JPH01136757A - 印字ヘッド - Google Patents

印字ヘッド

Info

Publication number
JPH01136757A
JPH01136757A JP29704587A JP29704587A JPH01136757A JP H01136757 A JPH01136757 A JP H01136757A JP 29704587 A JP29704587 A JP 29704587A JP 29704587 A JP29704587 A JP 29704587A JP H01136757 A JPH01136757 A JP H01136757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction surface
armature
coil
yoke core
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29704587A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shida
志田 善男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29704587A priority Critical patent/JPH01136757A/ja
Publication of JPH01136757A publication Critical patent/JPH01136757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/275Actuators for print wires of clapper type

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、インパクト式ドツトマトリクスプリンタに使
用する印字ヘッドに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の印字装置に使用される印字ヘッドは、第
3図に示すようにヨークコア吸引面31aの面積が7−
マーチユア吸引面30aよりも大きいのが一般的であっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の印字ヘッドは、ヨークコア吸引面の面積
が7−マーチユア吸引面の面積より大きい為、印字ヘッ
ドの動作時にヨークコア吸引面と7−マーチユア吸引面
が衝突し、アーマーチュア吸引面に返りが出来る為、コ
イルにアーマーチュア吸引面の返りが当りコイルが破損
し、印字に支障を起こしたり、印字ヘッドの駆動回路を
破損させるなどの欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のプランジャー印字ヘッドは、ヨーク、アーマー
チュア、コイルで形成される電磁石アクチュエータを複
数個有し、ヨークコア吸引面の面積をアーマーチュア吸
引面の面積よりも小さくしたことを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例に1いて図面を参照して説明す
る。
第1図において、前頭部が筒状のヘッドフレーム1内に
は往復動する複数本のワイヤー2とそれを案内するワイ
ヤーガイド3,4及び5が積み重ねられガイドスプリン
グ6によりヘッドフレーム1に押し当てられて複数本の
案内孔3a、4a。
及び5aが形成され、ワイヤー2はその案内孔3a、4
a、及び5aを貫通して案内される。
複数本のワイヤー2を往復させる駆動部は、ヨーク7と
、ワイヤー2と一体形成されているアーマーチュア8と
、ワイヤー2を駆動させる磁気を発生させるコイル9と
よりなる。ヨーク7には、コイル9を保持する複数のヨ
ークコア7aが同心円状に配列され、これらヨークコア
7aと対向する様アーマーチュア8が設けられている。
これらアーマーチュア8は、一端を板バネ状のホールド
スプリング1oにより、ヨーク7に押しつけられ、これ
らアーマーチュア8に対向する案内溝が形成されたアー
マーチュアサポート11により位置決めされており、リ
ターンスプリング12によりアーマーチュア8の他端が
復帰方向に押し戻され、ストッパプレート13に押しつ
けられて保持される。各ヨークコア7aにはコイル9が
巻回されており、このコイル9の2本の端子部はヨーク
7に絶縁部材14を介して配置されている基板15内に
挿置しである。
以上の構震において、コイル9に選択的に通電すると、
コイル9は磁力を発する。このとき、アーマーチュア8
はホールドスプリング10によりヨーク7に押しつけら
れた端部を中心としてアーマーチュア8の反対側の端部
が回動する。これと同時にアーマーチュア8と一体形成
されているワイヤー2を駆動して前進させ、ワイヤー2
の先端により所定方式の印字がなされる。印字後には、
コイル9への通電が解かれることにより、リターンスプ
リング12により、アーマーチュア8はワイヤー2と共
に初期位置に戻される。ここで初期位置とはアーマーチ
ュア8の回動する端部がスタバプレート13に押しつけ
られ保持される位置をいう。
第2図を参照すると、印字ヘッド動作時にヨークコア吸
引面7bとアーマーチュア吸引面8aが衝突したときに
できる返り7cはヨークコア吸引面7bにできることか
ら、ヨークコア吸引面7bの面積をアーマーチュア吸引
面8aの面積よりも小さくすることにより、コイル9に
返り7cが当たることがなくなる。又、その周りにゴム
製磁性体16を設けたことにより、ゴム製磁性体吸引面
16aとヨークコア吸引面8aの面積の和が吸引面積と
なる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、アーマーチュア吸引面の
面積よりもヨークコア吸引面の面積を小さくすることに
より、アーマーチュア吸引面とヨークコア吸引面が衝突
するときにできる返りがコイルに当たることがなくなり
、コイルや駆動回路を破損することがなくなる為、信頼
性にすぐれた印字装置を提供でき、長寿命の印字ヘッド
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は第1
図に示した印字ヘッドの要部を示す断面図、第3図は従
来の印字ヘッドを示す断面図である。 1・・・・・・ヘッドフレーム、2・・・・・・ワイヤ
ー、3゜4.5・・・・・・ワイヤーガイド、3a、4
a、5a・・・・・・案内孔、6・・・・・・ガイドス
プリング、7・・・・・・ヨーク、7a・・・・・・シ
ークコア、7b・・・・・・ヨークコア吸引面、7c・
・・・・・返り、8・・・・・・アーマーチュア、8a
・・・・・・アーマーチュア吸引面、9・・・・・・コ
イル、10・・・・・・ホールドスプリング、11・川
・・アーマーチュアサボート、12・・・・・・リター
ンスプリング、13・・・・・・ストッパプレート、1
4・・・・・・絶縁部材、15・・・・・・基板、16
・・・・・・ゴム製磁性体。 代理人 弁理士  内 原   音 第1回 第2回 、コPi3Iシイr(#奢ミイ列)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヨーク、アーマーチュア、およびコイルを含む電
    磁石アクチュエータを複数個有し、前記各電磁石アクチ
    ュエータの一方がコイルの巻線の内側に配置されるプラ
    ンジャー印字ヘッドにおいて、前記ヨークのコア吸引面
    の面積を前記アーマーチュアの吸引面の面積よりも小さ
    くしたことを特徴とする印字ヘッド。
  2. (2)前記ヨークのコア吸引面の回りにゴム製磁性体を
    設けたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の印字ヘッド。
JP29704587A 1987-11-24 1987-11-24 印字ヘッド Pending JPH01136757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29704587A JPH01136757A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 印字ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29704587A JPH01136757A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 印字ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01136757A true JPH01136757A (ja) 1989-05-30

Family

ID=17841501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29704587A Pending JPH01136757A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 印字ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01136757A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2944562B2 (ja) ドットインパクトプリンタ印字ヘッド
JPH0733093B2 (ja) 印字ヘッド
JPH0431061A (ja) インパクトヘッド
JPH01136757A (ja) 印字ヘッド
US4480934A (en) Ballistic print wire actuator using a telescopic armature
JP2806871B2 (ja) ドットインパクトプリンタに使用する印字ヘッド
JPS6325162Y2 (ja)
JPS6052360A (ja) ドツトインパクト印字ヘツド
JP3417677B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6364766A (ja) 印字ヘツド
EP0357057A2 (en) Armature of printing head for use in wire printer
JPH0717484Y2 (ja) 2段式印字ヘッド
JP2781700B2 (ja) ワイヤドット式印字ヘッド
JPH02175159A (ja) 印字ヘッド
JPH01269550A (ja) 印字ワイヤ駆動装置
JPH0428773Y2 (ja)
JPH0445348B2 (ja)
JPH0647727Y2 (ja) ドットプリンタ印字ヘッドのアクチュエータ
JPH026147A (ja) インパクトドット式印字ヘッド
JPS61266259A (ja) ドツトプリンタヘツド
JPH01195058A (ja) 印字ヘッド
JPS61193865A (ja) ドツトプリンタヘツド
JPH02139249A (ja) 印字ヘッド
JPH03290264A (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS62204958A (ja) ワイヤドツトプリンタの印字ヘツド