JPH01132843A - 仮撚り複合糸の製造方法および装置 - Google Patents
仮撚り複合糸の製造方法および装置Info
- Publication number
- JPH01132843A JPH01132843A JP28211587A JP28211587A JPH01132843A JP H01132843 A JPH01132843 A JP H01132843A JP 28211587 A JP28211587 A JP 28211587A JP 28211587 A JP28211587 A JP 28211587A JP H01132843 A JPH01132843 A JP H01132843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- false
- twisted
- yarns
- twisting
- spindles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 22
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 20
- 241001589086 Bellapiscis medius Species 0.000 claims description 12
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 6
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 abstract 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 3
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 240000002129 Malva sylvestris Species 0.000 description 1
- 235000006770 Malva sylvestris Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は仮撚り複合糸の製造方法および装置に関し、さ
らに詳しくは通常の仮撚り糸がもっているストレッチ性
、腰張り反発性に併せ、さらに複合板撚り糸がもってい
るスパンライク感、膨らみ感、表面変化をも兼備する仮
撚り複合糸の製造方法および装置に関するものである。
らに詳しくは通常の仮撚り糸がもっているストレッチ性
、腰張り反発性に併せ、さらに複合板撚り糸がもってい
るスパンライク感、膨らみ感、表面変化をも兼備する仮
撚り複合糸の製造方法および装置に関するものである。
仮撚り複合糸は2以上の原糸からl糸条の仮撚り糸を得
るようにしたもので、その、複数の原糸の組み合わせ方
としては、ポリマー、染色性。
るようにしたもので、その、複数の原糸の組み合わせ方
としては、ポリマー、染色性。
繊度、伸度1強度、収縮率などが互いに異なるものが使
用される。そして、これら2以上の原糸を複合板撚りす
る従来の方法としては、次のようなA、B、C,Dの四
つに大別される。
用される。そして、これら2以上の原糸を複合板撚りす
る従来の方法としては、次のようなA、B、C,Dの四
つに大別される。
A:原糸の段階で既に1本に引き揃え合糸された糸条を
1錘の仮撚り機構で仮撚り加工する方法 B:2以上のパッケージから解除した原糸を第1ローラ
の前で合糸して1錘の仮撚り機構で仮撚り加工する方法 C:2以上のパッケージから解除した原糸をそれぞれ2
以上の個別の第10−ラに供給したのち合糸し、その合
糸した原糸を共通の仮撚り機構で仮撚り加工する方法 D:2以上のパフケージから解除した原糸をそれぞれ2
錘以上の個別の仮撚り機構で仮撚り加工し、これらを巻
取り機に至るまでに合糸する方法 上記AおよびBの方法は、仮撚り機の改造を必要としな
