JPH01138581A - 複写機の現像装置 - Google Patents

複写機の現像装置

Info

Publication number
JPH01138581A
JPH01138581A JP62296195A JP29619587A JPH01138581A JP H01138581 A JPH01138581 A JP H01138581A JP 62296195 A JP62296195 A JP 62296195A JP 29619587 A JP29619587 A JP 29619587A JP H01138581 A JPH01138581 A JP H01138581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing device
developing
cam
switching lever
spring clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62296195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2611279B2 (ja
Inventor
Yasuto Takahashi
高橋 保人
Tatsuya Nitta
達也 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP62296195A priority Critical patent/JP2611279B2/ja
Publication of JPH01138581A publication Critical patent/JPH01138581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611279B2 publication Critical patent/JP2611279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は感光体に対して進退自在な複数の現像機を有
する複写機等の現像装置に関する。
〔従来の技術〕
従来色の異なる複数種の現像剤により複写が可能な複写
機等には、各色毎に複数基の現像機が設けられていて、
これら現像機は感光体に対して進退自在に設置されてい
る。
また上記現像機のスイッチング機構としては第9図に示
すようにカムを用いたものなどがすでに出願されている
上記カムを用いたスイッチング機構は、複数の現像機a
、bの後方にカム軸Cが設けれていて、このカム軸Cに
180@互い違いとなったカムdが2個所に亘って設け
られている。
上記カム軸Cの一端はスプリングクラッチeを介してモ
ータfに接続されていて、このモータfにより上記カム
dが回転されるようになっていると共に、上記スプリン
グクラッチeはソレノイドgにより駆動される切換えレ
バーhにより断続されて、上記カムdにより各現像機a
、bが次のように進退動されるようになっている。
すなわち使用頻度の高い例えば黒色現像剤の収容された
現像機aは、カムdにより板ばねiを介して感光体j側
へ前進され、常時感光体jを現像できる状態にある。
この状態でカラー複写モードが選択されると、ソレノイ
ドgに通電されてスプリングクラッチeが接続され、モ
ータfによりカム軸Cが180°回転されるため、カム
軸Cに位相を180”異ならせて取付けられたカムdが
指定された色の現像剤を収容した現像機すを感光体j側
へ前進させ、黒色現像剤の収容された現像機aは付勢手
段kにより退避位置へと後退されるようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の現像装置では、現像機aSbを複写機本体よ
り脱着する場合、退避位置にある現像機すは簡単に取外
せるが、常時現像位置にある現像機aは板ばねi・を介
してカムdにより押圧されているため、まずスプリング
クラッチeを切換える切換えレバーhを手で外してスプ
リングクラッチeを解除しなければならず、スプリング
クラッチeや切換えレバーhは駆動系とともに複写機本
体の奥方にあるためこれら操作に多くの手段と時間を要
すると共に、これら操作を行わずに無理に現像機aを取
外そうとすると、現像機aにより高価な感光体jの表面
を損傷するなどの不具合があった。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕この発明は上
記不具合を改善する目的でなされたもので、感光体に対
して進退動自在な複数基の現像機を有し、かつこれら現
像機の選択された1基を、現像機の後方に設けられたカ
ムにより弾性板を介して押圧することにより、上記感光
体の現像位置へ現像機を前進させてその位置に保持する
と共に、上記カムが設けられたカム軸と駆動系の間に切
換えレバーにより断続されるクラッチ手段を設けた現像
装置において、上記現像位置に保持された現像機を脱着
する場合に、上記切換えレバーとクラッチ手段の係合を
解除する解除手段を設けたことにより、現像位置に保持
された現像機が感光体を損傷することなく簡単に取外せ
るようにした複写機等の現像装置を提供しようとするも
のである。
〔実 施 例〕
この発明の一実施例を図面を参照して詳述すると、図に
おいて1は使用頻度の高い例えば黒色現像剤が収容され
た現像機で、複写機本体2のフレーム2aにピン3を介
して着脱自在に取付けられている。
上記現像機1の後方にはカム軸4がフレーム2aに水平
