JPH01138594A - 多言語音声応答装置 - Google Patents

多言語音声応答装置

Info

Publication number
JPH01138594A
JPH01138594A JP62298595A JP29859587A JPH01138594A JP H01138594 A JPH01138594 A JP H01138594A JP 62298595 A JP62298595 A JP 62298595A JP 29859587 A JP29859587 A JP 29859587A JP H01138594 A JPH01138594 A JP H01138594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
voice
channel
text
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62298595A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunobu Fushikida
伏木田 勝信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62298595A priority Critical patent/JPH01138594A/ja
Publication of JPH01138594A publication Critical patent/JPH01138594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、多言語音声応答装置に関する。
(従来の技術) 従来、1台の音声合成装置及び音声データメモリを時分
割で使用し複数の音声応答をすべきチャンネルに対して
同時にサービスを行う多チヤンネル音声応答装置が、例
えばり、 H,ローゼンタル他著の技術論文(L、H,
Rosenthal etal、 ′Automati
cvoice response : interfa
cing man with machine”IEE
E Spectrum、 July 1974. pp
61−68)等により知られている。
一方、日本語や英語等の各種言語に対する音声合成装置
が知られている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の多チヤンネル音声応答装置は各応
答チャンネルの要請に応じて複数の言語音声を生成し同
時にサービスを行うことができない欠点があった。
そこで、本発明の目的は、各応答チャンネルにおいて必
要とされている言語の音声を出力可能な多言語音声応答
装置を提供することにある。
(問題点を解決するだめの手段) 本願の発明の多言語音声応答装置は、複数の言語音声を
生成する手段と、各チャンネルの言語指定データを記憶
するメモリと、前記複数の言語音声を前記言語指定デー
タに従って各チャンネルに振り分けるスイッチ回路とか
ら構成きれている。
(発明の原理) 日本語をはじめとして英語、スペイン語等において、入
力として与えられるテキスト(例えば日本語の場合の漢
字かな混じり文)を音声に変換する方式が知られており
、これらの方式を並行して用いることにより伝達すべき
メツセージを表す該言語のテキストを音声に変換する多
言語合成システムを構成することが可能である。
これら前記変換された音声データを出力すべきチャンネ
ルに出力するためには、あらかじめ各チャンネルに対し
て要請されている言語基を登録しておき、前記多言語合
成システムにおいて生成された各言語音声を前記チャン
ネル毎に登録きれている言語基データに従って分配し出
力する。
(実施例) 本願発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本願発明の実施例を示すブロック図である。ま
ず、あらかじめチャンネル−言語対応データがチャンネ
ル−言語対応データ入力端子1を介してチャンネル−言
語対応データ記憶回路7に入力され、記憶される。
次に、所望のメツセージに対応する言語A。
B、Cのテキストデータがテキストデータ入力端子2を
介して多言語音声合成部6内の言語A用テキスト音声変
換装置3、言語B用テキスト音声変換装置4および言語
C用テキスト音声変換装置にそれぞれ入力きれる。各言
語用のテキスト音声変換装置3,4.5はそれぞれ前記
言語A、B、Cのテキストデータに従ってそれぞれの言
語の音声波形を生成しスイッチ回路8に出力する。スイ
ッチ回路8は前記チャンネル−言語対応データ記憶回路
7に記憶されているチャンネル−言語対応データに従っ
て前記生成された各言語の音声波形を音声出力端子群9
中の該チャンネルの音声出力端子から出力する。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、複数のチャンネルに
対して同時に応答可能な多チヤンネル音声応答装置にお
いて、複数の言語音声のうち該チャンネルで要請されて
いる言語音声により応答することが可能となる。従って
、例えば、ホテルにおけるメツセージの伝達の際に宿泊
客の所望する言語で伝達することが容易となりメツセー
ジの内容をより確実に伝えることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の一実施例を示すブロック図である。 図において、1はチャンネル−言語対応データ入力端子
、2はテキストデータ入力端子、3は言語A用テキスト
音声変換装置、4は言語B用テキスト音声変換装置、5
は言語C用テキスト音声変換装置、6は多言語音声合成
部、7はチャンネル−言語対応データ記憶回路、8はス
イッチ回路、9は音声出力端子群をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の言語音声を生成する手段と、各チャンネルの言語
    指定データを記憶するメモリと、前記複数の言語音声を
    前記言語指定データに従って各チャンネルに振り分ける
    スイッチ回路とを有することを特徴とする多言語音声応
    答装置。
JP62298595A 1987-11-25 1987-11-25 多言語音声応答装置 Pending JPH01138594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62298595A JPH01138594A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 多言語音声応答装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62298595A JPH01138594A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 多言語音声応答装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01138594A true JPH01138594A (ja) 1989-05-31

Family

ID=17861767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62298595A Pending JPH01138594A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 多言語音声応答装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01138594A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03196198A (ja) * 1989-12-26 1991-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声規則合成装置
US6243675B1 (en) 1999-09-16 2001-06-05 Denso Corporation System and method capable of automatically switching information output format

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03196198A (ja) * 1989-12-26 1991-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声規則合成装置
US6243675B1 (en) 1999-09-16 2001-06-05 Denso Corporation System and method capable of automatically switching information output format

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070028764A (ko) 다수의 합성기를 제어하여 다양한 음성 합성 기능을제공하는 음성 합성 방법 및 그 시스템
KR890007179A (ko) 번역 통신시스템
JPS6240577A (ja) 音声対話装置
KR20110080096A (ko) 확장 도메인을 이용한 대화 시스템 및 그 자연어 인식 방법
JPH01138594A (ja) 多言語音声応答装置
Cooper et al. Reading aids for the blind: A special case of machine-to-man communication
JP2667999B2 (ja) 対話処理装置
KR920018586A (ko) 전자문서 처리를 위한 휴대용 컴퓨터 디바이스
JPS62229198A (ja) 音声応答装置
US4206675A (en) Cybernetic music system
JPH01316874A (ja) 対話翻訳方式
JPH04316100A (ja) 音声案内制御システム
JPH03196198A (ja) 音声規則合成装置
JP2860000B2 (ja) 電話交換装置
JPS6075964A (ja) 電子翻訳装置
WO2001042875A2 (en) Language translation voice telephony
JP2869992B2 (ja) 文体選択方式
JPH0528185A (ja) 自然言語処理用インターフエース
JPH07234872A (ja) 言語データベースの形態素列変換装置
JPH0844744A (ja) 日英変換機能つきワードプロセッサー
JPH03214197A (ja) 音声合成装置
JPH11272655A (ja) 日本語多重表記文書変換方法及び装置及び日本語多重表記文書変換プログラムを格納した記憶媒体
JPH0350598A (ja) 音声応答装置
JPH0281175A (ja) 文章簡易化装置
Hayashi et al. KUIPNET: Inhouse Computer Network for Information Processing and Some Applications

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040826

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Effective date: 20041112

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20041214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20041215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224