いで実施できるため簡単であるが、個々の原糸が同じ仮
撚り条件で加工されるため、得られた仮撚り複合糸の特
性は多様性に乏しいという欠点がある。
1錘の仮撚り機構で仮撚り加工する方法 B:2以上のパッケージから解除した原糸を第1ローラ
の前で合糸して1錘の仮撚り機構で仮撚り加工する方法 C:2以上のパッケージから解除した原糸をそれぞれ2
以上の個別の第10−ラに供給したのち合糸し、その合
糸した原糸を共通の仮撚り機構で仮撚り加工する方法 D:2以上のパフケージから解除した原糸をそれぞれ2
錘以上の個別の仮撚り機構で仮撚り加工し、これらを巻
取り機に至るまでに合糸する方法 上記AおよびBの方法は、仮撚り機の改造を必要としな
いで実施できるため簡単であるが、個々の原糸が同じ仮
撚り条件で加工されるため、得られた仮撚り複合糸の特
性は多様性に乏しいという欠点がある。
Cの方法は、個々の原糸を異なる速度で供給して仮撚り
加工できるため、供給速度の小さい糸条を芯糸にし、大
きい糸条を鞘糸にした芯鞘複合糸を得ることができる。
加工できるため、供給速度の小さい糸条を芯糸にし、大
きい糸条を鞘糸にした芯鞘複合糸を得ることができる。
しかし、2以上の原糸が合糸された状態で仮撚りツイス
タを通るため、糸条の太さによる制約から仮撚り数を大
きくすることができず、そのため高捲縮の複合糸が得ら
れないという欠点がある。
タを通るため、糸条の太さによる制約から仮撚り数を大
きくすることができず、そのため高捲縮の複合糸が得ら
れないという欠点がある。
Dの方法は、S撚り仮撚り糸とZ撚り仮撚り糸とを仮撚
り機上で合糸する方法としてよく用いられる方法であり
、個々の糸条が複合される前に仮撚り糸となるため高捲
縮の複合糸が得られる。しかし、複合前の個々の仮撚り
糸は仮撚り方向が異なるだけであるので、複合糸特有の
スパンライク感、膨らみ感1表面変化などの特徴に乏し
いという欠点がある。
り機上で合糸する方法としてよく用いられる方法であり
、個々の糸条が複合される前に仮撚り糸となるため高捲
縮の複合糸が得られる。しかし、複合前の個々の仮撚り
糸は仮撚り方向が異なるだけであるので、複合糸特有の
スパンライク感、膨らみ感1表面変化などの特徴に乏し
いという欠点がある。
本発明の目的は、上述のような従来技術の欠点に鑑み、
ストレッチ性、腰張り反発性という仮撚り糸の特徴を有
することに加えて、スパンライク感、膨らみ感9表面変
化などの特徴をも兼ね備えた優れた仮撚り複合糸を製造
する方法ならびに装置を提供することにある。
ストレッチ性、腰張り反発性という仮撚り糸の特徴を有
することに加えて、スパンライク感、膨らみ感9表面変
化などの特徴をも兼ね備えた優れた仮撚り複合糸を製造
する方法ならびに装置を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明による仮撚り複合糸の
製造方法は、複数錘の仮撚り加工機構又は延伸仮撚り機
構を一つのグループとし、少なくとも一つの錘における
仮撚り数、加工倍率又は仮撚り加工速度のうちの少なく
とも一つの条件を他の錘の条件と異ならせ、各錘で仮撚
り加工又は延伸仮撚り加工した仮撚り糸を引き揃え合糸
して巻き取ることを特徴とするものである。
製造方法は、複数錘の仮撚り加工機構又は延伸仮撚り機
構を一つのグループとし、少なくとも一つの錘における
仮撚り数、加工倍率又は仮撚り加工速度のうちの少なく
とも一つの条件を他の錘の条件と異ならせ、各錘で仮撚
り加工又は延伸仮撚り加工した仮撚り糸を引き揃え合糸
して巻き取ることを特徴とするものである。
また、本発明の仮撚り複合糸の製造装置は、仮撚りツイ
スタを挟んで上流側と下流側にそれぞれローラを配置し
た仮撚り機構又は延伸仮撚り機構を複数錘並べて設け、
前記上流側および下流側のローラをそれぞれ複数錘にわ
たりラインシャフトにより同時駆動するようにすると共
に、前記仮撚りツイスタを複数錘にわたりタンジエンシ
ャルベルトにより同時駆動するようにし、少なくとも一
つの錘における前記上流側又は下流側のローラの径、又
は少なくとも一つの錘における前記仮撚りツイスタに動
力伝達するプーリ径を、他の錘におけるそれらと異なる
大きさにしたことを特徴とするものである。
スタを挟んで上流側と下流側にそれぞれローラを配置し
た仮撚り機構又は延伸仮撚り機構を複数錘並べて設け、
前記上流側および下流側のローラをそれぞれ複数錘にわ
たりラインシャフトにより同時駆動するようにすると共
に、前記仮撚りツイスタを複数錘にわたりタンジエンシ
ャルベルトにより同時駆動するようにし、少なくとも一
つの錘における前記上流側又は下流側のローラの径、又
は少なくとも一つの錘における前記仮撚りツイスタに動
力伝達するプーリ径を、他の錘におけるそれらと異なる
大きさにしたことを特徴とするものである。
以下、本発明を図に示す実施例を参照して説明する。
図は本発明の仮撚り複合糸の製造を行うための装置を示
す。実際には多数の錘から構成されたものであるが、こ
こでは説明上の繁雑を避けるため9錘だけを図示してい
る。
す。実際には多数の錘から構成されたものであるが、こ
こでは説明上の繁雑を避けるため9錘だけを図示してい
る。
この図において、1は糸の供給方向の上流側に配置され
たローラ群、2は下流側に配置されたローラ群であり、
これら両ローラ群1と2の間にヒータ群3と仮撚りツイ
スタ群4が配列されている。さらに、ローラ群2の下流
側に引取ローラ群5と巻取ローラ群6が配列されている
。
たローラ群、2は下流側に配置されたローラ群であり、
これら両ローラ群1と2の間にヒータ群3と仮撚りツイ
スタ群4が配列されている。さらに、ローラ群2の下流
側に引取ローラ群5と巻取ローラ群6が配列されている
。
上流側のローラ群lは、各錘ごとのローラエa+1b、
〜・−liとこれらに対になって糸を把持するトップロ
ーラ10.10. ・・−・−・−10から構成され
、また下流側のローラ群2は、各錘ごとのローラ2 a
、 2 b 、 −−−−−−−2i とこれらに対
になって糸を把持するトップローラ20.20.・−・
−・20から構成されており、各群のローラはそれぞれ
ラインシャフト7.8に着脱自在に装着されて同時駆動
されるようになっている。ヒータ群3は各錘ごとのヒー
タ3a、3b、−・−−−−−3iから構成され、また
仮撚りツイスタ群4は各錘ごとの仮撚りスピンドル4
a、 4 b、−−−−−・−・4jとこれらに脱着自
在に連結されたワーブ411a+4Wtl+・・−−−
−−4wiから構成されている。各仮撚りスピンドル4
a 、 4 b 、 −−−−−4iはそれぞれワー
ブ4wa+4wb+=・−・・−4w1を介してタンジ
エンシャルベルト9によって同時駆動されるようになっ
ている。引取ローラ群5は各錘ごとの引取ローラ15,
15゜−・−・・・−15とこれらに対になって糸を把
持するトップローラ14,14.・−−−−−−14か
ら構成され、また巻取ローラ群6は各錘ごとの巻取ロー
ラ16 、 16 、−−−−−−−16から構成され
ている。
〜・−liとこれらに対になって糸を把持するトップロ
ーラ10.10. ・・−・−・−10から構成され
、また下流側のローラ群2は、各錘ごとのローラ2 a
、 2 b 、 −−−−−−−2i とこれらに対
になって糸を把持するトップローラ20.20.・−・
−・20から構成されており、各群のローラはそれぞれ
ラインシャフト7.8に着脱自在に装着されて同時駆動
されるようになっている。ヒータ群3は各錘ごとのヒー
タ3a、3b、−・−−−−−3iから構成され、また
仮撚りツイスタ群4は各錘ごとの仮撚りスピンドル4
a、 4 b、−−−−−・−・4jとこれらに脱着自
在に連結されたワーブ411a+4Wtl+・・−−−
−−4wiから構成されている。各仮撚りスピンドル4
a 、 4 b 、 −−−−−4iはそれぞれワー
ブ4wa+4wb+=・−・・−4w1を介してタンジ
エンシャルベルト9によって同時駆動されるようになっ
ている。引取ローラ群5は各錘ごとの引取ローラ15,