に支承されていて、このカム軸4に位相を180@異な
らせた複数のカム5が固着されており、このカム5によ
り板ばねなどの弾性板19を介して上記現像機1及びカ
ラー現像剤の収容された現像機6を交互に感光体7の現
像位置へ進退動できるようになっている。
また上記カム軸4の一端側はスプリングクラッチ8及び
ギヤ列9を介してモータ10に接続されていると共に、
スプリングクラッチ8の近傍には、ソレノイド11及び
このソレノイド11によりピン12を中心に回動される
切換えレノく−13が設けられている。
上記切換えレバー13は付勢手段14により時計まわり
方向へ付勢されていて、一端側はスプリングクラッチ8
側へ突出され、スプリングクラッチ8の外周面に位相を
180°異ならせて突出された爪体8a、8bに係合し
て、カム軸4を180°ずつ回転できるようになってい
る。
一方上記切換えレバー13の他端側は現像機1の側方に
設置されたほぼコ字形をなすヨークガイド部材16側へ
突出され、このヨークガイド部材16に支承されたヨー
ク17の2又部17a間に挿入されている。
また上記ヨーク17は現像機1より突設されたピン3の
先端側に位置していて、ヨーク17とヨークガイド部材
16の間に介在された付勢手段18によりピン3側へ付
勢されている。
次に上記構成された現像装置の作用を説明すると、使用
頻度の高い黒色現像剤が収容された現像機1はカム軸4
に取付けられたカム5により弾性板19を介して常時現
像位置へ押圧されている。
この状態でカラー複写モードが選択されると、ソレノイ
ド11に通電されて切換えレバー13がピン12を中心
に反時計まわり方向へ回動されてスプリングクラッチ8
の一方の爪体8aより外れ、スプリングクラッチ8が接
続されてモータ10によりカム軸4が回転されると共に
、これによりカム軸4に取付けられたカム5が180°
回転されて、指定された色の現像剤を収容した現像機6
を現像位置へ前進させ、カム5より解放された現像機1
は図示しない付勢手段により退避位置まで後退される。
そしてカム軸4が180’回転したところで切換えレバ
ー13の先端がスプリングクラッチ8の他方の爪体8b
に係合するため、スプリングクラッチ8が遮断されて現
像機6が現像位置に保持される。
一方常時現像位置にある現像機1を複写機本体2内より
取外す場合、まず第6図に示すように現像機1を感光体
7の軸線方向(矢印A)へ移動させてフレーム2aより
ピン3を外す。これによっていままでピン3の先端に当
接されていたヨーク17が付勢手段18の作用で左方へ
移動されるため、ヨーク17により切換えレバー13が
回動され、切換えレバー13の先端がスプリングクラッ
チ8の爪体8aより外れてスプリングクラッチ8内のコ
イルばね8cが解除される。
従ってカム軸4が手で自由に回転できるようになるので
、現像機1を押圧しているカム5を外して現像機1を後
退させ、この状態で現像機1を取出すことにより、感光
体7を損傷させることなく簡単に現像機1を取出すこと
ができるようになる。
なお上記実施例では現像機1をフレーム2aに取付けて
いるピン3を抜出すことによりヨーク17を移動させて
切換えレバー13を回動させるようにしたが、第7図に
示すように複写機本体2の前面側から操作できるレバー
20を設け、このレバー20に設けた嫡子21を引くこ
とによりレバー20の先端で切換えレバー13を回動し
てスプリングクラッチ8を外すようにしてもよい。
また第8図に示すようにピン23により枢支されたリン
ク24を設けて、このリンク24の一端側を引くことに
より、リンク24の他端側に設けられたレバー25によ
り切換えレバー13を回動してスプリングクラッチ8を
外すようにしてもよい。
〔発明の効果〕
この発明は以上詳述したようにカム軸と駆動系の間に設
けられたクラッチ手段を断続する切換えレバーを回動さ
せる手段を設けたことから、常時現像位置にある現像機
を脱着する際、上記手段により切換えレバーを回動して
クラッチ手段を解除するだけで現像機が脱着できるよう
になり、複写機等の整備性を大幅に改善することができ
ると共に、現像機脱着の際高価な感光体を損傷するなど
の虞れも解消することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は概略側面図
、第2図はスイッチング機構の平面図、第3図は同後面
図、第4図は第3図■方向からの矢視図、第5図は切換
えレバー解除手段の詳細図、第6図は同作用説明図、第
7図及び第8図は他の実施例の説明図、第9図は従来の
説明図である。 1.6は現像機、4はカム軸、5はカム、13は切換え
レバー、19は弾性板。 出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人  弁理士  米 原 正 章

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感光体7に対して進退動自在な複数基の現像機1、6を
    有し、かつこれら現像機1、6の選択された1基を、現
    像機1、6の後方に設けられたカム5により弾性板19
    を介して押圧することにより、上記感光体7の現像位置
    へ現像機1、6を前進させてその位置に保持すると共に
    、上記カム5が設けられたカム軸4と駆動系の間に切換
    えレバー13により断続されるクラッチ手段を設けた現
    像装置において、上記現像位置に保持された現像機1、
