JPH01134258A - 生化学分析装置 - Google Patents

生化学分析装置

Info

Publication number
JPH01134258A
JPH01134258A JP62292595A JP29259587A JPH01134258A JP H01134258 A JPH01134258 A JP H01134258A JP 62292595 A JP62292595 A JP 62292595A JP 29259587 A JP29259587 A JP 29259587A JP H01134258 A JPH01134258 A JP H01134258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test film
incubator
film
spotting
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62292595A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Ishizaka
石坂 英男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62292595A priority Critical patent/JPH01134258A/ja
Priority to DE3851998T priority patent/DE3851998T2/de
Priority to EP88113881A priority patent/EP0304921B1/en
Publication of JPH01134258A publication Critical patent/JPH01134258A/ja
Priority to US07/715,697 priority patent/US5094816A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一層または多層の試薬層を有するテストフィル
ムに被検査液を点着し、所定時間恒温保持(インキュベ
ーション)を行ない、このインキュベーションの途中ま
たは終了後に試薬と被検査液との反応による呈色度合(
色素生成度合)を測定する生化学分析装置に関するもの
であり、特に高速処理に適した生化学分析装置に関する
ものである。
(従来の技術) 被検査液の中の特定の化学成分を定性的もしくは定量的
に分析することは様々な産業分野において一般的に行な
われている操作である。特に血液や尿等、生物体液中の
化学成分または有形成分を定量分析することは臨床生化
学分野において極めて重要である。
近年、被検査液の小滴を点着供給するだけでこの被検査
液中に含まれている特定の化学成分または有形成分を定
量分析することのできるドライタイプの化学分析スライ
ドが開発され(特公昭53−21677号、特開昭55
−184358号等)、実用化されている。これらの化
学分析スライドを用いると、従来の湿式分析法に比して
簡単且つ迅速に試料液の分析を行なうことができるため
、その使用は特に数多くの被検査液を分析する必要のあ
る医療機関、研究所等において好ましいものである。
このような化学分析スライドを用いて被検査液中の化学
成分等の定量的な分析を行なうには、被検査液を化学分
析スライドに計量点着させた後、これをインキュベータ
(恒温機)内で所定時間恒温保持(インキュベーション
)して呈色反応(色素生成反応)させ、次いで被検査液
中の成分と化学分析スライドの試薬層に含まれる試薬と
の組み合わせにより予め選定された波長を含む測定用照
射光をこの化学分析スライドに照射してその反射光学濃
度を11−1定する。
医療機関、研究所等においては、数多くの被検査液の分
析を行なう必要があるので、上述のような分析は自動的
に且つ連続的に行なえるようにするのが望ましい。この
ようなことから、上記化学分析スライドを用いて自動的
に且つ連続的に被検′ 査液の分析を行なえるようにし
た化学分析装置について種々の提案がなされている(た
とえば特開昭58−77746号)。また自動的かつ連
続的に被検査液の分析を行なうひとつの手段として、上
記スライドのかわりに試薬を含有させた長尺テープ状の
テストフィルムを用い、このテストフィルムを順次引き
出して順に点着、インキュベーション、測定を行なう装
置も提案されている(たとえば米国特許第3,526.
480号明細書)。
(発明が解決しようとする問題点) 化学分析スライドを用いると、1回の測定に1個のスラ
イドを使用するため自動的かつ連続的に被検査液の測定
を行なうためには多数のスライドを扱う必要があり装置
が複雑化、大型化し、価格も高いものとなるという問題
がある。また長尺テープ状のテストフィルムを用いると
自動的かつ連続的に測定を行なうには都合が良いが、テ
ストフィルムに順次点着してもその後インキュベータ内
で恒温保持しておく時間が長く、テストフィルムの点着
された部分がインキュベータ内に収容された状態で所定
時間停止させておくか、または点着された部分がインキ
ュベータ内に挿入されたあとこのテストフィルムの搬送
速度を遅くする等の処置が必要となり、高速に処理を行
なう上での問題点となっていた。
本発明は、自動的かつ連続的に測定するのに好都合な長
尺テープ状の長尺テストフィルムを使用するとともに、
上記問題点を解決し、インキュベーションの時間が高速
処理の妨げとならずに長尺テストフィルム上に被検査液
を連続的に点着し、インキュベーションし、測定するこ
とのできる生化学分析装置を提供することを目的とする
(問題点を解決するための手段) 本発明は、長尺テストフィルム上に被検査液を点着し、
その後インキュベータによりインキュベーションを行な
い、測定手段により上記点着した部分の呈色度合の測定
を行なう生化学分析装置において、長尺テストフィルム
における1回の点着に必要な長さを9.、[cm]、イ
ンキュベーションの時間をt [mln、] 、11分
あたりの点着の行なわれる回数をn[回/a1n、] 
、n t + 1を超えない最大の整数を[nt+1]
、前記インキュベータの前記長尺テストフィルムの搬送
方向の長さをL[cm ]としたとき、 テストフィルム搬送手段が、長尺テストフィルムの少な
くともインキュベータ内の部分を、長さQ、CcmEず
つ間欠的に搬送するものであり、長さしが、 L≧[nt+11 ・2 を満足するようにインキュベータが構成されていること
を特徴とするものである。
(作  用) 本発明の生化学分析装置では、長尺テストフィルムは1
回の点着に必要な長さ免[1]ずつ間欠的に搬送される
。第4図に示すように、この間欠的な搬送において、長
尺テストフィルムが停止している各停止時間をτ1  
[l1in、] 、停止時間τ1[n+in、]が終了
して長尺テストフィルムが移動を開始した後、長さ9J
[cm]だけ移動して次の停止位置に停止するまでの各
移動時間をt 2  [m1n、]とすると、長尺テス
トフィルムを間欠的に搬送するときの周期τ[min、
]は、 τ−τ1+τ2・・・・・・(1) となる。したがって1分間あたりの点着回数n[回/m
1n、]は、 τl+τ2   τ となる。
尚、ここではインキュベーションの時間t CcmEは
、1回の点着が行なわれた長さr;L[cm]の部分全
体がインキュベータ内に搬送された瞬間から、この長さ
fLccm]の部分の一部でもインキュベータから搬出
される瞬間までの時間、すなわち、この長さ9J[cm
]の部分全体がインキュベータ内に収納されている時間
と、定義する。
このとき、第4図の一点鎖線に示すように、長尺テスト
フィルムの搬送速度v [ca/ll1in、]がy 
m −m yl−免    ・・・・・・(3τ となるように連続的に搬送されるものと仮定すると、イ
ンキュベーションの時間t [iin、]だけ長尺テス
トフィルムの点着の行なわれた長さ免[α]の部分全体
がインキュベータ内に収納されているためには、インキ
ュベータの長さL’  [α]は、L′≧v −t +
4− (n t +1)  ・L=−(4)である必要
がある。
ところが、本発明の生化学分析装置では、上記のように
長尺テストフィルムは時間τ1[min、]の間は停止
しており時間τ2  [l1in、]の間だけ移動する
ように間欠的に搬送される。またインキュベーションの
時間t [sln、]は通常第4図に示すように停止の
時間τ1  [mln、]の終了の時点t。
が選択されるため、必要なインキュベータの長さL[c
a]は、nt+1を越えない最大の整数を[nt+1]
 と表現すると、 L≧[nt+1]  ・免 ・・・・・・(5)を満足
すればよいこととなる。
本発明の生化学分析装置は、テストフィルム搬送手段が
長尺テストフィルムの少なくともインキュベータ内の部
分を長さ9.、[cIn]ずつ間欠的に搬送するもので
あり、長さL[ca]が、上記(5)式を満足するよう
にインキュベータが構成されているため、連続かつ高速
に点着、インキュベーション、測定を行なっても、イン
キュベーションの時間が妨げとなることはない。
(実 施 例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は本発明に係る生化学分析装置の一実施例を示し
た斜視図である。
この実施例の生化学分析装置1には、透明な蓋2が備え
られており、この蓋2を開けて以下に述べる被検査液、
長尺テープ状の長尺テストフィルム3等をこの装置1内
に収容しあるいは装置1より取り出すようになっている
。この装置1には、たとえば血清、尿等の被検査液を円
状に配列して収容する被検査液収容手段4が備えられて
おり、ここに収容された被検査液は、後述するように点
着手段5により取り田され、上記長尺テストフィルム3
上に点着される。長尺テストフィルム3は、被検査液中
の測定したい特定の化学成分または有形成分毎にその成
分のみと呈色反応を示す試薬を含有させる等、測定項目
に対応して複数の種類が用意されている。この長尺テス
トフィルム3の未使用の部分は、フィルム供給カセット
7内に巻かれており、上記測定に使用した部分は、フィ
ルム巻取カセット8内に巻かれている。フィルム巻取カ
セット8の一端には、たとえばバーコード9により、こ
の長尺テストフィルム3のロフト番号。
個別番号、測定項目、使用期限等が示されている。
フィルム巻取カセット8内のり−ルlOの中央部には、
後述するように長尺テストフィルム3を装置1内に収容
したあと、この長尺テストフィルム3をフィルム供給カ
セット7から引き出すためのモータの回転軸と係合する
孔11が設けられている。
長尺テストフィルム3はカセット7.8に巻かれたまま
、装置1内に収容される。フィルム供給カセット7とフ
ィルム巻取カセット8とは、この図に示すように分離さ
れている。この装置1を用いて同時に複数項目の測定が
行なえるようテストフィルム収容手段12には複数個の
長尺テストフィルム3の未使用の部分を並列させて収容
できるよう構成されている。点着手段5はその先端に点
着用ノズル15を有し、レール16上に乗せられた移動
手段17によりレール1Bが延びる方向に移動され、被
検査液収容手段4から被検査液を取り出し、これをテス
トフィルム収容手段12内から後述するテストフィルム
搬送手段により引き出された長尺テストフィルム3上に
点着する。また、移動手段17は、点着手段5を上下方
向にも移動可能なように構成されており、この移動手段
17により点着手段5がレール16の延びる左右方向に
移動されるときは、この点着手段は上昇した位置にあり
、上記被検査液の取り出し、点着、および後述する洗浄
の際には、下降される。
点着用ノズル15は、長尺テストフィルム3上に点着し
たあとテストフィルム収容手段■2と被検査液収容手段
4との間にこの両者に近接して配置されたノズル洗浄部
18で洗浄され、次の点着に再使用される。
点着されたテストフィルムは、後述するようにインキュ
ベータによりインキュベートされ、測定手段により測定
される。
装置1全体の作動の制御、測定データの処理等は、回路
部19とこの回路部19に接続されたコンピュータ20
により行なわれる。回路部19の前面に設けられた操作
−表示部21には、装置1の電源スィッチや装置1での
消費電流をモニタするための電流計等が備えられている
。コンピュータ20には装置1に指示を与えるキーボー
ド22、指示のための補助情報や測定結果等を表示する
CRTデイスプレィ23、測定結果を印字出力するプリ
ンタ24、および装置1に各種の指示を与えるための命
令や測定結果のデータ等を記憶保存しておくためのフロ
ッピィディスクを収容するフロッピィディスク装置25
が備えられている。
第2図は、第1図に斜視図を示した生化学分析装置1の
主要部の平面図である。
テストフィルム収容手段12は、この中から引き出され
た全ての長尺テストフィルムの点着位置41が図に一点
鎖線で示す直線上に並ぶように構成されており、さらに
この直線上にノズル洗浄部18、および被検査液収容手
段4内の被検査液取出し位置40aが配列されるように
構成されている。このように上記各位置およびノズル洗
浄部18を一直線上に配列したことにより、後述する移
動手段の構造が簡単となり、このことがこの装置1の故
障減少、コストダウンに結びついている。
被検査液収容手段4は、被検査液を入れたサンプルカッ
プを複数個はぼ円状に配された収容部40に収容する構
成となっている。この収容部40の各々の収容位置には
、サンプルカップが収容されたか否かを検知するセンサ
が取り付けられており、このセンサによりサンプルカッ
プが収容されたことが検知されると、サンプルカップが
収容されたことおよびこの収容位置が、第1図に示す回
路部19を経由してコンピュータ20に伝達され、収容
したサンプルカップ内の被検査液に関する情報や指示(
たとえばその被検査液を特定するためID情報やその被
検査液についてどのような項目の分析を行なうかという
指示等)をキーボード22から入力するよう音、光等で
作業者に知らせ、または特に警告しなくてもCRTデイ
スプレィに入力すべき情報や指示に関する表示がなされ
る。このように、サンプルカップが収容部40に収容さ
れたときに、この収容位置が自動的に検知され、またこ
のサンプルカップ内の被検査液に関する情報や指示を入
力するよう促すことにより、誤入力や入力忘れを防止す
ることができる。また−旦セットされたサンプルカップ
内から被検査液が測定のために点着手段5により取り出
される前に、サンプルカップが収容部40から取り出さ
れたことが上記センサにより検知されたときは、作業者
にその旨の警告が発せられる。
また、この被検査液収容手段4は、はぼ円状に配された
収容部40が回転される構成となっており、この収容部
40に収容された被検査液のうち、次の測定に用いる被
検査液が取出し位置40aに位置するように図示しない
回転手段により自動的に回転される。収容部40に収容
された被検査液の蒸発による変質を防ぐために、取出し
位置40a以外の収容部40の上には図示しない蓋がか
ぶせられる。
点着手段5は、レールlB上に乗った移動手段17によ
りレールの延びる方向に移動され、取出し位置40aか
ら被検査液を取り出してテストフィルム上の点着位置4
1に点着する。
第3図は、第1図に斜視図を示した生化学分析装置1の
、第2図のx−x’に沿った断面図を示すもので、第1
図、第2図と同一の部材には同一番号を付しである。
長尺テストフィルム3はフィルム供給カセット7および
フィルム巻取カセット8に収容されたまま、この装置内
に収容される。フィルム供給カセット7は、テストフィ
ルム収容手段12を構成する保冷庫50に収容され、フ
ィルム巻取カセット8は巻取室51に収容される。
このように長尺テストフィルム3の未使用の部分をフィ
ルム供給カセット7に収容したため、この未使用の長尺
テストフィルム3に手を触れることなく、テストフィル
ム収容手段12内に収容できる。
フィルム巻取カセット8の一端には、前述したようにこ
の長尺テストフィルム3のロット番号。
個別番号、測定項目、使用期限等の情報が記載されたた
とえばバーコード9が付されており、巻取室51内のこ
のフィルム巻取カセット8が収容されたときのバーコー
ド9に対応する位置に備えられたバーコード読取手段5
2により、このバーコード9に記載された情報が読み取
られる。この読み取られた情報は、例えば第1図に示し
たフロッピーディスク装置25内のフロッピーディスク
に記憶され、測定項目の管理、フィルム供給カセット7
内に残っている未使用フィルムの残長の管理、長尺テス
トフィルム3のロフト間のバラつきによる測定値の誤差
の補正等に用いられる。また長尺テストフィルム3を途
中まで使用して一旦装置1から取り外した場合でも、第
1図に示したキーボード22から消去命令が人力される
か、あるいはこの長尺テストフィルム3の有効期限切れ
等のために自動的な消去がなされない限り、フロッピー
ディスクはこの長尺テストフィルム3の個別番号、未使
用フィルムの残長等を記憶しているので、長尺テストフ
ィルム3が再使用のために再びテストフィルム収容手段
12内に収容された場合に、この再収容された長尺テス
トフィルム3の個別番号とフロッピーディスク内に記憶
された情報が対比され、長尺テストフィルムの未使用の
残長等が再び管理される。
尚、前述したバーコード9はフィルム供給カセット7に
付し、バーコード読取手段52を保冷庫50内に備えて
もよい。また、長尺テストフィルム3のロット番号、使
用期限等の情報を装置1に伝達する手段は前述したバー
コード9とバーコード読取手段52に限られるものでは
なく、フィルム供給カセット7またはフィルム巻取カセ
ット8に情報を記録して長尺テストフィルム3を装置1
内に収容したときにその情報を読み取ることが可能なも
のであればいかなる手段であってもよい。
保冷庫50は、断熱材を使用した保冷庫壁54で囲まれ
、この保冷庫壁54の一面には、保冷庫50内を所定の
低温低湿に保つための冷却除湿装置58が取りつけられ
ファン60により保冷庫50内の空気を循環させている
フィルム巻取カセット8が巻取室5工内に収容されると
このフィルム巻取カセット8内のり−ル10の中央部に
設けられた孔11にこの巻取室51内に設けられた長尺
テストフィルム3月テストフィルム搬送手段を構成する
テストフィルム巻取用モータ53の回転軸が係合し、こ
のモータ53の回転に従って長尺テストフィルム3がフ
ィルム供給カセット7から保冷庫50の引出口49を経
由して、1回の点着に必要な長尺テストフィルムの長さ
9.[ca]ずつ間欠的に引き出されフィルム巻取カセ
ット8に巻取られる。
この実施例では長尺テストフィルム3の使用済みの部分
をフィルム巻取カセット8内に収容するように構成した
ため、被検査液が点着され汚れた使用済フィルムに手を
ふれることなくこの装置1から取り出して廃却等を行な
うことができる。なお、この廃却に関しては、フィルム
巻取カセット8に使用済フィルムを巻取るかわりにフィ
ルム巻取カセット8をなくシ、巻取室51の部分にフィ
ルムを収容する装置1への装着、取外しの自在な箱を設
けておき、巻取室51の入口付近に使用済フィルムを切
断するカッターを配置し、使用済フィルムを切断して箱
内に収容するようにし、この箱内に収容された使用済の
フィルムに手をふれずにこの箱ごと装置1から取り出し
、この使用済フィルムの廃却等を行なうことができるよ
うに構成してもよい。なおこの場合には、テストフィル
ムの搬送は、テストフィルムを挾持して搬送する搬送ロ
ーラを設けて行うようにすればよい。
点着手段5には、この点着手段5の点着用ノズル15の
先端15aに通じる細い管43がこの点着手段内に設け
られており、さらにこの管43は可とう性をもつ管44
に連通し、これらの管48.44を通して被検査液が点
着手段5内に移され、長尺テストフィルム3上に点着さ
れる。また、点着用ノズル15の洗浄の際には、ノズル
洗浄部18に置かれた、蒸留水が満たされた小さな容器
内に点着用ノズル15の先端15aが液浸されるととも
に、これらの管44.43を通して図示しないタンク内
に収容された洗浄液が吐出される。
この点着用ノズル15の近傍には、このノズルと並行し
て液面検出計45が設けられている。この液面検出計4
5は、その先端45aが点着用ノズル15の先端15a
よりやや上方(たとえば高さの差が約2゜5am)とな
るように取りつけられており、被検査液収容手段4に収
容された被検査液を取り出すために点着手段5が移動手
段17により下げられたとき、点着用ノズル15の先端
15aがこの被検査液内に液浸し、液面検出計45の先
端45aがこの被検査液と接触したという液面検出計4
5からの信号が信号線4Bを通じて第1図に示す回路部
19に伝達され、この信号に基づいて点着手段5の下降
を停止させるためのものである。こうすることにより、
被検査液の量にかかわらず、この被検査液の液面から常
に一定の深さに点着用ノズル15の先端15aを液浸さ
せることができる。
フィルム供給カセット7とフィルム巻取カセット8の間
の長尺テストフィルム3が露出した部分は、内部が所定
温度(たとえば37℃)に保たれたインキュベータ55
の間を通過するように装着される。インキュベータ55
の下部には、長尺テストフィルム3と被検査液との呈色
反応による光学濃度を測定するための測定手段57が配
置されている。
測定手段57は、図示しない移動手段により、点着手段
5により点着の行なわれる点着位置61の長尺テストフ
ィルム3の光学濃度を測定する位置(図に示した測定手
段57の位置)からインキュベータ55の巻取室51側
の終端の位置(図に破線で示した位置57′)まで図に
示した矢印A、  B方向に往復自在に移動することが
でき、点着前の点着位置61のカブリ濃度の測定および
インキュベータ55内の長尺テストフィルム3の、複数
の点着の行なわれた位置の光学濃度の測定が行なわれる
インキュベータ55の、長尺テストフィルム3の搬送方
向の長さし[cm]は次のように定められる。
すなわち、長尺テストイルム3における1回の点着に必
要な長さ9J[c11]、長尺テストフィルム3の点着
の行なわれた部分をインキュベータ55内で所定温度に
保つ必要のある時間をt [min、] 、単位時間あ
たりに点着の行なわれる回数をn[回/n+in、]と
したとき、インキュベータは、L≧[nt+1]−42
,−・−・(eIの長さL [3]を有している。ただ
し、[nt+1]は、nt+lを越えない最大の整数で
ある。
インキュベータ55は、このしで示される長さを有して
いるので、インキュベーションの時間t[mln、]が
長くかかることによりこの装置1の処理能力が低下する
ことはない。
第4図は、必要なインキュベーションの時間t[min
、] と必要なインキュベータ55の長さし[cIR]
との関係を説明するための図である。長尺テストフィル
ム3は、1回の点着に必要な長さ9.、[cm]ずつ間
欠的に搬送される。この図の斜線部は、ある1回の点着
された部分(長さ9. [CI4] )の、インキュベ
ータ内における時間的な移動の状況を示している。この
間欠的な移動において、長尺テストフィルム3が停止し
ている各停止時間をtl[l1in、] 、停止時間が
終了して長尺テストフィルム3が移動を開始した後、距
離9J[cIR]だけ移動して次の停止位置に停止する
までの各移動時間をτ2  [m1n、]とすると、長
尺テストフィルムを間欠的に搬送するときの周期τ[m
in、]は、τ−τ1+τ2   ・・・・・・(7)
となる。したがって1分間あたりの点着回数n[回/l
l1n、]は、 τ1+τ2  τ となる。
インキュベーションの時間t [mfn、]は次のよう
に定められる。点着の行なわれた長さQ、Cα]の部分
全体がインキュベータ内に搬入された時刻を原点とする
。この原点の時刻から何回か停止−移動を繰り返した後
、最終の停止時間τs  [min、]が終了した時刻
toまでの時間をもってインキュベーションの時間t 
 [m1n、]とする。ここで、長さ免[傭]の部分全
体がインキュベータ内に収納されている時間をインキュ
ベーションの時間と称するか、長さ1ocalの一部分
でもインキュベータ内に収納されていれば、この時間を
インキュベーションの時間と称するかは、単に定義上の
問題であるため、本明細書では、長さQ、 [m]の部
分全体がインキュベータ内に収納されている時間をもっ
てインキュベーションの時間t  [iln、]と定義
している。また、インキュベーションによる呈色反応は
連続した反応であるため、インキュベーションの開始時
から呈色反応の測定時までの時間が多少変化しても測定
データ上で補正が可能であることから、図に示すように
点着の行なわれた長さ9.[ca]の部分全体がインキ
ュベータ内に収納された時点を原点とし、何回か停止−
移動を繰り返した後の停止時間τ1  [min、]の
終了した時刻toまでの時間t  [mln、]をもっ
てイインキュベータンの時間としても一般性は失なわれ
ない。上記定義を変更した場合、本明細書で表現してい
る各式は定義の変更に伴って変更される。 第4図の一
点鎖線に示すように、長尺テストフィルムの搬送速度v
 [ca/sin、]が 免 vm−sw n−見  ・・・・・・(9)τ となるように連続的に搬送されるものと仮定すると、イ
ンキュベーションの時間t  [min、]だけ長尺テ
ストフィルムの点着の行なわれた長さfLccm]の部
分全体がインキュベータ内に収納されているためには、
インキュベータの長さL’  [3]は、L′≧v −
t + Q、−(n t + 1) ・z−・・oo)
である必要がある。
ところが、本装置では、上記のように長尺テストフィル
ムは時間τ1  [min、]の間は停止しており時間
τz  [m1n、]の間だけ移動するように間欠的に
搬送されるため、必要なインキュベータの長さし[cm
]は、nt+1を越えない最大の整数を[nt+1] 
と表現すると、 L≧[nt+1]  ΦQ、  −・−(H>を満足す
ればよいこととなる。
尚、長尺テストフィルム3のインキュベータ55内の部
分が、長さ免[α]ずつ間欠的に搬送されれば、インキ
ュベータ55の長さしを規定するのに十分であり、たと
えばフィルム供給カセット7からは長尺テストフィルム
3が連続的に引き出され、保冷庫50と点着位置61の
と間に、長尺テストフィルムの搬送を連続的な動作から
間欠的な動作に移行させるためのバッファが設けられて
いるような装置であってもよい。
前述したように、この実施例の生化学分析装置1は複数
の長尺テストフィルム3を同時に収容できるように構成
されている。異なる化学成分等の分析に用いる長尺テス
トフィルム3に対する上記インキュベーションの時間t
 [ll1n、]が異なる場合もあり、この場合には、
最も長い時間に対応した長さにインキュベータ55の長
さを揃えておくと、インキュベーションの時間のかかる
長尺テストフィルム3をテストフィルム収容手段12の
どの位置に収容してもよいため便利である。また、1本
の長尺テストフィルム3しか収容できない単機能型装置
の場合でもその装置で使用される可能性のある複数種類
の長尺テストフィルム3のうち、最もインキュベーショ
ンの時間t [a+1n、]の長い長尺テストフィルム
3に合わせて、上記インキュベータの長さし[CIn]
が定められる。
第5図は、本発明の生化学分析装置の他の実施例を示し
た断面図である。第3図と同一の部材には同一の番号を
付し、説明を省略する。
この生化学分析装置1′のインキュベータ55′は円弧
状に形成されており、測定手段57は、図示しない移動
手段により、長尺テストフィルム3上の点着位置61の
光学濃度がaかJ定される位置(図に示した測定手段5
7の位置)からインキュベータ55′の巻取室51’側
の終端の位置(図に破線で示した位置57′)まで図に
示した矢印C,D方向に円弧上を往復自在に移動するこ
とができる。このように移動して、点着前の点着位置6
1のカブリ濃度の測定、およびインキュベータ55′内
の長尺テストフィルム3の、複数の点着の行なわれた位
置の光学濃度の測定が行なわれる。
このようにインキュベータ55′を円弧状に形成するこ
とにより、装置1′をコンパクトにまとめることができ
る。
インキュベータ55′の長さL[ca]は、前述した実
施例と同様となるように構成される。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明は、長尺テストフィ
ルム上に被検査液を点着し、その後、インキュベータに
よりインキュベーションを行ない、測定手段により上記
点着した部分の呈色度合の測定を行なう生化学分析装置
において、長尺テストフィルムにおける1回の点着に必
要な長さを免[α]、インキュベーションの時間をt 
[min、]、11分あたりの点着の回数をn[回/+
gln、] 、nt+1を超えない最大の整数を[nt
+11、インキュベータの長尺テストフィルムの搬送方
向の長さをL[Cm]としたとき、テストフィルム搬送
手段が、長尺テストフィルムの少なくともインキュベー
タ内の部分を長さ9.’Ccmlずつ間欠的に搬送する
ものであり、長さしが、 L≧[nt+1]  ・免 を満足するようにインキュベータを構成したことにより
、インキュベーションの時間が高速処理の妨げとならず
に長尺テストフィルム上に被検査液を連続的に点着し、
インキュベーションし、all定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る生化学分析装置の一実施例を示し
た斜視図、 第2図は、第1図に斜視図を示した生化学分析装置の主
要部の平面図、 第3図は第2図のx−x’に沿った断面図、第4図は、
1回の点着された部分の、インキュベータ内における時
間的な移動の状況を示した図、第5図は、本発明に係る
生化学分析装置の他の実施例を示す断面図である。 1.1′・・・生化学分析装置 3・・・長尺テストフィルム 4・・・被検査液収容手段 5・・・点着手段 7・・・フィルム供給カセット 8・・・フィルム巻取カセット 9・・・バーコード 12・・・テストフィルム収容手段 15・・・点着用ノズル 17・・・移動手段      18・・・ノズル洗浄
部40・・・収容部 40a・・・被検査液取出し位置 41・・・点着位置 43、44・・・管 45・・・液面検出計 50・・・保 冷 庫    51・・・巻 取 室5
2・・・バーコード読取手段 55.55 ’ ・・・インキュベータ57・・・測定
手段      58・・・冷却除°湿装置61・・・
点着位置 第1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被検査液を収容する被検査液収容手段、前記被検査液と
    反応して光学濃度変化を生ずる試薬を含有する長尺テス
    トフィルムを収容するテストフィルム収容手段、このテ
    ストフィルム収容手段内に収容された前記長尺テストフ
    ィルムを順次引き出すテストフィルム搬送手段、前記被
    検査液収容手段内に収容された前記被検査液を取り出し
    前記長尺テストフィルム上の前記テストフィルム収容手
    段から引き出された位置に所定量点着する点着手段、前
    記長尺テストフィルムの前記点着された部分を所定時間
    所定温度に保つインキュベータ、および前記所定時間経
    過の途中または経過後に前記点着された部分に光を照射
    し前記反応による光学濃度を測定する測定手段を有する
    生化学分析装置において、 前記長尺テストフィルムにおける1回の前記点着に必要
    な長さをl[cm]、前記所定時間をt[min.]、
    単位時間あたりに前記点着の行なわれる回数をn[回/
    min.]、nt+1を超えない最大の整数を[nt+
    1]、前記インキュベータの前記長尺テストフィルムの
    搬送方向の長さをL[cm]としたとき、 前記テストフィルム搬送手段が、前記長尺テストフィル
    ムの少なくとも前記インキュベータ内の部分を、前記長
    さl[cm]ずつ間欠的に搬送するものであり、 前記長さLが、 L≧[nt+1]・l を満足するように前記インキュベータが構成されている
    ことを特徴とする生化学分析装置。
JP62292595A 1987-08-25 1987-11-19 生化学分析装置 Pending JPH01134258A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292595A JPH01134258A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 生化学分析装置
DE3851998T DE3851998T2 (de) 1987-08-25 1988-08-25 Geräte für biochemische Analyse.
EP88113881A EP0304921B1 (en) 1987-08-25 1988-08-25 Biochemical analysis apparatus
US07/715,697 US5094816A (en) 1987-08-25 1991-06-17 Biochemical analysis apparatus with a positionable sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292595A JPH01134258A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 生化学分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134258A true JPH01134258A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17783816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62292595A Pending JPH01134258A (ja) 1987-08-25 1987-11-19 生化学分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01134258A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5077010A (en) * 1987-07-15 1991-12-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Long-test-film cassette for biochemical analysis, and system for loading the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5077010A (en) * 1987-07-15 1991-12-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Long-test-film cassette for biochemical analysis, and system for loading the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5204268A (en) Method and apparatus for applying liquid samples
JP6653375B2 (ja) 自動分析装置
US6579717B1 (en) Specific solution handling method for calibration and quality control by automatic analytical apparatus
US5122343A (en) Biochemical analysis apparatus with an integral centrifuge
EP0299521A2 (en) Biochemical analysis apparatus
JPH02163637A (ja) 液体化学分析装置
US5178835A (en) Biochemical analysis apparatus
JPH0697231B2 (ja) 生化学分析装置
JPH01134258A (ja) 生化学分析装置
JPH0694729A (ja) 臨床用複合分析装置
JPH01134260A (ja) 生化学分析装置
JPH01134261A (ja) 生化学分析装置
JPH01134257A (ja) 生化学分析装置
JPH01134259A (ja) 生化学分析装置
JPH01134256A (ja) 生化学分析装置
JPH021803A (ja) 濃度測定装置
JPH01304357A (ja) 被検査液の点着方法および装置
JPH01169361A (ja) 生化学分析方法
JP2000275257A (ja) 生化学分析装置
JPH02147958A (ja) 被検査液収容装置
JPH0337568A (ja) 生化学分析装置
JPH0354472A (ja) 生化学分析装置の制御方法
JP7238055B2 (ja) 自動分析装置
JPH0348768A (ja) 生化学分析装置におけるテストフイルムの使用方法
JP2008209337A (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040604

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Effective date: 20060407

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Effective date: 20060825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070724