JPH01135312A - クツシヨン性に優れた人工芝グランド - Google Patents

クツシヨン性に優れた人工芝グランド

Info

Publication number
JPH01135312A
JPH01135312A JP29064387A JP29064387A JPH01135312A JP H01135312 A JPH01135312 A JP H01135312A JP 29064387 A JP29064387 A JP 29064387A JP 29064387 A JP29064387 A JP 29064387A JP H01135312 A JPH01135312 A JP H01135312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crimped
sand
straight
pile yarns
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29064387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718127B2 (ja
Inventor
Yoshitomo Kitamura
北村 義友
Yoshikazu Higuchi
樋口 嘉一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP29064387A priority Critical patent/JPH0718127B2/ja
Publication of JPH01135312A publication Critical patent/JPH01135312A/ja
Publication of JPH0718127B2 publication Critical patent/JPH0718127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表面クッション性および耐久性に優れた砂入り
人工芝グランドに関する。
〔従来の技術〕
球技場、球技コート、フィールド競技場等いわゆるグラ
ンドは古来、土、砂、芝生等天然のまま使用していたが
、より競技がやりやすいようにあるいは天候に左右され
ないように、また手入れが容易なように改善され、今で
はクレイや人工芝等のグランドが増えている。
人工芝のグランドは手入れが簡単、水はけが良い点から
急速に普及したが、まだ、滑りやすいとか芝目に方向性
が生じる等の欠点があり、改良が望まれていた。
そこで、この人工芝の芝目内に砂を投入して、より競技
をしやすいようなグランドを造ろうとする試みが知られ
ている(特公昭6O−46203)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
人工芝は通常、基材にポリプロピレンあるいはナイロン
の合成樹脂製ストレートパイル糸を植毛し、ループをカ
ットし、カットパイルの細片がストレートに上に向かっ
てほぼ直立しているものが用いられる。
この人工芝をコンクリート、アスファルト、土等の安定
基盤上に敷設し、その上から砂を芝目内に散布すると砂
は直立したストレートパイルの間に入って砂層を作る。
この砂層は造成当初はクッション性に冨み、良好なグラ
ンド表面を与えるが、長門間使用しているうちに砂層が
硬化しクッション性に欠けて来たり、表面が凹凸を有す
るようになり、これを均一化させるメンテナンス作業が
大変であった。
特にテニスコート等の場合は表面が硬くなったり凹凸が
生じるとボールの反ta高さやバウンド角度が異なり、
満足なプレーができなくなる。
この砂層の硬化の原因は定かではないが、砂層に介在し
ている砂取外の物が、この場合、ストレートパイルの細
片(の根元)だけであるため、砂を踏み続ける間に砂が
安定した配列をとり、硬化されていくものと考えられる
本発明はかかる従来の砂入り人工芝グランドの欠点を解
消するため検討した結果、得られたものである。
したがって、本発明の目的は砂が硬化せず、常に良好な
りソション性を有する人工芝グランドを提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は次の手段をとるもの
である。
即ち、本発明の砂入り人工芝グランドは合成樹脂フィル
ムヤーンのストレートパイル糸とこのストレートパイル
糸より背の低い捲縮パイル糸とが交互に基材に植毛され
た人工芝を安定基盤の上に敷設し、芝目の中に砂を散布
したことを特徴とするものである。
以下、本発明の構成を具体的に説明する。
本発明に使用する人工芝の細片を構成する合成樹脂の種
類としてはナイロン、ポリプロピレン等があるが、耐摩
耗性および吸水性に優れたナイロンが好ましい。
本発明における人工芝は捲縮がかかっていないストレー
トパイル糸と捲縮のかかった捲縮パイル糸が交互に植毛
されている必要がある。
パイル糸に捲縮をかける方法は従来公知の圧縮賦形、熱
ギア賦形等が利用できる。捲縮数は特に限定されないが
10〜25山/2.54cmが好ましく、特に15〜2
0山/2.54+Jが好ましい。
本発明で言う交互に植毛されているとは、パイル糸が1
本または2本ずつ交互になっていても良いし、あるパイ
ル糸の群が交互に植毛されていても良い。つまり、ある
一定の広さの人工芝を見たとき、ストレートのパイルと
捲縮パイルが規則的に配列されていれば十分である。
ストレートパイル糸を細片の長さは10〜25mmが好
ましく、その細片幅は5〜15mmが好ましい。
本発明における捲縮パイル糸の背の高さ(見かけ長さ)
はストレートパイル糸の背の高さより低くなっている必
要がある。ストレートパイル糸はループ状のパイルをカ
ットしたカットパイルであるが、捲縮パイルの方はルー
プ状でもカット状でもいずれでも良い。ただ、いずれに
しても、ストレートパイルの背より低いことが必要であ
る。ストレート(カット)パイルより背の低い捲縮パイ
ルを作るには元々短かい毛足のループを植毛しても良い
が、ストレートパイルと実質的には同じ長さのループを
植毛しても捲縮がかかっているので、見かけ上の背は低
くなるので、この方法で作るのが好ましい。したがって
、ストレートパイルと捲縮パイルとの背の高さの相違は
実質上、捲縮数、捲縮度によって決定される。
ストレートパイルと捲縮パイルの背の比は100/60
〜80が好ましい。その配合比は前者/後者=30/7
0〜70/30であるが、好ましくは40/60〜60
/40である。
芝目内に散布される砂は特に限定されないが、硅酸骨の
多い天然珪砂が好ましい。散布する砂の量も自由である
が、背の低い捲縮パイルが完全に埋没する程度が最も好
ましい。
〔作 用〕
本発明・のクッション性に優れた人工芝グランドの砂層
の中にはストレートパイル糸(の根元)と捲縮パイルが
介在している。この捲縮パイルは屈曲回復性が大きいた
め、砂に力がかかっても反発し、表面クッション性を良
くする。また、水分を吸ったとき、これが乾くときに生
ずる体積変化に乗じて捲縮パイルが動くため、砂も移動
し、硬化が起こらないのである。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて本発明を説明する。
ナイロン織物の基材に、ナイロンフィルムをスリットし
た無捲縮のストレートスリットヤーンからなるパイル糸
と、これに7山/1cflIの捲縮をかけた捲縮パイル
糸とを1本ずつ交互に植毛した人工芝を作った。この人
工芝のストレートパイル(カット状)の長さ(背)は1
9鶴であり、捲縮パイル糸(カット状)の長さは同じく
lhamであるが、捲縮がかかっているので見かけの長
さ(背)は13龍であった。この人工芝をコンクリート
の安定基盤上に敷設し、その上に天然珪砂を、捲縮パイ
ルの頭が埋没するまで散布した。
このようにして造成したグランドは表面クッション性に
富み、長期間砂が硬化しないことを確認した。
また、表面に露出しているストレートパイル糸の細片が
損傷しだした頃、砂を若干除去することにより、再び芝
目の美しいグランドが再現した。
〔発明の効果〕
本発明は次の効果を発蓮する。
il+  砂層に埋没した捲縮パイルの屈曲回復力によ
り表面クッション性に優れたグランドを提供する。
(2)吸水による体積変化に乗じて、捲縮パイルが動く
ことにより、砂が移動し、硬化を防止する。
(3)露出したストレートパイルが損傷すれば、砂層を
減らすことにより、新しい芝目を再現できる。
代理人 弁理士  小 川 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成樹脂製のストレートパイル糸とこのストレートパイ
    ル糸より背の低い捲縮パイル糸とが交互に基材に植毛さ
    れた人工芝を安定基盤の上に敷設し、芝目の中に砂を散
    布したことを特徴とするクッション性に優れた人工芝グ
    ランド。
JP29064387A 1987-11-19 1987-11-19 砂入り人工芝グランド Expired - Fee Related JPH0718127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29064387A JPH0718127B2 (ja) 1987-11-19 1987-11-19 砂入り人工芝グランド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29064387A JPH0718127B2 (ja) 1987-11-19 1987-11-19 砂入り人工芝グランド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01135312A true JPH01135312A (ja) 1989-05-29
JPH0718127B2 JPH0718127B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=17758620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29064387A Expired - Fee Related JPH0718127B2 (ja) 1987-11-19 1987-11-19 砂入り人工芝グランド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718127B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339312A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Toray Ind Inc 湿潤性人工芝生グランド用の人工芝生