    6を脱着する場合に、上記切換えレバー13とクラッチ
    手段の係合を解除する解除手段を設けてなる複写機等の
    現像装置。
JP62296195A 1987-11-26 1987-11-26 複写機の現像装置 Expired - Lifetime JP2611279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62296195A JP2611279B2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26 複写機の現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62296195A JP2611279B2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26 複写機の現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01138581A true JPH01138581A (ja) 1989-05-31
JP2611279B2 JP2611279B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=17830405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62296195A Expired - Lifetime JP2611279B2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26 複写機の現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611279B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115264154A (zh) * 2022-08-15 2022-11-01 江苏友拓精密科技有限公司 一种调节阀的电动执行器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55152543U (ja) * 1979-04-19 1980-11-04
JPS61208066A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Toshiba Corp 現像装置
JPS6215562A (ja) * 1985-07-15 1987-01-23 Toshiba Corp 現像装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55152543U (ja) * 1979-04-19 1980-11-04
JPS61208066A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Toshiba Corp 現像装置
JPS6215562A (ja) * 1985-07-15 1987-01-23 Toshiba Corp 現像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115264154A (zh) * 2022-08-15 2022-11-01 江苏友拓精密科技有限公司 一种调节阀的电动执行器
CN115264154B (zh) * 2022-08-15 2024-01-26 江苏友拓精密科技有限公司 一种调节阀的电动执行器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2611279B2 (ja) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575759B2 (ja) 感光ドラムの取付け構造
CN105278276B (zh) 辊分离器件以及使用其的成像装置
JPH0446425B2 (ja)
CN106681120A (zh) 驱动力传递装置和成像装置
JPH01138581A (ja) 複写機の現像装置
JP4007532B2 (ja) 画像形成装置、それに備えるプロセスカートリッジ着脱装置
JPH0561281A (ja) 画像形成装置
US4602864A (en) Cleaning device in electrostatic copying apparatus
JP3687397B2 (ja) 画像形成装置
JP3422543B2 (ja) 電子写真感光体の駆動装置
JPS61201272A (ja) 画像形成装置
JP3758393B2 (ja) 画像形成装置
JPH10148985A (ja) 駆動伝達制御装置
JPS58182682A (ja) 複写機の感光ドラム及び転写部材の支持装置
JP6632408B2 (ja) 駆動伝達装置及び画像形成装置
JPS58200274A (ja) 複写機の感光体等の部材着脱装置
JP3804333B2 (ja) 画像形成装置
JP2600210B2 (ja) 画像形成装置
JP3711436B2 (ja) 画像形成装置
JPH0246475A (ja) 現像機の脱着装置
JP2603132B2 (ja) 画像形成装置
JPS5945461A (ja) 記録装置
JPH0627753A (ja) 画像形成機構
JP3873508B2 (ja) 画像形成装置
JPH10142886A (ja) 画像形成装置