JPH01134446A - 放射線画像情報連続記録読取装置 - Google Patents

放射線画像情報連続記録読取装置

Info

Publication number
JPH01134446A
JPH01134446A JP62294794A JP29479487A JPH01134446A JP H01134446 A JPH01134446 A JP H01134446A JP 62294794 A JP62294794 A JP 62294794A JP 29479487 A JP29479487 A JP 29479487A JP H01134446 A JPH01134446 A JP H01134446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image information
radiation
image
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62294794A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Agano
俊孝 阿賀野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62294794A priority Critical patent/JPH01134446A/ja
Publication of JPH01134446A publication Critical patent/JPH01134446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、蓄積性蛍光体シートに放射線画像情報を蓄積
記録し、次いでこれに励起光を照射し、蓄積記録された
画像情報に応じて輝尽発光する光を検出して画像情報を
読取電気信号に変換する放射線画像情報連続記録読取装
置に関し、さらに詳細には、時間的に変動する放射線画
像情報の連続記録すなわち、シネ撮影の可能な放射線画
像情報連続記録読取装置に関する。
〈従来技術およびその問題点〉 放射線像を画像として得る方法として、従来より銀塩感
光材料からなる乳剤層を有する放射線写真フィルムと増
感紙との組合わせを用いる、いわゆる放射線写真システ
ムが利用されている。 最近、前記放射線写真システム
に代るものとして、蓄積性蛍光体を用いる放射線画像情
報記録再生システムが注目されるようになった。
ここで、蓄積性蛍光体とは放射線(X線、α線、β線、
γ線、電子線、紫外線等)の照射を受けると、この放射
線のエネルギの一部を蓄積し、その後、可視光等の励起
光の照射を受けると、蓄積されたエネルギに応じた輝尽
発光を示す蛍光体をいう。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報をいったん蓄積性蛍光体からなる層を有するシ
ート(以下、「蓄積性蛍光体シート」または単に「蛍光
体シート」という)に蓄積記録し、このシートを励起光
で走査して輝尽発光させ、生じた輝尽発光光を光学的素
子により読み取り電気信号に変換して画像信号を得、こ
の画像信号を処理して診断適正のよい被写体の放射線画
像を得る放射線画像情報記録再生システムが提案されて
いる(例えば、特開昭55−12429号、同56−1
1395号、同55−163472号、同56−104
645号、同、55−116340号等)。
このシステムは従来の放射線フィルムと増感紙を用いる
放射線写真システムと比較して極めて広い放射線露出域
にわたって画像を記録し得るという実用的な利点を有し
ている。
すなわち、蓄積性蛍光体においては放射線露光量に対し
て、蓄積後に励起によって輝尽発光する発光光の光量が
極めて広い範囲にわたって比例することが認められてい
る。 従って、。
種々の撮影条件により放射線露光量がかなり大幅に変動
しても、前記発光光の光量を読取ゲインを適当な値に設
定して光電変換手段により読み取って電気信号に変換し
、この電気信号を用いて写真感光材料等の記録材料、C
RT等の表示装置に可視像として出力させれば放射線露
光量の変動に影響されない放射線画像を得ることが出来
る。 従って、これらの可視像は観察読影適性(診断適
性)の優れた放射線画像となるという極めて大きな効果
も奏する。
このような、放射線画像情報記録再生システムにおいて
は、蓄積性蛍光体シートは画像情報を保存することなく
、前記のように最終的に記録媒体に画像を与えるために
一時的に放射線画像情報を保持するだけのものであるか
ら、この蓄積性蛍光体シートは繰り返し使用するように
してもよく、また、このように繰り返し使用すれば極め
て経済的で便宜である。
上記、放射線画像情報記録再生システムを構成する実用
的な放射線画像情報記録読取装置として、本出願人は、
画像記録部と、画像読取部と、消去部とを有し、さらに
カットシート状の蓄積性蛍光体シートを前記各部を循環
させるための蓄積性蛍光体シート循環搬送手段とを有す
る装置を先に提案した(特開昭59−192240号)
。 このような構造の放射線画像情報記録読取装置によ
れば、放射線画像情報の記録、読取を順次能率的に行な
うことができる。
また、本出願人はカットシート状の蛍光体シートの代り
に、巻回された帯状可撓性蓄積性蛍光体シートを用いる
放射線画像情報記録読取装置を特開昭62−91933
号公報に開示している。
ところが、これらの装置は、被検者(被写体)の各部位
等を種々撮影したり、あるいは集団検診等で多数の被検
者を順次と撮影した後に、読み取りを行なうもので、断
続的、な撮影を対象としている。
このため、上記の装置では、例えば心臓等の連続的な動
きの撮影を行なうようなある短い時間間隔で多数の画像
を連続撮影する、いわゆるシネ撮影することはできない
〈発明の目的〉 本発明の目的は、時間的変化のある放射線画像情報を連
続撮影することのできる放射線画像情報連続記録読取装
置を提供するにある。
〈発明の詳細な説明) 本発明の放射線画像情報連続記録読取装置は、所定間隔
毎にマーキングがなされた帯状の可撓性蓄積性蛍光体シ
ートと、 該シートの一端側を巻回する第1の巻取軸と、 この第1の巻取軸と間隔をおいて配され、前記シートの
他端側を巻回する第2の巻取軸と、前記シートを前記第
1および第2の巻取軸の間で往復移動させるシート送り
手段と、放射線源より放射され、被写体を透過した放射
線を前記両軸の間に張架された蓄積性蛍光体シートに照
射することにより、該シート上に該被写体の放射線画像
情報を蓄積記録する画像記録部と、 前記放射線画像情報が蓄積記録された後の前記シートに
励起光照射手段から励起光を照射し、この励起光照射に
より該シートから発せられた輝尽発光光を光電読取手段
により読み取って画像信号を得る画像読取部と、 前記画像読取部において画像読取が行なわれた後の蓄積
性蛍光体シートに画像記録がなされるのに先行して、該
シートに残存する放射線エネルギーを放出させる消去部
と、 前記マーキングを検知するためのマーキング検知手段と
、 前記マーキング検知手段により検知されたマーキグ信号
を受けて前記放射線源と前記シート送り手段とを同期駆
動させて、前記シートへの前記被写体の放射線画像情報
の蓄積記録を連続して行わしめる制御部とからなること
を特徴とするものである。
前記画像読取部は、メモリを有し、連続撮影(記録)さ
れた放射線画像情報の少なぐとも1枚分の画像信号を除
き連続撮影された放射線画像情報の画像信号の差のみを
該メモリに記憶するよう構成されるのが好まし。い。
また、前記画像読取部は、先読み情報に従って、連続し
て蓄積記録された放射線画像情報の一部を本読みするよ
う構成されるのが好ましい。 ゛ (発明の具体的構成〉 以下に、本発明に係る放射線画像情報連続記録読取装置
を添付の図面に示す好適実施例に基づいて詳細に説明す
る。
第1図は本発明の放射線画像情報連続記録読取装置の一
実施例の断面模式図である。
本発明の放射線画像情報連続記録読取装置10は本体2
0と放射線源33とを有する。
第1図に示されるように本体20の筺体29内には、第
1巻取軸22と、第2巻取軸23とが互いに間隔をおい
て平行に配置されている。
これらの巻取軸22.23はそれぞれシート送り手段と
してのモータ24.25により各々矢印入方向、B方向
に回転されるようなっている。 第1巻取軸22には、
前述したように放射線画像情報を蓄積記録しうる蓄積性
蛍光体シート26の一端側が巻回されている。 この蓄
積性蛍光体シート26は可撓性の支持体を用いて長尺の
帯状に形成されており、その他端は上記第2巻取軸23
に保持され、この他端側から該第2巻取軸23に巻取ら
れるようになっている。 また、蓄積性蛍光体シート2
6は、両巻取軸22.23間のローラ2フ、28の間に
張架されるようになフている。 なおここで、蓄積性蛍
光体シート26は後述する放射線が良好に透過する可撓
性支持体が第1図中上側、そして該支持体上に担持され
た蓄積性蛍光体層が下側に位置するように配されている
本発明の放射線画像情報連続記録読取装置10に用いら
れる長尺の帯状可撓性蓄積性蛍光体シート26には一方
の端部あるいは両端部に所定間隔毎にマーキング36が
設けられている。 このマーキング36は光学的方法、
機械的方法、磁気的方法等により検知できるものであれ
ば、いかなる形、状のものであってもよく、1画面毎に
1個あるいは複数個設けてもよい。
例えば第2図(a)に示すように所定間隔毎にパーフォ
レーションを設けてもよく、また第2図(b)に示すよ
うに、所定間隔の切欠きをマーキング36としてもよい
。 また、マーキング36は、蓄積性蛍光体シート26
の位置あるいは穆動長さを検知できるものであれば何で
もよく、光反射率の異なる部材を所定間隔毎に配置した
ものであってもよい。
上記ローラ27.28の間に張架された蓄積性蛍光体シ
ート26に対面する位置には、撮影台32が設けられて
いる。 例えばX線管等の放射線源33が上記撮影台3
2に対向して設けられる。
以上の説明から明らかなように本実施例の装置10にお
いては、撮影台32および放射線源33から画像記録部
40が構成されている。
上述の画像記録部40の撮影台32と、ローラ2フとの
間にマーキング検知手段80が設けられ、前述したよう
に、蓄積性蛍光体シート26の移動に従って蛍光体シー
ト26に設けられたマーキング36を検知する。
マーキング検知手段80としては、蓄積性蛍光体シート
26に設けられたマーキング36を検知できるものなら
なんでもよいが、例えば、光を用いる場合には、発光ダ
イオードなどの発光素子とフォトダイオード、フォトト
ランジスタなどの受光素子を組合せて用いてもよく、光
センサなどの光結合素子などを用いることができる。 
また、機械的な検知の場合は、マーキング36を等間隔
に設けけられたパーフォレーションとして、該パーフォ
レーションにスプロケット等の回転手段を設け、歯数ま
たは回転量を計測することもできる。 この他、磁気な
どを用いた場合にはその検出手段ならなんでもよいし、
また、マーキング検知手段80を設ける位置はどこでも
よく、例えば、駆動ローラ27.28、第1巻取軸22
あるいは第2巻取軸23にその回転量、巻取量を検知し
、蓄積性蛍光体シート26の移動量を検知するために設
けることもできる。
マーキング検知手段80によって検知されたマーキング
信号は、撮影制御装置82に送られる。 撮影制御装置
82はモータ24,25および放射線源33に接続され
、前記マーキング信号に基づいてモータ24,25の駆
動および放射線源33の放射タイミングを制御する。
撮影開始に先立りて、蛍光体シート26は第1巻取軸2
2に十分に巻取られているのが好ましい。 この状態で
被検者(被写体)34の放射線撮影時、該被検者゛34
は撮影台32上で例えば仰向けに配され、この状態で高
速で連続的に撮影が行なわれる。
ここで、まず撮影制御部82の制御の下数射線源33を
作動し、放射線35を放射し、被検者34を透過した放
射線35は、張架されている蓄積性蛍光体シート26に
照射され、該蛍光体シート26に(詳しくは、この蛍光
体シート26の下面側に形成された蓄積性蛍光体層に)
被検者34の放射線画像情報が蓄積記録される。
こうして、1回目の撮影が終了する。 撮影終了と同時
に撮影制御装置82の指令によりモータ25および駆動
ローラ27,28が駆動され、第2巻取軸が矢印B方向
に回転し蛍光体シート26が矢印C方向へ移動し、第2
巻取軸に巻取られる。
この時、蛍光体シート26に設けられているマーキング
36をマーキング検知手段80が検知し、マーキング信
号として撮影制御装置82に伝送され、1画面分の蛍光
体シート26の長さだけ矢印C方向に撮影済の蛍光体シ
ート26を移動させ、ちょうど撮影台32に蛍光体シー
ト26の未撮影の部分が到達した時に、撮影制御装置8
2の指令によりモータ25および駆動ローラ27,28
を停止し、蛍光体シート26を停止する。 蛍光体シー
ト26が停止すると、再び放射線源33を作動し放射線
35を放射して撮影を行なう。 こうしてこの撮影を所
要回数あるいは第1巻取軸22に巻回されていた蛍光体
シート26がなくなり、撮影できなくなるまで連続して
高速でくり返す。
第2巻取軸23に近い位置において蓄積性蛍光体シート
26の下側には、画像読取部50が設けられている。 
この画像読取部50は、レーザ光源51、このレーザ光
源51から射出された励起光としてのレーザ光52を反
射偏向するポリゴンミラー等の光偏向器53、偏向され
たレーザ光52を反射してシート26上(詳しくは前記
蓄積性蛍光体層上)において1次元的に走査される長尺
のミラー59、蓄積性蛍光体シート26を挟むニップロ
ーラからなり定速で回転される副走査手段としての駆動
ローラ28、レーザ光52による蓄積性蛍光体シート2
6上の走査線(主走査線)に沿って受光面が延びるよう
に配された、光電読取手段としての長尺光電子増倍管(
フォトマルチプライヤ−)54、およびこの長尺光電子
増倍管54に沿って配された長尺の集光用反射ミラー5
5から構成されている。
長尺の光電子増倍管としては、本出願人の出願に係る特
開昭62−16666号公報に開示したような長尺のボ
ックス型フォトマルチプライヤあるいは長尺のベネシア
ン・ブラインド型フォトマルチプライヤなどを用いるこ
とができる。、 前述のようにして連続撮影により蓄積性蛍光体シート2
6に被検者34の放射線画像情報が所要枚数分連続して
蓄積記録されて撮影が終了すると、駆動ローラ2フ、2
8が回転されることにより該蛍光体シート26はさらに
矢印C方向に最後の撮影部分が読取位置を超えるまで搬
送される。 同時に第2巻取軸23が1回転されて蓄積
性蛍光体シート26は該軸23に十分に巻取られる。
蛍光体シート26の連続撮影の最後の部分が読取位置を
超えると、駆動ローラ27,28が停止し、蛍光体シー
ト26も停止する。・ 同時にモータ25の駆動も停止
され第2巻取軸23の巻取も停止される。 蛍光体シー
ト26が停止した後、読み取りのために駆動ローラ28
が逆方向に駆動され、すなわち逆回転され、蛍光体シー
ト26は矢印り方向に定速で副走査搬送される。 同時
に、モータ24も駆動されており、第1!−取部22が
矢印A方向に回転されて蛍光体シート26は該軸22に
巻き取られる。
また、第2巻取軸23側には公知の手段により適度の負
荷が与えられ、それにより蓄積性蛍光体シート26は常
に緊張した状態を維持する。 蛍光体シート26が矢印
り方向に搬送されるとともに、前記レーザ光源51と光
偏向器53が作動され、レーザ光52が該シート26上
を走査する。 この蓄積性蛍光体シート26の、レーザ
光52の照射を受けた箇所からは、該シート26に蓄積
記録された放射線画像情報を担う輝尽発光光56が発せ
られる。 との輝尽発光光56は直接、あるいは集光用
反射ミラー55において反射して効率良く長尺電子増倍
管54によって検出される。
上記のようにしてレーザ光52の主走査がなされるとと
もに、蓄積性蛍光体シート26が前述のように搬送され
て副走査がなされ、したかって該シート26からは2次
元的に前記輝尽発光光56(すなわち放射線画像情報)
が読み取られる。 長尺光電子増倍管54が出力する読
取画像信号Sは読取回路57において増幅、デジタル化
さらには画像処理等の処理を受けた後読取回路5フ内の
メモリ(図示せず)に−旦記憶される。 この後、画像
情報はメモリから読み出され、図示しない画像再生装置
に送られて、上記放射線画像情報の再生に供せられる。
この再生装置は、CRT等のデイスプレィ手段でもよい
し、感光フィルムに光走査記録を行なう記録装置であっ
てもよいし、あるいはそのために画像信号を一旦光ディ
スク、磁気ディスク等の画像ファイルに記憶させる装置
に置き換えられてもよい。
ここで、画像読取部50の読取回路57によって画像信
号として読み取られ、画像処理され、記憶される放射線
画像情報は、短時間のうちに連続して撮影されたもので
あるので、動きのある一部を除き同じ画像である場合が
多い。
従って、連続撮影された放射線画像情報のうち1つ、例
えば、撮影開始1回目あるいは最終−回撮影の放射線画
像情報などの基準放射線画像情報の画像信号を基準とし
て記憶し、この撮影1回分の画像信号以外の放射線画像
情報は、1回前の画像信号との差のみをメモリに記憶す
るように読取回路5フを構成すれば、読取回路57のメ
モリの記憶量を大幅に減少させることができる。 従っ
て、読取回路57を小さくでき、画像読取部50、引い
ては放射線画像情報連続記録読取装置をコンパクト化で
き、小型化できる。 あるいは、外部記憶装置などの付
加的な装置を加える必要がない。
以上の説明のようにして画像読み取りが行なわれるとと
もに画像読み取りが終了した蓄積性蛍光体シート26の
部分はローラ27.2Bの間に配された消去部60を通
過し、該シート26は画像(残像)消去を受ける。 こ
の消去部60は一例として、張架されたシート26の下
方に配された多数の消去光源61から構成されている。
 これらの消去光源61は例えば蛍光灯等からなり、シ
ート26の蓄積性蛍光体の励起波長領域の光を主に発す
るものであり、読み取り開始直後、すなわち、蛍光体シ
ート26が第1巻取軸22側に戻される際に点灯される
。 前記画像読取後に蓄積性蛍光体シート26に残存し
ていた放射線エネルギーは、シートに上記のような光が
照射されることにより該シート26から放出され、これ
により残像の消去が行なわれる。
この時、消去光源61が発する消去光は遮光板62.6
3によって遮られ、画像読み取り前の蓄積性蛍光体シー
ト26に照射されることが防止される。
このようにして第1巻取軸22には、再び放射線画像情
報の記録が可能な程度まで画像(残存)消去がなされた
蓄積性蛍光体シート26が貯えられるので、このシート
26を用いて前述の画像記録(撮影)および読取を繰り
、返すことが可能となる。 なお、消去光源61として
は、前述の蛍光灯の他、例えば特開昭56−11392
号に示されるようなタングステンランプ、ハロゲンラン
プ、赤外線ランプ、キセノンフラッシュランプ等が任意
に選択使用司れつる。 また消去部60は、上記のよう
な多数の消去光源61から構成する他、例えばLED(
Light Ea+ittlng Diode)を2次
元的に並べたパネルやEL(エレクトロ・ルミネッセン
ス)板等の面状光源から構成されてもよい。
本発明において用いられる光電読取手段は特にこの長尺
光電子増倍管54に限られるものではなく、レーザ光5
2の照射によって蛍光体シート26から蛍光体シート2
6の担持する放射線画像情報に応じて発生する輝尽発光
光を受光し、電気信号に変換できるものなら何でもよく
、例えば、本出願人の出願による特開昭55−879フ
O号公報、特開昭59−192240号公報に開示され
るような、一端が主走査線とほぼ同じ長さの入射端面を
有し、他端が光検出器の受光面と合う形状の導光性シー
ト材料の光ガイドと、フォトマルチプライヤなどの光電
変換素子からなる光検出器とを組み合せた光電読取手段
、あるいは、本出願人の出願に係る特開昭60−111
568号、同60−230132号公報に開示されたよ
うな光導電体、フォトダイオードあるいはフォトトラン
ジスタなどの受光素子のような固体光電変換素子を多数
はぼ線状に配置したラインセンサを用いることができる
しかし、上述の長尺光電子増倍管54は、大型の上記集
光体を用いることによる装置の大型化、また該集光体か
ら輝尽発光光が露出してしまうことによる光検出効率の
低下、さらには複雑な形状の集光体を形成することによ
る装置のコスト上昇を一挙に解消することができるので
、特に好適である。 また、このような長尺光電子増倍
管54を用いる場合には、前述の集光用反射ミラー55
と組み合わせて用いる他、例えば本出願人による特願昭
60−156257号明細書に示されるように積分筒と
組み合わせたり、さらには同じく本出願人による特願昭
60−156258号明細書に示されるように、上記積
分筒と反射光学素子とを組み合わせる等して集光効率向
上を図ることもできる。
ところで、撮影条件の変動による影響をなくし、あるい
は観察読影適正の優れた放射線画像を得るためには、蓄
積性蛍光体シート26に蓄積記録された放射線画像情報
の記録状態、あるいは胸部、腹部などの被写体34の部
位、単純撮影、造影撮影などの撮影方法等によって決定
される記録パターン(以下、これらを「蓄積記録情報」
と総称する)を観察読影のための可視像の出力に先立っ
て把握し、この把握した蓄積記録情報に基づいて、読取
回路57における読取ゲイン、収録スケールファクター
等の読取条件、あるいは画像処理条件を決定することが
必要である。 このように可視像の出力に先立って放射
線画像の蓄積記録情報の把握する方法として、特開昭5
8−87240号に開示された方法が知られている。 
この方法は、観察読影゛のための可視像を得る読取り操
作(以下、「本読み」という。)の際に照射すべき励起
光よりも低いレベルの励起光を用いて、上記本読みに先
立って予め蓄積性蛍光体シート26に蓄積記録されてい
る放射線画像の蓄積記録情報を把握するための読取り操
作(以下、「先読み」という。)を行ない、放射線画像
の蓄積記録の概要を把握し、本読みを行なうに際して、
この先読み情報に基づいて前記読取ゲインや収録スケー
ルファクター等の読取条件あるいは画像処理条件を最適
に決定するものである。 このような「先読み」と「本
読み」とを本装置において実施するには、例えば撮影終
了後すなわち連続画像記録終了後、蓄積性蛍光体シート
26を一度、第1巻取軸22に撮影開始の分まで巻き取
り、再び蛍光体シート26を撮影時と同様に、矢印C方
向に駆動ローラ28により副走査搬送して「先読み」を
行ない、「先読み」終了後、次いで前述したように蓄積
性蛍光体シート26を矢印り方向に副走査搬送して、第
2巻取軸23から第1巻取軸22側に移動させて上記「
本読み」を行ないかつ消去を行なうようにすればよい。
あるいは、撮影終了後、蛍光体シート26を第2巻取軸
23側から第1巻取軸22側へ移動し、矢印り方向に副
走査搬送して「先読み」を行ない、「先読み」終了後第
1巻取軸22側から第2巻取軸23側へ蛍光体シート2
6を移動させて矢印C方向に副走査搬送して「本読み」
を行なった後、再び逆搬送して、消去を行なうようにし
てもよい。 さらに、様々な搬送方法を用いてもよい。
また、「本読み」に先立りて予め「先読み」を行なう場
合には、連続撮影された放射線画像情報の全「先読み」
画像情報に従って、蛍光体シート26に記録した画像情
報のうち必要な部分の画像情報のみに「本読み」を行な
うように画像読取部50およびシート送り手段とを構成
すれば、同じ部分の多い連続撮影された多量の放射線画
像情報を短時間に、効率よく読み取りを行なうことがで
きる。
また、画像信号の記憶量を大幅に低下させることができ
るので、画像処理の高速化を図ることができる。
なお、第1図に示すように、第1巻取軸22と画像記録
部40との間において、いわゆる2次消去を行なう2次
消去光源70を設けてもよい。 この2次消去光源フ0
は消去部60の消去光源61と同様の光源からなるもの
であり、蓄積性蛍光体シート26が放射線画像情報記録
のために第1巻取軸22から送り出される際、該シート
26に消去光を照射する。 蓄積性蛍光体シート26が
消去部60において画像(残存)消去を受けた後、長期
間使用されないで第1巻取軸22に貯えられていた場合
等には、該シート26に、その蛍光体に含まれる放射性
同位元素や、環境放射線による放射線エネルギー(蓄積
記録情報に対するノイズとなる成分である)が蓄積され
ることがあるが、上記のように画像記録の直前に2次消
去光源70から該シート26に消去光を照射することに
より、この放射線エネルギーも放出される。 なお、上
記2次消去光は、遮光板71.72によって遮られて、
画像読取前の蓄積性蛍光体シート26に照射されないよ
うになっている。
また、第1図に示す例において、画像読取部50および
マーキング検知位置を画像記録部40を挟んで両側に設
け、撮影台32の下部に消去部60を設けているが、本
発明はこれに限定されるわけではなく、マーキング検知
位置を画像読取部50と同じ側に配置してもよく、さら
に好適な読取、マーキング検知、消去ができればいかな
る配置としてもよい。
また、第1図に示す本実施例では、撮影開始前には蛍光
体シート26をできるだけ第1巻取軸22に巻回してお
き、撮影ごとに第1巻取軸を巻戻し、矢印C方向に移送
して第2巻取軸に巻取り、撮影終了後、逆に蛍光体シー
ト26を矢印り方向に副走査搬送して読み取った直後に
消去するように構成したが、これに限定されるわけでは
なく、はじめ蛍光体シート26を第2巻取軸23に巻回
しておき、駆動ローラ27゜28およびモータ24を放
射線源33およびマーキング検知手段80とを同期して
、1回の撮影後矢印り方向に移動し、第2巻取軸23側
から第1巻取軸22側に巻き取るよう構成してもよい。
この場合は、全撮影終了後蛍光体シート26を第1巻取
軸22側から第2巻取軸23側へ矢印C方向に副走査搬
送して読み取り、読み取り終了後、再び第2巻取軸23
側から第1巻取軸22側へ矢印り方向に移送し消去を行
なってよい。 あるいは、全撮影終了後、−度連続撮影
部分を全部第2巻取軸23に巻取り、前述したように矢
印り方向に第2巻取軸23側から第1巻取軸22側へ副
走査搬送して読み取り、かつその直後同時に消去するよ
う構成してもよい。
本発明においては、撮影時すなわち画像記録時には画像
読取部50のレーザ光源51および消去部60の消去光
源61は共に点灯されないことが必要である。
また、本発明においては、「先読み」および矢印C方向
に蓄積性蛍光体シート26を副走査搬送して読み取る場
合には、消去部60の消去光源51および2次消去光源
70は点灯されないよ゛うに注意しなければならない。
また、上記実施例の装置10においては、画像読取部5
0および消去部60が蓄積性蛍光体シート26の下側に
配置されているが、該シート26をその蛍光体層が上面
側に位置するように配置して、画像読取部50および消
去部60をこのシート26の上側に配置してもよい。
しかし、両巻取り軸22.23間のスペースを有効に利
用し、装置の小型化を達成するためには、本実施例にお
け・るように画像読取部50および消去部60を配置す
るのが好ましい。 また特に消去部が小型に形成される
場合等には、この消去部を画像読取部と第2巻取り軸2
3との間に配置し、第2巻取り軸23側に送られる蓄積
性蛍光体シート26を画像読取後直ちに消去処理するよ
うにしてもよい。
さらに本発明の放射線画像情報連続記録読取装置10は
、放射線源33と本体20とを互いに水平方向に間隔を
おいて配置して、被写体34の立位の像を記録するよう
に形成することも勿論可能である。 また第1巻取り軸
22、第2巻取り軸23と蓄積性蛍光体シート26とを
、本体20に対して着脱可能なユニット、例えば、本出
願人の出願に係る特願昭62−93637号に開示され
た蓄積性蛍光体シートカートリッジなどに納め、タイプ
(例えば感度等)の異なる蓄積性蛍光体シートを用いる
場合には、このユニット交換により簡単に使用シート2
0が代えられるようにしてもよい。
以上、本発明に係る放射線画像情報連続記録読取装置に
ついて好適な実施例を挙げて説明したが、本発明はこれ
らの実施例に限定されるわけではなく、本発明の要旨を
逸脱しない範囲において種々の改良並びに設計の変更が
可能なことは勿論である。
〈発明の効果〉 以上、詳述したように、本発明によれば、所定間隔毎に
マーキングがなされた帯状の可撓性の蓄積性蛍光体シー
トを巻回して装置内に貯え、前記蛍光体シートを巻取り
、巻戻して搬送するシート送り機構と放射線源とを前記
螢光体シートの移動によって生じる前記マーキングから
の信号により同期することにより、連続撮影いわゆるシ
ネ撮影を短時間に行なうことができ、かつ鮮映な診断読
影特性に優れた放射線画像情報連続記録読取装置を提供
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る放射線画像情報連続記録読取装
置の一実施例の概略側面図である。 第2図(a)、(b)は、いずれも本発明の放射線画像
情報連続記録読取装置に用いられる蓄積性蛍光体シート
の一例の斜視図である。 符号の説明 10・・・放射線画像情報連続記録読取装置、20・・
・本体、 22・・・第1巻取軸、23・・・第2巻取軸、24.
25・・・モータ、 26・・・蓄積性蛍光体シート、 27.28・・・駆動ローラ、 29・・・筐体、 32・・・撮影台、  33・・・放射線源、34・・
・被検者(被写体)、 35・・・放射線、 36・・・マーキング、 40・・・画像記録部、50・・・画像読取部、51・
・・レーザ光源、52・・・レーザ光、53・・・光偏
向器、 54・・・長尺光電子増倍管、55・・・集光
用反射ミラー、 56・・・輝尽発光光、57・・・読取回路、59・・
・ミラー、 60・・・消去部、  61・・・消去光源、62.6
3,71.72・・・遮光板、70・・・2次消去光源
、 80・・・マーキング・検知手段、 82・・・撮影制御装置、 C・・・記録(撮影)時の蓄積性蛍光体シートの搬送方
向、 D・・・読取時の蓄積性蛍光体シートの搬送方向FIG
、1 画イ象^t装置へ (1し動) i己償聚−C 1先取峰D (’4六) FIG、準)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定間隔毎にマーキングがなされた帯状の可撓性
    蓄積性蛍光体シートと、 該シートの一端側を巻回する第1の巻取軸と、 この第1の巻取軸と間隔をおいて配され、前記シートの
    他端側を巻回する第2の巻取軸と、前記シートを前記第
    1および第2の巻取軸の間で往復移動させるシート送り
    手段と、 放射線源より放射され、被写体を透過した放射線を前記
    両軸の間に張架された蓄積性蛍光体シートに照射するこ
    とにより、該シート上に該被写体の放射線画像情報を蓄
    積記録する画像記録部と、 前記放射線画像情報が蓄積記録された後の前記シートに
    励起光照射手段から励起光を照射し、この励起光照射に
    より該シートから発せられた輝尽発光光を光電読取手段
    により読み取って画像信号を得る画像読取部と、 前記画像読取部において画像読取が行なわれた後の蓄積
    性蛍光体シートに画像記録がなされるのに先行して、該
    シートに残存する放射線エネルギーを放出させる消去部
    と、 前記マーキングを検知するためのマーキング検知手段と
    、 該マーキング検知手段により検知されたマーキング信号
    を受けて前記放射線源と前記シート送り手段とを同期駆
    動させて、前記シートへの前記被写体の放射線画像情報
    の蓄積記録を連続して行わしめる制御部とからなる放射
    線画像情報連続記録読取装置。
  2. (2)前記画像読取部は、メモリを有し、連続して蓄積
    記録された放射線画像情報の少なくとも1枚分の画像信
    号を除き連続して蓄積記録された放射線画像情報の画像
    信号の差のみを該メモリに記憶するよう構成した特許請
    求の範囲第1項に記載の放射線画像情報連続記録読取装
    置。
  3. (3)前記画像読取部は、先読み情報に従って、連続し
    て蓄積記録された放射線画像情報の一部を本読みするよ
    う構成した特許請求の範囲第1項に記載の放射線画像情
    報連続記録読取装置。
JP62294794A 1987-11-20 1987-11-20 放射線画像情報連続記録読取装置 Pending JPH01134446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62294794A JPH01134446A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 放射線画像情報連続記録読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62294794A JPH01134446A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 放射線画像情報連続記録読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134446A true JPH01134446A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17812359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62294794A Pending JPH01134446A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 放射線画像情報連続記録読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01134446A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03256038A (ja) * 1990-03-06 1991-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置およびその読取方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03256038A (ja) * 1990-03-06 1991-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置およびその読取方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0316007B2 (ja)
JPH0423254B2 (ja)
JPH0247731B2 (ja)
JPH0347488B2 (ja)
JPH0528372B2 (ja)
JPH0310084B2 (ja)
JPS63261342A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0617983B2 (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPH01134446A (ja) 放射線画像情報連続記録読取装置
JPH01238642A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2565702B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS5867241A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH03221940A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH05207998A (ja) 放射線画像読取装置
JPH0358099B2 (ja)
JP3796637B2 (ja) 画像読取方法および装置
JPH01178956A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0690418B2 (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPH0533379B2 (ja)
JPH01178955A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS63259643A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS5866933A (ja) X線画像形成方法
JPS63259636A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2873834B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0552936B2 (ja)