JPH01138537A - 液晶装置 - Google Patents

液晶装置

Info

Publication number
JPH01138537A
JPH01138537A JP29822687A JP29822687A JPH01138537A JP H01138537 A JPH01138537 A JP H01138537A JP 29822687 A JP29822687 A JP 29822687A JP 29822687 A JP29822687 A JP 29822687A JP H01138537 A JPH01138537 A JP H01138537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
cell
crystal device
crystal cell
alignment film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29822687A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Odai
尾台 弘章
Hitoshi Kamamori
均 釜森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP29822687A priority Critical patent/JPH01138537A/ja
Publication of JPH01138537A publication Critical patent/JPH01138537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンピュータ端末、画像表示装置、あるいは
電気光学シャッタ等に用いられる大型大容量の液晶装置
に関するものである。
〔発明の概要〕
内側表面に配向膜を形成した相対向する2枚の透明電極
基板間に液晶組成物を挾持した液晶セルを2層重ねて成
す液晶装置において、一方の液晶セルの配向膜と他方の
液晶セルの配向膜を異なったものにすることにより、低
コストでかつ高信頼性の大型大容量の液晶装置を提供す
るものである。
C従来の技術〕 近年、表示装置あるいは電気光学シャッタ等に用いられ
る液晶装置は、薄型、軽量、低消費電力の特徴を生かし
、大変注目を集めている。
従来のスーパーツイスティドネマテインクタイプの液晶
装置(STN型液晶装置)は、液晶分子層が180°か
ら270°捻った螺旋構造を有するため、印加電圧変化
に対する液晶分子の立ち上がり特性が極めて急峻である
が、パネルの背景色は黄色系、点燈画素は青色素となり
、表示品質を低下させる原因になっていた。この着色の
問題を解決し、ホワイトルブラツクの表示を可能にした
2層型スーパーツイスティドネマテインクタイプの液晶
装置(TSTN型液晶装置)が考案され、注目されてい
る。
この液晶装置の構成断面図を第3図に示す0図中301
.302はそれぞれSTN型液晶セルであり、301は
実際に電圧を印加して選択的に画素を点燈させる駆動用
セル、302は301を通過した楕円偏光を直線偏光に
変え、ホワイトルブラツクの表示とし、着色を消した色
補正用セルである。駆動用セル301は通常のSTN型
液晶セルと全く同様の構造を有している0図中303i
、 303bは上下一対の基板であり、ガラス、プラス
チック等の透明材料よりなる。該透明基板上には所定の
形状の透明電極304a、 304bが形成されていて
、これを外部回路、外部電源に接続して電圧印加電極を
なしている。
さらに該透明電極表面には薄膜がコーティングされてお
り、この薄膜に布等でラビング処理を施すことによつて
配向膜305a、 305bが形成される。透明基板3
03a、 303bの間隙には液晶組成物306が封入
されており、基板平面と液晶分子のなす角度(以下、プ
レティルト角)は4°から5°の範囲にあり、液晶分子
は時計と反対回り(左回り)に1800から270@の
範囲の捻じれ螺旋構造を形成している。
色補正用セル302の構成は、駆動用セル301の構成
に類似している。透明基板307a、 307bの内側
に透明電極308a、 308bと配向膜309a、 
309bを設け、間隙に液晶組成物310が封入されて
いる0色補正用セルの駆動用セルに対する相違点を上げ
ると、まず透明電1308a、 308bはパターンを
形成する必要がなく、また透明電極なしでも装置として
の機能に何ら問題がないという点である。さらに、前述
のように駆動用セルの液晶組成物306は左回りの捻じ
れ螺旋構造を形成しているが、色補正用セルの液晶組成
物310は右回りの捻じれ螺旋構造を形成しているとい
う点が第2の相違点である。ただし、捻じれ角度は30
6.310ともに同じである。
以上の構成よりなるTSTN型液晶装置はホワイトルブ
ラツクの表示を可能とし、視認性を大幅に向上させ、大
型液晶装置の応用分野は多岐にわたっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の液晶装置は、液晶セルを2枚必要とする
ため、生産コストが極めて高く、液晶装置の多岐にわた
るべき応用分野を狭く限定してしまっている。その主原
因は液晶セルを2枚必要としており、前述のように該2
種の液晶セルが極めて84mした構成をとっている点に
ある。すなわち、液晶セルの生産コストに限って言うと
、1枚の液晶セルの生産コストを100とすれば、TS
TN型液晶セルの生産コストは200となってしまうと
いう問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題を解決するためにこの発明は、色補正用セルの
配向膜が駆動用セルの配向膜と異なる液晶装置を提供す
る。具体的には色補正パネル用配向剤として、安価な材
料、低焼成材料、もしくは塗布工程の簡単な材料を用い
るものである。
〔作用〕 駆動用セルは、従来のSTN型液晶セルと全く同じであ
り、従ってヒステリシスによる表示不良を防ぐため、一
般にプレティルト角が3″以上になる配向剤が使用され
る。この目的に使用される配向剤は現在材料メーカで検
討されているが、まだ使用可能な配向剤は数種であり、
しかも安定した配向状態を得るためには300℃以上高
温焼成が必要である。
これに対して、色補正用パネルは電圧印加されないため
上記ヒステリシスの問題はないと考えられる0本発明者
等は、プレティルト角3°以下の配向剤や、高温焼成の
配向剤を低焼成で行った場合に色補正度、外観について
i11認を行ったところ何ら問題のないことが分かった
。すなわち色補正用パネル配向剤としては、材料コスト
、製造コストの低い材料が使用可能である。
〔実施例〕
次に図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
fil実施例1 第1図は本発明による液晶装置の構成を示す断面図であ
る0図中101.102は透明材料よりなる基板で、該
基板上に蒸着によりITO透明導電膜を形成し、該透明
導電膜を酸エツチングにより所定の互いに絶縁された複
数の透明電極103.104を得る0次に配向膜材料と
して、口座化学製サンエバー150を、N−メチル2ピ
ロリドンを主成分とする溶媒に所定の濃度に溶解し、回
転ロール転写式印刷により透明電極103.104の表
面上に所定の形状に転写する。これに300℃で焼成を
行いラビング処理を施して配向膜105.106を形成
する。このようにして表面上に透明電極103.104
と配向膜105、106が形成された透明基板101.
102を相対向させて間隔が一定になるように配置する
。該透明基板間隙にネマチック液晶混合物に旋光性物質
としてメルク社製S−811を所定量添加した液晶組成
物107を封入し、240°ツイストの左回り螺旋構造
をなすように形成した後、シール剤108でシーリング
して駆動用液晶セルとした。該液晶セルの配向膜面と液
晶分子のなす角(プレティルト角)を測定すると、面全
体が均一に4.5mとなっており、橿めて精度良く液晶
分子の配向制御がなされていることがわかる。
さらに、第1図中109.110は透明基板であり表面
に配向膜材料としてシラン系配向剤をディッピングによ
り塗膜した後、120℃で焼成しラビング処理を施して
配向膜111.112を形成した。透明基[109,1
10を相対向させ、一定の間隔に配置した後、その間隙
にネマチック液晶混合物に旋光性物質としてCB−15
を所定量添加した液晶組成物113を封入し、240°
ツイストの右回り螺旋構造をなすように形成した。つい
で、シール剤114で封止し、色補正用液晶セルとした
。該液晶セルのプレティルト角を測定すると1.3 ”
であり、駆動用液晶セルに比して大変小さい値となって
いる。駆動用液晶セルは高時分割駆動により高い周波数
でオン・オフを繰り返す必要があるため液晶分子の立ち
上がり、立ち下がりの動きが頻繁であり、240゜ツイ
ストを実現するためにはプレティルト角は4.0”以上
が必要であることがわかっているが、これに対し色補正
用液晶セルにおいては液晶を動かすことが不要であるか
ら、240°ツイストを実現するのに液晶組成物に添加
する旋光性物質の量を調整することが可能で、プレティ
ルト角は2#以下で良い。
また図中115.116は偏光板であり、偏光板115
は入射光を直線偏光に変える働きを有する偏光子であり
、偏光板116は2層の液晶セルを通過し再び直線偏光
に戻った透過光を検光する働きを有する検光子である。
第2図は、本発明の液晶装置の透過光の概念図であり、
前述の偏光板の働きを示している0図中201は偏光子
、202は駆動用液晶セル、203は色補正用液晶セル
、204は検光子である。
こうして本発明による液晶装置を作製すると、ホワイト
ルブラツクでコントラストの極めて高い高視認性を実現
し、かつ安価なシラン系配向膜をしかもディッピング、
低焼成という従来のPIに比べて極めて低コストで製造
可能となった。さらに該液晶装置を40℃で湿度90%
の環境劣化試験に、電圧印加・無印加を一定の間隔で操
り返しながら、500時間おいたところ、全く変化なく
良好の表示状態にあり、高信鎖性をも有することがわか
った。
(2)実施例2 実施例1において、色補正用液晶セルの配向膜として、
日東電気工業型JR−100を用いた。N−メチル2ピ
ロリドンを主成分とする溶媒に、前述、JR−100を
所定の濃度に溶解させ、ディッピングによって塗膜し、
180℃で焼成して配向膜を形成した。
その結果、シラン系配向膜に比してラビング処理におけ
る膜キズがなくなり大幅に歩留が向上する。また、18
0℃という低温キュアーが可能であるため、焼成工程に
かかる時間が短時間ですむ。
こうして、実施例1と同様に低コストで高(を転性の液
晶装置を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、高視認性で大容
量の液晶装置を、低コスト化することが可能となり、応
用分野を広範囲にすることができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶装置の構成を示す断面図、第2図
は本発明の液晶装置の透過光の概念図、第3図は従来の
液晶装置の構成を示す断面図である。 iot、 102.109.110・・・透明基板10
3、104  ・・・・・・・透明電極105、106
.111.112・・・配向膜107、113  ・・
・・・・・液晶層108、114  ・・・・・・・シ
ール剤115、116  ・・・・・・・偏光板201
     ・・・・・・・偏光子202     ・・
・・・・・駆動用液晶セル203     ・・・・・
・・色補正用液晶セル204    ・・・・・・・検
光子 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 介通遁尤 水金ePIの液晶装置の透過九の徴隻図第2図 (疋来の液晶装置の講床乞ホ1断面図 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内側表面に配向膜を形成した相対抗する2枚の透
    明電極基板間に液晶組成物を挾持した液晶セルを2層重
    ねてなす液晶装置において、一方の液晶セルの配向膜と
    他方の液晶セルの配向膜が異なることを特徴とする液晶
    装置。
  2. (2)前記2層液晶装置において、一方の液晶セルの配
    向膜がポリイミド及びその誘導体であり、他方の液晶セ
    ルの配向膜がポリビニルアルコール、ポリアミド、ポリ
    アミドイミド、シラン系、テフロン、無機酸化物及びそ
    の誘導体であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の液晶装置。
  3. (3)前記2層液晶装置において、一方の液晶セルの配
    向膜界面での液晶分子の傾き角(プレティルト角)より
    、他方の液晶セルの配向膜のプレティルト角の方が低い
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の液晶装置
  4. (4)前記2層液晶装置において、一方の液晶セルの配
    向膜の形成温度より、他方の液晶セルの配向膜の形成温
    度の方が低いことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の液晶装置。
JP29822687A 1987-11-26 1987-11-26 液晶装置 Pending JPH01138537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29822687A JPH01138537A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 液晶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29822687A JPH01138537A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 液晶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01138537A true JPH01138537A (ja) 1989-05-31

Family

ID=17856863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29822687A Pending JPH01138537A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 液晶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01138537A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6275418A (ja) 液晶素子
JPH02232625A (ja) カイラルスメクチック液晶素子ユニットおよびカイラルスメクチック液晶パネルの支持方法
JPH024212A (ja) 液晶シャッタ素子
JP2777369B2 (ja) 液晶表示素子
JPH01138537A (ja) 液晶装置
EP0472111A2 (en) A liquid crystal electro-optic device
JPS61290420A (ja) 液晶表示素子
JPS58143319A (ja) 液晶表示素子
JPH02304526A (ja) 液晶表示素子
JPH0412314A (ja) 液晶表示素子
JP2860806B2 (ja) 液晶カラー表示装置
JP3074805B2 (ja) 表示素子
JPS6126024A (ja) 液晶多色表示装置
JPH03175417A (ja) 液晶装置
JPH01230025A (ja) 液晶電気光学素子
JPH09218411A (ja) 液晶表示素子
JPS62229225A (ja) 液晶表示素子
JP2946714B2 (ja) 液晶表示装置
JPS61215521A (ja) 液晶装置の製造方法
JPS6036571B2 (ja) 液晶表示セル
JPS61204619A (ja) 液晶素子
JPH043020A (ja) カラー液晶表示素子
JPH03158823A (ja) 液晶装置
JPH01124823A (ja) 強誘電性液晶カラー表示装置
JPH03163584A (ja) 液晶カラー表示装置