JPH01133108A - プログラマブルコントローラ - Google Patents

プログラマブルコントローラ

Info

Publication number
JPH01133108A
JPH01133108A JP28950787A JP28950787A JPH01133108A JP H01133108 A JPH01133108 A JP H01133108A JP 28950787 A JP28950787 A JP 28950787A JP 28950787 A JP28950787 A JP 28950787A JP H01133108 A JPH01133108 A JP H01133108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
general
data
bus
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28950787A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimori Obata
吉盛 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP28950787A priority Critical patent/JPH01133108A/ja
Publication of JPH01133108A publication Critical patent/JPH01133108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、プロセス計装、ファクトリオートメーション
FA(Factory  Automation)等に
利用するプログラマブルコントローラに係わり、特に汎
用I/Oバスと高機能I/Oモジュールとの間の整合性
を図ったプログラマブルコントローラに関する。
(従来の技術) 従来のこの種の一般的なプログラマブルコントローラ(
以下、PCと略称する)は、第4図に示すように汎用I
/Oバス1にCPUモジュール2と複数の汎用I/Oモ
ジュール3.・・・が接続され、予めCPUモジュール
側にシーケンスプログラムが記憶され、所望とする処理
の実行時にそのプログラムの下に汎用I/Oモジュール
を介して種々の機能を持った端末機器を制御する構成と
なっている。
ところで、近年、制御の複雑化および高度化に伴い、コ
ンピュータを内蔵させたフレキシブル制御を可能とする
高機能I/Oモジュールを採用したPCが開発されてき
ている。第5図はかかる要求に基づいて実現されたPC
であって、汎用I/Oモジュール3.・・・とは別に高
機能I/Oモジュール4.・・・が設けられ、かつ、こ
の高機能1/Oモジュール4.・・・は汎用I/Oパス
1とは別個の高機能I/Oバス5を用いてCPUモジュ
ール2と接続されている。この高機能I/Oバス5は広
範囲のアドレス空間のデータを入出力可能とするために
多数の信号線からなり、かつ、汎用1/Oバス1から独
立させて汎用I/Oモジュール3との接続を除外するこ
とによりフストの上昇を回避している。
しかしながら、この高機能I/Oバス5を用いたものは
、信号線が多くなるばかりでなくそれに伴ってハードウ
ェアや制御方式が複雑となる問題がある。
そこで、上記第4図の一般的なPCを用いて高機能I/
Oモジュール4と同等な機能を行うために、CPU・モ
ジュール2(ユーザ側)に第6図のようなプログラムを
作成準備し、高機能I/Oモジュール4を使用せずに同
等の機能を実現する試みがなされている。この場合には
ユーザ側プログラムのに負担増が避けられず、実行速度
も遅く、処理内容にも限度がある。
(発明が解決しようとする問題点) 従って、以上のような高機能付加形の従来のPC,すな
わち第4図(第6図を含む)および第5図のものは何れ
も不具合な面が多く、ハードウェアの増大、ユーザ側プ
ログラムの負担増大といった問題があり、その結果、多
数の高機能1/Oモジュール4.・・・を使用するには
コスト的な制約があるほか、実行速度および処理内容に
限度があって未だ充分なものでなかった。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、高機能I/
Oモジュールを使用する場合の制約条件であるコスト的
制約、実行速度、処理内容の制限を大幅に削減し得、か
つ、ユーザ側プログラムの負担を大幅に軽減し得るプロ
グラマブルコントローラを提供することを目的とする。
[発明の構成1 (問題点を解決するための手段) 本発明によるプログラマブルコントローラは、高機能I
/Oモジュールに、予め少なくとも要求データが記憶さ
れたメイルボックスメモリと、前記CPUモジュールか
ら前記汎用I/Oパスを通して受ける初期アドレスに基
づいてメイルボックスメモリの所定エリアの先頭アドレ
スを指定し、かつ、データを転送するごとに順次メイル
ボックスメモリのアドレスを更新していくアドレス制御
手段とを備えたものである。
(作用) 従って、本発明は、以上のような手段とすることにより
、高機能I/Oモジュールにおいて予めCPUモジュー
ルに要求したいデータを内部のマイクロコンピュータ等
からメイルボックスメモリへ格納した模、前記CPUモ
ジュールから汎用I/Oバスを通して初期アドレスを指
定すると、前記アドレス制御手段がその初期アドレスに
基づいて前記メイルボックスメモリの所望とするエリア
の先頭アドレスを指定しメイルボックスメモリからデー
タを読出して前記汎用I/Oバスへ転送するが、このデ
ータの転送ごとにアドレス制御手段ではメイルボックス
メモリのアドレスを順次更新しデータを転送する。
(実施例) 以下、本発明に係わるPCの一実施例について図面を参
照して説明する。第1図はPCのシステム構成を示す図
である。同図において11は汎用I/Oバスであって、
このバス11にはコントローラ本体の制御ロジック部分
ないしはI/Oモジュール指令部分となるCPUモジュ
ール12、種々の端末機器の信号変換機能を持つ複数の
汎用I/Oモジュール13a、13b、・・・のほか、
少なくとも1個以上の高機能I/Oモジュール20が接
続されている。
前記汎用I/Oモジュール13a、13b、・’はそれ
ぞれモジュール固有の判別コードを持つ判別コード出力
部14a、14b、・・・および入出力回路15a、1
5b、・・・が設けられ、これらは内部バスを通して汎
用I/Oバス11に接続されている。
一方、前記1%機能I/Oモジュール20は、汎用I/
Oモジュール13a、13b、・・・を含めて各I/O
モジュール固有の判別コードを持つ判別コード出力部2
1、モジュール内の必要な処理および要求データ等を出
力するマイクロコンピュータ22、アドレス、データ、
入出カストローブ信号を含むバス23、汎用I/Oバス
11とマイクロコンピュータ22で共有するデュアルポ
ートメモリ構成を有しかつ要求データその他の入出力デ
ータを記憶するメイルボックスメモリ24、このメイル
ボックスメモリ24のデータバッファ25、汎用I/O
バス11上のデータから先頭アドレスと入出カストロー
ブ信号とカウントアツプ信号を生成する制御回路26お
よびこの制御回路26の出力に基づいてプリセットおよ
びカウントアツプしてメイルボックスメモリ24ヘアド
レス信号を送出するアドレスカウンタ27等によって構
成されている。
第2図は各I/Oモジュール”13a、13b。
・・・、20.・・・の判別コード出力部14a、14
b。
21における判別コードの配列例を示す図であって、例
えば8ビツトで構成され、そのうち1ビツト目および2
ビツト目には適宜なコード、3ビツト目にはメイルボッ
クスメモリ要求有無のコード、4ビツト目にはメイルボ
ックスメモリ存在有無のコード、5ビツト目および6ビ
ツト目には例えば入力か出力か、入力または出力がいく
つ存在するか等の入出力区分のコード、7ビツト目およ
び8ビツト目には各モジュール内がバイトかワードか否
かを表わす入出力容量のコードが配列されている。この
ような判別コードはCPUモジュール12からの読出し
命令に基づいて判別コード出力部14a等から汎用I/
Oバス11を介してCPUモジュール12に送出される
次に、第3図はCPUモジュール12によって制御され
る汎用I/Oバス11の動作タイミング図である。同図
において/O8はI/Oモジュール13a、13t)、
・・・、20.・・・を選択するI/Oモジュール選択
信号、ADCは111でアドレス指定、“OIIでデー
タ指定を示すアドレス・データ区分信号、RWCは“1
″で書込み。
“OIIで読み出しを示すリード・ライト区分信号、S
TBはストローブ信号、ADBはアドレス・データ共通
バス、ACはアドレスカウンタ27の出力を示す。
次に、以上のように構成されたPCの動作について説明
する。CPUモジュール12は処理の実行前に汎用I/
Oバス11を介して各1/Oモジユール13a、13b
、・・・、20.・・・を順次選択しながら各I/・O
モジュール固有の判別コード(第2図参照)を読出し、
各1/Oモジユール13a、13b、・・・20.・・
・の入出力処理を決定する。
今、前記選択信号/O8に基づいて高機能■/Oモジュ
ール20を選択した場合について第3図を用いて説明す
ると、タイミングT1においてI/Oモジュール選択信
号IO8により高機能I/Oモジュール20を選択する
。このとき、アドレスカウンタ27の出力は「0」とな
っている。次に、タイミングT2でアドレスカウンタ2
7の出力がrOJの時に判別コードを読出す。第3図の
ADB、とりわけ(21)はアドレス・データ共通の汎
用I/Oバス11ヘデータを出力された状態を示してい
る。そこで、CPUモジュール12では当該判別コード
出力部21から出力された判別コードからメイルボック
スメモリ要求有無を確認し、要求有りの場合にはタイミ
ングT3に移行する。ここで、CPUモジュール12で
はメイルボックスメモリ24の要求データを読出すため
に、予め把握されている要求データエリアの先頭アドレ
スに相当する初期アドレスmを出力する。このとき、制
御回路26はI/Oバス11から初期アドレスmを読み
取ってアドレスカウンタ27ヘセツトするとともにデー
タバッファ25に対して入出力の制御を行う。従って、
アドレスカウンタ27は初期アドレスmを受けてメイル
ボックスメモリ24に対し先頭アドレスを指定する。し
かる模、タイミングT4ではアドレスカウンタ27の先
頭アドレスの指定に基づいてメイルボックスメモリ24
の要求データエリアのうち先頭アドレスから要求データ
を読み出してメモリバッファ25を通して汎用I/Oバ
ス11へ転送する。データを転送すると制御回路26は
そのデータ転送ごとにカウントアツプパルスを出力し、
アドレスカウンタ27を+1ずつカウントアツプする。
このようにして、CPUモジュール12はメモリボック
スメモリ24の要求データの全てを読取ると、その要求
にしたがって必要なデータを転送する。
タイミングT5ではメモリボックスメモリ24のデータ
入出カニリアの先頭アドレスに相当する初期アドレスn
を出力すると、制御回路26はそれを読取りアドレスカ
ウンタ27を介してメイルボックスメモリ24へ先頭ア
ドレスを指定する。
なお、タイミングT6以降では必要なデータを転送して
おり、第3図の例ではCPUモジュール12からメイル
ボックスメモリ24ヘデータを転送していることを示す
従って、以上のような実施例の構成によれば、高機能I
/Oモジュール20に要求データを格納するメイルボッ
クスメモリ24およびこのメイルボックスメモリ24の
アドレス制御手段を設け、CPUモジュール12はI/
Oモジュール20の判別コードからメイルボックスメモ
リ24に要求データ有りを判断し、予め知り得る先頭ア
ドレスを汎用I/Oパスを通して指定するだけでよいの
で、高機能I/Oモジュールの要求データを容易に読取
ることができ、CPUモジュール12において特別な制
御手順のソフトを考慮する必要がなく、入出力処理時間
が大幅に軽減できる。高機能I/Oモジュール20では
必要なときにマイクロコンピュータ22からメイルボッ
クスメモリ24へ要求データを書込むだけでCPUモジ
ュール12とデータの授受を行うことができる。また、
メイルボックスメモリ24のアドレス指定はアドレスカ
ウンタ27を用いて行うので、汎用I/Oバス11は汎
用I/Oモジュール138等と同一の信号線数で実現で
き、かつ、どのバス位置でも高機能I/Oモジュール2
0.・・・が接続可能であり、非常に融通性の高いコン
トローラを得ることができる。
なお、高機能I/Oモジュール20としては、例えば内
部のマイクロコンピュータ22が外部のコンピュータ等
と通信を行いながらCPUモジュール12と必要なデー
タの入出力を行う通信モジュール、あるいはCPUモジ
ュール12の特定データ領域を用いて蟲速で数値演算を
行い、その演算結果をCPUモジュール12へ転送する
数値演算モジュール等にも適用できる。その他、本発明
はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる
[発明の効果] 以上詳記したように本発明によれば、高機能I/Oモジ
ュール内に要求データを記憶するメイルボックスメモリ
およびCPUモジュールから汎用I/Oバスを通して先
頭アドレスを受けると以後データ転送ごとにアドレスを
更新してメイルボックスメモリのデータを読出して転送
可能とするアドレス制御手段を設けたので、高機能I/
Oモジュールと汎用I/Oパスの間の整合性が図れ、高
機能I/Oモジュールを使用する場合の制約条件である
コスト的制約、実行速度、処理内容の制限を大幅に削減
でき、かつ、ユーザ側プログラムの負担を大幅に軽減し
得るプログラマブルコントローラを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明に係わるプログラマブルコ
ントローラの一実施例を説明するために示したもので、
第1図はコントローラの構成図、第2図は判別コードの
配列構成図、第3図は汎用I/Oパスの動作タイミング
図、第4図および第5図はそれぞれ従来のプログラマブ
ルコントローラの構成図、第6図は第4図のコントロー
ラを高機能形とするためのCPtJモジュールのプログ
ラム図である。 11・・・汎用I/Oバス、12・・・CPUモジュー
ル、13a、13b−・・汎用1/Oモジ、ニール、1
4a、14b・・・判別コード出力部、20・・・高機
能I/Oモジュール、21・・・判別コード出力部、2
4・・・メイルボックスメモリ、26・・・制御回路、
27・・・アドレスカウンタ。 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 汎用I/Oバスに接続されたCPUモジュールのプログ
    ラムに基づいて汎用I/Oモジュールが制御され、かつ
    、高機能I/Oモジュールを持ったプログラマブルコン
    トローラにおいて、前記高機能I/Oモジュールは、予
    め少なくとも要求データが記憶されたメイルボックスメ
    モリと、前記CPUモジュールから前記汎用I/Oバス
    を通して受ける初期アドレスに基づいてメイルボックス
    メモリの所定エリアの先頭アドレスを指定し、かつ、デ
    ータを転送するごとに順次メイルボックスメモリのアド
    レスを更新していくアドレス制御手段とを備えたことを
    特徴とするプログラマブルコントローラ。
JP28950787A 1987-11-18 1987-11-18 プログラマブルコントローラ Pending JPH01133108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28950787A JPH01133108A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 プログラマブルコントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28950787A JPH01133108A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 プログラマブルコントローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01133108A true JPH01133108A (ja) 1989-05-25

Family

ID=17744161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28950787A Pending JPH01133108A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 プログラマブルコントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01133108A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583989A (en) * 1992-05-28 1996-12-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle control system having program generator and convertor
JP2013092969A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp プログラマブルコントローラ及びプラント制御システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583989A (en) * 1992-05-28 1996-12-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle control system having program generator and convertor
JP2013092969A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp プログラマブルコントローラ及びプラント制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4975838A (en) Duplex data processing system with programmable bus configuration
US5107415A (en) Microprocessor which automatically rearranges the data order of the transferred data based on predetermined order
JP3030342B2 (ja) カード
US4815034A (en) Dynamic memory address system for I/O devices
JPS6160443B2 (ja)
US5375218A (en) DMA channel control apparatus capable of assigning independent DMA transfer control line to respective expansion slots
JPS62245461A (ja) ボ−ドスロツト番号の割当方法
JPH01133108A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH09293040A (ja) 半導体装置における周辺デバイス識別方法
EP0172523A2 (en) Microcomputer having at least one input-output unit
EP0230536A1 (en) I/O processor for programmable sequence controller
JPH09259068A (ja) 拡張入出力インターフェイス
GB2119977A (en) Microcomputer systems
JP2021002279A (ja) コントロールシステム
JP3182906B2 (ja) マイクロコンピュータ
JP2730189B2 (ja) 分散型コントローラ
JPH0731523B2 (ja) プログラマブルコントロ−ラ装置
JP4642398B2 (ja) 共有バス調停システム
JP2616927B2 (ja) プログラマブル・コントローラ
KR0181592B1 (ko) 피엘씨의 아이오 모듈과 특수모듈의 슬롯 선택장치
JPS603049A (ja) バスインタ−フエ−ス装置
JPS62276663A (ja) プログラム転送方法
KR890003236Y1 (ko) 데이터 변환값의 라이트 및 리이드 회로
JPS63311403A (ja) Pcの入出力信号処理方式
JPS6426262A (en) 16 bit microprocessor system