15゜−・−・・・−15とこれらに対になって糸を把
持するトップローラ14,14.・−−−−−−14か
ら構成され、また巻取ローラ群6は各錘ごとの巻取ロー
ラ16 、 16 、−−−−−−−16から構成され
ている。
上記構成からなる仮撚り装置において、各錘に供給され
た原糸Y、Y、・・・・−・Yは、それぞれの錘におい
てローラ群1と2の間でオーバフィードされるか、又は
延伸されながら仮撚りツイスタ群4とヒータ群3によっ
て加熱、熱セットされて仮撚り糸F a、 F b、−
・・−・Fiになる。このような仮撚り加工を行うに当
たり、この実施例では3錘ずつが一つのグループとなっ
てグループG+、Gz、Gsを形成しており、各錘で仮
撚り加工された仮撚り糸は、グループG1では仮撚り糸
Fa、Fb、Fcが、グループG2では仮撚り糸F d
+ F e + F fが、またグループG、では仮
撚り糸F gl F h+ F iがそれぞれ合糸され
て仮撚り複合糸?IG、 MG、 MGを形成するよう
になっている。
た原糸Y、Y、・・・・−・Yは、それぞれの錘におい
てローラ群1と2の間でオーバフィードされるか、又は
延伸されながら仮撚りツイスタ群4とヒータ群3によっ
て加熱、熱セットされて仮撚り糸F a、 F b、−
・・−・Fiになる。このような仮撚り加工を行うに当
たり、この実施例では3錘ずつが一つのグループとなっ
てグループG+、Gz、Gsを形成しており、各錘で仮
撚り加工された仮撚り糸は、グループG1では仮撚り糸
Fa、Fb、Fcが、グループG2では仮撚り糸F d
+ F e + F fが、またグループG、では仮
撚り糸F gl F h+ F iがそれぞれ合糸され
て仮撚り複合糸?IG、 MG、 MGを形成するよう
になっている。
これら仮撚り複合糸MG、MG、MGは、次いで巻取ロ
ーラ16上にチーズC,C,Cとなって巻き取られるよ
うになっている。
ーラ16上にチーズC,C,Cとなって巻き取られるよ
うになっている。
上記仮撚り加工において、複数の仮撚り糸を合糸すると
きは、図に示すように交絡ノズル13に通して圧空によ
る交絡処理を行うようにするとよい。この圧空による交
絡処理は、図のように合糸した後に行うようにしてもよ
いが、合糸と同時に行うようにしてもよい。
きは、図に示すように交絡ノズル13に通して圧空によ
る交絡処理を行うようにするとよい。この圧空による交
絡処理は、図のように合糸した後に行うようにしてもよ
いが、合糸と同時に行うようにしてもよい。
上述のように仮撚り加工を行う装置は、一つのグループ
G、では上流側のローラla、lb、1c(7)各直径
UD、、UIh、UDsが、uD2>uD、 >uo。
G、では上流側のローラla、lb、1c(7)各直径
UD、、UIh、UDsが、uD2>uD、 >uo。
の関係になり、下流側のローラ2a、2b、2cの各直
径DD+、DDz、DDzが、Do、>no、 >DD
、の関係になり、さらに仮撚りスピンドル4a、4b、
4Cのワーブ4wa、 4wb、 4wcの直径がSO
,>SO3>SO2の関係になっている。この関係は、
他のグループGz、Giにおいても同じ構成になってい
る。
径DD+、DDz、DDzが、Do、>no、 >DD
、の関係になり、さらに仮撚りスピンドル4a、4b、
4Cのワーブ4wa、 4wb、 4wcの直径がSO
,>SO3>SO2の関係になっている。この関係は、
他のグループGz、Giにおいても同じ構成になってい
る。
このような構成であるため、ローラ1aと28の錘で仮
撚り加工された仮撚り糸Faは、王者の仮撚り糸の中で
最も高い延伸倍率、最も低い仮撚り数、最も速い速度で
加工され、またローラ1cと2Cの錘で仮撚り加工され
た仮撚り糸Fcは、王者の中で最も低い延伸倍率、最も
高い仮撚り数、最も遅い速度で加工されている。
撚り加工された仮撚り糸Faは、王者の仮撚り糸の中で
最も高い延伸倍率、最も低い仮撚り数、最も速い速度で
加工され、またローラ1cと2Cの錘で仮撚り加工され
た仮撚り糸Fcは、王者の中で最も低い延伸倍率、最も
高い仮撚り数、最も遅い速度で加工されている。
したがって、各仮撚り糸Fa、Fb、Fcがヒータと接
触した時間は、Fcが最も長(なり、次いでFb、Fa
O順となっている。このように加工倍率、仮撚り数、仮
撚り加工速度(ヒータ通過時間)が互いに異なった条件
で加工された仮撚り糸Fa、Fb、Fcは、互いに異な
る速度で合流して引き揃えられ、必要に応じて圧空によ
って交絡処理されて1本の仮撚り複合糸肚になる。
触した時間は、Fcが最も長(なり、次いでFb、Fa
O順となっている。このように加工倍率、仮撚り数、仮
撚り加工速度(ヒータ通過時間)が互いに異なった条件
で加工された仮撚り糸Fa、Fb、Fcは、互いに異な
る速度で合流して引き揃えられ、必要に応じて圧空によ
って交絡処理されて1本の仮撚り複合糸肚になる。
このようにしてできた仮撚り複合糸MGは、仮撚り糸本
来のストレンチ性、腰張り反発性を維持する上に、さら
に複合糸の特徴であるスパンライク感、嵩高性、凹凸の
変化感などを兼備したものになる。このような複合効果
を得るためには、加工倍率、仮撚り数、仮撚り加工速度
の相違を、それぞれ各項目について他の錘のそれらに対
し3%以上になるようにするとよく、さらに好ましくは
10%以上にするとよい。
来のストレンチ性、腰張り反発性を維持する上に、さら
に複合糸の特徴であるスパンライク感、嵩高性、凹凸の
変化感などを兼備したものになる。このような複合効果
を得るためには、加工倍率、仮撚り数、仮撚り加工速度
の相違を、それぞれ各項目について他の錘のそれらに対
し3%以上になるようにするとよく、さらに好ましくは
10%以上にするとよい。
また、上述した実施例では、加工倍率、仮撚り数、仮撚
り加工速度の全ての条件を一つのグループ内の錘間にお
いて互いに相違するようにしたが、本発明はこれに限定
されず、これらのうちの少なくとも一つが相違していれ
ばよい。
り加工速度の全ての条件を一つのグループ内の錘間にお
いて互いに相違するようにしたが、本発明はこれに限定
されず、これらのうちの少なくとも一つが相違していれ
ばよい。
一方、仮撚り装置の構成としては、上述した仮撚り複合
方法における条件変更を容易に行えるようにするために
、上記実施例に記載のように上流側および下流側のロー
ラ1 a、 1 b+−・−11および2a12b+・
・−−−−一・21を、それぞれラインシャフト7およ
び8に対し脱着自在な構成にし、同様にワープ4wa+
4wb、 ・−−−−−−4wiを仮撚りスピンドル
4 a 、 4 b 、 −−−−−−4iに対し脱着
自在な構成にすることが好ましい。このように着脱自在
な構成にすることにより、径の異なるローラやワープの
交換を容易にし、非常に多様性をもった仮撚り複合条件
の変更を簡単に行うことができるようになる。
方法における条件変更を容易に行えるようにするために
、上記実施例に記載のように上流側および下流側のロー
ラ1 a、 1 b+−・−11および2a12b+・
・−−−−一・21を、それぞれラインシャフト7およ
び8に対し脱着自在な構成にし、同様にワープ4wa+
4wb、 ・−−−−−−4wiを仮撚りスピンドル
4 a 、 4 b 、 −−−−−−4iに対し脱着
自在な構成にすることが好ましい。このように着脱自在
な構成にすることにより、径の異なるローラやワープの
交換を容易にし、非常に多様性をもった仮撚り複合条件
の変更を簡単に行うことができるようになる。
r実施例〕
実施例1
仮撚り加工機〔東しエンジニアリング■製。
型式TPT−58M)を使用し、24錘のうち互いに隣
接する2錘ずつを下記のような装置条件(イ)、(ロ)
に設定して一つのグループを形成し、計12グループを
構成するようにした。
接する2錘ずつを下記のような装置条件(イ)、(ロ)
に設定して一つのグループを形成し、計12グループを
構成するようにした。
一方の1錘の装置条件(イ):
上流側ローラの径=83mm
下流側ローラの径=83mm
仮撚りスピンドルのワープ径=2.5mm(Z撚り)
他方の1錘の装置条件(ロ);
上流側ローラの径=92mm
下流側ローラの径=92mm
仮撚りスピンドルのワープ径=2.5mm(S撚り)
その他の装置条件は、両錘とも同一にした。
また、装置条件(イ)に設定した錘の仮撚り加工条件が
次のようになるようにギヤリングを行った。
次のようになるようにギヤリングを行った。
仮撚りスピンドル回転数=40万r、p、m。
上流側ローラの速度=118.8m/分下流側ローラの
速度=117.6m/分オーバフィード率=+1% 仮撚り数=34007/m(Z撚り) その結果、他方の装置条件(ロ)を設定した錘の仮撚り
加工条件は次のようになった。
速度=117.6m/分オーバフィード率=+1% 仮撚り数=34007/m(Z撚り) その結果、他方の装置条件(ロ)を設定した錘の仮撚り
加工条件は次のようになった。
上流側ローラの速度=131.6m/分下流側ローラの
速度=130.4m/分オーバフィード率=+1% 仮撚り数=30677/m(S撚り) その他の条件は装置条件(イ)の錘と同じである。
速度=130.4m/分オーバフィード率=+1% 仮撚り数=30677/m(S撚り) その他の条件は装置条件(イ)の錘と同じである。
また、引取ローラの速度=109.4m/分とし、下流
側ローラと引取ローラとの間には交絡ノズルを設置し、
その交絡ノズルに供給する圧空の圧力を4kg/cm”
(ゲージ圧)とした。
側ローラと引取ローラとの間には交絡ノズルを設置し、
その交絡ノズルに供給する圧空の圧力を4kg/cm”
(ゲージ圧)とした。
上述のように設定した装置の各錘に対し、それぞれ75
デニール、36フイラメント、セミダル、円形断面のポ
リエステル延伸糸を供給し、各錘のヒータ温度を215
℃に設定して仮撚り加工し、装置条件(イ)と(ロ)の
各錘で加工された仮撚り糸を合糸したのち交絡ノズルに
かけてチーズに巻き取った。
デニール、36フイラメント、セミダル、円形断面のポ
リエステル延伸糸を供給し、各錘のヒータ温度を215
℃に設定して仮撚り加工し、装置条件(イ)と(ロ)の
各錘で加工された仮撚り糸を合糸したのち交絡ノズルに
かけてチーズに巻き取った。
得られた仮撚り複合糸は、高捲縮部分が中央部に位置し
、低捲縮ではあるがスナールの多い部分が外周部に位置
した複合構造をしており、かつ嵩高性、トレッチ性に冨
み、しかもスパンライク感に冨んだ特性を有するもので
あった。
、低捲縮ではあるがスナールの多い部分が外周部に位置
した複合構造をしており、かつ嵩高性、トレッチ性に冨
み、しかもスパンライク感に冨んだ特性を有するもので
あった。
実施例2
実施例1と同じ仮撚り加工機を使用し、2錘ずつをグル
ープ化するときの各錘の条件を次の通りにした。
ープ化するときの各錘の条件を次の通りにした。
一方の1錘の装置条件(イ):
上流側ローラの径=83mm
下流側ローラの径=83mm
仮撚りスピンドルのワープ径=20mm(Z撚り)
他方の1錘の装置条件(ロ):
上流側ローラの径=82mm
下流側ローラの径=83mm
仮撚りスピンドルのワープ径”16mm(S撚り)
その他の装置条件は、両錘とも同一にした。
また、装置条件(イ)に設定した錘の仮撚り加工条件が
次のようになるようにギヤリングを行った。
次のようになるようにギヤリングを行った。
仮撚りスピンドル回転数=40万r、p、m。
上流側ローラの速度=84.6in/分下流側ローラの
速度=108.In+/分延伸倍率=1.26倍 仮撚り数=37007/m(Z撚り) その結果、他方の装置条件(ロ)を設定した錘の仮撚り
加工条件は次のようになった。
速度=108.In+/分延伸倍率=1.26倍 仮撚り数=37007/m(Z撚り) その結果、他方の装置条件(ロ)を設定した錘の仮撚り
加工条件は次のようになった。
上流側ローラの速度=83.6m/分
下流側ローラの速度=108.1m/分延伸倍率=1.
29倍 仮撚り数=46257/m(S撚り) その他の条件は装置条件(イ)の錘と同じである。
29倍 仮撚り数=46257/m(S撚り) その他の条件は装置条件(イ)の錘と同じである。
また、引取ローラの速度=104.9m/分とし、下流
側ローラと引取ローラとの間には交絡ノズルを設置し、
その交絡ノズルに供給する圧空の圧力を2 kg/cm
” (ゲージ圧)とした。
側ローラと引取ローラとの間には交絡ノズルを設置し、
その交絡ノズルに供給する圧空の圧力を2 kg/cm
” (ゲージ圧)とした。
上述のように設定した装置において、装置条件(イ)の
錘に、89.6デニール、17フイラメント、セミダル
、円形断面のナイロン6の高配向糸(所謂POY)を供
給し、また装置条件(ロ)の錘に、89.6デニール、
52フイラメント、セミダル、円形断面のナイロン6の
高配向糸(所謂POY)を供給し、各錘のヒータ温度を
175℃に設定してそれぞれ仮撚り加工し、加工された
仮撚り糸を合糸したのち交絡ノズルにかけてチーズに巻
き取った。
錘に、89.6デニール、17フイラメント、セミダル
、円形断面のナイロン6の高配向糸(所謂POY)を供
給し、また装置条件(ロ)の錘に、89.6デニール、
52フイラメント、セミダル、円形断面のナイロン6の
高配向糸(所謂POY)を供給し、各錘のヒータ温度を
175℃に設定してそれぞれ仮撚り加工し、加工された
仮撚り糸を合糸したのち交絡ノズルにかけてチーズに巻
き取った。
このようにして得られた仮撚り複合糸を布帛に加工した
ところ、その布帛は極めて大きな伸縮性に富み、かつ緻
密な捲縮による柔らかでスムーズな表面を有していた。
ところ、その布帛は極めて大きな伸縮性に富み、かつ緻
密な捲縮による柔らかでスムーズな表面を有していた。
上述したように、本発明による製造方法によれば、スト
レッチ性、腰張り反発性などの仮撚り糸の特徴を有する
と共に、スパンライク感。
レッチ性、腰張り反発性などの仮撚り糸の特徴を有する
と共に、スパンライク感。
膨らみ感2表面変化などの特徴を兼ね備えた優れた仮撚
り複合糸を得ることができる。
り複合糸を得ることができる。
また、本発明の製造製造によって、上述した優れた仮撚
り複合糸を簡単に得ることができるようになる。
り複合糸を簡単に得ることができるようになる。
図は本発明を実施する装置の一例を示す正面図である。
1・ (上流側の)ローラ群、1 a、 1 b、−1
i・・・(上流側の)ローラ、2・・・(下流側の)ロ
ーラ群、2 a、 2 b、−−2i ・・・(下流側
の)ローラ、4・・・仮撚りツイスタ、4a+4b−・
41・・・仮撚りスピンドル、4wa+4wb+・−4
w1 ・”ワープ、5・・・引取ローラ、6・・・巻取
ローラ、7.8・・・ラインシャフト、9・・・タンジ
エンシャルベルト、13・・・交絡ノズル。 代理人 弁理士 小 川 信 −
i・・・(上流側の)ローラ、2・・・(下流側の)ロ
ーラ群、2 a、 2 b、−−2i ・・・(下流側
の)ローラ、4・・・仮撚りツイスタ、4a+4b−・
41・・・仮撚りスピンドル、4wa+4wb+・−4
w1 ・”ワープ、5・・・引取ローラ、6・・・巻取
ローラ、7.8・・・ラインシャフト、9・・・タンジ
エンシャルベルト、13・・・交絡ノズル。 代理人 弁理士 小 川 信 −
Claims (3)
- (1)複数錘の仮撚り加工機構又は延伸仮撚り機構を一
つのグループとし、少なくとも一つの錘における仮撚り
数、加工倍率又は仮撚り加工速度のうちの少なくとも一
つの条件を他の錘の条件と異ならせ、各錘で仮撚り加工
又は延伸仮撚り加工した仮撚り糸を引き揃え合糸して巻
き取ることを特徴とする仮撚り複合糸の製造方法。 - (2)各錘の仮撚り糸を引き揃え合糸するとき、または
合糸したのち交絡処理を行う特許請求の範囲第1項記載
の仮撚り複合糸の製造方法。 - (3)仮撚りツイスタを挟んで上流側と下流側にそれぞ
れローラを配置した仮撚り機構又は延伸仮撚り機構を複
数錘並べて設け、前記上流側および下流側のローラをそ
れぞれ複数錘にわたりラインシャフトにより同時駆動す
るようにすると共に、前記仮撚りツイスタを複数錘にわ
たりタンジェンシャルベルトにより同時駆動するように
し、少なくとも一つの錘における前記上流側又は下流側
のローラの径、又は少なくとも一つの錘における前記仮
撚りツイスタに動力伝達するプーリ径を、他の錘におけ
るそれらと異なる大きさにしたことを特徴とする仮撚り
複合糸の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28211587A JPH01132843A (ja) | 1987-11-10 | 1987-11-10 | 仮撚り複合糸の製造方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28211587A JPH01132843A (ja) | 1987-11-10 | 1987-11-10 | 仮撚り複合糸の製造方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01132843A true JPH01132843A (ja) | 1989-05-25 |
Family
ID=17648326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28211587A Pending JPH01132843A (ja) | 1987-11-10 | 1987-11-10 | 仮撚り複合糸の製造方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01132843A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004169264A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Mas Fab Rieter Ag | 繊維機械 |
US8180182B2 (en) * | 2006-05-11 | 2012-05-15 | Panasonic Corporation | Processing device for processing plurality of polygon meshes, the device including plurality of processors for performing coordinate transformation and gradient calculations and an allocation unit to allocate each polygon to a respective processor |
CN105040203A (zh) * | 2015-08-19 | 2015-11-11 | 无锡宏源机电科技股份有限公司 | 一种假捻变形丝的加工方法及假捻变形机 |
JP2016098444A (ja) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | Tmtマシナリー株式会社 | 仮撚加工機 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5557029A (en) * | 1978-10-19 | 1980-04-26 | Toray Industries | False twisting machine |
-
1987
- 1987-11-10 JP JP28211587A patent/JPH01132843A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5557029A (en) * | 1978-10-19 | 1980-04-26 | Toray Industries | False twisting machine |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004169264A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Mas Fab Rieter Ag | 繊維機械 |
US8180182B2 (en) * | 2006-05-11 | 2012-05-15 | Panasonic Corporation | Processing device for processing plurality of polygon meshes, the device including plurality of processors for performing coordinate transformation and gradient calculations and an allocation unit to allocate each polygon to a respective processor |
JP2016098444A (ja) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | Tmtマシナリー株式会社 | 仮撚加工機 |
CN105040203A (zh) * | 2015-08-19 | 2015-11-11 | 无锡宏源机电科技股份有限公司 | 一种假捻变形丝的加工方法及假捻变形机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0038143B1 (en) | Twisted yarn and method of producing the same | |
US3495393A (en) | Non- or low-stretch composite yarn of super high bulk | |
US3691750A (en) | Textured core yarns | |
US20080299855A1 (en) | Core yarn and woven and knitted fabric | |
US3991548A (en) | Composite yarns | |
JPS6119733B2 (ja) | ||
JP2732793B2 (ja) | 不均一複合加工糸及びその製造方法 | |
JPH01132843A (ja) | 仮撚り複合糸の製造方法および装置 | |
JP3083631B2 (ja) | 複合加工糸の製造方法 | |
JP3253685B2 (ja) | 不均一複合加工糸及びその製造方法 | |
JPS6331568B2 (ja) | ||
JPS6152253B2 (ja) | ||
JPS6113013B2 (ja) | ||
JP2813525B2 (ja) | 仮撚複合糸及びその製造方法 | |
JPH07126944A (ja) | 複合糸及びその製造方法 | |
JPS5921970B2 (ja) | ポリエステルケンシユクシノセイゾウホウ | |
JPH0214034A (ja) | 複合糸 | |
JPS6220292B2 (ja) | ||
JP2930606B2 (ja) | イラツキの解消された、超ソフト特殊混繊糸の製造方法 | |
JPH0978385A (ja) | 複合加工糸の製造方法 | |
JPS6142008B2 (ja) | ||
JPH0814045B2 (ja) | 耐火・耐熱複合紡績糸の製造方法 | |
JPS626925A (ja) | スパンライク二層構造糸 | |
JPH0299630A (ja) | 絹紡糸調嵩高加工糸の製造方法 | |
JPH02139435A (ja) | 複合仮撚加工糸の製造方法 |