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339312A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Toray Ind Inc 湿潤性人工芝生グランド用の人工芝生

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718127B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1055979A (en) Athletic playing surface with granular material between pile elements
CN1242120C (zh) 人造草皮
KR100901821B1 (ko) 인조잔디
EP1080275B2 (en) Synthetic grass turf
CA2238953C (en) Line system for playing field
UA75599C2 (en) Synthetic grass-plot with springy granulated upper surface layer
EP0896091A2 (en) Improved surface for sports and other uses
WO2002050376A1 (en) Synthetic grass sport surfaces
JP2004524109A (ja) テニス用表面体
EP0020564A1 (en) Top dressed playing surface with resilient underpad
JPH01135312A (ja) クツシヨン性に優れた人工芝グランド
AU745151B2 (en) Line system for playing field
JPS59151813A (ja) 人造芝生板による緑化工法
JPH0437923Y2 (ja)
JPH026084Y2 (ja)
JPH1193111A (ja) 人工芝運動競技場
JP2533030B2 (ja) 砂入り用人工芝生の加工法
JPH01131628A (ja) 砂入り人工芝グランド
JPS6340493Y2 (ja)
JP2533029B2 (ja) 人工芝生製運動競技場
AU2004201711B2 (en) Synthetic surface
JPS5996308A (ja) 人工芝生製運動競技場
JPH04371601A (ja) 砂入人工芝の施工方法
JPH04112909U (ja) 人工芝生製運動競技場
JPH06193010A (ja) 人工芝製運動競技場

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees