制御入力に印加する。V
CO50は周波数378fMで発振し、出力を分周器5
2に印加する。位相比較回路46の出力は入力輝度信号
の時間軸誤差を含んでおり、BPF54を介してVCO
56の制御入力に印加される。従って、VCO56が出
力するクロックの周波数も時間軸誤差を含むことになる
。CCD42は、当該クロックによる制御の下で、入力
される多重信号(Y* + f sc)に対して、Y*
の時間軸誤差を相殺する方向に作用する。即ち、時間軸
補正回路40により、輝度信号は時間軸誤差を補正され
、他方、搬送色信号は逆方向の時間軸誤差を含むように
なる。
時間軸誤差を含まない映像信号が入力端子10に入力さ
れた場合を簡単に説明する。この場合には、スイッチ6
0.62はa接点側に接続し、入力端子10に入力され
た映像信号は、直接、Y/C分離回路12に印加される
。Y/C分離回路12の分離した輝度信号及び色信号は
共に時間軸誤差を含まず、乗算器38の出力、従って乗
算器18の出力も時間軸誤差を含まない、よって、磁気
テープ24に記録される信号も時間軸誤差を含まない。
以上の説明では、スイッチ60.62を手動切換するか
の如く記載したが、スイッチ60.62の切換を自動、
例えば、適当な処理段階で時間軸誤差を有無を検査し、
その検査結果に基づき自動で行ってもよい。勿論、自動
切換とする場合には、短時間、時間軸誤差が変化する場
合でも、スイッチ60.62がむやみには切り換わらな
いようにすべきである。
〔発明の効果〕
以上の説明から容易に理解できるように、本発明によれ
ば、入力映像信号が時間軸誤差を含む場合には、当該時
間軸誤差を補正して記録媒体に記録するので、ダビング
時などでも時間軸誤差が累積されることがない。また、
入力映像信号が時間軸誤差を含まない場合には、時間軸
補正手段を迂回させるので、当該時間軸補正手段により
不必要に周波数特性やS/Nが劣化するのを防止できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成ブロック図を示す。 12・−Y/C分離回路 14−・−FM変調回路 2
6.34.46−位相比較回路 28,50.56=−
VCO40−・時間軸補正回路 42−COD(可変遅
延線)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 映像信号を記録媒体に記録する装置であって、輝度信号
    及び色信号の複合状態において輝度信号の時間軸誤差を
    相殺するように当該複合信号の時間軸を補正する時間軸
    補正手段と、入力映像信号が時間軸誤差を含まない場合
    に当該時間軸補正手段を迂回させる迂回手段と、時間軸
    補正手 段の出力又は当該迂回手段により迂回した信号を輝度信
    号と色信号に分離した後の色信号を、時間軸誤差を含ま
    ない基準信号に基づき周波数変換する周波数変換手段と
    を具備することを特徴とする映像記録装置。
JP62298454A 1987-11-26 1987-11-26 映像記録装置 Expired - Fee Related JPH0822087B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62298454A JPH0822087B2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26 映像記録装置
US08/488,955 US5510898A (en) 1987-11-26 1995-06-07 Information signal recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62298454A JPH0822087B2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26 映像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01138883A true JPH01138883A (ja) 1989-05-31
JPH0822087B2 JPH0822087B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=17859918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62298454A Expired - Fee Related JPH0822087B2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26 映像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0822087B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1086351C (zh) * 1996-08-12 2002-06-19 本田技研工业株式会社 金属模成型件上的树脂部件的安装构造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1086351C (zh) * 1996-08-12 2002-06-19 本田技研工业株式会社 金属模成型件上的树脂部件的安装构造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0822087B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4851928A (en) Apparatus for recording low and high bond components of a chrominance signal
US4490750A (en) Apparatus for reproducing a video signal
JPH01138883A (ja) 映像記録装置
US5510898A (en) Information signal recording apparatus
JP2611280B2 (ja) 記録再生装置
US4477839A (en) Color video signal reproducing apparatus
JP2944851B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62230190A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS5832835B2 (ja) ラインオフセツトを有する搬送波信号形成回路
JP2592924B2 (ja) 映像信号出力装置
JPH01138882A (ja) 映像記録装置
JP2674090B2 (ja) カラー映像信号の時間軸補正装置
JPH0513109Y2 (ja)
JP3082514B2 (ja) 再生信号処理装置
JPH01311785A (ja) 画像信号処理装置
JPS5940354B2 (ja) 色度信号記録再生方法
JPS62250789A (ja) カラ−ビデオ信号再生装置
JPS594276A (ja) 映像信号記録再生システム
JPH05130644A (ja) 画像処理用半導体集積回路装置
JPS636990A (ja) カメラ一体型記録再生装置
JPH0252910B2 (ja)
JPS5916487A (ja) 画像記録再生装置
JPH01164191A (ja) タイムベースコレクタ
JPH069394B2 (ja) 記録装置
JPH03154495A (ja) 画像信号記録再生システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees